2013年04月01日
おばちゃま女子会、会長急な引越決定。さよなら〜

転勤族は勤務先の命により
いつ何時でも、転勤命令が出たらそれに従わなければならない。
従わない=退社に繋がる?
というほど、
深刻にはとらえていないけど、転勤族と結婚した以上、それは覚悟の上。
カッチェルを始める前から、みんなには16回引越していると伝えているし、「突然の引越もあり得るから」と言っていました。
そう言っているんだけど、
ず〜っと一カ所に住んでいる方だとつい「そうは言ってもまだ大丈夫でしょう?」と思い込むフシがあるようで。
福岡県春日市でかすがんKIDSをやっていた時も「転勤が決まりました。引越ますので育児サークルはおしまいです。」と言っているのに反応が鈍い。
お喋りしてて話を聞いていない人もいたけど、
「あれ?
サークルなくなってもいいのかな、
お互い繋がりできちゃってるのかな、」と。
でも、
夏休みに入ってお休みになると勘違いしていたらしい。
「9月のかすがんKIDSはいつからですか?」と聞いて来る人がいて、
ありゃりゃ、引越すから「もう終わりだって言ってるでしょ」と思った事があった。

シンシアの東京ぐらしも既に3年9ヶ月!
長い!
で、
引越を決意しました。
現状に留まっているのがラクだけど、それでは進歩がない。
と、
4月1日のブログ記事を書き終えたシンシアです

え?
エイプリルフールだって気づいた?
でもね、引越を決意したのは本当。
ブログの画像がそろそろ許容範囲を超えそうでアップできなくなるんじゃないかな、だから新しいブログ集団へお引越。
皆さんが見てくれる場所へ行かねば、と思ったのが一昨年の秋
面倒くさがりが災いして、1年5ヶ月も気にしつつも
やっていなかった。
コメントもない、検索も一番目にあがらない。これはショックです。
1番イケナイのは自らの怠慢にあるのでしょうが、努力も限界。
朝から晩迄カッチェルの事ばかりやってて自分の事、家族の事は後回しはやっぱり主婦の趣味の範疇を超えている。
でも、つい頑張りすぎるくせは直らない。
ならばもう少し要領よくできる方法を考えよう。
ともかく徐々に移って行きます。
新しいお引越し場所が落ちつくまでこちらにもちょこちょこ書いていくつもりです。
新しいブログはFC2ブログ。
↓おばちゃま女子会「カッチェル」へ飛んで下さい。
http://kaccheru.blog.fc2.com/
どなたか、ご利用の方、使い方、教えて下さいな。
うう、
これでまた書き込みなかったらどうしよう

