
カッチェルに出かける朝、雨が降っている。
ついてるわ。
出かけるのがおっくうな雨降りの日

だらだらと家事やって
見たくもないテレビに向かって
過ごす。
それより、いつもよりスピードアップして
家事片付けて
パアッと飛び出して
カッチェルで新しい出逢いして
雨音に負けないくらいワイワイお喋り
帰りには心も晴れ晴れよ。
この考え、
主に太平洋側の人向けね。
表日本、裏日本って今は言わないけど、
日本海側はいつも雨降り。
金沢なんて
弁当忘れても傘忘れるなって言われる。
でもね、シンシアの想像を超えていたのよ。
スーパーの駐車場からお店に入る時に晴れていたのに、買物すんだら土砂降り。
ラジオの中継で普通「そちら、今日はどんなお天気ですか?」と言うのは表日本の感覚。
金沢ではもちろん石川県内でも「そちら、今はどんなお天気ですか?」よ。
でもね、裏と言われている人達は、災害に強い。逞しい。
若い人は知らない。
でも、いい曲よ。
雨音はショパンの調べ
小林麻美
http://www.youtube.com/watch?v=zRAfHBuFHCQ
シンシア今日はあちこち飛び回る一日。
カッチェル後のボランティアは絶対遅刻できない。
5分前行動も言い渡されている。
体力を使う研修後、
杉並に戻ってセシオン杉並で大人塾発表会の反省会。
先日かずみさん、えいこさんに手伝って頂き、じゅんこさんも来てくれたイベント
事後報告あって
赤字が大きいのに会計担当者が心配してくれて
来年にかけての反省点としてみんなで考えていきましょうと言ってくれた。
ありがたい。
活動をやればやるほど、赤字になるなら
やらない方がいい。
ってはなりたくないもん!
知らせる努力が想像以上にお金がかかる。
だから後の懇親会もパス!
ブログ村ランキングに参加しました。
クリックして下さると仲間が増えるきっかけになります。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

吉祥寺、燈庵参加者
後1人、探してあっちこっち走り回り、
暑い暑い

今日の関東地方は涼しいはずなのに。
ま、
こんな事がないとナマケモノシンシア、
機敏な動きしないからいいわ。
いい運動になりました

帰宅したら、電話。
「どなたか見つかりましたか?」
と明日初めて参加の方から。
でもね、メールのやり取りや電話で、会う前にまるで昔からの知り合いのようになっちゃう人もいる。
シンシアの勝手な思いこみかもしれないけど、
「この方素敵だな〜」と思っていた方。
彼女がお友達を当たって下さって、お1人来て頂けるようになった。
本当にありがたいことであります。
209番さん、本当にありがとうございました。
明日、218番さんもいっしょに、
吉祥寺駅で11時10分にお会いしましょうね。

緑のカーテン作りの達人の指導で
植えて4日目の琉球朝顔。
つるはしっかり網をとらえています。
すごいね、早いね〜
ゴーヤはまだフラフラ網を探していたので
導いてやりました。

七夕に自由が丘で鉄板焼店、貸切は満席になるのが早そうです。
現在3名の申込がありますが、明日の吉祥寺参加者の申込次第では今週中に満席になるかもしれません。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e173079.html
明日、吉祥寺で1名分欠員が出ました。
昨日からあちこち探しているのですが、参加希望者が見つかりません。
今回、セールスと思われる方から連絡が入らず、
最終人数報告した後だったので、
1名分減を言いにくい状況です。
テーブルを増やしてもらったり、何度も訂正を入れたため、
このままだと1名分準備してもらった席が余ってしまう事に。
持ち帰り料理という感じでもないし、
シンシアが当日ボランティアの訓練と大人塾発表会の反省会など夜まで予定が詰まっているので、
持ち帰るのもできない。
完全に一人分残るのも料理した人に悪いし、何よりもったいない。
もし、
参加したいけど勇気がないって方、ご連絡いただければありがたいです。
kaccheru@mail.goo.ne.jp
までご連絡下さい。
昨日からあちこち探しているのですが、参加希望者が見つかりません。
今回、セールスと思われる方から連絡が入らず、
最終人数報告した後だったので、
1名分減を言いにくい状況です。
テーブルを増やしてもらったり、何度も訂正を入れたため、
このままだと1名分準備してもらった席が余ってしまう事に。
持ち帰り料理という感じでもないし、
シンシアが当日ボランティアの訓練と大人塾発表会の反省会など夜まで予定が詰まっているので、
持ち帰るのもできない。
完全に一人分残るのも料理した人に悪いし、何よりもったいない。
もし、
参加したいけど勇気がないって方、ご連絡いただければありがたいです。
kaccheru@mail.goo.ne.jp
までご連絡下さい。
一番上の記事になるよう、今夜最後に書きかけておきます。
第69回は久しぶりの夜カッチェル。
しかも週末土曜日です!
普段平日は行けない働く女性、どうぞ。
特に先生と呼ばれる女性達、歓迎です。
九州からの参加者もいます。
みんなで日頃言えない鬱憤、いや
仕事上のストレスを発散しましょう!
取りあえず、シンシア入れて8名で予約入れました。
週末でもあり、
第69回は久しぶりの夜カッチェル。
しかも週末土曜日です!
普段平日は行けない働く女性、どうぞ。
特に先生と呼ばれる女性達、歓迎です。
九州からの参加者もいます。
みんなで日頃言えない鬱憤、いや
仕事上のストレスを発散しましょう!
取りあえず、シンシア入れて8名で予約入れました。
週末でもあり、

燈庵当日、シンシアの服装は、下半身は黒い細身の

カッチェル終了後直行するボランティアの実習で力仕事があるので。
厳しいんだわ〜
ボランティアなのに集団面接はあるわ
絶対遅刻してはいけない!
って強く言われるわ、
で。
100名も説明会に出席していたのに、
途中でお帰り頂いても構いませんって言われて
帰る人もチラホラ。
面接待つ間、隣の方が小さな声で「不合格だったら来なくていいんですよね」と聞いてきた。
シンシアとその隣の女性は
「ボランティアだし、合格、不合格って事はない、、、、でしょう?」と
話していたけど、
質問した女性が正しかった。
「面接後、ご縁のなかった方には応募用紙を返送します」って。
ええっ

数日待っても来なかったからご縁はあった、とみなしているけど。
こわいよ〜
17日行ったら、
「アレっ?シンシアさん?
お名前ありませんね〜」って言われたらどうしよう。
その時は、
いい経験できたって思う事にしよう。
でも想像するだけでも、すんごいドキドキする。
お腹が、、
あ、
シンシア
昔からドキドキするのは
胸じゃなくておなかなの。

おばけの木
燈庵参加でキャンセル待ちだった3名の方、
昨夜より急がせてしまい申し訳ありませんでした。
本日6月15日午後2時半の時点で
2名の方入金確認出来ました。
初参加の方でシンシアの顔を確認できずに、
上半身の目印についてシンシアが伝え漏れていたら、ご連絡下さい。
第68回
七夕に自由が丘古城を貸切「海山」
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e173162.html
インターネットから初めて訪問された方は2月7日づけ記事
「インターネットからカッチェルに申し込むやり方」もお読み下さいね。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e153871.html
ブログ村ランキングに参加しました。
クリックして下さると仲間が増えるきっかけになります。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
大学受験生応援ブログを書いていた時、
最後の最後まで諦めない!って記事をよく書いていた。
文1が競争率高そうと情報通のおかあさんから聞き、
慌てて他の学部にかえた。
みんなそっちに流れて
結局、志を代えずに、初志貫徹を貫いた方が競争率が低くなったとか。
18才の子の受験とカッチェル申込といっしょにするな、
って?
ですよね
今回、店側が増員を嫌がったのと、
宙ぶらりんの人がいて混乱している。
でも、昨夜追加で入れられた初参加の人は、
参加したいという意思をお伝え頂いてたから
明日お会い出来る。
昨日夜までやりとりした3人の方は、次回でもいいとおっしゃっていた。
でも取りあえず、連絡をくれたから急なやり取りではあるものの、何とか努力して早くお会い出来る。
だっていったん決めたら、いつまでも待つより
早く会いたいじゃない。
実は、明日のはまだ解決していない参加者がいて、
あと3人どうしても連絡がとれないまま。
参加したいと思っているのに、勇気がなくて
パソコンの前で座って
成り行きを見守っているあなた。
その気持ちをカッチェルに伝えませんか?
昨日の「名前のない女神」で言ってた。
閉ざされた空間から出る悪意
誰も悪気はないのに、狭い中でいつも一緒でいるから
よくない方向に進んでいってしまう。
時には、いつもの自分の生活と全く違うジャンルの人と喋ってみるのも、
新鮮ですよ!

