たまりば

グルメ・料理 グルメ・料理その他 その他

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at
5月開催はほぼ満席に近づいています。
が、
キャンセル待ちにお名前言って頂ければブログに書く前にご連絡さし上げます。
初参加の方も遠慮せずにどうぞicon12


まだ参加できるのは、以下の通りです。

第107回 仏像作家仕事場見学&地元注目度1位フレンチ@阿佐谷
     5月11日(金)11時40分 2980円 あと1名
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e210680.html

第112回 6月9日 週末ライトアップ・スカイツリー 夜編
結婚式2次会にも使われるカジュアル・ビストロ
テラスから夕暮れ時に飲み放題deお祝い 5500円 あと4人ほど
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e211451.html

第113回 6月20日昼ミシュラン掲載沖縄懐石@赤坂
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e215130.html
残り あと4名
第114回 6月23日夜イタリアンde飲み放題@中野
4800円 残り3名 
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e217721.html

8月初旬
阿佐ヶ谷、七夕祭り前日、阿佐ヶ谷で
8月末
高円寺阿波踊り喧噪の夜

東大赤門横、椿山荘新店&岩崎弥太郎豪邸見学
10月1日ごろ

申込フォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=748889

直接電話やkaccheru@mail.goo.ne.jp
に連絡下さる方、
申込に際してお聞きしたい事は下の項目です。
( )は出来ればお書き下さい。
1. お名前、ふりがな
2. 住所〒番号
3. 電話(ファクス)
4. 年代(生年月日)
5. (職業)
6. 自己紹介
7. 参加しやすい曜日、時間帯、金額
8. その他

書き込むのが大変な方は直接、お電話下さっても構いません。
ただし、
非通知拒否設定しています。
呼出し音もなりませんので、必ず番号を通知する形でおかけ下さい。公衆電話からも受付出来ません。
03-6454-6676

このブログのコメント欄に公開しないで、と断り書きを入れて書き込む方法もあります。

まだ参加を決めていないけど、
聞きたい事がある方は
お問い合わせフォームよりどうぞ。
http://form1.fc2.com/form/?id=717647

記事全体をご覧になりたい場合は、ブログの1番上、
女性おひとり参加限定食事会サークル「カッチェル」の行をクリックして下さい。
  


  • Posted by シンシア at 15:10Comments(0)開催予定(簡易版)
    5月からの予定をご覧になりたい方
    4月25日付け記事
    おばちゃま女子会「カッチェル」5.6月の予定からどうぞ。
    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e217357.html
    1番上のブログ名をクリックすると全部の記事見られます。
    カッチェルのアドレスは
    kaccheru@mail.goo.ne.jp

    満席となっている回も、諦めずにキャンセル待ちの申し出を
    しておいていただくと参加できる場合があります。
    今日は世間は連休だけど、シンシアは関係なくドナルドマクドナルドハウスのボランティアへ。
    その後引き続き、東大病院のボランティアをして、明日午後に自宅に帰ります。



      


  • 5月からの予定をご覧になりたい方
    4月25日付け記事
    おばちゃま女子会「カッチェル」5.6月の予定からどうぞ。
    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e217357.html
    1番上のブログ名をクリックすると全部の記事見られます。
    カッチェルのアドレスは
    kaccheru@mail.goo.ne.jp

    満席となっている回も、諦めずにキャンセル待ちの申し出をしておいていただくと参加できる場合があります。



    数人を除いて参加者のほとんどが初体験のギリシャ料理。
    ギリシャ満喫コースをいただきました。



    メゼデス、サガナキ、ホリアティキ、バカリャロスと聞いてわかる人少ないでしょ。

    チーズのサガナキとはキプロス産ハルミチーズの鉄板焼き
    シェルフィッシュパイな海老、蟹、帆立のクリームパイ
    ホリアティキサラダはフェタチーズ入り
    バカリャロスとはタラのビール衣あげ。
    フッシュポテトとガーリックソースでいただきました。
    ポークスプラキとは豚肉の串揚げ、ヨーグルトとキュウリのディップ添え
    ギリシャ風ピタパン
    など。

    で、
    皆さん初挑戦のギリシャのお酒ウーゾ、食前酒として他も選べたんだけど、
    ウーゾをご注文。
    ただ、
    日本人の口には合わなかったようで
    薬っぽい感じ?

    でも、
    話の種に、と
    何事も挑戦するカッチェルメンバーはエラい

    ギリシャ料理関連記事
    2012年1月23日
    ギリシャヨーグルト、あさイチで紹介!カッチェルで行くよ。
    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e204796.html
    2012年1月30日
    ギリシャ濃厚ヨーグルトを含む8品@六本木
    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e205591.html

    と言う事でちょっと時間たっちゃったけど、カッチェル版話の種でした。

    今後もカッチェルでは時に変わった料理に挑戦シリーズをやりますね。

      


  • Posted by シンシア at 07:53Comments(0)幸せ話
    5月からの予定をご覧になりたい方
    4月25日付け記事
    おばちゃま女子会「カッチェル」5.6月の予定からどうぞ。
    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e217357.html
    1番上のブログ名をクリックすると全部の記事見られます。
    カッチェルのアドレスは
    kaccheru@mail.goo.ne.jp


