本日記事を複数書いています。
全部見たい方、ブログ題名か
カレンダーの今日の日付の所クリックして下さい。
初参加の方のアンケートやメールなど、御本人の了解を得て
感想をご紹介します。
個人が特定される部分は少し変えてね。

2月は
へえ〜
ふ〜ん
とみんなでビックリする事が一杯ありましたね。

へえ、世の中にはそんな仕事があるんだ〜
へえ、私達の知らないそ〜んな大学があるの〜?
へえ、そ〜んな事も学んだりするの〜
日本と世界はそんなにちがうんだ〜って。
そんな参加者の中から、初参加の方の感想ご紹介
2月参加者の声
1.カッチェルデビューさん。
参加するまではドキドキしていました。
でも、途中で「私って初参加で何で、こんなに溶け込んでいるの?」
と自分自身、意外な気がしました。
ちょっと辛い出来事があったのに、すっかり忘れて笑っている私に
私がビックリしました。
2.661番さん。
カッチェルの食事会、きっといつも何かしらで楽しいのでしょう?! と、
想像が出来ました。
シンシアさんの沢山のご苦労の賜物を、ポッと参加させて頂いた
新規の私にも 分け隔てなくくださって、何だかありがた過ぎますね。
感謝致します。
お店に関して。
いろいろなレストランに興味があります。
ミーハー的に、マスコミで、名前があがる様な
料理人のいるお店とか?!
川越シェフのお店は予約が取れず、まだ未体験です。
そう言えば最近、マスコミ紹介店や有名人のお店やっていませんでしたね。
春の予定が終わったら考えてみましょうね。
参加者を年代別、趣味別に分けた方がいい?
分類の必要はないのではないでしょう と言うのが
昨日参加させて頂いての感想です。
どんな方達にお会いできるのか?
縁と運?に任せる事で私的には思います。
この考え方
いいですね〜
660番さん。
初めて参加させて頂きましたが、素敵な空間でした!!
その余韻でまた清清しく本日を送ることができましたこと、感謝致します
いろいろテーマがございましたね?
私は自分より年輩の方々とあまり話す機会がないので最高な場でした
やはり先輩方々からのお話しをお伺いしたかったので、私は逆に若い世代でなく良かったです
皆様のお話は違う角度で発見出来て楽しかったですよ
LCCを扱った竹内結子主演のドラマ見てて、テーマがなぜか
古い洋楽だったのを、懐かしく思うシンシアです。
ミス アメリカンパイ
女性が歌ってたけど、
ドンマクリーン
そうそう。こんな名前、何十年ぶりに聞いたわ。
http://www.youtube.com/watch?v=VsZFiMo8TIc
勉強しないでラジオばかり聞いてて良かった〜
やっぱりラジオの仕事したいね✨
福山雅治の後に♪
こんなお節介おばちゃまの主催するカッチェル
参加者はシンシアみたいなおばちゃまばかりじゃないよ〜
前回はアラフォーが多かったデス。
おまけ
黄色いサクランボ
http://www.youtube.com/watch?v=1oS2eYFbqzk
あ、
ゴールデンハーフの端っこのヒト、カッチェル会員さんに似ている!!
こ〜んな古い話して、みんな
引かないで〜

シンシアの飛行機ドキドキ物語、明日話すね
ヒント、EXILEのTAKAHIRO
カッチェル、春の開催予定です。
詳しくご覧になりたい方は
ブログ左側、今後予定(簡易版)から(詳細版)へ進んで下さい。
3月2日(土)ジローラモ監修店★六本木ヒルズ
参加費6900円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e333501.html
3月17日(日)
小森noおばちゃま隊活動報告会@阿佐ケ谷
近づいて来たら詳しい時間などお知らせします。
シンシアがプレゼンします。
今回、午前10時から12時で終わります。
シンシアがヘトヘトになっていなければ、阿佐ケ谷あたりでランチしましょうか。
予約は入れないので確約はできませんが。
爆笑問題のよく行く店or看板のない名店中華or
あさイチシェフの中華など候補ね。
千円程度。
3月19日(火)春分の日前夜、午後7時半から
ヒルトンde地中海料理ディナーブッフェ★西新宿 6300円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e334428.html
3月21日(木)新名所ビルをハシゴ見学。大手町iiyo!&日本郵便ビル
2700円 5名限定。
あと2名。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e337036.html
4月2日(新歌舞伎座、開場日)
宮本亜門監修料亭創作和食&東銀座散策
あと数名参加可能です。4800円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332082.html
参加申込後1週間たっても振込のない方がいらっしゃいます。
申込+銀行着金順で正式受付ですので、あと数名参加可能です。
4月12日(金)
お殿様の豪邸見学&イタリアンランチ&大学キャンパス散策?
約2300円
湯島天神梅まつりまでには詳細決めます。
予告編 2月21日付け
カッチェル大人の遠足、お殿様の豪邸見学決定!
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e336336.html
桜の時期
反響がないので、中止の可能性もあり。
西郷隆盛銅像直結の有名店deランチ@上野 約2800円
平日or休日?(候補日3月25.27.28.30.31日。4月4日。シンシア家の引越日程次第)
予告記事2月2日付
お花見日程に迷う おばちゃま女子会会長
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e334102.html
【詳細未定】
春の平日。カッチェル大人の社会科見学
給食の歴史を知ろう@霞ヶ関
歴代文部大臣の椅子も見学しちゃいます。
参加費2800円程度
新緑の頃
(候補日4月17〜19、22〜26日)
神社の緑もご馳走です 約4800円
有名ガイドブック星連続掲載フレンチ贅沢ランチ 8名
詳細決定後、即締切の可能性高し。
申込フォーム(申込は本名など必要です)
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
カッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで申込下さい。
kaccheru@mail.goo.ne.jp
件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。
全部見たい方、ブログ題名か
カレンダーの今日の日付の所クリックして下さい。
初参加の方のアンケートやメールなど、御本人の了解を得て
感想をご紹介します。
個人が特定される部分は少し変えてね。

