
たまには贅沢な食事を楽しみたい、
そんな食事会サークルがカッチェル。

3月2日 ジローラモ監修の六本木ヒルズ✨イタリアン
ただ、
あまりに高額の参加費だと、キャンセルや店主にお約束した人数が集まらない場合が、困る。 だから、少なめの人数で計画する。
少人数でやれば、お互いより分かりあえる。
だけど、
思いもかけず「行きたい」って人が多かったりもする。

高級なお店であればあるほど、大人数での予約を嫌う。
だって、
もしも、オバちゃんのウルサい集団と化したら、雰囲気自慢のお店も
嫌じゃない?
みんな初対面だから、そんなに騒ぐ事にはならないし、節度を持った方が
大半なので、大丈夫なんだけど。
やはり、店側としてはカップルのそばでおばちゃま軍団
ってのは避けたいのが本音。
だから、せめぎ合い? 駆け引き? が必要になって来る。

でも、みんなでワイワイやりたいときもある。
プチ贅沢というコンセプトは外さずに、8〜10人くらいで気兼なく、
楽しく食事ができるってのは、、、。

カッチェルでは基本的にバイキングはやらないのだけど、
この前高級と言われるホテルでやった時は即埋まったの。
お昼だったから、「夜にはやらないんですか?」って声もあった。
先日のシンシア慰労会でも帰り際、
「平日夜の開催も考えて下さいね」って言われたし、、。
3月2日、
六本木ヒルズのパンツェッタ•ジローラモさん監修のイタリアンも人気だし、
2月5日の
イタリア政府公認イタリアンもイケメンシェフがきいて満席になるし、、、。
3月19日(火)
20日春分の日前夜に誰かの送別会
も兼ねてやろうかしら。
異動の季節だし。
バイキングなら大人数でワイワイやっても大丈夫。
安い食べ放題じゃなくって、ある程度品を保てるようなお店選びを
したらいい。
でも、シンシアは2月からダイエットをする。
図書館から借りた三木さんのロングブレスダイエット!
かつて、福岡お一人様初心者の会で、一気に太って、
人生初のダイエットを試みた。
福岡ドーム周辺を走り、ナイキランニング教室に入り、若者に混じって
走った

いや、
早足で歩いた
で、4ヶ月で8キロのダイエットができ、
福岡ドームの商業施設、ホークスタウンの巨大スクリーンに
他のランニング仲間と一緒に映し出された。
あああ、
あれから、月日は流れ、
再びデブっちょへの道まっしぐら。

長崎帰ったら、きっと友達に呆れられる。
何より着る服がなくなってきた。
秋に買ったのもパンパン

だから、食べ放題は、、、、

う〜ん、
お節介おばちゃまシンシアの悩みは続く、、、。
誰かの送別会?
シンシアのだったりして
一寸先は闇の転勤族妻。
闇じゃない

もう、東京暮らしも長いし、
そろそろ、引越したい気持ちもムクムク

はい

尋常な考え方ではないです。
16回引越している人間ですから。
今日夕方から明日午後までボランティアで不在です。
3月のボランティアの予定が決まったら、すぐカッチェルの予定も決めますね。
カッチェル 冬から春に向けての開催予定です。
詳しくご覧になりたい方は
ブログ左側、今後予定(簡易版)から(詳細版)へ進んで下さい。
2月5日
イタリア政府公認✨本格派レストランde豪華ディナー@広尾
ニューヨーク近代美術館のデザイナーによる店内も魅力✨
イタリア国際認証マークを取得したお店です。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e331944.html
印のは参加者が定員に満たない状態です。
参加者には、4月2日歌舞伎座開業日の
宮本亜門プロデュースの料亭(現在満席)に別枠で参加いただけます。
2月7日(木)午後
飾り巻き寿司作り+カッチェルしゃべり場@南阿佐谷
個人住宅での住み開きのため、カッチェル会員か
カッチェル会員が身元を保証した人限定。
参加人数によって参加費が上下します。
寿司を作った後、カッチェルメンバーだけでペチャクチャ
ケーキとコーヒーのお喋り会を。
10名限定です。
残り、あと3名。
参加者には追加連絡あります。
記入途中の記事ですが、参考までに見てね。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e329238.html
2月16日 後5名
人形作家個展見学@吉祥寺
食事を先にするか後にするかまだ決まっていません。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332591.html
以前、アトリエ見学に行った、
洗剤のCMなどに使われている可愛い人形を作る作家さん(カッチェル会員)の展示会です。
シンシアが2/8から2/14まで長崎に帰省します。
参加の場合は締切をお守り下さいね。
2月26日(火)11時半 3100円
梅祭り&地元人気フレンチ+プチお土産@湯島天神
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e333067.html
東大受験最終日など、受験の真っただ中、学問の神様にお参りに。
受験生が回りにいない方も
心穏やかに日々過ごせますように、みんなで梅の香りを愉しみましょう。
3月2日(土) これが一生のうち、最初で最後?
六本木ヒルズで豪華イタリアンディナー✨
参加費6900円
参加希望者が7名集まれば予定を摺り合わせて決定します。
3月17日(日)午後
小森noおばちゃま隊活動報告会@阿佐ケ谷
ご参加下さい!
プレゼン後、シンシアに余力があればお茶しましょう☕
400円程度。
3月平日夜
高級ホテルで飲み放題&食べ放題
シンシアのダイエット計画に反するのでちょっと悩み中
4月2日(新歌舞伎座オープン日)時間変更の可能性もあり。
和食お昼御飯@銀座
華やかな雰囲気漂う歌舞伎座近くも散策しましょ♪
既に1月中旬現在で、当初店主にお伝えした人数まで残り1人です。
4800円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332082.html
の時期
西郷隆盛銅像直結の有名店deランチ@上野
平日or休日?
そもそも予約ダメかもしれないけど、天気の悪いときに折衝して
何とかモノにします(笑)
【詳細未定】
冬
寒くて出歩きたくない時期は過去を振り返ろう
カッチェル大人の社会科見学
給食メニューde年がバレちゃう?給食の歴史を知ろう
新大臣決定後に文部科学省へ。
歴代文部大臣の椅子も見学しちゃいます。
参加費2800円程度
申込フォーム(申込は本名など必要です)
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
カッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで申込下さい。
kaccheru@mail.goo.ne.jp
件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。

11月からみんながワクワクしていた歌舞伎座開業日のカッチェル。

当初予定していたお店には、あまりにも早い予約で不審がられた程。
区役所の職員に言われたように
「黙っていてもマスコミが取材に来るほど有名になれ、、、」
ていないので、
お店側の心配も無理ないわね。
福岡の終わり頃には、
「お一人様初心者の会(カッチェルの前身)知っていますよ」
って言ってくれるお店も出て来ていたけど。

まあ、情報過多の東京です。
東京在住3年のシンシアが作ってまだ2年もたっていないから、
知ってもらえるまではまだまだ、かな。
大きなお店だと、三越さんの時みたいに
「ブログ見ていますよ」って言って下さる場合もあるけど。
何はともあれ、4月初旬、絶対開業日当日にランチをする!って事だけは決めていたの

スカイツリー開業時と同様に、
他の日じゃダメなの。

「1番じゃなくっちゃ!次じゃダメなんです!」
次の日じゃなくて、その日!
その当日に行きたいのよ!
って、蓮舫さんほど厳しくは追及される事はないけど。

前置きが長くなりました

歌舞伎座、当初店主にお伝えしていた人数に達し、満席となりました。
ただし、仮申込や申し出だけで銀行送金なっていない方がいらっしゃいます。
人気の会にキャンセル待ちの方がいるのに、
参加するかしないかわからない方をずっと待ち続ける事はできないため、
申し出+銀行着金順に正式受付とします。
ただし、例外として
2月16日人形作家展&女性シェフフレンチ@吉祥寺
参加者には、ネット利用でなくて郵送も間に合わなかった方向けに
数席取置きます。
あくまでも、ネット利用者が有利になりすぎないようにするためです。
インターネットは使いこなせないけど、カッチェルを愉しみにしている人達もいらっしゃるので。
基本は実際にカッチェルに来た人に1番早く情報をお知らせしたいのですが
なかなか、うまい流れにならなくて、、、。
どうぞ、悪しからずご了承下さい。
今日はさっき、区役所に小森noおばちゃま隊の報告書類を持っていって
午後は、帽子作家さんのお店へ、帽子作りの打ち合せに行ってきます

昨日借りた三木さんのロングブレスダイエット
まだ実行していない。
お昼たっぷり食べたのに
父から贈って来た長崎カステラ
福砂屋のココア入りカステラを食べてお腹パンパン


料亭花蝶のお部屋の画像は、スイーツ越しの駝鳥。
ね、
非日常でしょ

ジュラシックパークを思いだしてちょっとコワいけど

カッチェル 冬から春に向けての開催予定です。
詳しくご覧になりたい方は
ブログ左側、今後予定(簡易版)から(詳細版)へ進んで下さい。
2月5日
イタリア政府公認✨本格派レストランde豪華ディナー@広尾
ニューヨーク近代美術館のデザイナーによる店内も魅力✨
イタリア国際認証マークを取得したお店です。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e331944.html
2月7日(木)午後
飾り巻き寿司作り+カッチェルしゃべり場@南阿佐谷
個人住宅での住み開きのため、カッチェル会員か
カッチェル会員が身元を保証した人限定。
参加人数によって参加費が上下します。
寿司を作った後、カッチェルメンバーだけでペチャクチャ
ケーキとコーヒーのお喋り会を。
10名限定です。
残り、あと3名。
参加者には追加連絡あります。
記入途中の記事ですが、参考までに見てね。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e329238.html
2月16日
人形作家個展見学@吉祥寺
食事を先にするか後にするかまだ決まっていません。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332591.html
以前、アトリエ見学に行った、
洗剤のCMなどに使われている可愛い人形を作る作家さん(カッチェル会員)の展示会です。
シンシアが2/8から2/14まで長崎に帰省します。
参加の場合は締切をお守り下さいね。
2月26日(火)11時半 3100円
梅祭り&地元人気フレンチ+プチお土産@湯島天神
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e333067.html
東大受験最終日など、受験の真っただ中、学問の神様にお参りに。
受験生が回りにいない方も
心穏やかに日々過ごせますように、みんなで梅の香りを愉しみましょう。
3月2日(土) これが一生のうち、最初で最後?
六本木ヒルズで豪華イタリアンディナー✨
参加費6900円
参加希望者が7名集まれば予定を摺り合わせて決定します。
3月17日(日)午後
小森noおばちゃま隊活動報告会@阿佐ケ谷
ご参加下さい!
4月2日(新歌舞伎座オープン日)時間変更の可能性もあり。
和食お昼御飯@銀座
華やかな雰囲気漂う歌舞伎座近くも散策しましょ♪
既に1月中旬現在で、当初店主にお伝えした人数まで残り1人です。
4800円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332082.html
の時期
西郷隆盛銅像直結の有名店deランチ@上野
平日or休日?
そもそも予約ダメかもしれないけど、天気の悪いときに折衝して
何とかモノにします(笑)
【詳細未定】
冬
寒くて出歩きたくない時期は過去を振り返ろう
カッチェル大人の社会科見学
給食メニューde年がバレちゃう?給食の歴史を知ろう
新大臣決定後に文部科学省へ。
歴代文部大臣の椅子も見学しちゃいます。
参加費2800円程度
首都高の上、空中庭園@虎ノ門
できたら行こうね。
申込フォーム(申込は本名など必要です)
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
カッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで申込下さい。
kaccheru@mail.goo.ne.jp
件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。
着々と進む新歌舞伎座の工事。

シンシアのオットは歌舞伎好き。
毎月、松竹演劇本部から冊子が送られて来る。
シンシアは、昨日来ていた冊子「ほうおう」を見て、
「その時間帯に東銀座近辺を歩くと、華やかな歌舞伎観劇のお客さん達を
見られるかな」と聞く。
杮落しの時は3部制だから、街行くお客さん達も多いだろう。
シンシアが歌舞伎を見たのは一度だけ。

博多座で。
歌舞伎を見に行くなんて、晴れやかな時✨
着物は無理でもどんな服で行こうかな、ってワクワクしていた。
なのに、オットは普段着。
単身赴任先から来たので旅の人の雰囲気。
全然気にしないヒト
長崎住んでいた時もアーケード(一応、長崎で一番の繁華街)を
つっかけ(サンダルなんてオシャレなものじゃなく)で歩く。
「だって家の近くだもん」って。
住んでいたのは、湊公園そばのマンションだからね。
松竹からの冊子を見ながら「どれか、行きましょうかね」と言うので、
「お金がもったいない」とは言わず、
オット孝行と思って、行こうかな、と思う。
遊びにつきあわないと機嫌悪いの。
昔から、子どもが勉強しなくてもな〜んにも言わないけど、
遊びにつきあわないと怒っていた。
朝から晩までカッチェルの事ばかりで、家族に申し訳ないと思っているから、たまにはオット孝行。
ずっと工事の様子ウォッチングしてきたけど、いよいよ最終段階よ。

そんな時、
シンシアがある勉強会で知り合ったミツバチプロジェクト
のイベントご案内が来た。
彼ら、銀座でミツバチ飼ってるのよ
何と、偶然にも
4月2日歌舞伎座新開場の日にカッチェルで行く花蝶での催し物の案内✨
ちょうどいい!
ミツバチプロジェクトの方とも会えるし、、、
と思った。
そしたら、、、、
会費3万円

とほほ
そうでした。
花蝶の本来の夜値段、それくらいするのよね
夜は無理だから、カッチェルではお昼に行こうって決めたんだった。

まあ、
シンシアはお昼に花蝶に行って、夜の様子、頭の中で想像をめぐらす
その程度でも充分満足。

歌舞伎座杮落しに、中には入れなくても
外から、観客の華やかな雰囲気を見るだけでも充分満足。
カッチェルの、ちょっと情けないお一人様
ってコンセプトに合致しております
はい。
新歌舞伎座屋上からの眺望。
カッチェルで歌舞伎好きな会員の皆さん、行ったら報告してね。