今回、セールスについてかなり厳しく書いた。
防御するため、と言うつもりではなく
おさらい的に書いたんだけど
これが功を奏した、、、かも。
今は想像でしかないので、明日多分想像が現実になる。
カッチェルに興味はあるけど、
ここが心配、
これが気になるって方。
黙って1人、パソコンの前でいても伝わりません。
匿名でいいから書き込み(この下のコメント欄から)
か
直接シンシアにメールしてみませんか?
kaccheru@mail.goo.ne.jp
先週メール下さった方は、
初めてメールのやりとりをするからうまく届くかしらって心配されていた。
でも
届いて、その後は電話のやり取りで楽しそうだった。
カッチェルに来たら、
毎日がスペシャルになるかも♪竹内まりあのように

そうそう、まりあ
チャンスの前髪も歌ってたね。
チャンスの神様は前髪しかないから通り過ぎたら手に入れる事は無理よ
って。
第68回
七夕に自由が丘古城を貸切「海山」
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e173162.html
インターネットから初めて訪問された方は2月7日づけ記事
「インターネットからカッチェルに申し込むやり方」もお読み下さいね。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e153871.html
ブログ村ランキングに参加しました。
クリックして下さると仲間が増えるきっかけになります。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
最後の最後まで諦めない!って記事をよく書いていた。
文1が競争率高そうと情報通のおかあさんから聞き、
慌てて他の学部にかえた。
みんなそっちに流れて
結局、志を代えずに、初志貫徹を貫いた方が競争率が低くなったとか。
18才の子の受験とカッチェル申込といっしょにするな、
って?
ですよね

今回、店側が増員を嫌がったのと、
宙ぶらりんの人がいて混乱している。
でも、昨夜追加で入れられた初参加の人は、
参加したいという意思をお伝え頂いてたから
明日お会い出来る。
昨日夜までやりとりした3人の方は、次回でもいいとおっしゃっていた。
でも取りあえず、連絡をくれたから急なやり取りではあるものの、何とか努力して早くお会い出来る。
だっていったん決めたら、いつまでも待つより
早く会いたいじゃない。
実は、明日のはまだ解決していない参加者がいて、
あと3人どうしても連絡がとれないまま。
参加したいと思っているのに、勇気がなくて
パソコンの前で座って
成り行きを見守っているあなた。
その気持ちをカッチェルに伝えませんか?
昨日の「名前のない女神」で言ってた。
閉ざされた空間から出る悪意
誰も悪気はないのに、狭い中でいつも一緒でいるから
よくない方向に進んでいってしまう。
時には、いつもの自分の生活と全く違うジャンルの人と喋ってみるのも、
新鮮ですよ!

今回、セールスについてかなり厳しく書いた。
防御するため、と言うつもりではなく
おさらい的に書いたんだけど
これが功を奏した、、、かも。
今は想像でしかないので、明日多分想像が現実になる。
カッチェルに興味はあるけど、
ここが心配、
これが気になるって方。
黙って1人、パソコンの前でいても伝わりません。
匿名でいいから書き込み(この下のコメント欄から)
か
直接シンシアにメールしてみませんか?
kaccheru@mail.goo.ne.jp
先週メール下さった方は、
初めてメールのやりとりをするからうまく届くかしらって心配されていた。
でも
届いて、その後は電話のやり取りで楽しそうだった。
カッチェルに来たら、
毎日がスペシャルになるかも♪竹内まりあのように

そうそう、まりあ
チャンスの前髪も歌ってたね。
チャンスの神様は前髪しかないから通り過ぎたら手に入れる事は無理よ

第68回
七夕に自由が丘古城を貸切「海山」

http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e173162.html
インターネットから初めて訪問された方は2月7日づけ記事
「インターネットからカッチェルに申し込むやり方」もお読み下さいね。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e153871.html
ブログ村ランキングに参加しました。
クリックして下さると仲間が増えるきっかけになります。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
燈庵でキャンセル待ち213.214.215の
いずれも初参加の3名の方、お待たせしました!

お店にお願いして予約人数増やしました。
急になって申し訳ありませんが、明日振り込みおねがいします。
何かお分かりにならないことがありましたら、今夜12時半ごろまで
明日は午前8時からは電話に出られますので、遠慮なくどうぞ。
いずれも初参加の3名の方、お待たせしました!

お店にお願いして予約人数増やしました。
急になって申し訳ありませんが、明日振り込みおねがいします。
何かお分かりにならないことがありましたら、今夜12時半ごろまで
明日は午前8時からは電話に出られますので、遠慮なくどうぞ。
燈庵でキャンセル待ちが4名になりました。
全員初参加の方々です
店側からは当初、18名までと言われているのですが、
4名まとまったなら、すぐ横のテーブル席を取れるかもしれません。
4名のうち、213.214.215の3名の方は、「それなら行きたい」
とのお返事を頂いています。
あとおひとりと連絡が取れず、留守番電話に伝言入れていますが、
午後8時半現在まだ折り返しの電話がありません。
もう少し、お待ち下さい。
もし、店側からOKでた場合は、明日銀行振込をお願いします。
電話を差し上げられる時間帯に彼女からお返事来たなら
直接お電話さしあげますが、遅くなったらブログに書き込みます。
バタバタさせて申し訳ありません。
でも、せっかく「行こう!」と勇気を出してお電話いただいたのなら、
なるべく早く皆さんとお会い出来た方が嬉しいですものね。

写真は、次回7月7日、
自由が丘で古城を貸切、海山の鉄板焼きの料理例です♪
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e173162.html
カッチェルで貸し切る時は、もっとバラエティに富んだ料理です。
昼間っからワインも飲んじゃいます
ちょっぴり、
不良おばちゃまのススメ
ブログ村ランキングに参加しました。
クリックして下さると仲間が増えるきっかけになります。
しんゆう(新友)作りしましょ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
全員初参加の方々です

店側からは当初、18名までと言われているのですが、
4名まとまったなら、すぐ横のテーブル席を取れるかもしれません。
4名のうち、213.214.215の3名の方は、「それなら行きたい」
とのお返事を頂いています。
あとおひとりと連絡が取れず、留守番電話に伝言入れていますが、
午後8時半現在まだ折り返しの電話がありません。
もう少し、お待ち下さい。
もし、店側からOKでた場合は、明日銀行振込をお願いします。
電話を差し上げられる時間帯に彼女からお返事来たなら
直接お電話さしあげますが、遅くなったらブログに書き込みます。
バタバタさせて申し訳ありません。
でも、せっかく「行こう!」と勇気を出してお電話いただいたのなら、
なるべく早く皆さんとお会い出来た方が嬉しいですものね。

写真は、次回7月7日、
自由が丘で古城を貸切、海山の鉄板焼きの料理例です♪
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e173162.html
カッチェルで貸し切る時は、もっとバラエティに富んだ料理です。
昼間っからワインも飲んじゃいます