    満席となっている回も、諦めずにキャンセル待ちの申し出をしておいていただくと参加できる場合があります。


    一軒屋ビストロ@中野駅前グロワグロワの料理内容

    スペシャリテは、自家製のパテやソーセージなどの豚料理。



    カッチェルでお願いしたのは、フランスの郷土料理が楽しめるビストロコース。

    肉料理の豚バラ肉のコンフィは、4~5時間油で煮た後、さらに焼き上げるので、中はとろけるように柔らかく表面はパリッと香ばしさが漂います。
    トマトとバルサミコ酢の酸味にイチジクの甘みがほんのり効いたソースでさっぱり仕上げました。

    飲み放題なのでワインやビールとあわせて存分にお楽しみください。
    南仏の一軒家の雰囲気を演出しようとシェフが友人とともに手作りした素朴なお店です。ごゆっくりおくつろぎください。

    ビストロコース
    ◆アミューズ

    ◆前菜(一例)
     ・自家製スモークサーモンのコルネ
      桜チップで燻製にしたスモークサーモンとサワークリームに、
      レモンオイルとグレープフルーツの酸味を添えました。

    ◆本日のスープ(一例)
     ・人参のポタージュスープ
     ・ミネストローネ
     ・フォアグラのソテー オレンジ風味のマデラソース(+1,050円)

    ◆魚料理
     その日の旬の鮮魚を調理します。(一例:真鯛、メカジキ、イサキなど)
     ・オマールエビのグラタン テルミドール風(+1,575円)


    ◆肉料理(一例)
     ・豚バラ肉のコンフィ フレッシュトマトとイチジク風味のバルサミコソース
      低温油4~5時間煮た柔らかな豚バラを、さらに焼き上げ、表面をパリッと
      香ばしく仕上げました。
      角切りトマトとバルサミコの酸味にイチジクの甘みがほんのり香るソースで。
     ・沖縄県産パイナップルポーク純ロースのロースト(+840円)
      そのジュのソースと3種のエピスで柔らかくジューシー、脂の甘みが際立つ
      銘柄豚の旨みを活かした240gの厚切りをおふたりで(お1人様120g)。
      赤ジソ塩、セロリ塩、20種のスパイス入り塩の3種の塩でお召し上がりください。
     ・佐賀県産A3サーロインのグリル(+1,890円)



    ◆本日のデザート(一例)
     ・プラリネムースのロールケーキ
     ・ラムレーズンアイス

    ◆コーヒー or 紅茶 

    ※お料理の内容は一例となります。市場状況や仕入れにより変更いたします。

    2時間制、ラストオーダーは終了30分前です。
    ・ビール サッポロ黒ラベル
    ・グラスワイン(赤・白)
    ・ジン
    ・カシス
    ・ディタ
    ・ウォッカ
    ・テキーラ
    ・ラム
    ・カンパリ
    ・ウーロン茶
    ・オレンジジュース
    ・グレープフルーツジュース

    画像はグロアグロアのものですが必ずしも説明と一致してはいません。
    第114回カッチェル 
    一軒屋ビストロでいただくフランス家庭料理+飲み放題@中野駅前
    についてはこちらgreen_down
    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e217721.html


      


  • Posted by シンシア at 23:08Comments(0)今後予定(詳細版)
    再開発盛んな中野駅前でビストロ料理と飲み放題
    少人数でこじんまりとやりましょうicon37
    店名のグロア・グロアとは豚のぶうぶう言う声です。


    【日 時】6月23日(土)午後6時10分〜(6時集合)
    【場 所】中野区中央5-49-11☎03-3229-1558
    【行き方】中野駅南口出て丸井とマクドナルドの間、中野通り直進。
         長崎チャンポンリンガーハット先の中野五叉路を左斜め、
         コープ東京のある方向へ。ロイヤルホストの前
    http://maps.google.co.jp/maps?client=safari&rls=en&oe=UTF-8&redir_esc=&q=%E4%B8%AD%E9%87%8E%E5%8C%BA%E4%B8%AD%E5%A4%AE5-49-11&um=1&ie=UTF-8&hq=&hnear=0x6018f2949c147d6f:0xe96fc2754d096744,%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E4%B8%AD%E9%87%8E%E5%8C%BA%E4%B8%AD%E5%A4%AE%EF%BC%95%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%94%EF%BC%99%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%91&gl=jp&ei=ZPubT8bHJOPEmAXn8uzMDg&sa=X&oi=geocode_result&ct=title&resnum=1&ved=0CCUQ8gEwAA
    【店 名】グロア・グロア
    【参加費】4800円
    【ご注意】6名限定。
    限定開催の注意をお読み下さい。
    キャンセル可能期間が短くなります(キャンセル待ちの方がいない場合返金できる期間)6月2日まで
    飲み放題ですが、楽しくても飲み過ぎないように。
    様子を見てシンシアが飲むのを止める場合もあります。
    【締 切】6月11日(ただし、満席になれば締切)
    【料 理】豚バラ肉のコンフィを含むビストロコース全6品+飲み放題



    詳しくは4月28日付けの記事にてご紹介します。
    第114回 カッチェル グロア・グロア料理紹介
    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e217724.html

    申込フォームhttp://form1.fc2.com/form/?id=748889
    書き込むのが大変な方は直接、お電話下さっても構いません。
    ただし、
    非通知拒否設定しています。
    呼出し音もなりませんので、必ず番号を通知する形でおかけ下さい。公衆電話からも受付出来ません。
    03-6454-6676
    予定は左下、カテゴリ欄の2行目、携帯向け簡易版で確認できます。