「歌舞伎座新開業日に宮本亜門プロデュース料亭
で創作和食」はあと一人で満席です。
仮申込されていてもお待ちするのは一週間。
それを過ぎれば
申込+銀行着金順となります。
カッチェル開始当初からの決まりですので、
ご了承下さい。
新旧会員の区別はありません。
カッチェル 冬から春に向けての開催予定です。
詳しくご覧になりたい方は
ブログ左側、今後予定(簡易版)から(詳細版)へ進んで下さい。
2月5日
イタリア政府公認✨本格派レストランde豪華ディナー@広尾
ニューヨーク近代美術館のデザイナーによる店内も魅力✨
イタリア国際認証マークを取得したお店です。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e331944.html
2月7日(木)午後
飾り巻き寿司作り+カッチェルしゃべり場@南阿佐谷
個人住宅での住み開きのため、カッチェル会員か
カッチェル会員が身元を保証した人限定。
参加人数によって参加費が上下します。
寿司を作った後、カッチェルメンバーだけでペチャクチャ
ケーキとコーヒーのお喋り会を。
10名限定です。
残り、あと3名。
参加者には追加連絡あります。
記入途中の記事ですが、参考までに見てね。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e329238.html
2月16日
人形作家個展見学@吉祥寺
食事を先にするか後にするかまだ決まっていません。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332591.html
以前、アトリエ見学に行った、
洗剤のCMなどに使われている可愛い人形を作る作家さん(カッチェル会員)の展示会です。
シンシアが2/8から2/14まで長崎に帰省します。
参加の場合は締切をお守り下さいね。
2月26日(火)11時半 3100円
梅祭り&地元人気フレンチ+プチお土産@湯島天神
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e333067.html
東大受験最終日など、受験の真っただ中、学問の神様にお参りに。
受験生が回りにいない方も
心穏やかに日々過ごせますように、みんなで梅の香りを愉しみましょう。
3月2日(土) これが一生のうち、最初で最後?
六本木ヒルズで豪華イタリアンディナー✨
パンツェッタ・ジローラモ監修店で少人数開催。7名限定。
残り3名。仮申込されている方、正式申込どうぞ。
参加費6900円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e333501.html
3月17日(日)午後
小森noおばちゃま隊活動報告会@阿佐ケ谷
ご参加下さい!
4月2日(新歌舞伎座オープン日)時間変更の可能性もあり。
和食お昼御飯@銀座
華やかな雰囲気漂う歌舞伎座近くも散策しましょ♪
既に1月中旬現在で、当初店主にお伝えした人数まで残り1人です。
4800円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332082.html
の時期
西郷隆盛銅像直結の有名店deランチ@上野
平日or休日?
そもそも予約ダメかもしれないけど、天気の悪いときに折衝して
何とかモノにします(笑)
【詳細未定】
冬
寒くて出歩きたくない時期は過去を振り返ろう
カッチェル大人の社会科見学
給食メニューde年がバレちゃう?給食の歴史を知ろう
新大臣決定後に文部科学省へ。
歴代文部大臣の椅子も見学しちゃいます。
参加費2800円程度
申込フォーム(申込は本名など必要です)
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
カッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで申込下さい。
kaccheru@mail.goo.ne.jp
件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。

シンシアのオットは歌舞伎好き。
毎月、松竹演劇本部から冊子が送られて来る。
シンシアは、昨日来ていた冊子「ほうおう」を見て、
「その時間帯に東銀座近辺を歩くと、華やかな歌舞伎観劇のお客さん達を
見られるかな」と聞く。
杮落しの時は3部制だから、街行くお客さん達も多いだろう。
シンシアが歌舞伎を見たのは一度だけ。

博多座で。
歌舞伎を見に行くなんて、晴れやかな時✨
着物は無理でもどんな服で行こうかな、ってワクワクしていた。
なのに、オットは普段着。
単身赴任先から来たので旅の人の雰囲気。
全然気にしないヒト

長崎住んでいた時もアーケード(一応、長崎で一番の繁華街)を
つっかけ(サンダルなんてオシャレなものじゃなく)で歩く。
「だって家の近くだもん」って。
住んでいたのは、湊公園そばのマンションだからね。
松竹からの冊子を見ながら「どれか、行きましょうかね」と言うので、
「お金がもったいない」とは言わず、
オット孝行と思って、行こうかな、と思う。
遊びにつきあわないと機嫌悪いの。
昔から、子どもが勉強しなくてもな〜んにも言わないけど、
遊びにつきあわないと怒っていた。
朝から晩までカッチェルの事ばかりで、家族に申し訳ないと思っているから、たまにはオット孝行。
ずっと工事の様子ウォッチングしてきたけど、いよいよ最終段階よ。

そんな時、
シンシアがある勉強会で知り合ったミツバチプロジェクト
のイベントご案内が来た。
彼ら、銀座でミツバチ飼ってるのよ

何と、偶然にも
4月2日歌舞伎座新開場の日にカッチェルで行く花蝶での催し物の案内✨
ちょうどいい!
ミツバチプロジェクトの方とも会えるし、、、

と思った。
そしたら、、、、
会費3万円


とほほ

そうでした。
花蝶の本来の夜値段、それくらいするのよね
夜は無理だから、カッチェルではお昼に行こうって決めたんだった。

まあ、
シンシアはお昼に花蝶に行って、夜の様子、頭の中で想像をめぐらす
その程度でも充分満足。

歌舞伎座杮落しに、中には入れなくても
外から、観客の華やかな雰囲気を見るだけでも充分満足。
カッチェルの、ちょっと情けないお一人様

ってコンセプトに合致しております

はい。
新歌舞伎座屋上からの眺望。
カッチェルで歌舞伎好きな会員の皆さん、行ったら報告してね。

「歌舞伎座新開業日に宮本亜門プロデュース料亭
で創作和食」はあと一人で満席です。
仮申込されていてもお待ちするのは一週間。
それを過ぎれば
申込+銀行着金順となります。
カッチェル開始当初からの決まりですので、
ご了承下さい。
新旧会員の区別はありません。
カッチェル 冬から春に向けての開催予定です。
詳しくご覧になりたい方は
ブログ左側、今後予定(簡易版)から(詳細版)へ進んで下さい。
2月5日
イタリア政府公認✨本格派レストランde豪華ディナー@広尾
ニューヨーク近代美術館のデザイナーによる店内も魅力✨
イタリア国際認証マークを取得したお店です。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e331944.html
2月7日(木)午後
飾り巻き寿司作り+カッチェルしゃべり場@南阿佐谷
個人住宅での住み開きのため、カッチェル会員か
カッチェル会員が身元を保証した人限定。
参加人数によって参加費が上下します。
寿司を作った後、カッチェルメンバーだけでペチャクチャ
ケーキとコーヒーのお喋り会を。
10名限定です。
残り、あと3名。
参加者には追加連絡あります。
記入途中の記事ですが、参考までに見てね。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e329238.html
2月16日
人形作家個展見学@吉祥寺
食事を先にするか後にするかまだ決まっていません。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332591.html
以前、アトリエ見学に行った、
洗剤のCMなどに使われている可愛い人形を作る作家さん(カッチェル会員)の展示会です。
シンシアが2/8から2/14まで長崎に帰省します。
参加の場合は締切をお守り下さいね。
2月26日(火)11時半 3100円
梅祭り&地元人気フレンチ+プチお土産@湯島天神
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e333067.html
東大受験最終日など、受験の真っただ中、学問の神様にお参りに。
受験生が回りにいない方も
心穏やかに日々過ごせますように、みんなで梅の香りを愉しみましょう。
3月2日(土) これが一生のうち、最初で最後?
六本木ヒルズで豪華イタリアンディナー✨
パンツェッタ・ジローラモ監修店で少人数開催。7名限定。
残り3名。仮申込されている方、正式申込どうぞ。
参加費6900円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e333501.html
3月17日(日)午後
小森noおばちゃま隊活動報告会@阿佐ケ谷
ご参加下さい!
4月2日(新歌舞伎座オープン日)時間変更の可能性もあり。
和食お昼御飯@銀座
華やかな雰囲気漂う歌舞伎座近くも散策しましょ♪
既に1月中旬現在で、当初店主にお伝えした人数まで残り1人です。
4800円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332082.html
の時期
西郷隆盛銅像直結の有名店deランチ@上野
平日or休日?
そもそも予約ダメかもしれないけど、天気の悪いときに折衝して
何とかモノにします(笑)
【詳細未定】
冬
寒くて出歩きたくない時期は過去を振り返ろう
カッチェル大人の社会科見学
給食メニューde年がバレちゃう?給食の歴史を知ろう
新大臣決定後に文部科学省へ。
歴代文部大臣の椅子も見学しちゃいます。
参加費2800円程度
申込フォーム(申込は本名など必要です)
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
カッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで申込下さい。
kaccheru@mail.goo.ne.jp
件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。
夜の六本木ヒルズ✨
シンシア、行った事ないの。
ドキドキだけど、みんなと一緒だからきっと大丈夫

Andiamoの開催要項(詳細版)を先にご覧下さいね。
1月27日付け
第159回カッチェル
パンツェッタ・ジローラモ監修イタリアン@六本木ヒルズ
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e333501.html
お料理内容ご紹介。
今日、三木さんのロングブレスダイエットの本借りたけど、
この夜だけは例外
ドルチェ、いっぱい食べちゃう

なお、画像と料理の説明は必ずしも一致していません。
【料理内容】
前菜からパスタ、魚料理、肉料理、デザート、食後のドリンクまで大満足の全5品こーす✨
デザートは、常に10種類以上はある手作りドルチェから
お選びいただけるデザートメニューをご用意します。

料理長を務める串間シェフは、東京・ヒルトンホテルで3年にわたり
鍛錬を積み、「サバティーニ」や「南青山 リストランテコルテージア」など
数々の有名レストランで料理長を任されていました。
さらに本場イタリアで1年間修業を積んだという経歴の持ち主。
彼が心をこめて贈るお料理は、イタリアで修行したシェフならではの
イタリア本場の味を忠実に再現。

イタリアの家庭のダイニングにいるような温かく居心地のよい空間でいただく、
贅沢ディナーを大人の女を気取って頂きましょう。

Antipasto
海の幸と山の幸の盛り合わせ
Pasta
スカンピ海老と魚介トマトソース リングイネ
or おすすめメニューからお好きなパスタをお選びください
Pesce
鮮魚のムニエル レモンバターソース エストラゴンの香り
or おすすめメニューからお好きな魚料理をお選びください
Carne
牛フィレ肉のグリル 赤ワインソース
or おすすめメニューからお好きな肉料理をお選びください
Dolce e Caffe
■ デザート
デザートメニューよりお好きなデザートをお選びください
■ コーヒー
※旬の食材を使用しているため、お料理の内容は当日の仕入れにより変わることがあります。
ドリンクメニュー(例)
各種お飲み物をご用意しております。お料理とともにお楽しみください。
サービス料が10%つきます。
■ ボトルワイン(白・赤) 3,150円~
■ スパークリングワイン 4,725円~
■ ビール 630円~
■ カクテル 840円~
■ ソフトドリンク 525円~
シンシア、行った事ないの。
ドキドキだけど、みんなと一緒だからきっと大丈夫


Andiamoの開催要項(詳細版)を先にご覧下さいね。
1月27日付け
第159回カッチェル
パンツェッタ・ジローラモ監修イタリアン@六本木ヒルズ
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e333501.html
お料理内容ご紹介。
今日、三木さんのロングブレスダイエットの本借りたけど、
この夜だけは例外

ドルチェ、いっぱい食べちゃう

なお、画像と料理の説明は必ずしも一致していません。
【料理内容】
前菜からパスタ、魚料理、肉料理、デザート、食後のドリンクまで大満足の全5品こーす✨
デザートは、常に10種類以上はある手作りドルチェから
お選びいただけるデザートメニューをご用意します。

料理長を務める串間シェフは、東京・ヒルトンホテルで3年にわたり
鍛錬を積み、「サバティーニ」や「南青山 リストランテコルテージア」など
数々の有名レストランで料理長を任されていました。
さらに本場イタリアで1年間修業を積んだという経歴の持ち主。
彼が心をこめて贈るお料理は、イタリアで修行したシェフならではの
イタリア本場の味を忠実に再現。

イタリアの家庭のダイニングにいるような温かく居心地のよい空間でいただく、
贅沢ディナーを大人の女を気取って頂きましょう。

Antipasto
海の幸と山の幸の盛り合わせ
Pasta
スカンピ海老と魚介トマトソース リングイネ
or おすすめメニューからお好きなパスタをお選びください
Pesce
鮮魚のムニエル レモンバターソース エストラゴンの香り
or おすすめメニューからお好きな魚料理をお選びください
Carne
牛フィレ肉のグリル 赤ワインソース
or おすすめメニューからお好きな肉料理をお選びください
Dolce e Caffe
■ デザート
デザートメニューよりお好きなデザートをお選びください
■ コーヒー
※旬の食材を使用しているため、お料理の内容は当日の仕入れにより変わることがあります。
ドリンクメニュー(例)
各種お飲み物をご用意しております。お料理とともにお楽しみください。
サービス料が10%つきます。
■ ボトルワイン(白・赤) 3,150円~
■ スパークリングワイン 4,725円~
■ ビール 630円~
■ カクテル 840円~
■ ソフトドリンク 525円~

カッチェルはプチ贅沢と非日常を愉しむ食事会サークル✨
非日常って、なあに?
シンシアが思うのは、普段、あなたがいる場所ではない所へ出かけて行く事。
普段いる場所に留まっているのがラク。
居心地もいいし、慣れてもいる。
でも、知らない世界へ一歩踏み出すのって、なかなかいいわよ。
贅沢三昧ではない、たまの贅沢を愉しむの。
カッチェルでは楽しむではなく、愉しむって表現するの、気づいてるかな
愉快の愉。
いつも、いつも元気で強い人はいい。
カッチェルにも、勢いが強すぎる人が登場することもあります。
でも、
自己主張が強すぎる人は、いつのまにか去って行く。
もっと強い人同士、切磋琢磨する場所を求めて。
カッチェルの前身、福岡お一人様初心者の会のコンセプトは
お一人様を気取って独りバーで格好よくグラスを傾ける
、、、
そこまでの勇気はない、
ちょっと情けないお一人様。

一人じゃちょっと行きにくいお店へ、みんなと一緒なら行けるんじゃない?
そんな女性、一緒に御飯食べませんか。
そんなコンセプトだった。
友達がいない訳じゃない。
でも考えてみれば少しずつ、ズレて来たような気がする。
代わり映えしない毎日、ものすごくしあわせ一杯ではないけど、
ものすごい不幸のどん底でもない。
おばちゃま力で考える。
そこそこ幸せが1番しあわせ。
そこそこ元気で何とかしあわせ。
数字で語るシンシアとカッチェルの歴史
22.2.22
シンシアは独りで伸びゆく東京スカイツリーを見上げていた。
道路に寝そべって写真を撮る人なんて誰もいなかった。
独りだったけど、幸せいっぱい、ウキウキしていた。
そして、スカイツリーオープンの日、土砂降りだったけど