2月は
へえ〜
ふ〜ん
とみんなでビックリする事が一杯ありましたね。

へえ、世の中にはそんな仕事があるんだ〜
へえ、私達の知らないそ〜んな大学があるの〜?
へえ、そ〜んな事も学んだりするの〜
日本と世界はそんなにちがうんだ〜って。
そんな参加者の中から、初参加の方の感想ご紹介
2月参加者の声
1.カッチェルデビューさん。
参加するまではドキドキしていました。
でも、途中で「私って初参加で何で、こんなに溶け込んでいるの?」
と自分自身、意外な気がしました。
ちょっと辛い出来事があったのに、すっかり忘れて笑っている私に
私がビックリしました。
2.661番さん。
カッチェルの食事会、きっといつも何かしらで楽しいのでしょう?! と、
想像が出来ました。
シンシアさんの沢山のご苦労の賜物を、ポッと参加させて頂いた
新規の私にも 分け隔てなくくださって、何だかありがた過ぎますね。
感謝致します。
お店に関して。
いろいろなレストランに興味があります。
ミーハー的に、マスコミで、名前があがる様な
料理人のいるお店とか?!
川越シェフのお店は予約が取れず、まだ未体験です。
そう言えば最近、マスコミ紹介店や有名人のお店やっていませんでしたね。
春の予定が終わったら考えてみましょうね。
参加者を年代別、趣味別に分けた方がいい?
分類の必要はないのではないでしょう と言うのが
昨日参加させて頂いての感想です。
どんな方達にお会いできるのか?
縁と運?に任せる事で私的には思います。
この考え方
いいですね〜
660番さん。
初めて参加させて頂きましたが、素敵な空間でした!!
その余韻でまた清清しく本日を送ることができましたこと、感謝致します
いろいろテーマがございましたね?
私は自分より年輩の方々とあまり話す機会がないので最高な場でした
やはり先輩方々からのお話しをお伺いしたかったので、私は逆に若い世代でなく良かったです
皆様のお話は違う角度で発見出来て楽しかったですよ
LCCを扱った竹内結子主演のドラマ見てて、テーマがなぜか
古い洋楽だったのを、懐かしく思うシンシアです。
ミス アメリカンパイ
女性が歌ってたけど、
ドンマクリーン
そうそう。こんな名前、何十年ぶりに聞いたわ。
http://www.youtube.com/watch?v=VsZFiMo8TIc
勉強しないでラジオばかり聞いてて良かった〜
やっぱりラジオの仕事したいね✨
福山雅治の後に♪
こんなお節介おばちゃまの主催するカッチェル
参加者はシンシアみたいなおばちゃまばかりじゃないよ〜
前回はアラフォーが多かったデス。
おまけ
黄色いサクランボ
http://www.youtube.com/watch?v=1oS2eYFbqzk
あ、
ゴールデンハーフの端っこのヒト、カッチェル会員さんに似ている!!
こ〜んな古い話して、みんな
引かないで〜


シンシアの飛行機ドキドキ物語、明日話すね
ヒント、EXILEのTAKAHIRO
カッチェル、春の開催予定です。
詳しくご覧になりたい方は
ブログ左側、今後予定(簡易版)から(詳細版)へ進んで下さい。
3月2日(土)ジローラモ監修店★六本木ヒルズ
参加費6900円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e333501.html
3月17日(日)
小森noおばちゃま隊活動報告会@阿佐ケ谷
近づいて来たら詳しい時間などお知らせします。
シンシアがプレゼンします。
今回、午前10時から12時で終わります。
シンシアがヘトヘトになっていなければ、阿佐ケ谷あたりでランチしましょうか。
予約は入れないので確約はできませんが。
爆笑問題のよく行く店or看板のない名店中華or
あさイチシェフの中華など候補ね。
千円程度。
3月19日(火)春分の日前夜、午後7時半から
ヒルトンde地中海料理ディナーブッフェ★西新宿 6300円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e334428.html
3月21日(木)新名所ビルをハシゴ見学。大手町iiyo!&日本郵便ビル
2700円 5名限定。
あと2名。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e337036.html
4月2日(新歌舞伎座、開場日)
宮本亜門監修料亭創作和食&東銀座散策
あと数名参加可能です。4800円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332082.html
参加申込後1週間たっても振込のない方がいらっしゃいます。
申込+銀行着金順で正式受付ですので、あと数名参加可能です。
4月12日(金)
お殿様の豪邸見学&イタリアンランチ&大学キャンパス散策?
約2300円
湯島天神梅まつりまでには詳細決めます。
予告編 2月21日付け
カッチェル大人の遠足、お殿様の豪邸見学決定!
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e336336.html
桜の時期
反響がないので、中止の可能性もあり。
西郷隆盛銅像直結の有名店deランチ@上野 約2800円
平日or休日?(候補日3月25.27.28.30.31日。4月4日。シンシア家の引越日程次第)
予告記事2月2日付
お花見日程に迷う おばちゃま女子会会長
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e334102.html
【詳細未定】
春の平日。カッチェル大人の社会科見学
給食の歴史を知ろう@霞ヶ関
歴代文部大臣の椅子も見学しちゃいます。
参加費2800円程度
新緑の頃
(候補日4月17〜19、22〜26日)
神社の緑もご馳走です 約4800円
有名ガイドブック星連続掲載フレンチ贅沢ランチ 8名
詳細決定後、即締切の可能性高し。
申込フォーム(申込は本名など必要です)
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
カッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで申込下さい。
kaccheru@mail.goo.ne.jp
件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。