    記事全体をご覧になりたい場合は、ブログの1番上、
    女性おひとり参加限定食事会サークル「カッチェル」の行をクリックして下さい。
      


  • Posted by シンシア at 22:55Comments(0)今後予定(詳細版)
    5月からの予定をご覧になりたい方
    4月25日付け記事
    おばちゃま女子会「カッチェル」5.6月の予定からどうぞ。
    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e217357.html
    1番上のブログ名をクリックすると全部の記事見られます。
    カッチェルのアドレスは
    kaccheru@mail.goo.ne.jp


    満席となっている回も、諦めずにキャンセル待ちの申し出をしておいていただくと参加できる場合があります。


    カッチェルのブログに載せる情報は、その御本人の了解を得ています。
    例えば、いただいたメールでの感想やお店で撮った写真など。

    カッチェル会員さんの写真はご本人の了解を得ています。

    例えば今日の高円寺大道芸の画像で説明すると、、
    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e217697.html

    「のせても差し支えない」とおっしゃるしおりさんはアップで載せていますが、その先の方は映していません。

    全体像で小さく載せる場合もありますが、その場合は個人が特定できないよう配慮しています。
    写真は嫌と言う方を無理には載せませんので。

    顔の一部、あるいは全部隠しての撮影ならいいと言う方、ご自分で出していい範囲内で隠してもらいます。
    後ろ姿や、横ならOKという場合はそうします。

    ただ、カッチェルをマスコミを通じて知ったと言う方、
    その時は写真がついていたはずです。
    なので、
    ご自分が入会されたら、取材の可能性もあると思って下さいね。

    もちろん、何度も言うように、嫌がる方を画像に入れこむことはしません。

    カッチェル開催の画像が年輩の方に偏ってしまうのは、
    若い世代がネット上に載せるのに抵抗があり、上の世代はネットを使わないので気にしないから。



    でも、なるべく若い世代が画像に写って下さると、
    カッチェルに入りたがっている同世代が「私も参加しようかな」って気持ちになります。

    顔がダメでも、一部でも出させて頂くと嬉しいです。



    だって、カッチェルIN仙台のメンバーは集合写真載せてて
    楽しそうなんだもんicon12

    カッチェルIN東京では、個人が特定されないよう
    手の集合写真など載せているんです。




    今まで、シンシアも顔を出してきましたが、
    問題は発生していません。
    それとも
    シンシアが思う程、皆さんこのブログ見て下さっていないのかな、、トホホ。

    以上、未だフェイスブックに登録するのをためらうシンシアです。

      


  • Posted by シンシア at 22:07Comments(0)


    第104回 カッチェル
    大道芸@高円寺でカッチェルデビューした方は7人。
    今日は11人だったので、4人くらいずつ別れてお喋り。



    帰りには、ライトアップスカイツリーにそのテーブル全員で申込んだグループもあり、ぐんと仲良くなりました。
    食事会後、数名を除いてJR高円寺駅の方に歩きながら、大道芸を見物

    シンシアは途中で失礼しましたが、
    今日初参加の方やしおりさんの4人組はたっぷり4.5組見て大道芸を堪能したそうです。

    お、今気づいた。
    しおりさん、しっかり歩けるようウォーキングシューズだったのね。



    新高円寺駅に集まった時はドキドキ、緊張の面持ちだった女性達が、
    店を出るときは、ワイワイ何年来の友達のよう、
    そして大道芸では地べたに座り込んで笑ってる。
    男にゃできないでしょう、こんな楽しい事face02



    出身地は、初の山陰地方、関東地方、東北地方、九州地方、
    などで上京当時、都会で驚いた話も出て盛り上がった〜。


    参加者の感想、一部ご紹介
    ♪知らない人と話す機会があまりないので、刺激になったり
     いろんな話を聞いて励みになった。
    ♪参加申込をした時は緊張した。
     でも、カッチェル前日になると
     「知らない人と食事して盛り上がる事があるのかな。
     私、知らない人と食事するんだ」って不思議な気持ちになった。
    ♪いろんな引き出しを持っている人達。
     以前参加した時にはいないタイプに出逢えた。
     参加する時間帯、メンバーによって全然違うとビックリした。

    ♪後にして思えば、家族についての話が出なかった。
     それは良かった。
     自分の興味のある、ただ単に好奇心、
     それも知的好奇心を刺激出来る話ができたのは新鮮だった。

    ♪職場とは全然違う集まりが心地よかった。 

    ♪いいゴールデンウィークのスタートでとても楽しかった。
     コレがなければ、高円寺にもこなかったし、
     ましてや大道芸を見ることもなかったと思う。
     思いっきり大道芸を堪能したface02

    シンシアも明日、4人組が見たと言うセクシー大道芸を見に行かなくっちゃicon12
    セクシーのセクシーによるセクシーのためのセクシー!
    ってなあに?
    とっても美しいお兄さんによる、とってもお馬鹿なパフォーマンスだってよ。



    5月からの予定をご覧になりたい方
    4月25日付け記事
    おばちゃま女子会「カッチェル」5.6月の予定からどうぞ。
    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e217357.html
    1番上のブログ名をクリックすると全部の記事見られます。
    カッチェルのアドレスは
    kaccheru@mail.goo.ne.jp

    満席となっている回も、諦めずにキャンセル待ちの申し出をしておいていただくと参加できる場合があります。



      


  • Posted by シンシア at 20:40Comments(0)幸せ話


    5月からの予定をご覧になりたい方
    4月25日付け記事
    おばちゃま女子会「カッチェル」5.6月の予定からどうぞ。
    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e217357.html
    1番上のブログ名をクリックすると全部の記事見られます。
    カッチェルのアドレスは
    kaccheru@mail.goo.ne.jp