ちょっぴり、
不良おばちゃまのススメ
ブログ村ランキングに参加しました。
クリックして下さると仲間が増えるきっかけになります。
しんゆう(新友)作りしましょ


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
6月17日夜に満席となりました。
あまりにも早すぎたため、
海山か別会場での
追加開催を検討中です。
参加したい方はご連絡下さい。
キャンセル待ちにて対応いたします。

食べて東北応援シリーズ
第3弾
東急東横線のホームからも見える古城のような建物

自由が丘での待ち合わせのにも利用される程、わかりやす〜い場所!
北口出て、左手踏切方向へ。踏切手前角の洞窟風のビルです。
鉄板でシェフが焼く様子をカウンターから見ながら、お肉を頬張りましょう。

関連記事
6月13日
カッチェルは自由が丘&神楽坂で決定?
自由が丘中華は長居できないようだったので、海山へ変更になりました。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e173008.html
思いっきりお喋りできるように、特別にお昼に開けてもらうようお願いしました。
その上、お店丸ごと貸し切りました。
2つのフロアに別れますが、それぞれワイワイやりましょう。
お昼だけど、ワインも付けてもらいます。
第68回 自由が丘で2フロア貸切
店 名 鉄板焼、海山(かいざん)
日 時 7月7日(木)12時から2時まで
集合時間12時(直接店へ)
場 所 目黒区自由が丘2-11-6
海山ビル2階
東急東横線・大井町線・『自由が丘駅』正面口より徒歩1分。
大井町線踏切手前の古城のような建物が目印です。
自由が丘駅から58m
電 話 03-5701-4741
今回はとてもわかりやすいので、
全員お店に直接集合し、駅集合はありません。
参加費 3,000円
締 切 6月29日
ただし、参加人数は15名で締切のため、
おそらく早い段階で締切となると思います。
(すでに本日付けで初参加の方からの申込が2名入りました)
関連記事
6月14日 七夕は自由が丘の店を貸切
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e173143.html
ブログ村ランキングに参加しました。
クリックして下さると仲間が増えるきっかけになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
あまりにも早すぎたため、
海山か別会場での
追加開催を検討中です。
参加したい方はご連絡下さい。
キャンセル待ちにて対応いたします。

食べて東北応援シリーズ
第3弾
東急東横線のホームからも見える古城のような建物

自由が丘での待ち合わせのにも利用される程、わかりやす〜い場所!
北口出て、左手踏切方向へ。踏切手前角の洞窟風のビルです。
鉄板でシェフが焼く様子をカウンターから見ながら、お肉を頬張りましょう。

関連記事
6月13日
カッチェルは自由が丘&神楽坂で決定?
自由が丘中華は長居できないようだったので、海山へ変更になりました。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e173008.html
思いっきりお喋りできるように、特別にお昼に開けてもらうようお願いしました。
その上、お店丸ごと貸し切りました。
2つのフロアに別れますが、それぞれワイワイやりましょう。
お昼だけど、ワインも付けてもらいます。
第68回 自由が丘で2フロア貸切

店 名 鉄板焼、海山(かいざん)
日 時 7月7日(木)12時から2時まで
集合時間12時(直接店へ)
場 所 目黒区自由が丘2-11-6
海山ビル2階
東急東横線・大井町線・『自由が丘駅』正面口より徒歩1分。
大井町線踏切手前の古城のような建物が目印です。
自由が丘駅から58m
電 話 03-5701-4741

今回はとてもわかりやすいので、
全員お店に直接集合し、駅集合はありません。
参加費 3,000円
締 切 6月29日
ただし、参加人数は15名で締切のため、
おそらく早い段階で締切となると思います。
(すでに本日付けで初参加の方からの申込が2名入りました)
関連記事
6月14日 七夕は自由が丘の店を貸切
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e173143.html
ブログ村ランキングに参加しました。
クリックして下さると仲間が増えるきっかけになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
第68回 七夕自由が丘古城を貸切「海山(かいざん)」
告知3日に満席となりました。
あまりにも早いため、追加を考え中です。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e173162.html
参加したい方ご連絡を。
追加開催決定しました。
7月15日
トルコ料理赤坂アセナ
テレビ紹介されているお店です。
2,500円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e173826.html

自由が丘初参戦?と
言ったものの、なかなかお店が決まらず。
最初いいと思った中華は、長居できそうもないので、その後の自由が丘散策で場所変えすればいい、と思った。
でもね、
7月になっちゃうと
暑い!
きっと。
だから
一カ所で、大声出しても怒られない
ま、
お店の人のヒンシュクはかうかもしれないけど
そんな場所にしました。
工事中で平日ランチをお休みしているのに、
ご無理を言いまして、、
えっ、
脅してませんよ。
決めました。
参加費は概ね3,000円ですが、昼間っからワインなど、ちょこっと頂きます。
2フロアに別れて食事します。
合計16名、シンシアを除いて15名で締め切りますので早めの予告しておきますね。
第一陣締切となりそうです。
6月20日現在、キャンセル待ち2名です。
告知3日に満席となりました。
あまりにも早いため、追加を考え中です。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e173162.html
参加したい方ご連絡を。
追加開催決定しました。
7月15日
トルコ料理赤坂アセナ
テレビ紹介されているお店です。
2,500円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e173826.html

自由が丘初参戦?と
言ったものの、なかなかお店が決まらず。
最初いいと思った中華は、長居できそうもないので、その後の自由が丘散策で場所変えすればいい、と思った。
でもね、
7月になっちゃうと
暑い!
きっと。
だから
一カ所で、大声出しても怒られない
ま、
お店の人のヒンシュクはかうかもしれないけど
そんな場所にしました。
工事中で平日ランチをお休みしているのに、
ご無理を言いまして、、
えっ、
脅してませんよ。
決めました。
参加費は概ね3,000円ですが、昼間っからワインなど、ちょこっと頂きます。
2フロアに別れて食事します。
合計16名、シンシアを除いて15名で締め切りますので早めの予告しておきますね。
第一陣締切となりそうです。
6月20日現在、キャンセル待ち2名です。
ブログに掲載するのは、難しい。
いいわよ、とおっしゃる方もいるものの
周囲の人(家族にも)にナイショの場合が多いので、顔はダメと言われる場合も。
実は、銀座での集合写真もあるのだけど、
帰り際、花の前でブログに掲載していいって方だけで、
画像処理をしなくてもいい方法で、記念撮影!

7月カッチェルは自由が丘&神楽坂で決定?
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e173008.html
ブログ村ランキングに参加しました。
クリックして下さると仲間が増えるきっかけになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
いいわよ、とおっしゃる方もいるものの
周囲の人(家族にも)にナイショの場合が多いので、顔はダメと言われる場合も。
実は、銀座での集合写真もあるのだけど、
帰り際、花の前でブログに掲載していいって方だけで、
画像処理をしなくてもいい方法で、記念撮影!

