たまりば

グルメ・料理 グルメ・料理その他 その他

4月からの予定をご覧になりたい人は4月7日付けの記事をどうぞ。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e213248.html

今日は複数、記事を書いています。
長崎出身シンシアよりクイズ「銀ぶらの語源知ってる?」
読書する猫。
秋にはカッチェルで大人の落ち着きある図書館に行こうかしらと考えていますよ。

1番上のブログ名をクリックすると全部の記事見られます。

転勤族って
以外にその土地に長くすんでいる人よりその土地の最新情報を知っている場合がある。

新しくなくても、その土地の人が普通に思っている事も
「なぜ?」と思ったりする。

長崎出身シンシアよりクイズ「銀ぶらの語源知ってる?」
銀ぶらってどうして銀ぶらって言うかご存知?


諸説あるけどね。
ネットを使える人は、すぐ検索ででるからもう教えちゃうね。

もちろん、銀座でブラブラすること
じゃあないの。


この前、丸ビル参加者の東京在住何十年って方も
全員そう思ってたって。
答えは
銀座でブラジルコーヒーを飲む事。

シンシアは知っていたんだけど、先日407番みほさん、
東高円寺の野菜料理店、日曜日に参加された方
からのメールで思い出して、クイズにしました。

御本人了解の元、メール内容一部ご紹介

ところで、昨日銀座のパウリスタという昭和レトロな
> > 喫茶店に行ったのですが、そこは銀ブラの語源にも
> > なったブラジルコーヒーを出すお店とのこと。
> > 銀座のパウリスタでブラジルコーヒーを飲むのを
> > 銀ブラと言い、銀座をぶらぶらするという意味ではないそうで、
> > ずっと後者の意味だと思っていた私には驚きでした。
> >
そうなんです。
た『新東京繁昌記』、評論家の安藤更生が書いた『銀座細見』から「銀ブラ」という言葉が大正時代、慶応の学生によって生み出されたいう記述があることを紹介している。さらに作家の小島政二郎が書いた『甘肌』より、その造語が小島の同級生である成毛五十六という人物によって命名されたとあるそうだ。なるほど、これだけの文献資料があるなら、納得せざるを得ない。

ジョン・レノンがコーヒーを3杯おかわりした
カフェーパウリスタの創業は1909年(明治42年)。今年で101年目ということになるわけだが、その間に多くの著名人がこの店に通っている。かつて、カフェーパウリスタは今の交詢社(銀座六丁目)の向かいあたりにあった。大正時代には菊池寛、正宗白鳥、芥川龍之介、久保田万太郎、広津和郎、佐藤春夫、獅子文六といった文学者が多く出入りしていたらしい。その関係で、昔を懐かしむ人たちがこの店を訪れるのも少なくないそうだ。

店長の谷沢さんが、「最近ではジョン・レノンさんでしょうかね」と言う。えっ、あのジョン・レノンもここに来たのか。思わず、どの席に座ったんですかと聞いてしまった。真ん中のあの間仕切りがある手前だと言う。ジョン・レノンはオノ・ヨーコとともにここに通ったらしい。時にはブルーマウンテンを3杯おかわりしたこともあるそうだ。銀ブラからジョン・レノンまで歴史のある店なのだ。

ちなみにこの店でコーヒーを飲むと「銀ブラ証明書」をくれる。スタンプカードになっていて、10回スタンプを押してもらうと、コーヒー一杯が無料となるものだ。さあ、銀ブラに出かけてみようではないか。
ねっ。
シンシアは常にヨソモノだから、些細な事も気になる。
名古屋がどうして喫茶店のモーニングが充実しているかも。
調べたもん。繊維工場が多く、女性も働いていたからってのもあった。
ええっと、
よその事はわかるのに、
シンシアの長崎人である証明。
1. 靴下に穴が空いてるのを「じゃがいもが出とる」と言う。
2. 男性のズボンのチャックが開いているのを「世界の窓があいとる」と言う。
3. 御飯を食べた後「おごちそうさまでした」と言う。
カッチェルは東京人ばかりではありません。
あなたのお国自慢&恥、かいちゃった話を聞かせてね。

画像をアップできなくなったので地味な記事でゴメンネ。
今、ゆとりあるのは、
★マークは夜開催
第106回螢の庭 5月16日
新商業施設「ヒカリエ」開業に湧く渋谷★
スクランブル交差点前ビルで愉しむ、お洒落居酒屋 5300円 残り1人必要です。どなたかお願い

第109回 明日香鳥とイタリアン★赤坂
4700円 残り4名大募集


第111回 ミシュラン掲載、三ツ星フレンチ@北青山 5月30日
5700円 
レストラン・ランス・ヤナギダテ
4月中に第111回に申込された方は、6月開催で人気が予想される食事会の優先枠を設けます。
a. ドイツ料理 2千円相当菓子土産付き★夜カッチェル   
10名限定 約5250円
b.ミシュラン掲載の沖縄料理店  14名限定 約2700円  



  • 同じカテゴリー(幸せ話)の記事画像
    毎日新聞にカッチェル会長投稿掲載♪
    阿波踊りランチ会、あと2人大募集!
    7月29日カッチェル会長あさイチ登場✨
    6月17日NHKシブ5時でカッチェル紹介
    スッキリ!でカッチェルが紹介されます。
    おばちゃま女子会「カッチェル」が夕刊で紹介されます。
    同じカテゴリー(幸せ話)の記事
     毎日新聞にカッチェル会長投稿掲載♪ (2015-08-24 12:28)
     阿波踊りランチ会、あと2人大募集! (2015-08-22 22:52)
     7月29日カッチェル会長あさイチ登場✨ (2015-07-26 23:15)
     6月17日NHKシブ5時でカッチェル紹介 (2015-06-16 15:38)
     スッキリ!でカッチェルが紹介されます。 (2015-04-20 06:53)
     福山雅治ラジオ、諦めてゴメンね。 (2013-09-21 21:42)

    Posted by シンシア at 10:21│Comments(0)幸せ話
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    長崎出身シンシアよりクイズ「銀ぶらの語源知ってる?」
      コメント(0)