カッチェルの仲間と過ごした


さあ、今日は知り合いと阿佐ケ谷駅で待ち合わせ。
知り合い?
この前シンシアがミニ講演会を実施した文京区のイベントの参加者。
こうやって知り合い、友人が増えていく。
1月30日には、雑誌アエラの取材。
カッチェルのことじゃない、
今年の目標は、カッチェル代表以外の自分のやりたいことも
やっていく。
取材だけど、自分の意見を聞いてもらえるのは嬉しい。

日銀見学後、三越本店屋上、混まない初詣の三國神社にまたお参り。
カッチェル 冬から春に向けての開催予定です。
詳しくご覧になりたい方は
ブログ左側、今後予定(簡易版)から(詳細版)へ進んで下さい。
2月5日
イタリア政府公認✨本格派レストランde豪華ディナー@広尾
ニューヨーク近代美術館のデザイナーによる店内も魅力✨
イタリア国際認証マークを取得したお店です。
満席につきキャンセル待ちとなります。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e331944.html
2月7日(木)午後
飾り巻き寿司作り+カッチェルしゃべり場@南阿佐谷
個人住宅での住み開きのため、カッチェル会員か
カッチェル会員が身元を保証した人限定。
参加人数によって参加費が上下します。
寿司を作った後、カッチェルメンバーだけでペチャクチャ
ケーキとコーヒーのお喋り会を。
10名限定です。
残り、あと3名。
不器用なシンシアでも大丈夫だったから、
手を動かしながらだと、より親しくなれる、
そんな気持ちでやりますよ。
参加者には追加連絡あります。
記入途中の記事ですが、参考までに見てね。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e329238.html
2月16日
人形作家個展見学@吉祥寺
食事を先にするか後にするかまだ決まっていません。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332591.html
以前、アトリエ見学に行った、
洗剤のCMなどに使われている可愛い人形を作る作家さん(カッチェル会員)の展示会です。
シンシアが2/8から2/14まで長崎に帰省します。
参加の場合は締切をお守り下さいね。
2月26日(火)11時半 3100円
梅祭り&地元人気フレンチ+プチお土産@湯島天神
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e333067.html
東大受験最終日など、受験の真っただ中、学問の神様にお参りに。
受験生が回りにいない方も
心穏やかに日々過ごせますように、みんなで梅の香りを愉しみましょう。
3月2日(土) これが一生のうち、最初で最後?
六本木ヒルズで豪華イタリアンディナー✨
参加費6900円
参加希望者が7名集まれば予定を摺り合わせて決定します。
3月17日(日)午後
小森noおばちゃま隊活動報告会@阿佐ケ谷
ご参加下さい!
4月2日(新歌舞伎座オープン日)時間変更の可能性もあり。
和食お昼御飯@銀座
華やかな雰囲気漂う歌舞伎座近くも散策しましょ♪
既に1月中旬現在で、当初店主にお伝えした人数まで残り1人です。
4800円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332082.html
の時期
西郷隆盛銅像直結の有名店deランチ@上野
平日or休日?
そもそも予約ダメかもしれないけど、天気の悪いときに折衝して
何とかモノにします(笑)
【詳細未定】
冬
寒くて出歩きたくない時期は過去を振り返ろう
カッチェル大人の社会科見学
給食メニューde年がバレちゃう?給食の歴史を知ろう
新大臣決定後に文部科学省へ。
歴代文部大臣の椅子も見学しちゃいます。
参加費2800円程度
申込フォーム(申込は本名など必要です)
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
カッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで申込下さい。
kaccheru@mail.goo.ne.jp
件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。
以前、アトリエ見学に行った、洗剤のCMなどに使われている可愛い人形を作る作家さん(カッチェル会員)の展示会です。
開催期間中に見学に行き、吉祥寺でランチをする会、
平日か週末かまだ決めていませんが。
(ただし、シンシアがランタンフェスティバルの時、2月8日〜14日長崎に帰省する以外の日で)
4月2日(新歌舞伎座オープン日)和食お昼御飯@銀座
華やかな雰囲気漂う歌舞伎座近くも散策しましょ♪
4600円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332082.html
の時期
西郷隆盛銅像直結の有名店deランチ@上野
平日or休日?
そもそも予約ダメかもしれないけど、天気の悪いときに折衝して
何とかモノにします(笑)
【詳細未定】
冬
寒くて出歩きたくない時期は過去を振り返ろう
カッチェル大人の社会科見学
給食メニューde年がバレちゃう?給食の歴史を知ろう
新大臣決定後に文部科学省へ。
歴代文部大臣の椅子も見学しちゃいます。
参加費2800円程度
申込フォーム(申込は本名など必要です)
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
カッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで申込下さい。
kaccheru@mail.goo.ne.jp
件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。

カッチェルのメインコンセプトはプチ贅沢と非日常を体感すること。
今回、プチ贅沢ではなく、一段上の贅沢を。

六本木ヒルズの豪華な雰囲気の中、イタリアンを頂きましょう。
天井高は5メートル、柔らかなピンクを基調とした店内は女子(笑)にピッタリ。
ちょいワルオヤジ、
パンツェッタ・ジローラモさんが、店作りに関わった事でも有名です。

場所は、六本木ヒルズ
ルイ・ヴィトン脇の階段を上がった2階です。
ラジオ好きなシンシアとしては、民放FMのスタジオもある
けやき坂って言葉も毎日聞いてて、東京を離れる前に行きたいと思う場所の1つ。
クリスタルピアノのジャズの生演奏も、優雅なひとときの雰囲気を
盛り上げてくれそうです。

XJAPAN Yoshikiが使っているのと同型ピアノの調べを聞きながら、
大人の女性の会話を優雅に楽しみましょう。
↑あくまでも目標、
実際はいつものカッチェル通り、
好きな話題でペチャクチャ、になりそうですが、、、。
【日 時】3月2日(土)午後7時〜(6時50分集合)
【店 名】Andiamo(アンディアーモ)
【場 所】港区六本木6-12-4六本木ヒルズ
六本木けやき坂通り2階
☎03-5413-6614
【行き方】日比谷線六本木駅1c出口徒歩5分
大江戸線六本木駅徒歩7分
大江戸線麻布十番駅徒歩11分
南北線六本木一丁目駅徒歩11分
六本木ヒルズサイトをご覧下さいね。
http://www.roppongihills.com/guide/floor_guide/keyakizaka/floor_2_3.html
1階にあるルイヴィトンの隣の階段登って下さい。
【参加費】6900円
【人数限定】7名(参加人数が7名に達しない場合、延期の可能性あり)
【年会費】千円(ただし、ブログで情報取れない方は2千円)
【締 切】2月17日(ただし、満席になれば締切)
【キャンセル料】
人数限定開催のため、2月19日からキャンセル料が発生します。
ただし、キャンセル待ちの方がいる場合、
ご自身で代理出席の方を見つけて来た場合は除く。
【料 理】
詳しくは次の記事で↓
1月28日 Andiamo@六本木ヒルズの料理内容。
六本木ヒルズけやき坂の絶品イタリアン
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e333599.html

【ご注意】
1杯目の飲物(税込み700円まで)はカッチェルで負担します。
それ以上、ワインなど追加で注文の場合は各自負担
(10%のサービス料が必要です)
値段のだいたいの目安。カクテル930円。ビール700円、ソフトドリンク580円
ピアノ演奏は演奏者の都合によりない場合もありえます。
【予告編】
1月26日付け
3月に少人数✨六本木ヒルズ豪華ディナー
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e333381.html
1月27日付け
六本木ヒルズde豪華晩餐✨ちょいワルオヤジがらみ
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e333496.html
政治宗教セールス等の勧誘、チラシ配布は禁止。
参加者からクレームの出た方は次回からの参加をご遠慮いただく場合も
あります。
会場の地図や電話番号は印刷するか、キチンとメモしたりスマホなど、
手元で見られるように準備してお越し下さい。
1.申込フォームから
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
2.既にカッチェル会員番号を持っている方、
あるいは直接メールしたい方は、
kaccheru@mail.goo.ne.jp
3.このブログのコメント欄に公開しないで、と断り書きを入れて書き込む。
まだ参加を決めていないけど、
聞きたい事がある方は
お問い合わせフォームよりどうぞ。
http://form1.fc2.com/form/?id=717647
書き込むのが大変な方は直接、お電話下さっても構いません。
ただし、
非通知拒否設定しています。
呼出し音もなりませんので、必ず番号を通知する形でおかけ下さい。公衆電話からも受付出来ません。
03-6454-6676
予定はこの記事の左下、カテゴリ欄の1番上
開催予定(簡易版)で確認できます。
記事全体をご覧になりたい場合は、ブログの1番上、
女性おひとり参加限定食事会サークル「カッチェル」の行をクリックして
下さい。

今日は複数記事を書きます。
全部見たい場合は、1番上のブログタイトルかカレンダーの今日の日付を
クリックしてね。
先のイタリア政府公認レストランアンゴロは満席になってしまい、
『たまには、またそのような高級なお店でやって』の声もあがっています。
ただ、高額な参加費となる場合、
カッチェルのリスク(ルールを守って頂けない方による直前キャンセルによる損失)も高いので、
なかなか勇気がありません。

でもぉ、
春、人事異動の季節でもあります。
シンシア家の夫の場合、今までで最速4日後に転勤先に赴任、ってくらい
急な引越があるんです。

それなら、
東京に行けるうちに行っておこう、
地方では絶対行けないお店に行ってみよう、
メイド(あえて片仮名表記)の土産に行っておこう。
いや、
そこまででなくても、
年老いて、縁側に座りながら
「おばあちゃんはね〜、
昔々、
ろっぽんぎヒルズってところで
とってもおしゃれなお店で
1回だけ、ばんごはんを食べた事があるんだよ〜」って話したいもんね。

あ、
我が子も結婚していないし、もちろん孫もいないんだけど。
妄想が走り過ぎました。
ちょっと迷いつつ、冬の終わりに豪華に行くか考える、シンシアです。
ラジオ好きなシンシアとしては
毎日聞くFMラジオの放送をやっているけやき坂スタジオをちょっと覗き見したい気持ちもあるの。
年末、民放FMのリスナー向け忘年会に、予定が空いていたにも関わらず、
勇気がなくて行けなかった。
入口で「おばちゃま世代はダメ〜」って言われるかも、って思って。
ホント、毎日かかさず聞いているのに〜

カッチェルに行こうかどうか迷っている人に「勇気をだして来てみて」って言っているくせに、シンシア自身が勇気ないんだわ。
ひえじご〜(by長崎弁)
意味、怖がりのこども。
何か字みても、震える様子、想像できない?
ひええぇえ、って震えている児童。
今夜発表できると思うお店は、外国人タレントが絡むお店よん。
芸能人の店って言えば、
一昨年(え、もう一昨年になる?)に美川憲一さんのお店には行ったけどね。

演歌、演歌していると思いきや、70代洋楽がかかってて♪
ただ、トイレだけは美川ワールドでしたが


冬の、き〜んとした寒い夜、ピアノ演奏を聞きながら、しっとり大人のオンナを気取ってみるぅ?
お店にたどりつくヒント 小泉純一郎。
少人数で愉しみたいから、みんなが行きやすい春になってから、
じゃなくって、
あえて冬のうちに、どうかしら。
変わり雛見る予定の昼カッチェルが全然反応なかったので、
ボツにしてこちらを先にやっちゃおうかな。
予告ばかりやっていたら、もうじれっ〜たい♪じれったいって思っているよね。
♪少女A
珍しく明るく元気に歌ってる♪
http://www.youtube.com/watch?v=yWqOVmIcRms
カッチェル代表はこんな曲を知っている世代です

カッチェル代表の自宅のどこかには、中森明菜の生写真があるのです

今夜、宮城のちみえさんが送ってくれた魚を焼いて日本的な御飯食べた後、
豪華ディナーの開催要項(詳細版)発表しますね。
シンシアの将来おばあちゃん像、こっちの方に近いかも。

【関連記事】
1月27日付け
第159回 ジローラモ監修イタリアン@六本木ヒルズ
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e333501.html
カッチェル 冬から春に向けての開催予定です。
詳しくご覧になりたい方は
ブログ左側、今後予定(簡易版)から(詳細版)へ進んで下さい。
2月5日
イタリア政府公認✨本格派レストランde豪華ディナー@広尾
ニューヨーク近代美術館のデザイナーによる店内も魅力✨
イタリア国際認証マークを取得したお店です。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e331944.html
2月7日(木)午後
飾り巻き寿司作り+カッチェルしゃべり場@南阿佐谷
個人住宅での住み開きのため、カッチェル会員か
カッチェル会員が身元を保証した人限定。
参加人数によって参加費が上下します。
寿司を作った後、カッチェルメンバーだけでペチャクチャ
ケーキとコーヒーのお喋り会を。
10名限定です。
残り、あと3名。
参加者には追加連絡あります。
記入途中の記事ですが、参考までに見てね。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e329238.html
2月16日
人形作家個展見学@吉祥寺
食事を先にするか後にするかまだ決まっていません。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332591.html
以前、アトリエ見学に行った、
洗剤のCMなどに使われている可愛い人形を作る作家さん(カッチェル会員)の展示会です。
シンシアが2/8から2/14まで長崎に帰省します。
参加の場合は締切をお守り下さいね。
2月26日(火)11時半 3100円
梅祭り&地元人気フレンチ+プチお土産@湯島天神
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e333067.html
東大受験最終日など、受験の真っただ中、学問の神様にお参りに。
受験生が回りにいない方も
心穏やかに日々過ごせますように、みんなで梅の香りを愉しみましょう。
3月2日(土) これが一生のうち、最初で最後?
六本木ヒルズで豪華ディナー✨
参加費6900円
参加希望者が7名集まれば予定を摺り合わせて決定します。
3月17日(日)午後
小森noおばちゃま隊活動報告会@阿佐ケ谷
ご参加下さい!
4月2日(新歌舞伎座オープン日)時間変更の可能性もあり。
和食お昼御飯@銀座
華やかな雰囲気漂う歌舞伎座近くも散策しましょ♪
既に1月中旬現在で、店主にお伝えした人数まで残り1人です。
4800円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332082.html
の時期
西郷隆盛銅像直結の有名店deランチ@上野
平日or休日?
そもそも予約ダメかもしれないけど、天気の悪いときに折衝して
何とかモノにします(笑)
【詳細未定】
冬
寒くて出歩きたくない時期は過去を振り返ろう
カッチェル大人の社会科見学
給食メニューde年がバレちゃう?給食の歴史を知ろう
新大臣決定後に文部科学省へ。
歴代文部大臣の椅子も見学しちゃいます。
参加費2800円程度
申込フォーム(申込は本名など必要です)
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
カッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで申込下さい。
kaccheru@mail.goo.ne.jp
件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。