7月カッチェルは自由が丘&神楽坂で決定?
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e173008.html
ブログ村ランキングに参加しました。
クリックして下さると仲間が増えるきっかけになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
こくちーずで参加表明されたものの、
お名前しか書いていない
6月1日 205番 ○見 江○様
6月7日 211番 南○ た○子様

過去2度に渡って連絡を下さるよう、お願いしています。
突然お店に来られても、満席で対応できません。
申込をした以上
参加しないなら
参加しないと連絡いれるのが、マナーです。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e171278.html
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e172271.html
kaccheru@mail.goo.ne.jp
へ至急ご連絡下さい。
お名前しか書いていない
6月1日 205番 ○見 江○様
6月7日 211番 南○ た○子様

過去2度に渡って連絡を下さるよう、お願いしています。
突然お店に来られても、満席で対応できません。
申込をした以上
参加しないなら
参加しないと連絡いれるのが、マナーです。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e171278.html
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e172271.html
kaccheru@mail.goo.ne.jp
へ至急ご連絡下さい。
ゴチになりますでロケされた
クルーズクルーズザ銀座には、20代姉妹とおかあさんも参加されました。
元々、おかあさんは会員だったのですが、
誕生祝いも兼ねて、参加。
おかあさんがどんな集まりにいらっしゃっているかも
見て頂けて良かったと思います。
そして、梅雨の季節にピッタリの
あでやかな着物姿でおいでいただきました
実は、テレビ取材の打診があったのですが、
お店側から個室ではないので、撮影はダメと言われました。
でもね、
実際行ったら
個室だったのよ〜。

彼女の素敵な着物姿、
実は帯には紫陽花が!
ごめんなさい、
シンシアの写真の腕が悪くてよく見えない。
こりゃやっぱり、
ワトソン先生の携帯写真教室でもしてもらわなくっちゃいけないかな。
でも謝礼を払うゆとりが、、、。
帯に描かれた猫ちゃんはよく見えるでしょ?
今度、吉祥寺へ来る
ダウン症育児ブログの人気ブロガーひーままさんも
着物でいらっしゃるとのことで楽しみ♪
三鷹の幼稚園で配ってもらったちらし2百枚超。
なのに
参加される方はいらっしゃらない?
ザンネン、
幼稚園ママじゃない知り合いができるチャンスだったのに。
園長先生もママ達の応援団なのに。
勿論参加される場合は
シンシアからは「誰それが参加しましたよ」
なんてことは言わないのに。
う〜ん
残念!
その一歩を踏み出せば、
まだ見た事のない世界♪
鶴
http://www.youtube.com/watch?v=qGYJynK7aQA&feature=related
敢えて彼らの映像は流しません(笑)
パソコンの前でじゃまするのが大好き、
我が家の飼い猫

かつて
裁判員制度を描いた映画に出演!
(公式なものではなく、ムスコが17才の時監督した映画で
何の節操もなく冒頭出演)
そして
この程、全国放送のテレビに出演するかも。
はたして、実家の犬が計算する犬として九州じゅうに有名になったのを超えるか?
ブログ村ランキングに参加しました。
クリックして下さると仲間が増えるきっかけになります。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
7月カッチェルは自由が丘&神楽坂で決定?
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e173008.html
クルーズクルーズザ銀座には、20代姉妹とおかあさんも参加されました。
元々、おかあさんは会員だったのですが、
誕生祝いも兼ねて、参加。
おかあさんがどんな集まりにいらっしゃっているかも
見て頂けて良かったと思います。
そして、梅雨の季節にピッタリの
あでやかな着物姿でおいでいただきました

実は、テレビ取材の打診があったのですが、
お店側から個室ではないので、撮影はダメと言われました。
でもね、
実際行ったら
個室だったのよ〜。

彼女の素敵な着物姿、
実は帯には紫陽花が!
ごめんなさい、
シンシアの写真の腕が悪くてよく見えない。
こりゃやっぱり、
ワトソン先生の携帯写真教室でもしてもらわなくっちゃいけないかな。
でも謝礼を払うゆとりが、、、。
帯に描かれた猫ちゃんはよく見えるでしょ?
今度、吉祥寺へ来る
ダウン症育児ブログの人気ブロガーひーままさんも
着物でいらっしゃるとのことで楽しみ♪
三鷹の幼稚園で配ってもらったちらし2百枚超。
なのに
参加される方はいらっしゃらない?
ザンネン、
幼稚園ママじゃない知り合いができるチャンスだったのに。
園長先生もママ達の応援団なのに。
勿論参加される場合は
シンシアからは「誰それが参加しましたよ」
なんてことは言わないのに。
う〜ん
残念!
その一歩を踏み出せば、
まだ見た事のない世界♪
鶴
http://www.youtube.com/watch?v=qGYJynK7aQA&feature=related
敢えて彼らの映像は流しません(笑)
パソコンの前でじゃまするのが大好き、
我が家の飼い猫

かつて
裁判員制度を描いた映画に出演!
(公式なものではなく、ムスコが17才の時監督した映画で
何の節操もなく冒頭出演)
そして
この程、全国放送のテレビに出演するかも。
はたして、実家の犬が計算する犬として九州じゅうに有名になったのを超えるか?
ブログ村ランキングに参加しました。
クリックして下さると仲間が増えるきっかけになります。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
7月カッチェルは自由が丘&神楽坂で決定?
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e173008.html
直接お店へ行く方、
遅刻して1人で向かう方、
念のため、行き方を説明しますので、
この記事も印刷してお持ち下さいね。
集合時間は、11時10分とさらに早まっています。
集合場所、JR吉祥寺駅中央改札(2階)
6月13日記事に集合場所への行き方↓
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e172966.html
から右の階段を下り、左折。
北口3番バス停を過ぎ、右折して横断歩道を渡る。
サンロード(上に書いています)の1番手前サンドラッッグ左手のダイヤ街へ進む。
途中、小さざ(最中)、SATOU(メンチカツ)など人気店の行列と美味しいにおいに誘われる事なくひたすら直進!

シンシアが1人で時間を測ったら7分で行けたけど、
きっとこのあたりでは初参加の人もすでに、仲よくおしゃべりが弾み、歩みが遅くなりそう。
だから、集合時間を11時10分に早めました。
迷子になっても探しません
アーケードを出ると、正面にみずほ銀行看板が見え、右手にTOKYUがある間をさらに直進。

ごめんなさい、
写真にはどちらの看板も入っていませんが、右手白いビルが東急です。
小林眼科前も直進。

藤村女子中高手前、

DR.MARTENSを右折。


武蔵野文庫向かい、着物学院あもの薄茶色ビル地下。

7月カッチェルは自由が丘&神楽坂で決定?
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e173008.html
遅刻して1人で向かう方、
念のため、行き方を説明しますので、
この記事も印刷してお持ち下さいね。
集合時間は、11時10分とさらに早まっています。
集合場所、JR吉祥寺駅中央改札(2階)
6月13日記事に集合場所への行き方↓
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e172966.html
から右の階段を下り、左折。
北口3番バス停を過ぎ、右折して横断歩道を渡る。
サンロード(上に書いています)の1番手前サンドラッッグ左手のダイヤ街へ進む。
途中、小さざ(最中)、SATOU(メンチカツ)など人気店の行列と美味しいにおいに誘われる事なくひたすら直進!

シンシアが1人で時間を測ったら7分で行けたけど、
きっとこのあたりでは初参加の人もすでに、仲よくおしゃべりが弾み、歩みが遅くなりそう。
だから、集合時間を11時10分に早めました。
迷子になっても探しません
アーケードを出ると、正面にみずほ銀行看板が見え、右手にTOKYUがある間をさらに直進。

ごめんなさい、
写真にはどちらの看板も入っていませんが、右手白いビルが東急です。
小林眼科前も直進。

藤村女子中高手前、

DR.MARTENSを右折。


武蔵野文庫向かい、着物学院あもの薄茶色ビル地下。

7月カッチェルは自由が丘&神楽坂で決定?
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e173008.html
第68回 鉄板焼「海山(かいざん)」
七夕に自由が丘、古城を貸切!
告知3日目で満席となりました。
キャンセル待ちしたい方、ご連絡下さい
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e173162.html
自由が丘で1番目立つビルの2フロア貸切っちゃいました。
参加費3,000円でお昼からワインもチョッピリ、コーヒースイーツも。
その後、自由が丘散策も出来ればいいですね♪

シンシアの出身地、長崎も歩くと素敵な洋館があちこちにあるけど、
やっぱり坂道上り下りが大変。
自由が丘の素敵な町並み、歩いてみたい

雨にならないよう、
暑すぎないよう、
祈っていましょうね。
カッチェル会員さんにも自由が丘に詳しい人もいるし、
色々教えてもらいましょ。
自由が丘満席で急遽追加開催決めました。
第69回
テレビ紹介十数回!
有名人もご愛用「赤坂アセナ」

赤坂でトルコ料理を満喫しましょう。
2,500円
明後日もテレビ東京で紹介されるのよ。
オフィス街で昼の混雑時にゆっくりするのは気が引けるので、12時半始まりで折衝しました。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e173826.html
第70回(69回としていましたが、前述のトルコ料理が入ったので70回となりました)
7月30日(土)神楽坂「29」で肉食女子!