    満席となっている回も、諦めずにキャンセル待ちの申し出をしておいていただくと参加できる場合があります。



    連休に入りスカイツリー開業も楽しみになってきました。

    シンシアが正月明けに、スカイツリー真正面のビル9階
    リストランテバンキーナを押さえたため、
    開業当日カッチェルでランチを行います。

    第110回 スカイツリー開業日、真正面ビル9階でイタリアンランチ会
    3月3日には記事書いてたのねicon31
    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e208749.html
    関連記事
    4月27日 スカイツリー真正面、リストランテバンキーナで女子会
    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e217588.html


    もちろんカッチェル会員さんも、動きが早く、
    いつも一番乗りのさちこさんは2月に入金完了。
    すでに満席です。

    キャンセル待ちしたい方、諦めずにお申し出下さいね。

    ライトアップも見たいと、
    第112回 黄昏スカイツリー、イタリアンde飲み放題を追加企画しました。
    店は別だけど、スカイツリーがバッチリ見えるロケーションです
    だって
    そのためにお店はテラスを改装したんだもの。

    それも今日の大道芸参加者のうち、盛り上がった4人組が全員申込されたので、
    1ヶ月以上先ですが、残り2名となりました。

    仕事の予定がわからない方には早くて申し訳ないんですが、6月9日、土曜の18時始まりです。
    もし、参加いただける方はお申し出下さい。
    早い時期に参加者が増えるのがわかれば店主に増員もお願いできるかもわかりません。


      


  • Posted by シンシア at 18:40Comments(0)今後予定(詳細版)
    4月からの予定をご覧になりたい人は4月7日付けの記事をどうぞ。
    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e213248.html

    今日は複数、記事を書いています。

    読書する猫。
    秋にはカッチェルで大人の落ち着きある図書館に行こうかしらと考えていますよ。

    1番上のブログ名をクリックすると全部の記事見られます。

    転勤族って
    以外にその土地に長くすんでいる人よりその土地の最新情報を知っている場合がある。

    新しくなくても、その土地の人が普通に思っている事も
    「なぜ?」と思ったりする。


    銀ぶらってどうして銀ぶらって言うかご存知?


    諸説あるけどね。
    ネットを使える人は、すぐ検索ででるからもう教えちゃうね。

    もちろん、銀座でブラブラすること
    じゃあないの。


    この前、丸ビル参加者の東京在住何十年って方も
    全員そう思ってたって。
    答えは
    銀座でブラジルコーヒーを飲む事。

    シンシアは知っていたんだけど、先日407番みほさん、
    東高円寺の野菜料理店、日曜日に参加された方
    からのメールで思い出して、クイズにしました。

    御本人了解の元、メール内容一部ご紹介

    ところで、昨日銀座のパウリスタという昭和レトロな
    > > 喫茶店に行ったのですが、そこは銀ブラの語源にも
    > > なったブラジルコーヒーを出すお店とのこと。
    > > 銀座のパウリスタでブラジルコーヒーを飲むのを
    > > 銀ブラと言い、銀座をぶらぶらするという意味ではないそうで、
    > > ずっと後者の意味だと思っていた私には驚きでした。
    > >
    そうなんです。
    た『新東京繁昌記』、評論家の安藤更生が書いた『銀座細見』から「銀ブラ」という言葉が大正時代、慶応の学生によって生み出されたいう記述があることを紹介している。さらに作家の小島政二郎が書いた『甘肌』より、その造語が小島の同級生である成毛五十六という人物によって命名されたとあるそうだ。なるほど、これだけの文献資料があるなら、納得せざるを得ない。

    ジョン・レノンがコーヒーを3杯おかわりした
    カフェーパウリスタの創業は1909年(明治42年)。今年で101年目ということになるわけだが、その間に多くの著名人がこの店に通っている。かつて、カフェーパウリスタは今の交詢社(銀座六丁目)の向かいあたりにあった。大正時代には菊池寛、正宗白鳥、芥川龍之介、久保田万太郎、広津和郎、佐藤春夫、獅子文六といった文学者が多く出入りしていたらしい。その関係で、昔を懐かしむ人たちがこの店を訪れるのも少なくないそうだ。

    店長の谷沢さんが、「最近ではジョン・レノンさんでしょうかね」と言う。えっ、あのジョン・レノンもここに来たのか。思わず、どの席に座ったんですかと聞いてしまった。真ん中のあの間仕切りがある手前だと言う。ジョン・レノンはオノ・ヨーコとともにここに通ったらしい。時にはブルーマウンテンを3杯おかわりしたこともあるそうだ。銀ブラからジョン・レノンまで歴史のある店なのだ。

    ちなみにこの店でコーヒーを飲むと「銀ブラ証明書」をくれる。スタンプカードになっていて、10回スタンプを押してもらうと、コーヒー一杯が無料となるものだ。さあ、銀ブラに出かけてみようではないか。
    ねっ。
    シンシアは常にヨソモノだから、些細な事も気になる。
    名古屋がどうして喫茶店のモーニングが充実しているかも。
    調べたもん。繊維工場が多く、女性も働いていたからってのもあった。
    ええっと、
    よその事はわかるのに、
    シンシアの長崎人である証明。
    1. 靴下に穴が空いてるのを「じゃがいもが出とる」と言う。
    2. 男性のズボンのチャックが開いているのを「世界の窓があいとる」と言う。
    3. 御飯を食べた後「おごちそうさまでした」と言う。
    カッチェルは東京人ばかりではありません。
    あなたのお国自慢&恥、かいちゃった話を聞かせてね。