飾り巻き寿司に埼玉から参加された653番のすみえさん。
参加後の感想を御本人の了解のもと、ご紹介。
先日習ったデコ巻き寿司を、今日10人で作りました。
飾り方も、皆さんアイデアいっぱい、喜んでいらっしゃいました。
お酢を炊きこんだので、風味もとても良かったです。
お酢を炊き込むと、水っぽくならずまんべんなくゆきわたり、
時間がたっても酢がとばず美味しいそうです。
習うチャンスを頂きありがとうございました。
飾り巻き寿司でカッチェル初参加希望だったのですが、
個人宅を利用する「住み開き」(すみびらき)での開催となりました。

住み開きで個人宅を利用する場合、お店や公共施設などと違い、
プライバシー保護の観点から
既にカッチェル会員として参加した人、
あるいは
カッチェル会員が身元を保証した人しか参加できません。
電話でのお話で大丈夫と確信もてる方でしたが、規則にのっとり、
先に日銀見学に参加され、カッチェルデビューされました。

飾り巻き寿司の時はすっかりみんな打ち解け、笑いと楽しい気持ちいっぱいで過ごしました。
お茶会では、2カ所に座る場所が離れるよりは、とみんなでリビングに座り込んで。
ギュウギュウ状態もより親密になる材料となりました。
シンシア家のご近所、オードリーの春日宅経由で阿佐ケ谷駅まで
寒風をものともせず、帰りました。
その後、すみえさんがバージョンアップして作ったデコ巻き寿司の
画像を送ってくれましたのでご紹介。

カッチェルで学んだ事を、地元で広げてくれれば嬉しいですね。

さあ、
もうすぐ春ですね〜
ともを誘ってみませんか♪
http://www.youtube.com/watch?v=cmALLmMWoz8
カッチェルはお一人参加が原則ですが、裾野を広げる意味でも
ちょっとした友達を誘ってみるといいかな、と思います。
普段職場や近所で近い人だと、カッチェルで喋りづらい事もあるでしょう
から。
たとえば、お稽古ごとで知り合った人や何かで数回あった程度の人などが
いいですね

母子や姉妹で参加された方もいらっしゃいます。
4月にはカッチェルの前身、福岡でのお一人様初心者の会、会員の方も参加されます。
ブログには書けないけど、
シンシア自身も、
「きゃあああ〜嬉しい。こんな人に出逢えて」
って方にも巡り会えました。
この前、金八先生が3年B組初回メンバーの話をしてたけど、
カッチェルにはその中のお一人、元女優さんもいらっしゃいますよ✨
(コレもご本人、紹介了承ずみ)
ヒミツの共通項、暴露しあうと
盛り上がりますよ〜。
人口の多い東京、
あなたと同じ考え方、生き方の人、
きっと見つかりますよ。
最後にシンシア家のトイレの日めくりご紹介
運はハコブなり
成功は運次第といっても、
ただ手をこまぬいているだけでは運はやって来ない。
自分から積極的に取り組んでこそ運を手にする。
まずは自分が一生懸命行動すること。
安田善次郎
1838年〜1921年
明治、大正期の実業家。
安田銀行を設立するなどして一代で安田財閥を築く。
日銀理事。日比谷公会堂、東大安田講堂を寄付。
ナマケモノ、シンシアの胸にグサリ

まずは自分が一生懸命行動すること

おっしゃる通り。
人口密度の高い東京だけど
黙っててちゃ気の合う友達
見つからない。

六本木ヒルズ、ジローラモ監修イタリアン「アンディアーモ」
のデザート。
あと一人募集中✨
春の開催予定です。
詳しくご覧になりたい方は
ブログ左側、今後予定(簡易版)から(詳細版)へ進んで下さい。
2月26日(火)11時半 3100円
梅祭り&地元人気フレンチ+プチお土産@湯島天神
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e333067.html
一足先に春をサキドリ。
みんなで梅の香りを愉しみましょう。
数日前、初めてカッチェルのブログを見た方が参加されます。