東大駒場祭前夜のカッチェルが終わった時
「今度はシンシアさん慰労会をしよう」という話になったようで、
それが昨夜実現。
ありがたいことです

いつものように、たくさんの荷物を持つ事もなく、会場の
銀座のイタリアンへ。
働く女性あり、主婦ありでワインを飲みながらのワイワイトーク、
2次会の濃厚チーズケーキを含め、4時間半。
楽しいお喋りを堪能しました。

体は無理をすると疲れるけど、口は疲れないのよね〜

昨日は、男性についての話も多かった。
バーコードオヤジの扱い方、
好きなオトコのタイプ、
最近の若者等々。
有料のワインも、いつの間にか無料でいただいたりして

駆け引きのうまさにも感心。
でもちゃんとお礼言う事も忘れない、いいね〜

自分たちでは気づいていなかったけど、エレベーターに乗った途端、
先に入っていたご夫婦が私達の楽しげな雰囲気を察して
「何の集まりかな?」と。
そして
「オトコが稼いで女性達が使う、いいね〜」
その直前に
「以前、ある勉強会で
女が集まって飯食いたいなら、キャンプ行って握り飯食え!」
と言われた話をした直後だったから、そのオジさんも
同じような事をいうのかな、と一瞬思ったけど、
皮肉でもなく、
ホントにいいねえって言ったので、嬉しい気分が益々盛り上がった。

なぜか初めて会って数分後に一緒にカメラに収まっている

日本が不景気なのは、お金を持っている人がお金を抱え込んでいる
せいもある。
ちょっと気分を変えるために、
時には自分の好きな事にお金を使ってみてもいいんじゃないかな。
カッチェルは
必ずしも、お金持ちではないけど、たまにはちょっと贅沢して
日頃の疲れや、モヤモヤ気分を解消したいと思っている人達の集まりだ。
爪に火を点すような節約も大切かもしれないけど、心がギスギスしすぎない
ようにしたい。
今度の夜カッチェルには
「今、仕事が忙しくて大変。だから、行きます」って方もいる。

シンシア自身を振り返ってみる。
プチ贅沢な食事会の原点を探っていくと、超多忙な職場に行き着く
かもしれない。
仕事はオモシロかった。
でも、シンシアの人生で「こんなに働く女性達を見たのは初めて」と思う程
激務だった。
しかも、年下の上司は小学1年生と保育園児、
先輩は小学2年生を頭に3人の子持ちで子育ても大変な時期だった。
シンシアは高校生の息子との2人暮らし、
本来なら1番仕事できる立ち位置にいたのかもしれない。
平日はフツウの勤務、週末も各地でイベントを開くので、休むヒマがない。
福岡県内の役所や各地への出張で、無償で働く時間も多かった。
昼ご飯を食べる時間がなくて、
福岡天神南駅のホームの端でお弁当をかき込んだ。
開業間もない時で
「そばに誰もいないけど、監視カメラには、隠れるようにして食べる姿が
写ってるんだろうな」と惨めな気持ちになった。
時給700円ももらっていなかったように思う。
残業を終え、家に自転車で帰る途中、お腹がすいて大手門近くで、独り博多ラーメン屋に入った。
店名は「なかよし」だったかな〜
人も余り行き交う事もない暗い通りを自転車で帰る、
しかも犯罪発生率の高い福岡で夜11時半にラーメンすすってるオンナって、。
(ちなみに去年半年で福岡県内で発砲事件18件発生。
東京都の人口で換算すると半年で約40件となります)
いくら若くないとはいえ、かなり危ないでしょう、と思った。
やっぱりコレは変だ、と。
それから、しばらくしてその職場を去ったんだった。
働く女性達、もっと大変な思いをしているだろう。
理不尽な扱いを受けている例もあるかもしれない。
でも、
昨日のカッチェル番外編でも、
互いに職場も立ち位置も違う女性達が、ちょっとした悩みを打ち明けると
みんなで一生懸命に考えてあげている。
必ずしも、みんなが同じ意見じゃないけど、それぞれの考えを
押し付ける事もしない。
でも、
自分の周囲にある事って、世間でも結構起こっているはず。
すぐ近くのヒトに些細な事を打ち明けると、却って大きな問題になるかも
しれない、と相談しにくい場合もある。
でもカッチェルは他人同士の集まり。
本人が言わない限り、どこの誰かもわからない。
アドバイスくれる人も、どちらに肩入れすることなく、
公平な立場でものを言ってくれる、
それが以外にズバリ言い当てている場合もある。
御本人が気づいていない事も気づかされたりして。
相談しても、すぐそばにいるのではないから、引き続き相談にのって
あげられないかもしれない。
でも相談した人もアドバイスを受けた事で気持ちが変わるかもしれない。
その状況が変わらなくても、気にならなくなる。
知らない人だから、言ってあげられるアドバイスもある、
とシンシアは思う。
昨日のスピンオフカッチェル後の笑顔を見て、再度確信した。
参加して下さった東大カッチェル同窓会の皆さん、
特にさとみさん、ありがとうございました。
いろんな職業の人がいるカッチェル。
もちろん、シンシアでも皆さんの職業を知っている訳ではないし、ご本人がみんなの前で喋らない限り
シンシアからはどなたにも話さない。
〇〇という立場のあなた、
ではなく、
単に一個人としてのあなたとして
下の名前だけ出す、カッチェル
きっと新鮮だと思いますよ。

カッチェル 冬から春に向けての開催予定です。
詳しくご覧になりたい方は
ブログ左側、今後予定(簡易版)から(詳細版)へ進んで下さい。
2月5日
イタリア政府公認✨本格派レストランde豪華ディナー@広尾
ニューヨーク近代美術館のデザイナーによる店内も魅力✨
イタリア国際認証マークを取得したお店です。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e331944.html
2月7日(木)午後
飾り巻き寿司作り+カッチェルしゃべり場@南阿佐谷
個人住宅での住み開きのため、カッチェル会員か
カッチェル会員が身元を保証した人限定。
参加人数によって参加費が上下します。
寿司を作った後、カッチェルメンバーだけでペチャクチャ
ケーキとコーヒーのお喋り会を。
10名限定です。
残り、あと3名。
参加者には追加連絡あります。
記入途中の記事ですが、参考までに見てね。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e329238.html
2月16日
人形作家個展見学@吉祥寺
食事を先にするか後にするかまだ決まっていません。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332591.html
個人宅を利用する場合は、カッチェルに一度でも参加した人限定。
住み開き(自宅開放)のルールに従える方。
以前、アトリエ見学に行った、
洗剤のCMなどに使われている可愛い人形を作る作家さん(カッチェル会員)の展示会です。
シンシアが2/8から2/14まで長崎に帰省します。
参加の場合は締切をお守り下さいね。
2月26日(火)11時半 3100円
梅祭り&地元人気フレンチ+プチお土産@湯島天神
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e333067.html
東大受験最終日など、受験の真っただ中、学問の神様にお参りに。
受験生が回りにいない方も
心穏やかに日々過ごせますように、みんなで梅の香りを愉しみましょう。
3月初旬 これが一生のうち、最初で最後?
六本木ヒルズで豪華ディナー✨
参加費6900円(+400円程度?席料、サービス料など確認します)

候補日2.9.19日頃、あるいは平日夜になるかも。
参加希望者が7名集まれば予定を摺り合わせて決定します。
上の画像はそのお店の透明ピアノ♪有名ミュージシャン使用と同型
3月17日(日)午後
小森noおばちゃま隊活動報告会@阿佐ケ谷
ご参加下さい!
4月2日(新歌舞伎座オープン日)時間変更の可能性もあり。
和食お昼御飯@銀座
華やかな雰囲気漂う歌舞伎座近くも散策しましょ♪
既に1月中旬現在で、残りわずかです。
4800円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332082.html
の時期
西郷隆盛銅像直結の有名店deランチ@上野
平日or休日?
そもそも予約ダメかもしれないけど、天気の悪いときに折衝して
何とかモノにします(笑)
【詳細未定】
冬
寒くて出歩きたくない時期は過去を振り返ろう
カッチェル大人の社会科見学
給食メニューde年がバレちゃう?給食の歴史を知ろう
新大臣決定後に文部科学省へ。
歴代文部大臣の椅子も見学しちゃいます。
参加費2800円程度
申込フォーム(申込は本名など必要です)
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
カッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで申込下さい。
kaccheru@mail.goo.ne.jp
件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。
本日複数記事を書いています。
全部見たい方はカレンダーの今日の日付をクリックしてね。
六本木ヒルズ、Andiamoは3月2日に開催決定しました。
(最低参加人数7人に達しない場合は延期の可能性あり)
1月27日付けの
正式決定記事をご覧下さい。
第159回カッチェル
ジローラモ監修イタリアン@六本木ヒルズ
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e333501.html
六本木ヒルズけやき坂の隠れ家絶品イタリアンで豪華ディナー

カッチェル代表シンシアは転勤族妻。
東京にはもう長い事、3年半も住んでいる、
「そろそろサヨナラの準備もしなくちゃかな」と思う。
って事で、
地方にいては行けそうもない店にも一度くらいは行ってみたくなりました。

参加費がどうしても高くなっちゃうので、
人数が揃わない場合は延期しなければなりません。
なので、予告的にちょっぴりお知らせしておきますね。

参加したい、興味あるって方が7人集まりましたら、開催正式決定します。
もちろんカッチェルはプチ贅沢をメインコンセプトにしていますので、
この前後には参加費3千円前後の開催も組みます。
(3月10日(日)頃、非日常を体感するランチ会)
【日時候補日】
3月2.9.19日午後7時ぐらい〜
3月2日になりました。
週末か祝日前夜、参加者の希望により平日開催も?
【場 所】
港区六本木6-12-4六本木ヒルズ以下決定後お知らせ
【行き方】
六本木駅徒歩圏内
【参加費】
6900円?(+席料400円程度必要かも?確認します)
【料 理】
食前酒付でコース料理
【ご注意】
人数限定7名です。
少人数でゆったり大人の女性の会話を愉しみながら、お食事しましょう。

追加のお酒などは個人負担(サービス料が加算されると思います)
これも後日確認します。
1.申込フォームから
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
2.既にカッチェル会員番号を持っている方、
あるいは直接メールしたい方は、
kaccheru@mail.goo.ne.jp
3.このブログのコメント欄に公開しないで、と断り書きを入れて書き込む。
まだ参加を決めていないけど、
聞きたい事がある方は
お問い合わせフォームよりどうぞ。
http://form1.fc2.com/form/?id=717647
書き込むのが大変な方は直接、お電話下さっても構いません。
ただし、
非通知拒否設定しています。
呼出し音もなりませんので、必ず番号を通知する形でおかけ下さい。
公衆電話からも受付出来ません。
03-6454-6676
予定はこの記事の左下、カテゴリ欄の1番上
開催予定(簡易版)で確認できます。
記事全体をご覧になりたい場合は、ブログの1番上、
女性おひとり参加限定食事会サークル「カッチェル」の行をクリックして
下さい。
カッチェル 冬から春に向けての開催予定のうち、夜&週末開催分です。
コレ以外で、
詳しくご覧になりたい方は
ブログ左側、今後予定(簡易版)から(詳細版)へ進んで下さい。
2月5日
イタリア政府公認✨本格派レストランde豪華ディナー@広尾
ニューヨーク近代美術館のデザイナーによる店内も魅力✨
イタリア国際認証マークを取得したお店です。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e331944.html
2月16日
人形作家個展見学@吉祥寺
食事を先にするか後にするかまだ決まっていません。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332591.html
以前、アトリエ見学に行った、
洗剤のCMなどに使われている可愛い人形を作る作家さん(カッチェル会員)の展示会です。
シンシアが2/8から2/14まで長崎に帰省します。
参加の場合は締切をお守り下さいね。
3月17日(日)午後
小森noおばちゃま隊活動報告会@阿佐ケ谷
ご参加下さい!
の時期
西郷隆盛銅像直結の有名店deランチ@上野
平日or休日?
そもそも予約ダメかもしれないけど、天気の悪いときに折衝して
何とかモノにします(笑)
全部見たい方はカレンダーの今日の日付をクリックしてね。
六本木ヒルズ、Andiamoは3月2日に開催決定しました。
(最低参加人数7人に達しない場合は延期の可能性あり)
1月27日付けの
正式決定記事をご覧下さい。
第159回カッチェル
ジローラモ監修イタリアン@六本木ヒルズ
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e333501.html
六本木ヒルズけやき坂の隠れ家絶品イタリアンで豪華ディナー

カッチェル代表シンシアは転勤族妻。
東京にはもう長い事、3年半も住んでいる、
「そろそろサヨナラの準備もしなくちゃかな」と思う。
って事で、
地方にいては行けそうもない店にも一度くらいは行ってみたくなりました。

参加費がどうしても高くなっちゃうので、
人数が揃わない場合は延期しなければなりません。
なので、予告的にちょっぴりお知らせしておきますね。

参加したい、興味あるって方が7人集まりましたら、開催正式決定します。
もちろんカッチェルはプチ贅沢をメインコンセプトにしていますので、
この前後には参加費3千円前後の開催も組みます。
(3月10日(日)頃、非日常を体感するランチ会)
【日時候補日】
3月2
3月2日になりました。
週末
【場 所】
港区六本木6-12-4六本木ヒルズ以下決定後お知らせ
【行き方】
六本木駅徒歩圏内
【参加費】
6900円?(+席料400円程度必要かも?確認します)
【料 理】
食前酒付でコース料理
【ご注意】
人数限定7名です。
少人数でゆったり大人の女性の会話を愉しみながら、お食事しましょう。