2回目の夜カッチェルです。
働く女性、どうぞどうぞ
毘沙門天奥で、肉の美味しいお店でワインも飲み放題で騒いじゃいましょう
5、700円
先生って呼ばないで。
教師、お花のセンセイ、書道教室、お料理、何でもけっこう、
先生と呼ばれる職業の大変さを語りあいましょう。
勿論、現在その職業になくても全然構いませんよ。
一日の終わりに書くと、記事が1番上になるので、開催予定書きました。
先の予定、
書く書くってなかなか、書かないじゃないって。
オオカミ少年じゃないよ。
オオカミおばちゃま!
でも、
詳細まだ決めていない。
だから、ここに決まったら順次書き足しますから。
続き、付け加えて。
さ、
大沢たかおのジェットストリームを聞きながらお風呂
でもシンシアは城達也さんが好き。
オーミスターロンリー
http://www.youtube.com/watch?v=S45sZVbKm-g&feature=related
ラジオ好きシンシア
ラジオ好き福山雅治少年はシンシアの番組を聞いていたかな。
哀しい話、
長崎には民放FMがなかったの。
NHKFMだけだった。
だからフクヤマ少年がFMを聞いていたとすれば、
シンシアの番組はまちがいなく聞いていた
はず!

ブログ村ランキングに参加しました。
クリックして下さると仲間が増えるきっかけになります。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
七夕に自由が丘、古城を貸切!
告知3日目で満席となりました。
キャンセル待ちしたい方、ご連絡下さい
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e173162.html
自由が丘で1番目立つビルの2フロア貸切っちゃいました。
参加費3,000円でお昼からワインもチョッピリ、コーヒースイーツも。
その後、自由が丘散策も出来ればいいですね♪

シンシアの出身地、長崎も歩くと素敵な洋館があちこちにあるけど、
やっぱり坂道上り下りが大変。
自由が丘の素敵な町並み、歩いてみたい


雨にならないよう、
暑すぎないよう、
祈っていましょうね。
カッチェル会員さんにも自由が丘に詳しい人もいるし、
色々教えてもらいましょ。
自由が丘満席で急遽追加開催決めました。
第69回
テレビ紹介十数回!
有名人もご愛用「赤坂アセナ」

赤坂でトルコ料理を満喫しましょう。
2,500円
明後日もテレビ東京で紹介されるのよ。
オフィス街で昼の混雑時にゆっくりするのは気が引けるので、12時半始まりで折衝しました。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e173826.html
第70回(69回としていましたが、前述のトルコ料理が入ったので70回となりました)
7月30日(土)神楽坂「29」で肉食女子!

2回目の夜カッチェルです。
働く女性、どうぞどうぞ

毘沙門天奥で、肉の美味しいお店でワインも飲み放題で騒いじゃいましょう

5、700円
先生って呼ばないで。
教師、お花のセンセイ、書道教室、お料理、何でもけっこう、
先生と呼ばれる職業の大変さを語りあいましょう。
勿論、現在その職業になくても全然構いませんよ。
一日の終わりに書くと、記事が1番上になるので、開催予定書きました。
先の予定、
書く書くってなかなか、書かないじゃないって。
オオカミ少年じゃないよ。
オオカミおばちゃま!
でも、
詳細まだ決めていない。
だから、ここに決まったら順次書き足しますから。
続き、付け加えて。
さ、
大沢たかおのジェットストリームを聞きながらお風呂
でもシンシアは城達也さんが好き。
オーミスターロンリー
http://www.youtube.com/watch?v=S45sZVbKm-g&feature=related
ラジオ好きシンシア
ラジオ好き福山雅治少年はシンシアの番組を聞いていたかな。
哀しい話、
長崎には民放FMがなかったの。
NHKFMだけだった。
だからフクヤマ少年がFMを聞いていたとすれば、
シンシアの番組はまちがいなく聞いていた
はず!
ブログ村ランキングに参加しました。
クリックして下さると仲間が増えるきっかけになります。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
何の事?って思う人がいるでしょ。
ハチのムサシは死んだのさの平田隆夫とセルスターズの平田さんが亡くなったそう。
なつかしい歌はこちらから
http://www.youtube.com/watch?v=MSqGUyfw1x8

でも、
どの人が平田さんだかわかんない。
真っ赤に燃えてるお日様に試合を挑んで死んだのさ
ってスゴい内容の曲がヒットした要因は何?
カッチェルはおばちゃま女子会と言われている。
おばちゃまって何才?
取材記者は、30代?じゃ、おばちゃまでいいですね、と言った。
30代でおばちゃま、、、
ちょっとかわいそう、、、。
私の年代でいいでしょうか?と聞く人がいる。
そんな時、シンシアはたずねる。
小森のおばちゃまはご存知でしょうか?

「はい」(笑い声)
で合格!
ここのところ、ちょっと厳しい意見をブログに書いちゃったので、
実はシンシアはこんなに、ゆる〜い考えの人間ですよ
って言いたくて書きました。
むさし繋がりの記事
無理矢理ですが、、、。
7月カッチェルは自由が丘&神楽坂で決定?
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e173008.html
早く次回の予定、書きなさいって?
はい!
ブログ村ランキングに参加しました。
クリックして下さると仲間が増えるきっかけになります。

にほんブログ村
ハチのムサシは死んだのさの平田隆夫とセルスターズの平田さんが亡くなったそう。
なつかしい歌はこちらから

http://www.youtube.com/watch?v=MSqGUyfw1x8

でも、
どの人が平田さんだかわかんない。
真っ赤に燃えてるお日様に試合を挑んで死んだのさ
ってスゴい内容の曲がヒットした要因は何?
カッチェルはおばちゃま女子会と言われている。
おばちゃまって何才?
取材記者は、30代?じゃ、おばちゃまでいいですね、と言った。
30代でおばちゃま、、、
ちょっとかわいそう、、、。
私の年代でいいでしょうか?と聞く人がいる。
そんな時、シンシアはたずねる。
小森のおばちゃまはご存知でしょうか?