    画像をアップできなくなったので地味な記事でゴメンネ。
    今、ゆとりあるのは、
    ★マークは夜開催
    第106回螢の庭 5月16日
    新商業施設「ヒカリエ」開業に湧く渋谷★
    スクランブル交差点前ビルで愉しむ、お洒落居酒屋 5300円 残り1人必要です。どなたかお願い

    第109回 明日香鳥とイタリアン★赤坂
    4700円 残り4名大募集


    第111回 ミシュラン掲載、三ツ星フレンチ@北青山 5月30日
    5700円 
    レストラン・ランス・ヤナギダテ
    4月中に第111回に申込された方は、6月開催で人気が予想される食事会の優先枠を設けます。
    a. ドイツ料理 2千円相当菓子土産付き★夜カッチェル   
    10名限定 約5250円
    b.ミシュラン掲載の沖縄料理店  14名限定 約2700円  
      


  • Posted by シンシア at 10:21Comments(0)幸せ話
    おひとりで参加しても、帰りにはすっかり仲良くface02
    今日、お節介おばちゃまシンシアが紡ぐ女同士の縁結び「カッチェル」
    初参加は7名の方。
    連休を一緒に過ごす新しい友『新友(しんゆう)』ができるかも、よ。



    5月からの予定をご覧になりたい方
    4月25日付け記事
    おばちゃま女子会「カッチェル」5.6月の予定からどうぞ。
    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e217357.html



    特に第109回 明日香鳥deイタリアン@赤坂
    あと4名参加必要です。
    第109回 食べて東北応援 
    明日香鳥deイタリアン★赤坂
    5月19日(土)午後6時 4700円 8名限定

    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e213154.html

    第110回 スカイツリー開業日、リストランテバンキーナdeイタリアン
    第112回 スカイツリーライトアップを見ながら、イタリアンde飲み放題
      わずかに残っています。


    1番上のブログ名をクリックすると全部の記事見られます。
    カッチェルのアドレスは
    kaccheru@mail.goo.ne.jp

    満席となっている回も、諦めずにキャンセル待ちの申し出をしておいていただくと参加できる場合があります。
      


  • Posted by シンシア at 06:10Comments(0)幸せ話
    TBSピッタンコカンカンでスカイツリー特集やってる。
    カッチェル会長、シンシアはスカイツリー好き✨

    スカイツリーに早くから注目して、写真コンテストで金賞をいただいたのも、腕より俊敏さ?


    もちろん開業日には、どこかでやろう。
    どこかとは1番眺めのいい所。



    で、
    早々にリストランテバンキーナに予約を入れましたよ。

    せっかくだから開業当日がいいもんね♪
    あと1人で満席だけど、
    夜カッチェルも開催します。



    第112回ライトアップスカイツリーを見ながら
    イタリアンdeのみ放題
    はまだ
    残席あります。



    5月〜の予定をご覧になりたい方
    4月25日付け記事
    おばちゃま女子会「カッチェル」5.6月の予定からどうぞ。
    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e217357.html
    1番上のブログ名をクリックすると全部の記事見られます。
    カッチェルのアドレスは
    kaccheru@mail.goo.ne.jp

    満席となっている回も、諦めずにキャンセル待ちの申し出をしておいていただくと参加できる場合があります。
      


  • Posted by シンシア at 21:41Comments(0)幸せ話
    明日香は6名での開催に参加枠を減らしました。

    第109回カッチェル 5月19日(土)週末の夜、
    たっぷりイタリアン@赤坂の記事はこちら
    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e213154.html

    5月19日開催の夜カッチェル、
    「食べて東北応援」は参加される方が少ないため、8名ではなく、6名に減らしました。

    店主には8名でお金を渡してしまったため、
    今回、シンシア家でその分は負担します、、。

    あと2名分もシンシア家で負担するは流石にしんどいので
    どなたか、
    参加される方ご紹介下さい。

    赤字分減らせますのでヨロシクお願いします。

    5月からの予定をご覧になりたい方
    4月25日付け記事
    おばちゃま女子会「カッチェル」5.6月の予定からどうぞ。
    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e217357.html
    1番上のブログ名をクリックすると全部の記事見られます。
    カッチェルのアドレスは
    kaccheru@mail.goo.ne.jp

    満席となっている回も、諦めずにキャンセル待ちの申し出をしておいていただくと参加できる場合があります。
      


  • Posted by シンシア at 18:39Comments(0)
    杉並区の子ども情報に関する小冊子「なみきっす5月号」が発行されました。^^
    カッチェルの活動が紹介されています。

    今週中には、区内の児童館はじめ、各施設&ショップ等、
    130箇所以上に配布される予定です。

    主な設置場所はこちら(参考)
    http://namikiss.jimdo.com

    杉並区内のイベント&講座情報は、見開き中面・下段となっております。
    ぜひご覧になっていただけるとうれしいです。



    5月〜の予定をご覧になりたい方
    4月25日付け記事
    おばちゃま女子会「カッチェル」5.6月の予定からどうぞ。
    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e217357.html
    1番上のブログ名をクリックすると全部の記事見られます。
    カッチェルのアドレスは
    kaccheru@mail.goo.ne.jp

    満席となっている回も、諦めずにキャンセル待ちの申し出をしておいていただくと参加できる場合があります。

      