追加のお酒などは個人負担(サービス料が加算されると思います)
これも後日確認します。
1.申込フォームから
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
2.既にカッチェル会員番号を持っている方、
あるいは直接メールしたい方は、
kaccheru@mail.goo.ne.jp
3.このブログのコメント欄に公開しないで、と断り書きを入れて書き込む。
まだ参加を決めていないけど、
聞きたい事がある方は
お問い合わせフォームよりどうぞ。
http://form1.fc2.com/form/?id=717647
書き込むのが大変な方は直接、お電話下さっても構いません。
ただし、
非通知拒否設定しています。
呼出し音もなりませんので、必ず番号を通知する形でおかけ下さい。
公衆電話からも受付出来ません。
03-6454-6676
予定はこの記事の左下、カテゴリ欄の1番上
開催予定(簡易版)で確認できます。
記事全体をご覧になりたい場合は、ブログの1番上、
女性おひとり参加限定食事会サークル「カッチェル」の行をクリックして
下さい。
カッチェル 冬から春に向けての開催予定のうち、夜&週末開催分です。
コレ以外で、
詳しくご覧になりたい方は
ブログ左側、今後予定(簡易版)から(詳細版)へ進んで下さい。
2月5日
イタリア政府公認✨本格派レストランde豪華ディナー@広尾
ニューヨーク近代美術館のデザイナーによる店内も魅力✨
イタリア国際認証マークを取得したお店です。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e331944.html
2月16日
人形作家個展見学@吉祥寺
食事を先にするか後にするかまだ決まっていません。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332591.html
以前、アトリエ見学に行った、
洗剤のCMなどに使われている可愛い人形を作る作家さん(カッチェル会員)の展示会です。
シンシアが2/8から2/14まで長崎に帰省します。
参加の場合は締切をお守り下さいね。
3月17日(日)午後
小森noおばちゃま隊活動報告会@阿佐ケ谷
ご参加下さい!
の時期
西郷隆盛銅像直結の有名店deランチ@上野
平日or休日?
そもそも予約ダメかもしれないけど、天気の悪いときに折衝して
何とかモノにします(笑)

東大駒場祭前夜の夜カッチェル「大人の女子会」
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e320757.html
参加者の皆さんが東大カッチェル同窓会を作ってシンシア慰労会を企画して
下さった。

あの時は、カッチェル側で2次会も企画して長時間
(最終電車に間に合わなかった方もいたほど)盛り上がりましたからね。
勤労感謝の日前日って事もあり、お土産
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e325088.html
ヒント
1. とるもの
2. つけるもの
なんて差し上げたり、休日前だったから皆さん、ゆったりとした気分になれて
良いカッチェルでございました。
やはり毎回毎回メンバーが違う事もあり、雰囲気も違うのがオモシロい。

さて、今夜はカッチェルではありませんよ。
と言ってくださった、さとみさんたちに感謝しつつワクワクドキドキです。

事前準備もしなくてもいいし、始まる10分位前に行けばいい、
好きな事を喋っていいし、食事を愉しんでもいい。
しかも銀座のオシャレなお店✨
今日の画像は全てソコ。やっぱりドキドキ。
お礼に一万円札を何枚も持っていきます。
いや、
正しくは
一万円札万枚分もの、、、、(?)秘密
を持っていきます。
差し上げません。
見せるだけ。
だって、キレイではない、、から。
いえ、シンシアの偏見ではなく、注意書きとして書いてある。
口に入れないようにって。
先週のカッチェルに行った人はわかる、そのヒミツ

2月のカッチェルにもそれ、持っていこうかな。
カッチェル 冬から春に向けての開催予定です。
詳しくご覧になりたい方は
今後予定(簡易版)から(詳細版)へ進んで下さい。
2月5日
イタリア政府公認✨本格派レストランde豪華ディナー@広尾
ニューヨーク近代美術館のデザイナーによる店内も魅力✨

イタリア国際認証マークを取得したお店です。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e331944.html
後1人です。
2月7日(木)午後
飾り巻き寿司作り+カッチェルしゃべり場@南阿佐谷
個人住宅での住み開きのため、カッチェル会員か
カッチェル会員が身元を保証した人限定。
参加人数によって参加費が上下します。
寿司を作った後、カッチェルメンバーだけでペチャクチャ
ケーキとコーヒーのお喋り会を。
10名限定です。
残り、あと3名。
参加者には追加連絡あります。
記入途中の記事ですが、参考までに見てね。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e329238.html
2月16日
人形作家個展見学@吉祥寺
食事を先にするか後にするかまだ決まっていません。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332591.html

以前、アトリエ見学に行った、洗剤のCMなどに使われている可愛い人形を作る作家さん(カッチェル会員)の展示会です。
シンシアが2/8から2/14まで長崎に帰省します。
参加の場合は締切をお守り下さいね。
2月26日(火)11時半 3100円
梅祭り&地元人気フレンチ+プチお土産@湯島天神
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e333067.html
東大受験最終日など、受験の真っただ中、学問の神様にお参りに。
心穏やかに日々過ごせますように、みんなで梅を香りを愉しみましょう。
もちろん、周りに受験生がいない場合でも
梅まつりと地元で評判のフレンチを食べたいっていう理由だけで充分参加資格ありですよ。
食事だけでない場合の方が、早く仲良くなりやすいですので、
カッチェルデビューにはオススメです。
3月 これが一生のうち、最初で最後?
六本木ヒルズで豪華ディナー
3月17日(日)午後
小森noおばちゃま隊活動報告会@阿佐ケ谷
ご参加下さい!
4月2日(新歌舞伎座オープン日)時間変更の可能性もあり。
和食お昼御飯@銀座
華やかな雰囲気漂う歌舞伎座近くも散策しましょ♪
既に1月中旬現在で、残りわずかです。
4800円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332082.html
の時期
西郷隆盛銅像直結の有名店deランチ@上野
平日or休日?
そもそも予約ダメかもしれないけど、天気の悪いときに折衝して
何とかモノにします(笑)
【詳細未定】
冬
寒くて出歩きたくない時期は過去を振り返ろう
カッチェル大人の社会科見学
給食メニューde年がバレちゃう?給食の歴史を知ろう
新大臣決定後に文部科学省へ。
歴代文部大臣の椅子も見学しちゃいます。
参加費2800円程度
申込フォーム(申込は本名など必要です)
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
カッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで申込下さい。
kaccheru@mail.goo.ne.jp
件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。
カッチェルの申込は参加申し出+銀行着金順です。
何度も言っていますが、カッチェルは参加の口約束だけではお受けできません。
お互い、知らない同志なので、ルールはお守り下さい。
新しい方はちゃんとルールを守って頂いています。
カッチェルでは新しい、古いに関係なく同等に扱います。
参加申し出+銀行着金順で正式受付です。
参加申し出からは概ね一週間はお待ちします。
本当に参加するのかしないのかわからないまま、お待ちする事はできないんです。
どうぞ、ご理解下さいね。
春カッチェル開催分で着金なっている方は次の通りです。
下の数字が着金なっている方の会員番号です。
2月5日
イタリア政府公認✨本格派レストランde豪華ディナー@広尾
ニューヨーク近代美術館のデザイナーによる店内も魅力✨

イタリア国際認証マークを取得したお店です。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e331944.html
523.345.607.625.442.443
あと1名です。
2月7日(木)午後
デコ巻き寿司作り+カッチェルしゃべり場@南阿佐谷
個人住宅での住み開きのため、カッチェル会員か
カッチェル会員が身元を保証した人限定。

参加人数によって参加費が上下します。
寿司を作った後、カッチェルメンバーだけでペチャクチャ
ケーキとコーヒーのお喋り会を。
10名限定です。
残り、あと3名。
参加者には追加連絡あります。
記入途中の記事ですが、参考までに見てね。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e329238.html
630.638.653.215
2月16日
人形作家個展見学@吉祥寺

食事を先にするか後にするかまだ決まっていません。
パワースポットに参加された方も参加されます♪
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332591.html
623.
以前、アトリエ見学に行った、洗剤のCMなどに使われている可愛い人形を作る作家さん(カッチェル会員)の展示会です。
シンシアが2/8から2/14まで長崎に帰省します。
参加の場合は締切をお守り下さいね。
2月26日(火)11時半 3100円
梅祭り&地元人気フレンチ+プチお土産@湯島天神

http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e333067.html
東大受験最終日など、受験の真っただ中、学問の神様にお参りに。
心穏やかに日々過ごせますように、みんなで梅を香りを愉しみましょう。
3月 これが一生のうち、最初で最後?
六本木ヒルズで豪華ディナー
3月17日(日)午後
小森noおばちゃま隊活動報告会@阿佐ケ谷
ご参加下さい!
4月2日(新歌舞伎座オープン日)時間変更の可能性もあり。
和食お昼御飯@銀座
華やかな雰囲気漂う歌舞伎座近くも散策しましょ♪
既に1月中旬現在で、残りわずかです。
4800円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332082.html
549.615.123643.625.
の時期
西郷隆盛銅像直結の有名店deランチ@上野
平日or休日?
そもそも予約ダメかもしれないけど、天気の悪いときに折衝して
何とかモノにします(笑)
【詳細未定】
冬
寒くて出歩きたくない時期は過去を振り返ろう
カッチェル大人の社会科見学
給食メニューde年がバレちゃう?給食の歴史を知ろう
新大臣決定後に文部科学省へ。
歴代文部大臣の椅子も見学しちゃいます。
参加費2800円程度
申込フォーム(申込は本名など必要です)
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
カッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで申込下さい。
kaccheru@mail.goo.ne.jp
件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。
何度も言っていますが、カッチェルは参加の口約束だけではお受けできません。
お互い、知らない同志なので、ルールはお守り下さい。
新しい方はちゃんとルールを守って頂いています。
カッチェルでは新しい、古いに関係なく同等に扱います。
参加申し出+銀行着金順で正式受付です。
参加申し出からは概ね一週間はお待ちします。
本当に参加するのかしないのかわからないまま、お待ちする事はできないんです。
どうぞ、ご理解下さいね。
春カッチェル開催分で着金なっている方は次の通りです。
下の数字が着金なっている方の会員番号です。
2月5日
イタリア政府公認✨本格派レストランde豪華ディナー@広尾
ニューヨーク近代美術館のデザイナーによる店内も魅力✨

イタリア国際認証マークを取得したお店です。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e331944.html
523.345.607.625.442.443
あと1名です。
2月7日(木)午後
デコ巻き寿司作り+カッチェルしゃべり場@南阿佐谷
個人住宅での住み開きのため、カッチェル会員か
カッチェル会員が身元を保証した人限定。

参加人数によって参加費が上下します。
寿司を作った後、カッチェルメンバーだけでペチャクチャ
ケーキとコーヒーのお喋り会を。
10名限定です。
残り、あと3名。
参加者には追加連絡あります。
記入途中の記事ですが、参考までに見てね。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e329238.html
630.638.653.215
2月16日
人形作家個展見学@吉祥寺

食事を先にするか後にするかまだ決まっていません。
パワースポットに参加された方も参加されます♪
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332591.html
623.
以前、アトリエ見学に行った、洗剤のCMなどに使われている可愛い人形を作る作家さん(カッチェル会員)の展示会です。
シンシアが2/8から2/14まで長崎に帰省します。
参加の場合は締切をお守り下さいね。
2月26日(火)11時半 3100円
梅祭り&地元人気フレンチ+プチお土産@湯島天神

http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e333067.html
東大受験最終日など、受験の真っただ中、学問の神様にお参りに。
心穏やかに日々過ごせますように、みんなで梅を香りを愉しみましょう。
3月 これが一生のうち、最初で最後?
六本木ヒルズで豪華ディナー
3月17日(日)午後
小森noおばちゃま隊活動報告会@阿佐ケ谷
ご参加下さい!
4月2日(新歌舞伎座オープン日)時間変更の可能性もあり。
和食お昼御飯@銀座
華やかな雰囲気漂う歌舞伎座近くも散策しましょ♪
既に1月中旬現在で、残りわずかです。
4800円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332082.html
549.615.123643.625.
の時期
西郷隆盛銅像直結の有名店deランチ@上野
平日or休日?
そもそも予約ダメかもしれないけど、天気の悪いときに折衝して
何とかモノにします(笑)
【詳細未定】
冬
寒くて出歩きたくない時期は過去を振り返ろう
カッチェル大人の社会科見学
給食メニューde年がバレちゃう?給食の歴史を知ろう
新大臣決定後に文部科学省へ。
歴代文部大臣の椅子も見学しちゃいます。
参加費2800円程度
申込フォーム(申込は本名など必要です)
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
カッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで申込下さい。
kaccheru@mail.goo.ne.jp
件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。

村上龍、カンブリア宮殿で
長崎ちゃんぽんの外食店、リンガーハットを紹介していた。
シンシアが自分の意志で、応援したいと思って買った株、
初めて行った株主総会がリンガーハットだった。
当時は、創業家ではなく、元マクドナルド社長が社長に就任していた。

息子がテスト前でヨット部が休みだったので、
社会勉強に株主総会に連れてくれば良かったと思った。
え、その時、息子?
高校3年生。受験生

こんなハハ、いるかな。
「部活休みなら学校行くより株主総会ってのを見た方が勉強になる」って考える、そんなハハ。
そんな誘惑に負けなかったから、皆勤賞もらったんだろうけど。