「はい」(笑い声)
で合格!
ここのところ、ちょっと厳しい意見をブログに書いちゃったので、
実はシンシアはこんなに、ゆる〜い考えの人間ですよ
って言いたくて書きました。
むさし繋がりの記事
無理矢理ですが、、、。
7月カッチェルは自由が丘&神楽坂で決定?
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e173008.html
早く次回の予定、書きなさいって?
はい!
ブログ村ランキングに参加しました。
クリックして下さると仲間が増えるきっかけになります。

にほんブログ村
Posted by シンシア at
22:40
│Comments(0)
読売新聞でまた紹介頂けた事で、問い合わせや参加申込が増えた。
でも
予想もしなかった嬉しいメールが届いた。
御本人の了解を得た上で、ご紹介。
勿論一部、個人情報がわかりそうな所は変えています。

こんにちは。突然のメールで失礼致します。
もし違っていたら大変申し訳ないのですが
「シンシアさん」はもしや
以前福岡で「かすがんキッズ」を主催されていた○○先生でしょうか?
今朝、何気なく読売新聞「ワーク&ライフ」を読んでいて
「もしかして・・・」と思いました。
先生は覚えていらっしゃらないと思いますが
娘(現在高3生)が幼稚園入園前の2年弱、楽しく過ごさせて頂きました。
ずっとお礼が言いたいな・・・と思っておりました。
宜しければ、お時間のある時にご連絡頂けると嬉しいです。
シンシアの返信
みんなで仲よくエイエイオー♪(注釈、シンシアが全国で育児サークルやっていた時、最初の雄叫びです)
よく若い人が嬉しい時に鳥肌がたつと言います。
初めて経験しました!
突然、心はかすがんKIDSへ!
そうですよ!
お察しの通り、全国各地を点々として東京人のフリをしていますが、
福山雅治同様、長崎訛りが隠せません。
あのメンバーがもう高校3年生ですか?
早いですね。
ホントに嬉しい再会です。
かすがんKIDSでは、お手伝いいただいていたアルバイトの先生達と、他は春日団地でしたっけ、自衛隊のそばに住んでいらした方とは年賀状のお付き合いがあるくらいです。
今日は、基本的には家にいます。
(もしかしたら美容院に行くかも)
今週末、○○○の取材があり、一応出演者となりそうなので。
内容はゴーヤを植える主婦ですが、、、。
彼女の返信
やはり思った通り、○○先生だったのですね!
本当に、嬉しいです。
いつも明るくアクティブだった先生、きっと今も多方面で
ご活躍されているだろうとは思っていましたが
東京にいらっしゃるとは・・・嬉しい驚きでした♪
かすがんキッズ、春日市の文化センターでお世話になっていました。
知人に誘われて行ったのが最初ですが
娘に同じ年頃のお友達が沢山出来ただけでなく
実家から遠く離れて、初めての子育てに戸惑っていた私にとっても
母親業の先輩や仲間に会える貴重な時間でした。
娘が幼稚園の年中になる前に、主人が東京へ転勤になり
以来、ずっと関東在住です。
昨年から主人は単身赴任中で
私は娘&3匹の犬と一緒に暮らしながら
自宅で英語教室をやっています。娘は都内の高校に通っています。
今の仕事を始めたのは
実は、○○先生のお蔭でもあるのですよ。
福岡に住んでいた時、同様の仕事の話が一度舞い込んで来たのですが
娘がまだ小さかったこともあり、断りました。
ちょっと残っていた後悔の気持ちを整理したいきさつを
新聞の投書欄に投稿したら、その記事を○○先生がいち早く見つけて
かすがんキッズの日に切り抜いて掲示して下さっていたのです。
「今回仕事を見送ったのは残念ではあるが
今は出来ることを精一杯やって、
暮らしを楽しみ家族を大事にしながら
仕事を始めるタイミングを待ちたい」
というような拙い内容で
とても恥ずかしかったのですが、先生からは励ましのお言葉を頂いたのを覚えて
います。
先生は覚えていらっしゃらないと思いますが、私にとっては大変励みになりました。
その節は本当にありがとうございました!
東京に移って一年後に正式に仕事を始め、今年お蔭様で13年目になります。
ずっと先生にはお礼の気持ちをお伝えしたいな、と思っていたので
長い月日がかかりましたが、その願いを実現出来て本当に嬉しいです。
『カッチェル」のブログ、ちょこっと拝見しました。素敵なアイディアですね!
仕事の都合がつけば私もいつか参加させて頂きたいです。
お礼もメールでなく直接申し上げたいですし・・・
長くなってしまい、申し訳ありません。
機会がありましたら、またお話を伺わせて下さい。
ご多忙と存じますが、お体大切になさって下さいね。
お忙しい中、メールを頂いて本当に嬉しく思いました。
これからも更なるご活躍をお祈りしています。
泣く程嬉しいとはこのこと!
全国各地を点々として今回の取材だって首都圏にしか掲載されていないのに
20年近く前の福岡での事を覚えて下さっている方がいる。
メールの後すぐに長崎の風景付きの絵はがきでお礼状もお送りした。
新聞の切り抜きは御本人が読む前にシンシアからの電話で知ったとか。
てへ、
その頃はシンシア、早起きだったのね。
彼女自身が才能ある人だったから、今きちんとご自分でお仕事を確立されているのだろうと想像する。
でも、やっぱりこんな嬉しいプレゼントを神様はと〜きどき下さる。
だから、
少々の苦しい事があっても、やめられない。
自分に才能がなくても
シンシアの一生って、
人の背中を押す係でもいいかな。
ブログ村ランキングに参加しました。
クリックして下さると仲間が増えるきっかけになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
でも
予想もしなかった嬉しいメールが届いた。
御本人の了解を得た上で、ご紹介。
勿論一部、個人情報がわかりそうな所は変えています。

こんにちは。突然のメールで失礼致します。
もし違っていたら大変申し訳ないのですが
「シンシアさん」はもしや
以前福岡で「かすがんキッズ」を主催されていた○○先生でしょうか?
今朝、何気なく読売新聞「ワーク&ライフ」を読んでいて
「もしかして・・・」と思いました。
先生は覚えていらっしゃらないと思いますが
娘(現在高3生)が幼稚園入園前の2年弱、楽しく過ごさせて頂きました。
ずっとお礼が言いたいな・・・と思っておりました。
宜しければ、お時間のある時にご連絡頂けると嬉しいです。
シンシアの返信
みんなで仲よくエイエイオー♪(注釈、シンシアが全国で育児サークルやっていた時、最初の雄叫びです)
よく若い人が嬉しい時に鳥肌がたつと言います。
初めて経験しました!
突然、心はかすがんKIDSへ!
そうですよ!
お察しの通り、全国各地を点々として東京人のフリをしていますが、
福山雅治同様、長崎訛りが隠せません。
あのメンバーがもう高校3年生ですか?
早いですね。
ホントに嬉しい再会です。
かすがんKIDSでは、お手伝いいただいていたアルバイトの先生達と、他は春日団地でしたっけ、自衛隊のそばに住んでいらした方とは年賀状のお付き合いがあるくらいです。
今日は、基本的には家にいます。
(もしかしたら美容院に行くかも)
今週末、○○○の取材があり、一応出演者となりそうなので。
内容はゴーヤを植える主婦ですが、、、。
彼女の返信
やはり思った通り、○○先生だったのですね!
本当に、嬉しいです。
いつも明るくアクティブだった先生、きっと今も多方面で
ご活躍されているだろうとは思っていましたが
東京にいらっしゃるとは・・・嬉しい驚きでした♪
かすがんキッズ、春日市の文化センターでお世話になっていました。
知人に誘われて行ったのが最初ですが
娘に同じ年頃のお友達が沢山出来ただけでなく
実家から遠く離れて、初めての子育てに戸惑っていた私にとっても
母親業の先輩や仲間に会える貴重な時間でした。
娘が幼稚園の年中になる前に、主人が東京へ転勤になり
以来、ずっと関東在住です。
昨年から主人は単身赴任中で
私は娘&3匹の犬と一緒に暮らしながら
自宅で英語教室をやっています。娘は都内の高校に通っています。
今の仕事を始めたのは
実は、○○先生のお蔭でもあるのですよ。
福岡に住んでいた時、同様の仕事の話が一度舞い込んで来たのですが
娘がまだ小さかったこともあり、断りました。
ちょっと残っていた後悔の気持ちを整理したいきさつを
新聞の投書欄に投稿したら、その記事を○○先生がいち早く見つけて
かすがんキッズの日に切り抜いて掲示して下さっていたのです。
「今回仕事を見送ったのは残念ではあるが
今は出来ることを精一杯やって、
暮らしを楽しみ家族を大事にしながら
仕事を始めるタイミングを待ちたい」
というような拙い内容で
とても恥ずかしかったのですが、先生からは励ましのお言葉を頂いたのを覚えて
います。
先生は覚えていらっしゃらないと思いますが、私にとっては大変励みになりました。
その節は本当にありがとうございました!
東京に移って一年後に正式に仕事を始め、今年お蔭様で13年目になります。
ずっと先生にはお礼の気持ちをお伝えしたいな、と思っていたので
長い月日がかかりましたが、その願いを実現出来て本当に嬉しいです。
『カッチェル」のブログ、ちょこっと拝見しました。素敵なアイディアですね!
仕事の都合がつけば私もいつか参加させて頂きたいです。
お礼もメールでなく直接申し上げたいですし・・・
長くなってしまい、申し訳ありません。
機会がありましたら、またお話を伺わせて下さい。
ご多忙と存じますが、お体大切になさって下さいね。
お忙しい中、メールを頂いて本当に嬉しく思いました。
これからも更なるご活躍をお祈りしています。
泣く程嬉しいとはこのこと!
全国各地を点々として今回の取材だって首都圏にしか掲載されていないのに
20年近く前の福岡での事を覚えて下さっている方がいる。
メールの後すぐに長崎の風景付きの絵はがきでお礼状もお送りした。
新聞の切り抜きは御本人が読む前にシンシアからの電話で知ったとか。
てへ、
その頃はシンシア、早起きだったのね。
彼女自身が才能ある人だったから、今きちんとご自分でお仕事を確立されているのだろうと想像する。
でも、やっぱりこんな嬉しいプレゼントを神様はと〜きどき下さる。
だから、
少々の苦しい事があっても、やめられない。
自分に才能がなくても
シンシアの一生って、
人の背中を押す係でもいいかな。
ブログ村ランキングに参加しました。
クリックして下さると仲間が増えるきっかけになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
ゴーヤでカーテン作るのがすんごく大がかりになっちゃいました。