キレイな梅と、お節介おばちゃま
「奇麗な」はどこを修飾しているでしょうか

初参加の2名を含め、申込4名だけです。
店主にお願いしている人数にあと5名足りません。
土壇場での参加申込受付けます。
カッチェル開催史上一番少人数に?
3月2日(土)ジローラモ監修店★六本木ヒルズ
参加費6900円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e333501.html
後お1人、緊急募集中です。
延期はしたくないので、1人では行きにくいお店へ行ってみたい大人の女性、
どうぞ。
3月17日(日)
小森noおばちゃま隊活動報告会@阿佐ケ谷
ご参加下さい!
シンシアがプレゼンします。
3月19日(火)春分の日前夜、午後7時半から
ヒルトンde地中海料理ディナーブッフェ★西新宿 6300円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e334428.html
4月2日(新歌舞伎座、開場日)
宮本亜門監修料亭創作和食&東銀座散策
あと数名参加可能です。4800円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332082.html
参加申込後1週間たっても振込のない方がいらっしゃいます。
申込+銀行着金順で正式受付ですので、あと数名参加可能です。
4月12日(金)
お殿様の豪邸見学&イタリアンランチ&大学キャンパス散策?

約2200円
湯島天神梅まつりまでには詳細決めます。
予告編 2月21日付け
カッチェル大人の遠足、お殿様の豪邸見学決定!
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e336336.html
桜の時期
西郷隆盛銅像直結の有名店deランチ@上野
平日or休日?(候補日3月26〜31日。シンシア家の引越日程次第)

予告記事2月2日付
お花見日程に迷う おばちゃま女子会会長
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e334102.html
【詳細未定】
春の平日。カッチェル大人の社会科見学
給食の歴史を知ろう@霞ヶ関
歴代文部大臣の椅子も見学しちゃいます。
参加費2800円程度
新緑の頃
(候補日4月17〜19、22〜26日)
神社の緑もご馳走です

有名ガイドブック掲載フレンチ贅沢ランチ 8名
詳細決定後、即締切の可能性高し。
申込フォーム(申込は本名など必要です)
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
カッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで申込下さい。
kaccheru@mail.goo.ne.jp
件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。
今日の画像は、1月20日(日)混まない初詣&シャブシャブランチ@日本橋のものです。
日程が一週間ズレたため、参加できない方がでて、
あと2名募集中です。

今年最初のドナルドマクドナルドハウスのボランティアを1月3日、
引き続きの東大病院のボランティアを
初活動してきました。
結構忙しい朝になるのよ。
朝6時半に起きて、
7時からハウスの活動をして、
合間に御飯と化粧、記録書き、宿泊の方とのやり取りがあったり、洗濯、朝刊準備など、
午前8時14分頃ダッシュで病院のボランティアルームに向かい、8時25分からは次のボランティアスタート!
でも、
昔、
朝8時に起きて、お弁当と朝食を作り、お化粧して会社にでかけるのが8時20分
ってどんなスピード!?
今じゃ考えられない。
平日は保険会社のOL,
週末は結婚式の司会、
夜はDJ.
若さゆえやれたのね。
仕事はどれも楽しかったし。
今はダラダラが多くて、イケマヘンわ〜。

夜カッチェルで出逢う、バリバリ働く女性達の話を聞き、
これじゃあ、イケナイとおもうんですが、、、、。
優先順位をつけるのが下手なシンシアです。
年末年始バタバタしていて感想をご紹介するのが遅くなりました。

639番さん。
ガンバっている女性が、理屈抜きで楽しく気分転換できて、明日への活力が湧くのが一番ですね。
> そんな応援者のような、人間ディズニーランド的存在のシンシアさんには脱帽致しますm(__)m
> 何かを決めるとシンシアさんの手間が何倍も増えると思いますので、カッチェルのサブタイトルに、
『我がままシンシアが行きたいお店、気まま・そのままツアー』
とでも付けて(笑)、良い意味で、シンシアさんがお楽なように開催なさって下さいませ。
> どこのお店も素敵なチョイスばかりですし、全てお膳立ていただいて、それだけでお姫さま気分です。
> 頑張らず→顔晴って(がんばって)参りましょうo(^-^o)(o^-^)o

ありがとうございます。
仕事が忙しい、
職場環境が大変、
だから
カッチェルに来ましたって人がいらっしゃいました。
それもアリ!です。

本当に疲れ果ててしまったら何より心と体を休めるべき。
でも、
いつもと違う環境に入ってみて、
今の自分の大変な状態を知らない人の中に行くと
結構、
「あら、大した事なかったのかもしれない」と思えて来る場合もある、
とシンシアは思います。
現状を変えられなくても、自分の気持ちが他へ行くだけで
ちょっと気が楽になる事も。

自分の要求ばかり求めて、こちらの悩みなど全く聞く気のない
飼い猫ほたるが、パソコンの前で寝そべって邪魔するので今夜はこれくらいに
明日は、セシオン杉並へ香山リカさんの講演を聴きに行こう。
やっと食べられるようになったら、おなかのぷっくりぐあいも戻って来たから東高円寺まで歩こうかな