で、
その時「リンガーハット創業時みたいに、料理する所を見えるようにしては」と提案した。
現社長じゃなく、創業家の米濱社長が答えてくれ、「今は無理」と内部事情を話してくれた。
でもいつかやってみたいという風なニュアンスだった。
でも、今日のカンブリア宮殿を見るとあたらにオープンキッチンにして中が見えるようにするらしい。
5年前の一主婦の提言を聞いてくれた訳ではなく、ずっと考えて
いらっしゃったんだろうけど、何だか嬉しい。
リンガーハットの株主総会。
シンシアがドナルド・マクドナルド・ハウスのボランティアをするきっかけとなったのもこの時。
マックの社長がハウスの事を教えてくれたから。
何でも繋がってるのね。
来月長崎帰ったら、リンガーハット行こうかな。
それより何より、株主としての住所変更しないと、株主優待券すら届かない。
う〜ん、面倒くさがりの極み、シンシア。
よくぞ、この面倒な食事会もいつまでもやってるわ。
おまけ。
リンガーハットの株主総会のお土産は、、、、、
巨大キャベツ。
福岡地下鉄に乗って帰るのが恥ずかしい程、見たこともない大きさ!
さあ、高円寺の汚いので有名なちゃんぽん屋に行こうかしら。
1つ笑ったのは、
母の事を語る時、東京暮らしも長い著名人が2人とも長崎弁になった事。
一人は今日の村上龍。
もう一人は福山雅治。
どこが、ってのは
新聞投稿しようかなっ♪
カッチェル 冬から春に向けての開催予定です。
詳しくご覧になりたい方は今後予定(簡易版)から(詳細版)へ進んで
下さい。
2月5日
イタリア政府公認✨本格派レストランde豪華ディナー@広尾
ニューヨーク近代美術館のデザイナーによる店内も魅力✨
イタリア国際認証マークを取得したお店です。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e331944.html
2月7日(木)午後
飾り巻き寿司作り+カッチェルしゃべり場@南阿佐谷
個人住宅での住み開きのため、カッチェル会員か
カッチェル会員が身元を保証した人限定。
参加人数によって参加費が上下します。
寿司を作った後、カッチェルメンバーだけでペチャクチャ
ケーキとコーヒーのお喋り会を。
10名限定です。
残り、あと3名。
参加者には追加連絡あります。
記入途中の記事ですが、参考までに見てね。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e329238.html
2月16日
人形作家個展見学@吉祥寺
食事を先にするか後にするかまだ決まっていません。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332591.html
以前、アトリエ見学に行った、洗剤のCMなどに使われている可愛い人形を作る
作家さん(カッチェル会員)の展示会です。
シンシアが2/8から2/14まで長崎に帰省します。
参加の場合は締切をお守り下さいね。
2月26日(火)11時半 3100円
梅祭り&地元人気フレンチ+プチお土産@湯島天神
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e333067.html
東大受験最終日など、受験の真っただ中、学問の神様にお参りに。
心穏やかに日々過ごせますように、みんなで梅を香りを愉しみましょう。
3月 これが一生のうち、最初で最後?
六本木ヒルズで豪華ディナー
3月17日(日)午後
小森noおばちゃま隊活動報告会@阿佐ケ谷
ご参加下さい!
4月2日(新歌舞伎座オープン日)時間変更の可能性もあり。
和食お昼御飯@銀座
華やかな雰囲気漂う歌舞伎座近くも散策しましょ♪
既に1月中旬現在で、残りわずかです。
4800円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332082.html
の時期
西郷隆盛銅像直結の有名店deランチ@上野
平日or休日?
そもそも予約ダメかもしれないけど、天気の悪いときに折衝して
何とかモノにします(笑)
【詳細未定】
冬
寒くて出歩きたくない時期は過去を振り返ろう
カッチェル大人の社会科見学
給食メニューde年がバレちゃう?給食の歴史を知ろう
新大臣決定後に文部科学省へ。
歴代文部大臣の椅子も見学しちゃいます。
参加費2800円程度
申込フォーム(申込は本名など必要です)
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
カッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで申込下さい。
kaccheru@mail.goo.ne.jp
件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。

画像は2月26日に行く、湯島天神の梅。
初の開花予想が出たって。
東京地方は3月25日、満開4月2日だって。
シンシアの想像通り(エッヘン)

でも、4月2日は絶対に外せない、新歌舞伎座開業日。
非日常の極み、
女人禁制だった料亭で創作和食を食べるランチ会開催が決定済み

でもでも、やっぱりお花見
上野の新施設でやっちゃうわよ。その名も「3153」(さいごうさん)

年末、草津に行く前、夫も手伝わせて下見済。
実は、今日、某人気店の予約を狙ったんだけど、
料理の鉄人に出たりして益々予約が取れなくなって、2月は既にお昼は一杯。
あえなく撃沈

3月の予約が2月1日からスタート!
お昼も入替制なの。
下見に行ったときも
わざわざ通りがかりの女性が「この前テレビ料理の鉄人に出てたからね」
なんて声かけてきたほど。
だから、そこはちょっと今は避けておきましょう。
で、先ほど決めた
湯島天神梅まつりの他、順次決めていきますね。

さてさて今夜は、高円寺で勉強会。
内容は、
アクセスログ解析と検索対策入門

昨日5時起きのシンシア、果たして最後まで瞼を閉じずにいられるでしょうか。
メールが来て「今日ですよ。場所分かりますか?」って。
「ご親切にありがとうございます」って返したけど、
後で考えたら、
前々回、催し物をすっかり忘れていた。
前回、カレーコンテストの審査員は終わった後やって来た。
(これは審査委員長が時間を当初の予定で伝えたから、だけど。
再確認しなかったシンシアもよくない)
前科が2つもあるから、念を押したんだわ。
遅れないように行かねば。
春もちかいよ
春の予感 南沙織 シンシア

http://www.youtube.com/watch?v=7k0CrzysPiw
息子はあさイチで頑張ってたけど、今は?
カッチェル 冬から春に向けての開催予定です。
詳しくご覧になりたい方は今後予定(簡易版)から(詳細版)へ進んで
下さい。
2月5日
イタリア政府公認レストランde豪華ディナー@広尾
ニューヨーク近代美術館のデザイナーによる店内も魅力✨

イタリア国際認証マークを取得したお店です。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e331944.html
2月7日(木)午後 残り4人
デコ巻き寿司作り+カッチェルしゃべり場@南阿佐谷
個人住宅での住み開きのため、カッチェル会員か
カッチェル会員が身元を保証した人限定。
参加人数によって参加費が上下します。
寿司を作った後、カッチェルメンバーだけでペチャクチャ
ケーキとコーヒーのお喋り会を。
10名限定です。
記入途中の記事ですが、参考までに見てね。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e329238.html
2月16日
人形作家個展見学@吉祥寺
食事を先にするか後にするかまだ決まっていません。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332591.html
以前、アトリエ見学に行った、洗剤のCMなどに使われている可愛い人形を作る作家さん(カッチェル会員)の展示会です。
新情報
この展示と同様の内容で神戸異人館でも展示会決定ですって。
御本人は間に合うんかいな、と言いつつ、制作に励んでいらっしゃいます。
こころがほっとするお人形達、どうぞ、お越し下さいね。
シンシアが2/8から2/14まで長崎に帰省します。
参加の場合は締切をお守り下さいね。
2月26日(火)11時半 3100円
梅祭り&地元人気フレンチ+プチお土産@湯島天神
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e333067.html

ビストロ・タカの黒ごまプリン
東大受験最終日など、受験の真っただ中、学問の神様にお参りに。
心穏やかに日々過ごせますように、みんなで梅を香りを愉しみましょう。
3月 これが一生のうち、最初で最後?
六本木ヒルズで豪華ディナー
3月17日(日)午後
小森noおばちゃま隊活動報告会@阿佐ケ谷
ご参加下さい!
4月2日(新歌舞伎座オープン日)時間変更の可能性もあり。
和食お昼御飯@銀座
華やかな雰囲気漂う歌舞伎座近くも散策しましょ♪
既に1月中旬現在で、残りわずかです。
4800円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332082.html
の時期
西郷隆盛銅像直結の有名店deランチ@上野
平日or休日?
そもそも予約ダメかもしれないけど、天気の悪いときに折衝して
何とかモノにします(笑)
【詳細未定】
冬
寒くて出歩きたくない時期は過去を振り返ろう
カッチェル大人の社会科見学
給食メニューde年がバレちゃう?給食の歴史を知ろう
新大臣決定後に文部科学省へ。
歴代文部大臣の椅子も見学しちゃいます。
参加費2800円程度
申込フォーム(申込は本名など必要です)
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
カッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで申込下さい。
kaccheru@mail.goo.ne.jp
件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。

まだまだ寒いと思っていたら、湯島天神の梅祭りが始まりました。
シンシアが下見に行った1月中旬
既にいい香りが漂っていましたよ。

いや、
ソース煎餅じゃなくて

当日は東大受験の最終日など、各地で受験真っ最中、心落ちつかない
受験生の母もいるのでは?

心穏やかにいられるように、みんなでひととき
梅の香りと春の訪れを感じにいきましょう。
すぐ近く、地元で人気のフレンチでランチをいただいた後に見学に行きます。

湯島天神の予習もどうぞ。
http://www.yushimatenjin.or.jp/pc/index.htm
学問の神様だからね、しっかり学びましょう。
知的好奇心旺盛な集団、カッチェルですから

だ〜れ、笑っているのは

カッチェル向けに嬉しいデザートも
そして、湯島天神らしいプチお土産もつきます。

小さなお店なので早めにおおよその人数を報告しなければなりません。
早めに参加申し出いただくと助かります。
【日 時】2月26日(火)11時30分(いつもより少し早め)
【店 名】ビストロ・タカ
【場 所】文京区湯島2-33-1
☎03-3836-9250
http://www.mapion.co.jp/m/35.70386944_139.77113888_8/v=m1:%E8%AD%9A%EF%BD%B1%E8%8E%A0%EF%BD%AC%E9%A9%9B%EF%BD%BD%E8%AD%81%EF%BF%BD%EF%BD%BA%EF%BD%AC%E8%9B%B9%EF%BD%BA%E8%B2%89%EF%BD%AF%E8%9F%B2%EF%BD%B62%E8%8D%B3%E2%88%AB%E5%B2%BC33-1/
【行き方】
千代田線湯島駅5番出口左側、湯島中坂下信号から坂を登る。
湯島中坂上交差点を渡り、右方向(湯島天神方面)
喫茶がまぐちや隣の東京美容の角を左に曲がった右前方。
徒歩4分
湯島天神正面からも行けます。
【目 印】グレー系の煉瓦に赤テント、赤い看板。
【参加費】3100円
【年会費】千円(ただし、ブログで情報取れない方は2千円)
【締 切】2月19日(ただし、満席になれば締切)
【キャンセル料】
2月21日からキャンセル料が発生します。
ただし、キャンセル待ちの方がいる場合、
ご自身で代理出席の方を見つけて来た場合は除く。

むっちむち

パンの美味しいお店は料理も手を抜かないお店

【料 理】
フレンチランチ、肉か魚か選べます。申込の際お伝え下さい。
デザートはカッチェル仕様
【ご注意】
湯島天神でのお守り、お賽銭は自分で出しましょうね

いつもより少し早めです。
次の予定、天満宮を見学をするためなので、遅れないようご注意願います。
シンシアは2月8日から14日まで長崎へ帰ります。
実家のパソコンが使えない場合、連絡がすぐにできないかもしれませんので
不明な点はお早めに確認下さい。
特に初参加の方は、ご心配な点があれば遠慮なく、ご連絡下さいね

政治宗教セールス等の勧誘、チラシ配布は禁止。
参加者からクレームの出た方は次回からの参加をご遠慮いただく場合も
あります。
会場の地図や電話番号は印刷するか、キチンとメモしたりスマホなど、
手元で見られるように準備してお越し下さい。
開催が近づくと付け加える事がある場合もあるため、再度開催要項(詳細版)をご確認下さい。
1.申込フォームから
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
2.既にカッチェル会員番号を持っている方、
あるいは直接メールしたい方は、
kaccheru@mail.goo.ne.jp
3.このブログのコメント欄に公開しないで、と断り書きを入れて書き込む。
まだ参加を決めていないけど、
聞きたい事がある方は
お問い合わせフォームよりどうぞ。
http://form1.fc2.com/form/?id=717647
書き込むのが大変な方は直接、お電話下さっても構いません。
ただし、
非通知拒否設定しています。
呼出し音もなりませんので、必ず番号を通知する形でおかけ下さい。
公衆電話からも受付出来ません。
03-6454-6676
予定はこの記事の左下、カテゴリ欄の1番上
開催予定(簡易版)で確認できます。
記事全体をご覧になりたい場合は、ブログの1番上、
女性おひとり参加限定食事会サークル「カッチェル」の行をクリックして
下さい。

カッチェル、大人の社会科見学
日銀、いよいよ明日です。
金融政策会議などの関係で注目度上がった最中に行けるのは嬉しいね。
シンシアの父の容態も安定しているようなので(と言っても本人は耳が聞こえず、連絡はないままなのだけど、、)明日は行けそうです。

念のため、シンシアが行けない場合のご協力をお願いしました。

607さとみさん、181まきこさん、643としえさん、106えいこさん
などからお手伝いの申し出をいただき、大変嬉しく思います。
明日参加でない方の中にも「お父様の事を再優先に考えてあげて下さい」と
優しい言葉をかけて下さる方もいて、感激しました。
181まきこさんは当初の予定を変更してまで駆け付けて下さるとの事、
本当に心強かったです。
最初の予定通りで差し支えないようです。どうなさいますか?
ご連絡お待ちしています。

その他の皆さんも、ご心配おかけしました。
ありがとうございます。
ただ、明日は区役所関係で書類をお願いした人とのやり取りや
書類確認、代表者としての提出手続きなど、普段よりシンシアが忙しく
なります。

地下大金庫
もし、ご都合つく方は、11時20分集合時間より早く
XEXにお越しいただけば助かります。
お願いする事はその場で簡単な事ばかりです。
自己紹介も2つに別れてやりましょう。
シンシアがいないグループで書記として簡単なメモ取りなどお願いできれば、と思っています。
参加の皆さんも、見学のため、ランチ終了時間は伸ばせませんので、
心持ち早めにおいでいただければありがたいです。

ランチ場所✨
日銀見学は、もしかしたらマスコミなどの混雑で
通常見学より時間が短くなったり、見学できない所が出て来るかも
しれません。
でも通常見学コースをほぼ全員知らないでしょうし(ゴメン)、
一部省略されたとしても充分知的好奇心は満たされると思いますよ。

めったにない機会、仕事を休めず行けなかった〜
残念〜って方の分までしっかり見学しましょうね。
中学生も一緒に回ると思います。
しつこいようですが、大人の女性の品格を保って見学しましょうね
カッチェル 冬から春に向けての開催予定です。
詳しくご覧になりたい方は今後予定(簡易版)から(詳細版)へ
進んで下さい。
2月5日
イタリア政府公認レストランde豪華ディナー@広尾
ニューヨーク近代美術館のデザイナーによる店内も魅力✨
イタリア国際認証マークを取得したお店です。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e331944.html
2月7日(木)午後 残り4人
飾り巻き寿司作り+カッチェルしゃべり場@南阿佐谷
個人住宅での住み開きのため、カッチェル会員か
カッチェル会員が身元を保証した人限定。
参加人数によって参加費が上下します。
寿司を作った後、カッチェルメンバーだけでペチャクチャ
ケーキとコーヒーのお喋り会を。
10名限定です。
記入途中の記事ですが、参考までに見てね。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e329238.html
2月16日
人形作家個展見学@吉祥寺
食事を先にするか後にするかまだ決まっていません。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332591.html
以前、アトリエ見学に行った、洗剤のCMなどに使われている可愛い人形を作る作家さん(カッチェル会員)の展示会です。
シンシアが2/8から2/14まで長崎に帰省します。
参加の場合は締切をお守り下さいね。
2月25か26日
湯島天神梅祭り