  • Posted by シンシア at 17:52Comments(0)幸せ話
    第107回 仏像作家仕事場見学&フランス帰りシェフ、日本初出店@阿佐ヶ谷
         5月11日(金)11時40分 2980円 あと6名
    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e210680.html



    赤い霊柩車で、若尾文子が犯人だとわかる、キーとなる役割を演じた
    白舟先生の仏像。
    こんな風に言っちゃうと不謹慎かもしれないけど、
    かわいいの。



    白舟先生を
    第101回超高層deスペインバル@新宿にご招待した。


    みんなは人生が変わる程痩せた白舟先生のダイエット話にも耳を傾けていた。

    それだけでなく
    白舟先生は
    色が透き通るように白い、
    肌がきめ細かい、
    とあの暗い店内でよく観察していたわ。



    フレンチをいただいた後、1時半くらいにお伺いする旨
    お知らせした。
    すると、本尊のある一階でいろんな質問に答えて下さるとのこと。
    しかもお茶まで出して下さるって恐縮しちゃうわ。

    本格的な質問でなくていいのよ。
    他では聞く事のできない事が多いと思うし、皆さん
    良い経験になるのではないでしょうか、
    と先生はおっしゃる。

    そもそも
    仏師の方が作る現場を見た経験がある会員は今のところいない。

    どんな感じかしら、興味津々。
    ミーハーな質問だったりしてもいいようです。

    えいこさんなど、仏像に興味あるって聞いていた。
    いつかやりますからね、と言ってて
    随分お待たせしました。

    なおカッチェルでは政治、宗教、セールスの無理な勧誘は禁止です。
    今回も特定の宗教をおすすめするものではありません。
    興味のない方はランチ会だけの参加も差し支えありません。


    5月〜の予定をご覧になりたい方
    4月25日付け記事
    おばちゃま女子会「カッチェル」5.6月の予定からどうぞ。
    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e217357.html

    特に5月19日土曜日午後6時からの赤坂
    明日香鳥の参加者が足りず困っています。

    どなたか夜ですが参加なさいませんか?

    第109回 食べて東北応援 明日香鳥deイタリアン★赤坂
         5月19日(土)午後6時 4700円 8名限定
    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e213154.html


    3日前に夜カッチェル
    第108回 鯛飯自慢お洒落居酒屋★渋谷スクランブル交差点前 
         5月16日(水)午後7時 5300円 
    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e210718.html
    をやるため、参加者が少なくなりました。
    あと4名参加ないと日程変更しないといけないかもしれません。

    1番上のブログ名をクリックすると全部の記事見られます。
    カッチェルのアドレスは
    kaccheru@mail.goo.ne.jp

    満席となっている回も、諦めずにキャンセル待ちの申し出をしておいていただくと参加できる場合があります。


      


  • Posted by シンシア at 00:06Comments(0)おひとり参加限定食事会


    明日香鳥@赤坂の参加者でとりやめた方が4名出ました。
    このままでは延期となります。
    せっかく申込まれた方がいらっしゃるので、予定通り5月19日午後6時から始めたいと思います。



    第109回カッチェル 5月19日(土)週末の夜、
    たっぷりイタリアン@赤坂の記事はこちら

    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e213154.html


    普段、昼間参加されている方、
    たまには夜いかがでしょう。

    また、お友達にお声かけいただければありがたいです。


    5月〜の予定をご覧になりたい方
    4月25日付け記事
    おばちゃま女子会「カッチェル」5.6月の予定からどうぞ。
    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e217357.html
    1番上のブログ名をクリックすると全部の記事見られます。
    カッチェルのアドレスは
    kaccheru@mail.goo.ne.jp

    満席となっている回も、諦めずにキャンセル待ちの申し出をしておいていただくと参加できる場合があります。
      


  • Posted by シンシア at 20:16Comments(0)おひとり参加限定食事会

    5月〜の予定をご覧になりたい方
    4月25日付け記事
    おばちゃま女子会「カッチェル」5.6月の予定からどうぞ。
    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e217357.html
    1番上のブログ名をクリックすると全部の記事見られます。
    カッチェルのアドレスは
    kaccheru@mail.goo.ne.jp


    満席となっている回も、諦めずにキャンセル待ちの申し出をしておいていただくと参加できる場合があります。



    ついにヒカリエ開業!
    その中で女子会やろうかと思ったけど、やっぱり難しい。
    で、5月16日第108回カッチェル
    渋谷スクランブル交差点前、鯛飯自慢のお洒落居酒屋でやります。
    お節介おばちゃまが紡ぐ女同士の縁結び外食会です。

    ヒカリエ、想像以上に大人女子向けですね。
    大人女子
    変な言葉
    って
    おばちゃま女子会
    会長は思っている(笑)

    今一番新しい、募集中は
    第106回 4月28日大道芸@高円寺  2100円
    第109回 明日香鳥★赤坂の夜    4700円
    第112回 黄昏スカイツリー飲み放題 5500円
    詳細は1番上の4.5月予定からご覧下さいね。
      


  • Posted by シンシア at 10:24Comments(0)幸せ話
    5月〜の予定をご覧になりたい方
    4月25日付け記事
    おばちゃま女子会「カッチェル」5.6月の予定からどうぞ。
    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e217357.html

    1番上のブログ名をクリックすると全部の記事見られます。
    カッチェルのアドレスは
    kaccheru@mail.goo.ne.jp

    第109回 明日香鳥deイタリアン★赤坂 あと5名募集♪
    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e213154.html