区役所でもらった種が、探しても見つからないので
苗を植える事に。
そしてリビング中に広げたブルーシート。
緑のカーテンの達人のご指導の元、
週末のあさイチから準備開始
緑のカーテンだから、緑色の服がいいかなと思ったのに、
泥だらけになるから、と急遽Tシャツとジーンズにお色直し!
ちゃんとアイロンかけたのがなくって
Tシャツは、サイモン&ガーファンクルのよ!
若い人、知らないでしょうね。
卒業って映画も。


猫のほたるは大迷惑って怒ってる
注意。猫の個人情報保護のため、後ろ姿をボカして撮っています。
ウソ!ボケたの!
これから延々5時まで、、、。
楽しかった〜
写真が、パソコンのデスクトップにいっぱいで、取りあえず、記事にほおりこんでおきます。
後で、ちゃんとした記事書きます。
多分、、、
ごめん B型で。
ブログ村ランキングに参加しました。
クリックして下さると仲間が増えるきっかけになります。
なぜか、ここ数日訪問者が増えたのは、ブログ村ランキングに参加したせい?
だとしたら、ダウン症育児でブログ村人気一番のひーままさんのおかげ。
ひーままさんも今度吉祥寺、燈庵にいらっしゃいます
キャンセル待ちの人、ごめんね。
あと数人参加する人が出て来たら、店側と折衝できるので。
もう少しお待ちを。
その後急がせるかもしれないけど、やっぱり行こうと思い立ったら即会いたいものね

にほんブログ村

にほんブログ村

区役所でもらった種が、探しても見つからないので
苗を植える事に。
そしてリビング中に広げたブルーシート。
緑のカーテンの達人のご指導の元、
週末のあさイチから準備開始

http://journal.mycom.co.jp/column/herb/004/index.html
緑のカーテンだから、緑色の服がいいかなと思ったのに、
泥だらけになるから、と急遽Tシャツとジーンズにお色直し!
ちゃんとアイロンかけたのがなくって
Tシャツは、サイモン&ガーファンクルのよ!
若い人、知らないでしょうね。
卒業って映画も。


猫のほたるは大迷惑って怒ってる

注意。猫の個人情報保護のため、後ろ姿をボカして撮っています。
ウソ!ボケたの!
これから延々5時まで、、、。
楽しかった〜

写真が、パソコンのデスクトップにいっぱいで、取りあえず、記事にほおりこんでおきます。
後で、ちゃんとした記事書きます。
多分、、、
ごめん B型で。
ブログ村ランキングに参加しました。
クリックして下さると仲間が増えるきっかけになります。
なぜか、ここ数日訪問者が増えたのは、ブログ村ランキングに参加したせい?
だとしたら、ダウン症育児でブログ村人気一番のひーままさんのおかげ。
ひーままさんも今度吉祥寺、燈庵にいらっしゃいます

キャンセル待ちの人、ごめんね。
あと数人参加する人が出て来たら、店側と折衝できるので。
もう少しお待ちを。
その後急がせるかもしれないけど、やっぱり行こうと思い立ったら即会いたいものね


にほんブログ村

にほんブログ村
7月7日七夕と7月30日週末カッチェルは、
オシャレな街で
7月7日、昼カッチェルは
1.まだカッチェルでやっていない料理ジャンル
2.まだカッチェルで行っていないオシャレな場所
3.前後のカッチェル予定店との関係
で
自由が丘で中華を考えています。鉄板焼きのお店を貸し切る事にしました。
ワインも飲んでね
参加費3,000円です。
6月14日記事
第68回 七夕に自由が丘、古城を貸切「海山(かいざん)」
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e173162.html
ブラブラ散策するのに、オシャレな街なので
本カッチェル終了後のお茶する場所探しも楽しそうだし、、。
九州でやっていた頃は、夏は台風との調整?があり
あまり戸外を歩かないようにとか考えていたけど、、。
う、
こんな事、書くとまた、、、。
実は、3月10日の東大医学部最上階でのカッチェル参加前に
わざわざ四ッ谷駅で途中下車までして
この地元信用金庫でスカイツリー記念貯金をした。
5年満期はたちまち売り切れ(って表現するのかな)
仕方なく4年満期でお願いした。

4年後、、、
と想像した時、
嬉しいとか、
ワクワク、、
でない感じがした。
預金するお金自体がなくて、あちこちかき集めたせい、
いや
違う。
何か感じていたのよね。
うまく表現できないんだけど。
で、
その翌日フジテレビ湾岸スタジオに向かう途中、ゆりかもめの中ではなぜかテレビ番組の話ではなく
ずっと地震の話。
東京に来て初めて、福岡で体験した震度6弱の話をし続けて駅に着いた。
お台場に下り立って数分で地震発生。
不思議だったけど、冷静だった。
翌朝、3時半まで帰れず、
昼に始まる12日週末に参加する人達に中止の連絡を、と思って本郷まで駆けつけた
んだよね。
7月30日(土)週末カッチェルなので、平日お仕事の人、どうぞ
ガッツリ、お肉をいただきましょうsrc="//img01.tamaliver.jp/usr/kikibitoomigoto/gPc56nAuVAo01jPg3JCAN59faNEWUKHBAWvUpyUqrHlXCJF1BA8Rf_Tuehhu_3SOUlx7DXF8ZiPvHY85kPsCc5poIeaCiHk5mpjy48I-.jpeg" alt="" >src="//img01.tamaliver.jp/usr/kikibitoomigoto/BZ5Gp0kuVArJjYVaj1m4EVee9Yjq1EnZzpC.REPA.WT10dRY_nhPMhVcB7RhvOYrE83DCq8NYw.uNT2dI0ZSm8cJhFIvxl.PnGPVmw4-.jpeg" alt="" >
「先生ってよばないで」
ってテーマでは付けたけど、もちろん先生でない人も参加全然構いません!
多分夜開催なので5.600円くらい。
そしてこちらもカッチェルとしては初の神楽坂。
昔の西麻布の雰囲気と言った人がいるけど、
シンシア昔の西麻布を知らない。
教えて〜
三鷹のイケメンイタリアンの店でワイワイ盛り上がったのが楽しかったので、
ワイン飲み放題にしちゃおうかなって考えています
九州から参加する人もいるので。
今の所、東京で「女性おひとり参加限定食事会サークル」で1番遠くからの参加は東海地方からです。
福岡でやっていた時は東京から月に一度参加されている方がいらしゃいました。
ご主人が博多に単身赴任していたからだけど、
女性おひとり参加限定食事会「おひとり様初心者の会」の仲間が増えて、
ご主人に会うと言うより、
食事会サークルのメンバーに会うためにいらっしゃってましたね。
7月予定は数日でアップできると思います。
今、シンシア家のパソコンプリンターが修理から帰って来ない!
手書きで出すのも見栄えがよくない。
シンシア家の近くで、パソコンで1枚でいいのでプリントアウトして下さる方がいらっしゃれば
大変ありがたいです。
関連記事?武蔵つながり。
わっかるかな〜、わっかんないだろうな〜
スカイツリー預金の金利は5年もので0.634%
スカイツリーの高さは、634M(むさし)
6月13日
ハチのムサシは死んだのさの人、死んだって。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e173073.html
ブログ村ランキング
クリックして下さると仲間が増えるきっかけになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
オシャレな街で