3月 これが一生のうち、最初で最後?
六本木ヒルズで豪華ディナー
3月17日(日)午後
小森noおばちゃま隊活動報告会@阿佐ケ谷
ご参加下さい!
4月2日(新歌舞伎座オープン日)和食お昼御飯@銀座
華やかな雰囲気漂う歌舞伎座近くも散策しましょ♪
4600円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332082.html
の時期
西郷隆盛銅像直結の有名店deランチ@上野
平日or休日?
そもそも予約ダメかもしれないけど、天気の悪いときに折衝して
何とかモノにします(笑)
【詳細未定】
冬
寒くて出歩きたくない時期は過去を振り返ろう
カッチェル大人の社会科見学
給食メニューde年がバレちゃう?給食の歴史を知ろう
新大臣決定後に文部科学省へ。
歴代文部大臣の椅子も見学しちゃいます。
参加費2800円程度
申込フォーム(申込は本名など必要です)
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
カッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで申込下さい。
kaccheru@mail.goo.ne.jp
件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。

大使館が多くある広尾の人気イタリアン、イタリア政府公認のお店、ANGOLO
開催候補日はあげていましたが、詳細版で日程決定をお知らせしてませんでした。
1月13日付け
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e331944.html

数字にこだわるシンシア、
やっぱり語呂のいい日にこだわりたかったの。

22.2.22 独りでスカイツリーを見上げ、
23.2.3 カッチェルを立ち上げ、
24.2.4 おばちゃま女子会仙台支部を作りに行き、
25.2.5 東京にいる間にしか行けないようなお店へ行きたいって。
で、決めちゃいました。

やっぱり
最初に決めた25年2月5日に


イケメンシェフのお顔載せたらブログ訪問数が増えたの
シンシア的には腕組みしていないところがいい

お水はミネラルウォーターでなければ無料でした。
なお、イタリアン6品コースに食前酒がつきます。
ノンアルコールへの変更も可能です。
記念日の25.2.5
お洒落な空間で、お洒落な外国人に囲まれて(笑)
イケメンシェフのイタリアホスピタリティ国際認証マークを取得したお店へぜひおでかけになりませんか。

シンシアだってドキドキなのよん✨
カッチェル 冬から春に向けての開催予定です。
詳しくご覧になりたい方は今後予定(簡易版)から(詳細版)へ進んで下さい。
2月5日
イタリア政府公認レストランde豪華ディナー@広尾
ニューヨーク近代美術館のデザイナーによる店内も魅力✨
イタリア国際認証マークを取得したお店です。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e331944.html
2月7日(木)午後 残り4人
飾り巻き寿司作り+カッチェルしゃべり場@南阿佐谷
個人住宅での住み開きのため、カッチェル会員か
カッチェル会員が身元を保証した人限定。
参加人数によって参加費が上下します。
寿司を作った後、カッチェルメンバーだけでペチャクチャ
ケーキとコーヒーのお喋り会を。
10名限定ですが今6名だけです。こじんまりとやりましょか。

http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e329238.html
作る事より、手を動かし、口を動かしてお喋りが楽しいのよ。
個人住宅を使用しますので、カッチェルに既に参加した事ある方、
あるいはカッチェル会員が身元を保証した方限定です。
2月16日
人形作家個展見学@吉祥寺
食事を先にするか後にするかまだ決まっていません。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332591.html
初参加の方もいらっしゃいます。カッチェルデビューにどうぞ〜

以前、アトリエ見学に行った、洗剤のCMなどに使われている可愛い人形を作る作家さん(カッチェル会員)の展示会です。
シンシアが2/8から2/14まで長崎に帰省します。参加の場合は締切をお守り下さいね。
2月25か26日 湯島天神梅祭り+ランチ
3月 これがシンシアの一生のうち、最初で最後かも?
六本木ヒルズで豪華ディナー
3月17日(日)午後
小森noおばちゃま隊活動報告会@阿佐ケ谷
ご参加下さい!
4月2日(新歌舞伎座オープン日)和食お昼御飯@銀座
華やかな雰囲気漂う歌舞伎座近くも散策しましょ♪
皆さん、早々に申込されています。
4600円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332082.html
の時期
西郷隆盛銅像直結の有名店deランチ@上野
平日or休日?
そもそも予約ダメかもしれないけど、天気の悪いときに折衝して
何とかモノにします(笑)
【詳細未定】
冬
寒くて出歩きたくない時期は過去を振り返ろう
カッチェル大人の社会科見学
給食メニューde年がバレちゃう?給食の歴史を知ろう
新大臣決定後に文部科学省へ。
歴代文部大臣の椅子も見学しちゃいます。
参加費2800円程度
申込フォーム(申込は本名など必要です)
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
カッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで申込下さい。
kaccheru@mail.goo.ne.jp
件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。
本日複数記事書いています。
全部読みたい方はカレンダーの今日の日付をクリックしてね。

昨日のカッチェル、初参加はもとみさんだけだったけど、
ほとんどの方がお互い初対面。
新旧中野探訪でご一緒だったけど、席が遠かったからその時は話していないって方達も。
なのに「本当に初対面?」と思う程、打ち解けお喋りする姿を見て、嬉しく思う。
シンシア、人が嬉しそうにしている顔を見るの、好きなのよね。
「次、コレいく?」なんて楽しそうに語らいながら、相談している。
翌日相次いで参加の電話がかかってくると、また彼女達一歩近づきあえるよね、と嬉しくなる。

その一方、こんな関係を作りたいのに、と思いつつ、
ず〜〜っと迷っている人がいると思うと、そちらにどうにかして寄り添えないかと思いを巡らす。

育児サークルをやっている時にも、遠くから見ているお母さんがいらっしゃった。
遠目にも障がいを持っている方だとわかった。
シンシアは障がいを持つ方に対する、接し方のプロデはないので、至らないかもしれない。
でも、その方にもそばに来て下されば「一緒に入りません?」と気軽に声かけできる。少なくとも今はおばちゃま力がついてきたから、駆け寄ってでも声をかけられる。
その時は、もっと近くに来てくれればと思うばかりだったけど。

今朝も「雑誌、ゆうゆうを見て」と入会希望の電話があった。
ゆうゆうが出てから8ヶ月。
ずっと迷っていたと思われる。
日銀をお誘いしたけど、知らない場所だから、とためらわれる。
でも駅直結のビル、そこが知らない場所、と行かないなら他はとても無理かもしれない。
電話番号も教えられない、と。
家族に内緒だから、と。
郵送だけのやり取りだと緊急に連絡ができない。
それは困るので「電話する事もほぼありませんし、緊急で連絡する時でもシンシア名でしかお電話しませんよ」という。
結局、まだためらってパンフレットを送付するのに留まる。
迷ってもいいけど、
シンシアいつまでも一カ所にいませんよ。
福岡にいる時も年明けから散々そう言っていたのに、
名古屋に引越してしまってから「お一人様初心者の会に入りたいんです」と電話してきた方が何人もいた。
ちょっと勇気を出せば、新しい世界が広がるのに。
シンシアがいなくなってから「ああ、電話しておけば良かった」と後悔しても遅いのに。
あと少しの勇気を、
背中を押す方法が、あればいいけれど。
やっぱり、
決めるのはあなた。
シンシアがカッチェルを辞めてからでは、もう間に合いませんよ。
今日午前10時まで待つと言いましたが、日銀参加者名簿、今からファクスします。
午前中は小森noおばちゃま隊の区役所提出書類を作ってて時間を取られたから。
シンシアが参加できない可能性もあるので、その場合は皆さんで行ってね。
先に食事があるので、個々に向かうのではなく団体で動くので、13時15分に日銀へ行けばいいから。
カッチェル 冬から春に向けての開催予定です。
詳しくご覧になりたい方は今後予定(簡易版)から(詳細版)へ進んで下さい。
1月24日(木)
日本経済の中枢を担う、日本銀行を見学しよう。
明朝10時頃日銀に最終参加者名簿をファクスします。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e329962.html
NEW!
2月5日(or23日or3月2日以降?)
イタリア政府公認レストランde豪華ディナー@広尾
ニューヨーク近代美術館のデザイナーによる店内も魅力✨
国際認証マークを取得したお店です。
ただし、少人数7人限定につき、締切が早いかも。
申込が既に5人入っているため、残り2名です。
一部だけですが、内容ご紹介しています。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e331944.html
2月7日(木)午後 残り4人
飾り巻き寿司作り+カッチェルしゃべり場@南阿佐谷
個人住宅での住み開きのため、カッチェル会員か
カッチェル会員が身元を保証した人限定。
参加人数によって参加費が上下します。
寿司を作った後、カッチェルメンバーだけでペチャクチャ
ケーキとコーヒーのお喋り会を。
10名限定です。
記入途中の記事ですが、参考までに見てね。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e329238.html
2月16日
人形作家個展見学@吉祥寺
食事を先にするか後にするかまだ決まっていません。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332591.html
以前、アトリエ見学に行った、洗剤のCMなどに使われている可愛い人形を作る作家さん(カッチェル会員)の展示会です。
シンシアが2/8から2/14まで長崎に帰省します。参加の場合は締切をお守り下さいね。
4月2日(新歌舞伎座オープン日)和食お昼御飯@銀座
華やかな雰囲気漂う歌舞伎座近くも散策しましょ♪
4600円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332082.html
の時期
西郷隆盛銅像直結の有名店deランチ@上野
平日or休日?
そもそも予約ダメかもしれないけど、天気の悪いときに折衝して
何とかモノにします(笑)
【詳細未定】
冬
寒くて出歩きたくない時期は過去を振り返ろう
カッチェル大人の社会科見学
給食メニューde年がバレちゃう?給食の歴史を知ろう
新大臣決定後に文部科学省へ。
歴代文部大臣の椅子も見学しちゃいます。
参加費2800円程度
申込フォーム(申込は本名など必要です)
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
カッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで申込下さい。
kaccheru@mail.goo.ne.jp
件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。
全部読みたい方はカレンダーの今日の日付をクリックしてね。

昨日のカッチェル、初参加はもとみさんだけだったけど、
ほとんどの方がお互い初対面。
新旧中野探訪でご一緒だったけど、席が遠かったからその時は話していないって方達も。
なのに「本当に初対面?」と思う程、打ち解けお喋りする姿を見て、嬉しく思う。
シンシア、人が嬉しそうにしている顔を見るの、好きなのよね。
「次、コレいく?」なんて楽しそうに語らいながら、相談している。
翌日相次いで参加の電話がかかってくると、また彼女達一歩近づきあえるよね、と嬉しくなる。

その一方、こんな関係を作りたいのに、と思いつつ、
ず〜〜っと迷っている人がいると思うと、そちらにどうにかして寄り添えないかと思いを巡らす。

育児サークルをやっている時にも、遠くから見ているお母さんがいらっしゃった。
遠目にも障がいを持っている方だとわかった。
シンシアは障がいを持つ方に対する、接し方のプロデはないので、至らないかもしれない。
でも、その方にもそばに来て下されば「一緒に入りません?」と気軽に声かけできる。少なくとも今はおばちゃま力がついてきたから、駆け寄ってでも声をかけられる。
その時は、もっと近くに来てくれればと思うばかりだったけど。

今朝も「雑誌、ゆうゆうを見て」と入会希望の電話があった。
ゆうゆうが出てから8ヶ月。
ずっと迷っていたと思われる。
日銀をお誘いしたけど、知らない場所だから、とためらわれる。
でも駅直結のビル、そこが知らない場所、と行かないなら他はとても無理かもしれない。
電話番号も教えられない、と。
家族に内緒だから、と。
郵送だけのやり取りだと緊急に連絡ができない。
それは困るので「電話する事もほぼありませんし、緊急で連絡する時でもシンシア名でしかお電話しませんよ」という。
結局、まだためらってパンフレットを送付するのに留まる。
迷ってもいいけど、
シンシアいつまでも一カ所にいませんよ。
福岡にいる時も年明けから散々そう言っていたのに、
名古屋に引越してしまってから「お一人様初心者の会に入りたいんです」と電話してきた方が何人もいた。
ちょっと勇気を出せば、新しい世界が広がるのに。
シンシアがいなくなってから「ああ、電話しておけば良かった」と後悔しても遅いのに。
あと少しの勇気を、
背中を押す方法が、あればいいけれど。
やっぱり、
決めるのはあなた。
シンシアがカッチェルを辞めてからでは、もう間に合いませんよ。
今日午前10時まで待つと言いましたが、日銀参加者名簿、今からファクスします。
午前中は小森noおばちゃま隊の区役所提出書類を作ってて時間を取られたから。
シンシアが参加できない可能性もあるので、その場合は皆さんで行ってね。
先に食事があるので、個々に向かうのではなく団体で動くので、13時15分に日銀へ行けばいいから。
カッチェル 冬から春に向けての開催予定です。
詳しくご覧になりたい方は今後予定(簡易版)から(詳細版)へ進んで下さい。
1月24日(木)
日本経済の中枢を担う、日本銀行を見学しよう。
明朝10時頃日銀に最終参加者名簿をファクスします。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e329962.html
NEW!
2月5日(or23日or3月2日以降?)
イタリア政府公認レストランde豪華ディナー@広尾
ニューヨーク近代美術館のデザイナーによる店内も魅力✨
国際認証マークを取得したお店です。
ただし、少人数7人限定につき、締切が早いかも。
申込が既に5人入っているため、残り2名です。
一部だけですが、内容ご紹介しています。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e331944.html
2月7日(木)午後 残り4人
飾り巻き寿司作り+カッチェルしゃべり場@南阿佐谷
個人住宅での住み開きのため、カッチェル会員か
カッチェル会員が身元を保証した人限定。
参加人数によって参加費が上下します。
寿司を作った後、カッチェルメンバーだけでペチャクチャ
ケーキとコーヒーのお喋り会を。
10名限定です。
記入途中の記事ですが、参考までに見てね。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e329238.html
2月16日
人形作家個展見学@吉祥寺
食事を先にするか後にするかまだ決まっていません。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332591.html
以前、アトリエ見学に行った、洗剤のCMなどに使われている可愛い人形を作る作家さん(カッチェル会員)の展示会です。
シンシアが2/8から2/14まで長崎に帰省します。参加の場合は締切をお守り下さいね。
4月2日(新歌舞伎座オープン日)和食お昼御飯@銀座
華やかな雰囲気漂う歌舞伎座近くも散策しましょ♪
4600円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332082.html
の時期
西郷隆盛銅像直結の有名店deランチ@上野
平日or休日?
そもそも予約ダメかもしれないけど、天気の悪いときに折衝して
何とかモノにします(笑)
【詳細未定】
冬
寒くて出歩きたくない時期は過去を振り返ろう
カッチェル大人の社会科見学
給食メニューde年がバレちゃう?給食の歴史を知ろう
新大臣決定後に文部科学省へ。
歴代文部大臣の椅子も見学しちゃいます。
参加費2800円程度
申込フォーム(申込は本名など必要です)
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
カッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで申込下さい。
kaccheru@mail.goo.ne.jp
件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。