    今日の画像は全て明日香のものです。



    食べて東北応援です。

    夜開催はお仕事されている方が多いため、あまり早くから決められないという事情もあるかと思います。
    特に今回、3日前に第108回 鯛飯自慢お洒落居酒屋
    渋谷スクランブル交差点での開催があり、
    第109回は店主にお約束した人数より5名少ない状態です。
    初めて参加の方、
    カッチェルに参加したものの、まだじっくり喋れていない方、
    チャンスですよ♪



    5月からは紹介制度もスタートします。
    お2人紹介で、紹介した方は次回千円割引します。
    基本はおひとり参加ですが、
    お互い職場が違う、
    お稽古ごとでちょっと知っている、
    紹介いただくのは、そんな女性で結構です。



    無理に予定を合わせず、
    もし都合があえば同じ会に参加する、
    そんなカッチェルへの参加をしていた方も過去にいらっしゃいました。
    従姉妹会を一々自分たちで準備するのは面倒だから、
    カッチェルにお互い入会して
    カッチェルの場を従姉妹会として利用していた方も。



    満席となっている回も、諦めずにキャンセル待ちの申し出をしておいていただくと参加できる場合があります。


      


  • Posted by シンシア at 21:07Comments(0)おひとり参加限定食事会
    携帯電話で記事を見られる方向けに手短な内容で書いています。
    パソコンで見る方も大まかの予定がわかるので、こちらで確認できます。

    表示してある時間は開始時間ですので集合はその前です。
    詳細はブログか電話で、必ず確認下さい。
    ★マークは夜開催 
    開催回数は以前に書いた時から追加開催が入り込んだ場合ズレているかもわかりません

    第106回 GW初日、大道芸&お手軽カフェランチ@新高円寺 
         4月28日(土)11時40分 2100円
    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e210415.html

    第107回 仏像作家仕事場見学&地元注目度1位フレンチ@阿佐谷
         5月11日(金)11時40分 2980円 あと6名
    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e210680.html

    第108回 鯛飯自慢お洒落居酒屋★渋谷スクランブル交差点前 
         5月16日(水)午後7時 5300円 10名限定
    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e210718.html
    new!
    第109回 食べて東北応援 明日香鳥deイタリアン★赤坂
         5月19日(土)午後6時 4700円 8名限定
    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e213154.html
    第110回 スカイツリー開業日、真正面deイタリアン@浅草 昼編
         5月22日(火)12時 2700円
    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e208749.html
    new!
    第111回 ミシュラン掲載店豪華フレンチ@表参道
        5月30日(水)12時10分 5700円 10名限定
    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e213237.html

    第112回 6月9日 週末ライトアップ・スカイツリー 夜編
    結婚式2次会にも使われるカジュアル・ビストロ
    テラスから夕暮れ時に飲み放題deお祝い 5500円
    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e211451.html

    第113回 6月15日(金)金の猿@吉祥寺 12時〜
    井の頭公園真正面、人気和食店で豪華ランチを
    4500円
    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e218874.html

    第114回 6月20日昼ミシュラン掲載沖縄懐石@赤坂
    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e215130.html
    残り あと6名

    第115回 6月23日夜イタリアンde飲み放題@中野
    4800円 残り2名 大募集中!
    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e217721.html

    第115回 6月30日 ドイツ料理+ウィーン焼き菓子お土産@赤坂
    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e214928.html  
    残りわずか

    日程未定
    8月3日ごろ
    阿佐ヶ谷、七夕祭り前日、阿佐ヶ谷で
    8月末
    高円寺阿波踊り喧噪の夜
    10月1日ごろ
    東大赤門横、椿山荘新店&岩崎弥太郎豪邸見学

    申込フォーム
    http://form1.fc2.com/form/?id=748889

    直接電話やkaccheru@mail.goo.ne.jp
    に連絡下さる方、
    申込に際してお聞きしたい事は下の項目です。
    ( )は出来ればお書き下さい。
    1. お名前、ふりがな
    2. 住所〒番号
    3. 電話(ファクス)
    4. 年代(生年月日)
    5. (職業)
    6. 自己紹介
    7. 参加しやすい曜日、時間帯、金額
    8. その他

    書き込むのが大変な方は直接、お電話下さっても構いません。
    ただし、
    非通知拒否設定しています。
    呼出し音もなりませんので、必ず番号を通知する形でおかけ下さい。公衆電話からも受付出来ません。
    03-6454-6676

    このブログのコメント欄に公開しないで、と断り書きを入れて書き込む方法もあります。

    まだ参加を決めていないけど、
    聞きたい事がある方は
    お問い合わせフォームよりどうぞ。
    http://form1.fc2.com/form/?id=717647

    記事全体をご覧になりたい場合は、ブログの1番上、
    女性おひとり参加限定食事会サークル「カッチェル」の行をクリックして下さい。  


  • Posted by シンシア at 16:17Comments(0)開催予定(簡易版)
    4月からの予定をご覧になりたい人は4月7日付けの記事をどうぞ。
    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e213248.html

    1番上のブログ名をクリックすると全部の記事見られます。

    ミドリムシィ?



    カッチェルはプチ贅沢と非日常がコンセプトとはいえ、

    虫まで食べるの〜?

    ってぎょっとした方も多いかな?