冬〜春のカッチェル予定
詳しくご覧になりたい方は今後予定(簡易版)から(詳細版)へ進んで下さい。
1月8日(火)おばちゃましゃべり場@南阿佐ケ谷シェアハウス
住宅情報雑誌を読んで色々想像するのが、好きなカッチェル代表シンシアの趣味に基づく企画です。
お茶会(ケーキ、コーヒーなど)ですので昼食はすませて来てね。
参加費1700円 あと数人
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e328447.html
1月12日(土)イベント「文京まちかど楽校」@本駒込
全体のイベント開催時間は1時〜5時まで
シンシアがミニ講座「おばちゃま力de新友作り」
をやるのは1時から1時45分の予定ですが、詳細は未定です。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e329800.html
参加無料ですので、
文京区にお友達がいる方、もちろん区外からの参加も歓迎です。
文京区の区報報に掲載されますが、詳しい時間帯までは載らないと思います。
ブログ上でもご紹介できるようになれば順次、載せます。
来場者が少ないと寂しいので、ぜひ告知よろしくおねがいします。
他に、手づくりコーナーなどたくさんありますよ。
1月20日(日)に変更となりました。
地下鉄駅近なのに混まない初詣。ミステリーツアーっぽく(日曜編)
シャブシャブランチ&東京都認定歴史的建造物見学も兼ねて@日本橋
カッチェル「大人の遠足」として、ね✨
7名限定 のこり2名。
少ない人数だし、食後歩いたりするので、初参加の方も仲良くなれそうです。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e324846.html
1月18日(金)JR駅近なのに混まない初詣、ミステリーツアーっぽく(平日編)
隠れ家イタリアン&日本でここだけ、八難除け神社@阿佐谷
初詣は宗教的な意味あいは特にありません。
どちらも周辺の方がよくご存知の場所です。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e325168.html
日本経済の中枢を担う、日本銀行を見学しよう。
1月24日に開催、決定しました!
決定後、開催要項(詳細版)は↓
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e329962.html
安倍政権誕生後、日銀の注目度が上がりましたね。
日銀総裁の任期も迫って来ています。
下見だけでドキドキしちゃうような、荘厳でセキュリティも厳しい職場
そこを見学する、これこそ非日常でしょ♪
静粛にすべきときに、静かにできる人限定(笑)
【詳細未定】
冬
寒くて出歩きたくない時期は過去を振り返ろう
カッチェル大人の社会科見学
給食メニューde年がバレちゃう?給食の歴史を知ろう
新大臣決定後に文部科学省へ。
歴代文部大臣の椅子も見学しちゃいます。
参加費2800円程度
2月初旬
ヨーロッパのある国の政府公認レストランで少人数ディナー
7人程度
混まない初詣(休日編)参加者に優先枠設定?
2月7日(木)午後
飾り巻き寿司作り+カッチェルしゃべり場@南阿佐谷
個人住宅での住み開きのため、カッチェル会員か
カッチェル会員が身元を保証した人限定。
参加人数によって参加費が上下します。
寿司を作った後、カッチェルメンバーだけでペチャクチャ
ケーキとコーヒーのお喋り会を。
10名限定です。
記入途中の記事ですが、参考までに見てね。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e329238.html
2月
変わり雛見学と老舗有名店でランチ
ランチの予約が入れられないかもしれないので、その場合はまた別の店で検討します。
2月15.16日頃
人形作家個展見学@吉祥寺
以前、アトリエ見学に行った、洗剤のCMなどに使われている可愛い人形を作る作家さん(カッチェル会員)の展示会です。
開催期間中に見学に行き、吉祥寺でランチをする会、
平日か週末かまだ決めていませんが。
(ただし、シンシアがランタンフェスティバルの時、2月8日〜14日長崎に帰省する以外の日で)
4月2日新歌舞伎座オープン日
華やかな雰囲気漂う東銀座で豪華和食を。
かなりハードル高く実現は難しくなってきました。
11月初旬予約をいれたところ、早すぎて断られました。
年明け改めてお願いしてみます!
参加費が6千円くらいになるかもしれないので、少人数開催?
あるいは下に書いている、別のお店にするかもしれません。
4月中旬 ↓
新歌舞伎座の賑わいも落ちついた頃
かつては女性客禁止だったお店にお昼に行きましょう。
の時期
西郷隆盛銅像直結の有名店deランチ@上野
平日or休日?
そもそも予約ダメかもしれないけど、天気の悪いときに折衝して
何とかモノにします(笑)
申込フォーム(申込は本名など必要です)
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
カッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで申込下さい。
kaccheru@mail.goo.ne.jp
件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。
日程が一週間ズレたため、参加できない方がでて、
あと2名募集中です。

今年最初のドナルドマクドナルドハウスのボランティアを1月3日、
引き続きの東大病院のボランティアを
初活動してきました。
結構忙しい朝になるのよ。
朝6時半に起きて、
7時からハウスの活動をして、
合間に御飯と化粧、記録書き、宿泊の方とのやり取りがあったり、洗濯、朝刊準備など、
午前8時14分頃ダッシュで病院のボランティアルームに向かい、8時25分からは次のボランティアスタート!
でも、
昔、
朝8時に起きて、お弁当と朝食を作り、お化粧して会社にでかけるのが8時20分
ってどんなスピード!?
今じゃ考えられない。
平日は保険会社のOL,
週末は結婚式の司会、
夜はDJ.
若さゆえやれたのね。
仕事はどれも楽しかったし。
今はダラダラが多くて、イケマヘンわ〜。