1月24日(木)
日本経済の中枢を担う、日本銀行を見学しよう。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e329962.html
は先ほど、締め切りました。
独り暮らしをしている、シンシアの父の手術は終わりましたが、肺炎になりました。
父の容態次第では今後の開催で、シンシアが行けない可能性もあります。
その場合はなるべくご迷惑をかけないよう、日銀側にもその可能性がある旨伝えています。
何人かに当日ご協力をお願いしなければならないかもしれません。
協力可能な方、お知らせ抱ければ大変ありがたいです。

他の方も急な連絡が入れやすいよう、すぐ繋がる番号(携帯電話など)お知らせいただければありがたいです。

カッチェル 冬から春に向けての開催予定です。
詳しくご覧になりたい方は今後予定(簡易版)から(詳細版)へ進んで下さい。

2月5日
イタリア政府公認レストランde豪華ディナー@広尾
ニューヨーク近代美術館のデザイナーによる店内も魅力✨
国際認証マークを取得したお店です。
ただし、少人数7人限定につき、締切が早いかも。
申込が既に5人入っているため、残り1名です。
一部だけですが、内容ご紹介しています。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e331944.html
2月7日(木)午後 残り4人
飾り巻き寿司作り+カッチェルしゃべり場@南阿佐谷
個人住宅での住み開きのため、カッチェル会員か
カッチェル会員が身元を保証した人限定。
参加人数によって参加費が上下します。
寿司を作った後、カッチェルメンバーだけでペチャクチャ
ケーキとコーヒーのお喋り会を。
10名限定です。
記入途中の記事ですが、参考までに見てね。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e329238.html
2月16日
人形作家個展見学@吉祥寺
食事を先にするか後にするかまだ決まっていません。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332591.html
以前、アトリエ見学に行った、洗剤のCMなどに使われている可愛い人形を作る作家さん(カッチェル会員)の展示会です。
シンシアが2/8から2/14まで長崎に帰省します。参加の場合は締切をお守り下さいね。
4月2日(新歌舞伎座オープン日)和食お昼御飯@銀座
華やかな雰囲気漂う歌舞伎座近くも散策しましょ♪
4600円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332082.html
の時期
西郷隆盛銅像直結の有名店deランチ@上野
平日or休日?
そもそも予約ダメかもしれないけど、天気の悪いときに折衝して
何とかモノにします(笑)
【詳細未定】
冬
寒くて出歩きたくない時期は過去を振り返ろう
カッチェル大人の社会科見学
給食メニューde年がバレちゃう?給食の歴史を知ろう
新大臣決定後に文部科学省へ。
歴代文部大臣の椅子も見学しちゃいます。
参加費2800円程度
申込フォーム(申込は本名など必要です)
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
カッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで申込下さい。
kaccheru@mail.goo.ne.jp
件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。
Posted by シンシア at
14:07
│Comments(0)

今日の混まない初詣、色んな立場の女性達が8人。
職場も住む場所も年齢も様々。

たまたま読んだ新聞記事でカッチェルを知った人。
立ち読みしたゆうゆうでカッチェルを知った人。
前から知っていたけど、
なかなか連絡を取る勇気がなくて、ファイルしたままずっと切り抜きを持っていた人。
塩麹を検索してカッチェルが出て来た人。
間違い電話からカッチェルにたどり着いた人。

そして、今日初参加のもとみさんは
2013年になって初詣をしようと思って検索してカッチェルに出逢ったそう。
いろんな経緯でカッチェルを知ったけど、来てしまえばみんなお喋り&美味しいお肉をつつきあう仲間に。
寒いけど、「先週の大雪の時だったら、大変だった」と言いつつ、初詣もすませ
ました。
混まない初詣は東京都歴史的建造物として認定されている三越本店屋上にある
三圍神社でした。
皆さんに差し上げたチラシの一部紹介
混まない初詣(休日編)の行き先は
日本橋三越、本店屋上。
日本橋三越本店は、平成11年4月に日本橋地区の顔として
「東京都選定歴史的建造物」に選ばれました。
現在の建物は、昭和10年(1935)に完成、
ルネッサンス式建築の威容を誇り、当時は「国会議事堂」「丸ビル」に次ぐ大建築物でした。

本館正面玄関には待ち合わせの場所として親しまれる「三越の守護神」とも言うべき「ライオン像」がお客様をお迎えし、メイン通路を抜けると、その豪華絢爛な美しさの、
「天女(まごころ)像」がひときわ目をひきそびえ立っています。

この像をいただく中央ホールでは、各種催物やトークショーなどが日々開催されるイベントスペースとしてお客様に親しまれています。
中央ホールのメイン階段をあがると、美しい音色を奏でる「パイプオルガン」が設置されています。
このパイプオルガンによる生演奏は毎日3回行われ、お客様に喜ばれています。
この中央ホールからパイプオルガンをつなぐメイン階段。
重厚感のある大理石をふんだんに使用しているのですが、
じっくり目を凝らしてみてみると、アンモナイトなどの化石がはっきりと確認いただけます。
御来店の際にお楽しみの一つとして化石探しをしてみるのもいかがでしょうか。
(今日はプロゴルファーのトークショーをやっていたので、探せませんでした)
このほかにも、本館6階には、歌舞伎・演劇等が催される三越劇場が、本館屋上には三圍神社などが、百貨店では珍しい施設として、
多くのお客様に喜ばれております。

前からお顔撮っていいかたは、お顔が出ています。
後ろ姿ごしの神社です。
風は強かったけど、いいお天気でした。
25年2月5日イタリア政府公認レストランde豪華ディナー
残り2名となりました。
今日のカッチェルやっている時は残り1名と言っていましたが
残り2名となりました。
シンシアの父が手術後肺炎となり、入院が伸びたようです。
急な変更はなるべく避けたいですが、連絡がつく電話番号もお知らせ下さいね。
カッチェル 冬から春に向けての開催予定です。
詳しくご覧になりたい方は今後予定(簡易版)から(詳細版)へ進んで下さい。
1月24日(木)
日本経済の中枢を担う、日本銀行を見学しよう。
明朝10時頃日銀に最終参加者名簿をファクスします。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e329962.html
NEW!
2月5日(or23日or3月2日以降?)
イタリア政府公認レストランde豪華ディナー@広尾
ニューヨーク近代美術館のデザイナーによる店内も魅力✨
国際認証マークを取得したお店です。
ただし、少人数7人限定につき、締切が早いかも。
申込が既に5人入っているため、残り2名です。
一部だけですが、内容ご紹介しています。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e331944.html
2月7日(木)午後 残り4人
飾り巻き寿司作り+カッチェルしゃべり場@南阿佐谷
個人住宅での住み開きのため、カッチェル会員か
カッチェル会員が身元を保証した人限定。
参加人数によって参加費が上下します。
寿司を作った後、カッチェルメンバーだけでペチャクチャ
ケーキとコーヒーのお喋り会を。
10名限定です。
記入途中の記事ですが、参考までに見てね。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e329238.html
2月16日
人形作家個展見学@吉祥寺
食事を先にするか後にするかまだ決まっていません。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332591.html
以前、アトリエ見学に行った、洗剤のCMなどに使われている可愛い人形を作る作家さん(カッチェル会員)の展示会です。
シンシアが2/8から2/14まで長崎に帰省します。参加の場合は締切をお守り下さいね。
4月2日(新歌舞伎座オープン日)和食お昼御飯@銀座
華やかな雰囲気漂う歌舞伎座近くも散策しましょ♪
4600円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332082.html
申込フォーム(申込は本名など必要です)
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
カッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで申込下さい。
kaccheru@mail.goo.ne.jp
件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。
カッチェル 冬から春に向けての開催予定です。
いつまでも冬ごもりしていないで春に向けて新友『しんゆう』作りしましょう
開催予定(簡易版)は文章のみで簡単に書いています。
詳しく知りたい方はそれぞれのアドレスに飛んで下さい。
1月20日(日)
地下鉄駅近なのに混まない初詣。ミステリーツアーっぽく(日曜編)
シャブシャブランチ&東京都認定歴史的建造物見学も兼ねて@日本橋
カッチェル「大人の遠足」として、ね✨
7名限定 残り1人。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e324846.html
1月24日(木)
日本経済の中枢を担う、日本銀行を見学しよう。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e329962.html
2月5日(火)
イタリア政府公認レストランde豪華ディナー@広尾
ニューヨーク近代美術館のデザイナーによる店内も魅力✨
国際認証マークを取得したお店です。
ただし、少人数7人限定につき、締切が早いかも。
申込が既に3人入っているため、残り4名です。
一部だけですが、内容ご紹介しています。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e331944.html
2月7日(木)午後
デコ巻き寿司作り+カッチェルしゃべり場@南阿佐谷
個人住宅での住み開きのため、カッチェル会員か
カッチェル会員が身元を保証した人限定。
参加人数によって参加費が上下します。
寿司を作った後、カッチェルメンバーだけでペチャクチャ
ケーキとコーヒーのお喋り会を。
10名限定ですが現状で想像するに、少人数で盛り上がりそう。
個人宅利用の場合、一度はカッチェルに参加した人、カッチェル会員が身元を保証した方限定。
住み開きの決まりを守れる方。
記入途中の記事ですが、参考までに見てね。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e329238.html
2月16日(土)13時半〜 3000円
人形作家個展見学&女性シェフの人気フレンチ@吉祥寺
以前、アトリエ見学に行った、洗剤のCMなどに使われている可愛い人形を作る作家さん(カッチェル会員)の展示会です。
(シンシアがランタンフェスティバルの時、2月8日〜14日長崎に帰省するので早めの申込を)
食事を先にするか後にするかまだ決まっていません。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332591.html
2月26日(火)11時半 3100円
梅祭り&地元人気フレンチ+プチお土産@湯島天神
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e333067.html
東大受験最終日など、受験の真っただ中、学問の神様にお参りに。
心穏やかに日々過ごせますように、みんなで梅を香りを愉しみましょう。
3月2日(土)ジローラモ監修店★六本木ヒルズ✨
参加費6900円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e333501.html
3月17日(日)午後
小森noおばちゃま隊活動報告会@阿佐ケ谷
ご参加下さい!
4月2日(新歌舞伎座オープン日)歌舞伎座周辺お散歩+創作和食@銀座
華やかな雰囲気漂う歌舞伎座近くも散策しましょ♪
4800円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332082.html
の時期
西郷隆盛銅像直結の有名店deランチ@上野
平日or休日?
そもそも予約ダメかもしれないけど、天気の悪いときに折衝して
何とかモノにします(笑)
【詳細未定】
冬
寒くて出歩きたくない時期は過去を振り返ろう
カッチェル大人の社会科見学
給食メニューde年がバレちゃう?給食の歴史を知ろう
新大臣決定後に文部科学省へ。
歴代文部大臣の椅子も見学しちゃいます。
参加費2800円程度
申込フォーム(申込は本名など必要です)
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
カッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで申込下さい。
kaccheru@mail.goo.ne.jp
件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。
いつまでも冬ごもりしていないで春に向けて新友『しんゆう』作りしましょう

開催予定(簡易版)は文章のみで簡単に書いています。
詳しく知りたい方はそれぞれのアドレスに飛んで下さい。
1月20日(日)
地下鉄駅近なのに混まない初詣。ミステリーツアーっぽく(日曜編)
シャブシャブランチ&東京都認定歴史的建造物見学も兼ねて@日本橋
カッチェル「大人の遠足」として、ね✨
7名限定 残り1人。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e324846.html
1月24日(木)
日本経済の中枢を担う、日本銀行を見学しよう。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e329962.html
2月5日(火)
イタリア政府公認レストランde豪華ディナー@広尾
ニューヨーク近代美術館のデザイナーによる店内も魅力✨
国際認証マークを取得したお店です。
ただし、少人数7人限定につき、締切が早いかも。
申込が既に3人入っているため、残り4名です。
一部だけですが、内容ご紹介しています。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e331944.html
2月7日(木)午後
デコ巻き寿司作り+カッチェルしゃべり場@南阿佐谷
個人住宅での住み開きのため、カッチェル会員か
カッチェル会員が身元を保証した人限定。
参加人数によって参加費が上下します。
寿司を作った後、カッチェルメンバーだけでペチャクチャ
ケーキとコーヒーのお喋り会を。
10名限定ですが現状で想像するに、少人数で盛り上がりそう。
個人宅利用の場合、一度はカッチェルに参加した人、カッチェル会員が身元を保証した方限定。
住み開きの決まりを守れる方。
記入途中の記事ですが、参考までに見てね。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e329238.html
2月16日(土)13時半〜 3000円
人形作家個展見学&女性シェフの人気フレンチ@吉祥寺
以前、アトリエ見学に行った、洗剤のCMなどに使われている可愛い人形を作る作家さん(カッチェル会員)の展示会です。
(シンシアがランタンフェスティバルの時、2月8日〜14日長崎に帰省するので早めの申込を)
食事を先にするか後にするかまだ決まっていません。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332591.html
2月26日(火)11時半 3100円
梅祭り&地元人気フレンチ+プチお土産@湯島天神
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e333067.html
東大受験最終日など、受験の真っただ中、学問の神様にお参りに。
心穏やかに日々過ごせますように、みんなで梅を香りを愉しみましょう。
3月2日(土)ジローラモ監修店★六本木ヒルズ✨
参加費6900円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e333501.html
3月17日(日)午後
小森noおばちゃま隊活動報告会@阿佐ケ谷
ご参加下さい!
4月2日(新歌舞伎座オープン日)歌舞伎座周辺お散歩+創作和食@銀座
華やかな雰囲気漂う歌舞伎座近くも散策しましょ♪
4800円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332082.html
の時期
西郷隆盛銅像直結の有名店deランチ@上野
平日or休日?
そもそも予約ダメかもしれないけど、天気の悪いときに折衝して
何とかモノにします(笑)
【詳細未定】
冬
寒くて出歩きたくない時期は過去を振り返ろう
カッチェル大人の社会科見学
給食メニューde年がバレちゃう?給食の歴史を知ろう
新大臣決定後に文部科学省へ。
歴代文部大臣の椅子も見学しちゃいます。
参加費2800円程度
申込フォーム(申込は本名など必要です)
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
カッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで申込下さい。
kaccheru@mail.goo.ne.jp
件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。