    虫って
    尺取り虫や勉強の虫でもなければ
    バッタを食べさせる訳でもありません。

    何だろ、近いのはかな。
    食料危機の場所へもっていくと助けになる訳よ。

    シンシアが以前から勝手に注目している起業家、
    出雲充社長率いる株式会社ユーグレナの主力商品なの。



    2010年11月13日、東大ホームカミングディで
    出雲充社長を初めてお見かけして、

    24年2月22日、何げなく寄った
    六本木ヒルズのベンチャーSPIRITSの会場でまたお見かけした。

    会場に入ってお顔を見た途端、
    今日の大賞受賞者は決定ねと思った。

    そしたら当然のごとく受賞!

    挨拶でミドリムシで飛行機を飛ばすといわれたけど、

    昨日のニュース23で、車走らせていた。
    飛ばすんでしょうね、きっと飛行機だって。

    カッチェルとして注目しているのはもちろん食べ物として。

    カッチェル会員は食料危機に陥っている人達からは1番遠い場所にいるので
    ダイエット食品としてチャレンジしましょうね。


    勇気と好奇心とお暇のある方、
    シンシアについてきてくれるかな〜


    、、、

    いいとも〜

    の声が

    聞こえない、、、、。

    この記事、数年後読み返してね。
    普通にみんな食べてるよ。

    えっと、注釈入れておくね。

    カッチェルではセールスなど、販売行為は禁止です。

    おばちゃま女子会にいらっしゃったら、
    これらのクッキーをお売りする訳ではありません。

    考えているのは、ミドリムシ粉末を使った料理をシェフに作ってもらって
    試食してみたいって妄想(→現実)を1人頭の中で練っているだけです。

    ミドリムシを平気で食べる時代が来る。

    予言者シンシアが言っていた通りになるから✨

    取りあえずは、出雲社長にラブレターを書く事から。



    大切な手紙、
    お金を使わず目出せるために、
    るみさんの下さった70円切手(皇太子殿下ご成婚記念、平成5年)と
    25円切手(国立劇場開場記念、1966年)がこんなにも
    早く役に立つとは!

    ありがたい。
    サンキューるみさん!

    皆さんもまだ使える切手がありましたら、
    カッチェルにご寄付下さい。

    時々、転機となるような大事なお手紙書く時使わせて頂きます。

    関連記事
    2012.5.2
    おばちゃま女子会deミドリムシを食べる機会がこんなに早く
    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e218056.html  


  • Posted by シンシア at 14:04Comments(0)幸せ話
    女性おひとり参加限定食事会カッチェルの今度の予定です。

    表示してある時間は開始時間ですので集合はその前です。
    詳細はブログか電話で、必ず確認下さい。
    ★マークは夜開催 

    第106回 GW初日、大道芸&お手軽カフェランチ@新高円寺 
         4月28日(土)11時40分 2100円
    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e210415.html

    第107回 仏像作家仕事場見学&地元注目度1位フレンチ@阿佐谷
         5月11日(金)11時40分 2980円 
    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e210680.html

    第108回 鯛飯自慢お洒落居酒屋★渋谷スクランブル交差点前 
         5月16日(水)午後7時 5300円 10名限定
    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e210718.html
    new!
    第109回 食べて東北応援 明日香鳥deイタリアン★赤坂
         5月19日(土)午後6時 4700円 8名限定
    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e213154.html

    第110回 スカイツリー開業日、真正面deイタリアン@浅草 昼編
         5月22日(火)12時 2700円
    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e208749.html

    第111回 ミシュラン掲載店豪華フレンチ@表参道
        5月30日(水)12時10分 5700円 10名限定
    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e213237.html

    第112回 6月9日 週末ライトアップ・スカイツリー 夜編
    結婚式2次会にも使われるカジュアル・ビストロ
    テラスから夕暮れ時に飲み放題deお祝い 5500円
    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e211451.html

    第113回 6月20日昼ミシュラン掲載沖縄懐石@赤坂
    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e215130.html
    残り あと6名

    第114回 6月30日 ドイツ料理+ウィーン焼き菓子お土産@赤坂
    http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e214928.html  
    残りわずか

    日程未定
    中野駅前で飲み放題イタリアン 限定6名
    初夏の週末? 約4800円

    8月5日ごろ
    阿佐ヶ谷、七夕祭り前日、阿佐ヶ谷で
    8月末
    高円寺阿波踊り喧噪の夜

    東大赤門横、椿山荘新店&岩崎弥太郎豪邸見学
    10月1日ごろ

    申込フォーム
    http://form1.fc2.com/form/?id=748889

    直接電話やkaccheru@mail.goo.ne.jp
    に連絡下さる方、
    申込に際してお聞きしたい事は下の項目です。
    ( )は出来ればお書き下さい。
    1. お名前、ふりがな
    2. 住所〒番号
    3. 電話(ファクス)
    4. 年代(生年月日)
    5. (職業)
    6. 自己紹介
    7. 参加しやすい曜日、時間帯、金額
    8. その他

    書き込むのが大変な方は直接、お電話下さっても構いません。
    ただし、
    非通知拒否設定しています。
    呼出し音もなりませんので、必ず番号を通知する形でおかけ下さい。公衆電話からも受付出来ません。
    03-6454-6676

    このブログのコメント欄に公開しないで、と断り書きを入れて書き込む方法もあります。

    まだ参加を決めていないけど、
    聞きたい事がある方は
    お問い合わせフォームよりどうぞ。
    http://form1.fc2.com/form/?id=717647


    記事全体をご覧になりたい場合は、ブログの1番上、
    女性おひとり参加限定食事会サークル「カッチェル」の行をクリックして下さい。   


  • Posted by シンシア at 10:10Comments(0)今後予定(詳細版)