7月7日、昼カッチェルは
1.まだカッチェルでやっていない料理ジャンル
2.まだカッチェルで行っていないオシャレな場所
3.前後のカッチェル予定店との関係
で
自由が丘で
ワインも飲んでね

参加費3,000円です。
6月14日記事
第68回 七夕に自由が丘、古城を貸切「海山(かいざん)」
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e173162.html
ブラブラ散策するのに、オシャレな街なので
本カッチェル終了後のお茶する場所探しも楽しそうだし、、。
九州でやっていた頃は、夏は台風との調整?があり

あまり戸外を歩かないようにとか考えていたけど、、。
う、
こんな事、書くとまた、、、。
実は、3月10日の東大医学部最上階でのカッチェル参加前に
わざわざ四ッ谷駅で途中下車までして
この地元信用金庫でスカイツリー記念貯金をした。
5年満期はたちまち売り切れ(って表現するのかな)
仕方なく4年満期でお願いした。

4年後、、、
と想像した時、
嬉しいとか、
ワクワク、、
でない感じがした。
預金するお金自体がなくて、あちこちかき集めたせい、
いや
違う。
何か感じていたのよね。
うまく表現できないんだけど。
で、
その翌日フジテレビ湾岸スタジオに向かう途中、ゆりかもめの中ではなぜかテレビ番組の話ではなく
ずっと地震の話。
東京に来て初めて、福岡で体験した震度6弱の話をし続けて駅に着いた。
お台場に下り立って数分で地震発生。
不思議だったけど、冷静だった。
翌朝、3時半まで帰れず、
昼に始まる12日週末に参加する人達に中止の連絡を、と思って本郷まで駆けつけた
んだよね。
7月30日(土)週末カッチェルなので、平日お仕事の人、どうぞ

ガッツリ、お肉をいただきましょうsrc="//img01.tamaliver.jp/usr/kikibitoomigoto/gPc56nAuVAo01jPg3JCAN59faNEWUKHBAWvUpyUqrHlXCJF1BA8Rf_Tuehhu_3SOUlx7DXF8ZiPvHY85kPsCc5poIeaCiHk5mpjy48I-.jpeg" alt="" >src="//img01.tamaliver.jp/usr/kikibitoomigoto/BZ5Gp0kuVArJjYVaj1m4EVee9Yjq1EnZzpC.REPA.WT10dRY_nhPMhVcB7RhvOYrE83DCq8NYw.uNT2dI0ZSm8cJhFIvxl.PnGPVmw4-.jpeg" alt="" >
「先生ってよばないで」
ってテーマでは付けたけど、もちろん先生でない人も参加全然構いません!
多分夜開催なので5.600円くらい。
そしてこちらもカッチェルとしては初の神楽坂。
昔の西麻布の雰囲気と言った人がいるけど、
シンシア昔の西麻布を知らない。
教えて〜

三鷹のイケメンイタリアンの店でワイワイ盛り上がったのが楽しかったので、
ワイン飲み放題にしちゃおうかなって考えています

九州から参加する人もいるので。
今の所、東京で「女性おひとり参加限定食事会サークル」で1番遠くからの参加は東海地方からです。
福岡でやっていた時は東京から月に一度参加されている方がいらしゃいました。
ご主人が博多に単身赴任していたからだけど、
女性おひとり参加限定食事会「おひとり様初心者の会」の仲間が増えて、
ご主人に会うと言うより、
食事会サークルのメンバーに会うためにいらっしゃってましたね。
7月予定は数日でアップできると思います。
今、シンシア家のパソコンプリンターが修理から帰って来ない!
手書きで出すのも見栄えがよくない。
シンシア家の近くで、パソコンで1枚でいいのでプリントアウトして下さる方がいらっしゃれば
大変ありがたいです。
関連記事?武蔵つながり。
わっかるかな〜、わっかんないだろうな〜
スカイツリー預金の金利は5年もので0.634%
スカイツリーの高さは、634M(むさし)
6月13日
ハチのムサシは死んだのさの人、死んだって。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e173073.html
ブログ村ランキング
クリックして下さると仲間が増えるきっかけになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
現在吉祥寺駅は大規模工事中です。
迷う可能性があるため、集合時間を早めます。
吉祥寺駅中央改札口
11時10分
本来の中央口(北口)は閉鎖しています。
仮出口JR「中央改札」を出た所に集合して下さい。
JR中央線で新宿方面から来た場合で説明します。
階段降りて右方面へ。

あちこちの柱に仮の案内(紙製)が貼ってあります。
中央改札は、狭いので出口を出て正面にいますのですぐわかると思います。
出口の正面に柱がたっているため、見にくい場合、ちょっと場所ずらして探して下さい。
写真の女性がいる後方に改札口が見えますが、出て右(左は行き止まり)あたりにいます。

井の頭線でいらっしゃる方は駅の下道を回ってJR中央改札口(2階)まで来て下さい。
駅集合の仕方もご覧下さい。
6月13日付
この記事のずっと、下の方↓
カッチェル最寄駅集合の約束
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e172955.html
遅れた場合は直接ご自分1人で向かって頂きますので、行き方次の記事で紹介します。
燈庵についての記事は新緑以降の予定よりどうぞ。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e167586.html
ブログ村ランキング
クリックして下さると仲間が増えるきっかけになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
迷う可能性があるため、集合時間を早めます。
吉祥寺駅中央改札口
11時10分
本来の中央口(北口)は閉鎖しています。
仮出口JR「中央改札」を出た所に集合して下さい。
JR中央線で新宿方面から来た場合で説明します。
階段降りて右方面へ。

あちこちの柱に仮の案内(紙製)が貼ってあります。
中央改札は、狭いので出口を出て正面にいますのですぐわかると思います。
出口の正面に柱がたっているため、見にくい場合、ちょっと場所ずらして探して下さい。
写真の女性がいる後方に改札口が見えますが、出て右(左は行き止まり)あたりにいます。

井の頭線でいらっしゃる方は駅の下道を回ってJR中央改札口(2階)まで来て下さい。
駅集合の仕方もご覧下さい。
6月13日付
この記事のずっと、下の方↓
カッチェル最寄駅集合の約束
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e172955.html
遅れた場合は直接ご自分1人で向かって頂きますので、行き方次の記事で紹介します。
燈庵についての記事は新緑以降の予定よりどうぞ。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e167586.html
ブログ村ランキング
クリックして下さると仲間が増えるきっかけになります。

にほんブログ村

にほんブログ村