夜カッチェルで出逢う、バリバリ働く女性達の話を聞き、
これじゃあ、イケナイとおもうんですが、、、、。
優先順位をつけるのが下手なシンシアです。
年末年始バタバタしていて感想をご紹介するのが遅くなりました。

639番さん。
ガンバっている女性が、理屈抜きで楽しく気分転換できて、明日への活力が湧くのが一番ですね。
> そんな応援者のような、人間ディズニーランド的存在のシンシアさんには脱帽致しますm(__)m
> 何かを決めるとシンシアさんの手間が何倍も増えると思いますので、カッチェルのサブタイトルに、
『我がままシンシアが行きたいお店、気まま・そのままツアー』
とでも付けて(笑)、良い意味で、シンシアさんがお楽なように開催なさって下さいませ。
> どこのお店も素敵なチョイスばかりですし、全てお膳立ていただいて、それだけでお姫さま気分です。
> 頑張らず→顔晴って(がんばって)参りましょうo(^-^o)(o^-^)o

ありがとうございます。
仕事が忙しい、
職場環境が大変、
だから
カッチェルに来ましたって人がいらっしゃいました。
それもアリ!です。

本当に疲れ果ててしまったら何より心と体を休めるべき。
でも、
いつもと違う環境に入ってみて、
今の自分の大変な状態を知らない人の中に行くと
結構、
「あら、大した事なかったのかもしれない」と思えて来る場合もある、
とシンシアは思います。
現状を変えられなくても、自分の気持ちが他へ行くだけで
ちょっと気が楽になる事も。

自分の要求ばかり求めて、こちらの悩みなど全く聞く気のない
飼い猫ほたるが、パソコンの前で寝そべって邪魔するので今夜はこれくらいに
明日は、セシオン杉並へ香山リカさんの講演を聴きに行こう。
やっと食べられるようになったら、おなかのぷっくりぐあいも戻って来たから東高円寺まで歩こうかな


冬〜春のカッチェル予定
詳しくご覧になりたい方は今後予定(簡易版)から(詳細版)へ進んで下さい。
1月8日(火)おばちゃましゃべり場@南阿佐ケ谷シェアハウス
住宅情報雑誌を読んで色々想像するのが、好きなカッチェル代表シンシアの趣味に基づく企画です。
お茶会(ケーキ、コーヒーなど)ですので昼食はすませて来てね。
参加費1700円 あと数人
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e328447.html
1月12日(土)イベント「文京まちかど楽校」@本駒込
全体のイベント開催時間は1時〜5時まで
シンシアがミニ講座「おばちゃま力de新友作り」
をやるのは1時から1時45分の予定ですが、詳細は未定です。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e329800.html
参加無料ですので、
文京区にお友達がいる方、もちろん区外からの参加も歓迎です。
文京区の区報報に掲載されますが、詳しい時間帯までは載らないと思います。
ブログ上でもご紹介できるようになれば順次、載せます。
来場者が少ないと寂しいので、ぜひ告知よろしくおねがいします。
他に、手づくりコーナーなどたくさんありますよ。
1月20日(日)に変更となりました。
地下鉄駅近なのに混まない初詣。ミステリーツアーっぽく(日曜編)
シャブシャブランチ&東京都認定歴史的建造物見学も兼ねて@日本橋
カッチェル「大人の遠足」として、ね✨
7名限定 のこり2名。
少ない人数だし、食後歩いたりするので、初参加の方も仲良くなれそうです。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e324846.html
1月18日(金)JR駅近なのに混まない初詣、ミステリーツアーっぽく(平日編)
隠れ家イタリアン&日本でここだけ、八難除け神社@阿佐谷
初詣は宗教的な意味あいは特にありません。
どちらも周辺の方がよくご存知の場所です。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e325168.html
日本経済の中枢を担う、日本銀行を見学しよう。
1月24日に開催、決定しました!
決定後、開催要項(詳細版)は↓
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e329962.html
安倍政権誕生後、日銀の注目度が上がりましたね。
日銀総裁の任期も迫って来ています。
下見だけでドキドキしちゃうような、荘厳でセキュリティも厳しい職場
そこを見学する、これこそ非日常でしょ♪
静粛にすべきときに、静かにできる人限定(笑)
【詳細未定】
冬
寒くて出歩きたくない時期は過去を振り返ろう
カッチェル大人の社会科見学
給食メニューde年がバレちゃう?給食の歴史を知ろう
新大臣決定後に文部科学省へ。
歴代文部大臣の椅子も見学しちゃいます。
参加費2800円程度
2月初旬
ヨーロッパのある国の政府公認レストランで少人数ディナー
7人程度
混まない初詣(休日編)参加者に優先枠設定?
2月7日(木)午後
飾り巻き寿司作り+カッチェルしゃべり場@南阿佐谷
個人住宅での住み開きのため、カッチェル会員か
カッチェル会員が身元を保証した人限定。
参加人数によって参加費が上下します。
寿司を作った後、カッチェルメンバーだけでペチャクチャ
ケーキとコーヒーのお喋り会を。
10名限定です。
記入途中の記事ですが、参考までに見てね。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e329238.html
2月
変わり雛見学と老舗有名店でランチ
ランチの予約が入れられないかもしれないので、その場合はまた別の店で検討します。
2月15.16日頃
人形作家個展見学@吉祥寺
以前、アトリエ見学に行った、洗剤のCMなどに使われている可愛い人形を作る作家さん(カッチェル会員)の展示会です。
開催期間中に見学に行き、吉祥寺でランチをする会、
平日か週末かまだ決めていませんが。
(ただし、シンシアがランタンフェスティバルの時、2月8日〜14日長崎に帰省する以外の日で)
4月2日新歌舞伎座オープン日
華やかな雰囲気漂う東銀座で豪華和食を。
かなりハードル高く実現は難しくなってきました。
11月初旬予約をいれたところ、早すぎて断られました。
年明け改めてお願いしてみます!
参加費が6千円くらいになるかもしれないので、少人数開催?
あるいは下に書いている、別のお店にするかもしれません。
4月中旬 ↓
新歌舞伎座の賑わいも落ちついた頃
かつては女性客禁止だったお店にお昼に行きましょう。
の時期
西郷隆盛銅像直結の有名店deランチ@上野
平日or休日?
そもそも予約ダメかもしれないけど、天気の悪いときに折衝して
何とかモノにします(笑)
申込フォーム(申込は本名など必要です)
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
カッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで申込下さい。
kaccheru@mail.goo.ne.jp
件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。