カッチェル、春の開催予定です。
詳しくご覧になりたい方は
ブログ左側、今後予定(簡易版)から(詳細版)へ進んで下さい。
164回〜166回に参加の方にはKITTE申込に際し、優先枠を設定します。
第165回 4月12日(金)午後1時開始
お殿様の豪邸見学&イタリアンランチ&大学キャンパス散策?
2300円
東大入学式の日、豪華絢爛たる洋館をみんなで見て目の保養。
予告編 2月21日付け
カッチェル大人の遠足、お殿様の豪邸見学決定!
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e336336.html
2月24日付け
大人の社会科見学、お殿様の豪邸見学@駒場東大前
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e336728.html
第166回 4月20日(土)午後7時
コラーゲンたっぷり食材&新品種豚
西麻布de飲み放題 2時間半 4700円
予告編 3月12日付け記事
六本木徒歩圏内de飲み放題を取りあえず見てね。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e338518.html
4月20日(土)
アグー豚やラフテー、沖縄料理deコラーゲン補給&飲み放題
2時間半★西麻布
4700円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e339215.html
第167回 4月22日(月)KITTE 6階 3100円
丸の内新名所KITTE、屋上庭園脇、優雅な雰囲気de中華ランチ
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e339775.html
第168回 4月24日(水)12時半から有名ガイドブック星連続掲載フレンチ贅沢ランチ 限定7名
神社の緑もご馳走です。 約4780円
予告編3月1日
有名ガイド本の星獲得フレンチ贅沢ランチ。神社の緑を借景に。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e337272.html
フランス芸術文化勲章授章シェフの店de豪華ランチ
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e337828.html
【詳細未定】
第169回 5月2日(木)連休前夜
スペイン料理de飲み放題@阿佐ケ谷 4600円
4月4日に、新しいブログで書いています。
KITTE 第3弾!
第170回 5月9日(木)KITTE 6階 &東大所蔵物展示博物館
12時から 東京駅真正面(個室確保したので、部屋からは見えないかも)1番いい場所にある和食店ですよ。
参加費 4000円
5月 母の日後のランチ(平日or週末)
高層ビルの高級レストランで新感覚中華@汐留 3千円台後半
春の平日。カッチェル大人の社会科見学
給食の歴史を知ろう@霞ヶ関
歴代文部大臣の椅子も見学しちゃいます。
参加費2800円程度
【ご寄付お願い】
お宅で余っている未使用の切手、葉書などありましたら
数枚でも、古くても構いません。お願いします。
便箋封筒類も季節外れのでも構いません。
1枚でもいいので、お持ちいただくか、郵送下さるととても助かります。
申込フォーム(申込は本名など必要です)
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
カッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで申込下さい。
kaccheru@mail.goo.ne.jp
件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。
申込に際してお聞きしたい事は下の項目です。
( )は出来ればお書き下さい。
1. 本名、ふりがな
2. 住所〒番号
3. 電話(ファクス)
4. 年代(生年月日)
5. (職業)
6. 自己紹介
7. 参加しやすい曜日、時間帯、金額
8. その他
毎日新聞にカッチェル会長投稿掲載♪
阿波踊りランチ会、あと2人大募集!
7月29日カッチェル会長あさイチ登場✨
6月17日NHKシブ5時でカッチェル紹介
スッキリ!でカッチェルが紹介されます。
福山雅治ラジオ、諦めてゴメンね。
阿波踊りランチ会、あと2人大募集!
7月29日カッチェル会長あさイチ登場✨
6月17日NHKシブ5時でカッチェル紹介
スッキリ!でカッチェルが紹介されます。
福山雅治ラジオ、諦めてゴメンね。
Posted by シンシア at 08:10│Comments(5)
│幸せ話
この記事へのコメント
シンシアさま
おはようございます。
エイプリルフールにみごとひっかかりました。
午後にはついた嘘の回収をしないといけないんですよね?
みなさん、ぜひ午前中にひっかかりましょう。
新しいブログのパスワードを教えてくださいませ。
3日はどうぞよろしくお願いいたします。
おはようございます。
エイプリルフールにみごとひっかかりました。
午後にはついた嘘の回収をしないといけないんですよね?
みなさん、ぜひ午前中にひっかかりましょう。
新しいブログのパスワードを教えてくださいませ。
3日はどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by 393 at 2013年04月01日 10:42
おはようございます。
ブログの引っ越しは、エイプリルフールではないですよね??
新しいブログにアクセスしようとしたら、パスワード認証画面が出てきて、「閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。」となってしまいます。
エイプリルフールだったら、いいんですが…
ブログの引っ越しは、エイプリルフールではないですよね??
新しいブログにアクセスしようとしたら、パスワード認証画面が出てきて、「閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。」となってしまいます。
エイプリルフールだったら、いいんですが…
Posted by ぷく at 2013年04月02日 10:49
393番さん!
シンシア、17才の時に男子高校生10人ばかりをまんまと騙して以来
エイプリルフールには時々、こんな事やっています♪
新しいパスワード画面?
えっ?
そんなのない、と思うんですが、、、。
というか、そんな難しい事、シンシア
設定できない
字の読み取りはあるけど、ちょっと娘に見てもらいますね。
シンシア、17才の時に男子高校生10人ばかりをまんまと騙して以来
エイプリルフールには時々、こんな事やっています♪
新しいパスワード画面?
えっ?
そんなのない、と思うんですが、、、。
というか、そんな難しい事、シンシア
設定できない
字の読み取りはあるけど、ちょっと娘に見てもらいますね。
Posted by シンシア
at 2013年04月14日 23:16

393さんとぷくさん、
パスワードとは、コメントを書いた御本人が書いた後に修正したりする時に使う物です。
なので使わなくても書き込めます。
試してみて下さい。
パスワードとは、コメントを書いた御本人が書いた後に修正したりする時に使う物です。
なので使わなくても書き込めます。
試してみて下さい。
Posted by シンシア
at 2013年04月14日 23:35

こんにちは。
認証パスワード、コメントのところじゃなくて、ブログのアドレス部分をクリックしたら、出てきたんですが…
まあ、解決したようなら、それでOKです♪
新しいブログも 楽しみにしています。
ということで…(どういうことでしょう??)
なかなか言い出す機会がなかったんですが、
私ぷくこと、 623番でございます。
今後とも、よろしくお願いいたします。
認証パスワード、コメントのところじゃなくて、ブログのアドレス部分をクリックしたら、出てきたんですが…
まあ、解決したようなら、それでOKです♪
新しいブログも 楽しみにしています。
ということで…(どういうことでしょう??)
なかなか言い出す機会がなかったんですが、
私ぷくこと、 623番でございます。
今後とも、よろしくお願いいたします。
Posted by ぷく at 2013年04月18日 11:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。