シンシアが4年間住んだ秋田県にある鳥海山。
カメラ&鉄道が趣味の横手出身の280番ふみよさん撮影。
一昨日は駒場祭前夜に東大内フレンチで連休カッチェル
また新語流行語

連休カッチェル=連休直前の週末or連休中の昼か夜に大人の女子会を
開催すること。
今、考えた

ちょうど当日の朝、テレビでミスター東大がル・ヴェソンヴェール駒場を
紹介してたんだって。
夜カッチェルをやる午後6時半すぎには、意外に
駒場祭準備の学生がいなくて、結構寂しい感じだったけど、
帰りにはワイワイさ〜

2次会に行った喫茶店「三叉路」では、貸切状態。
マスターに
(多分)大声で「オジさん、オジさん」って言っていたような、、、。
多分っていうのは、みんな自分たちでは意識していなかったから。
2軒隣の店に「三叉路ですか?」なんて
平気で間違って入ろうとするし、、、。
いえ、飲み放題でもなかったのよ。
でも、喫茶店で盛り上がった8人(おひとり時間がなくなって暗い東大構内を駅に向かわれたけど大丈夫だったかしら)
幸せ気分で盛り上がりました

駒場東大前駅でお互い敬礼をして別れた女性達が、
その日初対面だと誰が気づくだろうか、いや気づかない。

エジプト料理の時もそうだけど、参加人数が少なかったり
お酒をそんなに飲まなくても
夜カッチェルは盛り上がる✨
職場もそれぞれの環境も年も違うけど、
いや違うからこそオモシロイ

東大に参加した607番さとみさんが、嬉しい感想を送ってくれました。
607番さとみです。
昨晩は、ありがとうございました。
と〜っても楽しかったです。
昨日は、オジサマ系のお話が心に残りました。
・ゆうこさんのオジサマに絡まれる話。
・シンシアさんのお父様のランチ会(来るのを忘れた人の悪口を言う(笑))
・カフェ三叉路のオジサマ
あとプレゼントと感謝状ありがとうございました。
有効に使わせていただきます!
また参加しますね。
今度は、昼カッチェルに参加してみたいです。
秋〜春のカッチェル予定
詳しくご覧になりたい方は今後予定(簡易版)から(詳細版)へ進んで下さい。

11月30日(金)5250円 限定8名
新東京駅真正面新丸ビルでフランス三ツ星店豪華ランチ
過去2回開催して人気だった、ヤナギダテシェフの仏蘭西料理。
帰りには、みんなで新東京駅に繰り出しましょうか。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e323797.html

12月2日(日)2600円 後3名。
都心の一番人気パワースポットで元気回復
単なる散歩気分での参加で構いません。
誰もが知っている場所で以外な注目スポットですから。
交番も近くにありますので、心配ご無用
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e321504.html

12月12日(水) 3600円 締切の1週間前ですが、参加希望者多数につき、締め切りました。
Xmasリース作り&スペインランチ@阿佐ケ谷
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e320319.html
12月16日(日) 新旧中野を探訪 2700円 あと3名
新しく出来た中野セントラルパークが見渡せる中華料理店の個室を無理して確保しました。
見るもの全てが新しい、大学が3つ、オフィスビルも続々誕生の今。
そして古きよき中野を地元在住のカッチェル会員とともに歩きます。

http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e324846.html
12月21日 後4名。
Xmasだけど琉球料理店deお花見下見ランチ
プレゼント交換は無しにしようかと思っています。
雰囲気自慢の高級店。
春のお花見は目黒川河畔のため、混み合い予約が取れないかも
3500円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e323095.html
冬
寒くて出歩きたくない時期は過去を振り返ろう
カッチェル大人の社会科見学
給食メニューde年がバレちゃう?給食の歴史を知ろう
田中眞紀子大臣にも遭遇?文部科学省へ。
歴代文部大臣の椅子も見学しちゃいます。
参加費2800円程度
1月14日(月)成人の日 地下鉄駅近なのに混まない初詣。ミステリーツアーっぽく(祝日編)
シャブシャブランチ&東京都認定歴史的建造物見学も兼ねて@日本橋
カッチェル「大人の遠足」として、ね✨
8名限定 残り3名
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e324846.html
1月18日(金)JR駅近なのに混まない初詣、ミステリーツアーっぽく(平日編)
隠れ家イタリアン&日本でここだけ、八難除け神社@阿佐谷

http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e325168.html
【詳細未定】
12月19日(水)
坂本九主演「見上げてご覧夜の星を♪」映画鑑賞。
+注目度第1位の喫茶店@阿佐谷でお茶会
定員48人の小劇場で昭和の映画を見た後、巨大コーヒーマシンで入れた美味しいコーヒーとケーキでお喋り
約2500円
【もの作りカッチェル】
元代議士宅のシェアハウスde飾り巻き寿司作り@阿佐ケ谷
ベレー帽を作ろう。
平日開催。
講師と打ち合せ終了次第、発表します。

4月2日新歌舞伎座オープン日
豪華和食を華やかな雰囲気漂う東銀座で
かなりハードル高く実現は難しいかも。
11月初旬予約をいれたところ、早すぎて断られました。
年明け改めてお願いしてみます!
参加費が6千円くらいになるかもしれないので、少人数?
の時期
西郷隆盛銅像直結の有名店deランチ@上野
平日or休日?
そもそも予約ダメかもしれないけど、天気の悪いときに折衝して
何とかモノにします(笑)
4月中旬
新歌舞伎座の賑わいも落ちついた頃
かつては女性客禁止だったお店にお昼に行きましょう。
暖かくなったら
おばちゃましゃべり場 参加費を押さえたお茶会
1800円程度。
ただし、カッチェルに一度は参加した事ある人
カッチェル会員が身元を保証した人に限る。
申込フォーム(申込は本名など必要です)
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
カッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで申込下さい。
kaccheru@mail.goo.ne.jp
件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。
しゃぶ通銀座に初参加された615番ふみこさんから感想いただきました。
今、参加者の感想と書こうとして間違えて
参加者の感動と書いちゃった。
そうあればいいな、と思って色々お店探し頑張っています。
新東京タワーも見えたのよ、みつこさんが見つけてくれた!
その様子は後日。
今晩は 今日はありがとうございました。久しぶりにおいしいしゃぶしゃぶを食べました。おいしかったです。
>
> 今日伺って、思っていた雰囲気とは違っていましたが、自分のまわりにいない人達の話が聞けてよかったです。
>
> 次回のパワースポットの参加の人達がどんな方がいらっしゃるか楽しみにしております。
今日はカナダ大使館会員制レストランで会食✨
ちょっとお洒落して、
シンシアもお気に入りのバッグを持っていきますね。
他のパーティー会場に間違っていかないように、警備員に尋ねられたらカッチェルの予約で、とお伝え下さい。
古くからの結婚式場としても使われていますが、ドレスコードはありません。
ドキドキワクワクでおいで下さい。
遠足前の気分ってメール下さった方もいます。
おしゃべりもごちそう、
楽しいランチにしましょうね。
秋〜春の平日カッチェル予定
週末&夜カッチェルをご覧になりたい方は今後予定(簡易版)から(詳細版)へ進んで下さい。
11月30日(金)5250円 限定8名 あと2名

新東京駅真正面新丸ビルでフランス三ツ星店豪華ランチ
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e323797.html
12月12日(水) 3600円
生花材を使うため、発注の関係で締切が早いです。
Xmasリース作り&スペインランチ@阿佐ケ谷
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e320319.html
12月21日 10名で予約しましたが現在3名
Xmasだけど
琉球料理店deお花見下見ランチ
沖縄リゾートホテルに本店がありますが、今回は和食です。

プレゼント交換は無しにしました。
雰囲気自慢の高級店。
春のお花見は目黒川河畔のため、混み合い予約が取れないかも
3500円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e323095.html
冬
寒くて出歩きたくない時期は過去を振り返ろう
カッチェル大人の社会科見学
給食メニューde年がバレちゃう?給食の歴史を知ろう
田中眞紀子大臣にも遭遇?文部科学省へ。
歴代文部大臣の椅子も見学しちゃいます。
参加費2800円程度
1月18日 初体験?八難除け神社で混まない初詣平日編。
数日内にアップします。
【詳細未定】
12月19日(水)
坂本九主演「見上げてご覧夜の星を♪」映画鑑賞。
+注目度第1位の喫茶店@阿佐谷でお茶会
定員48人の小劇場で昭和の映画を見た後、巨大コーヒーマシンで入れた美味しいコーヒーとケーキでお喋り
約2500円
1月第2.3週 平日編。 駅近なのに混まない初詣@阿佐ケ谷
雛祭りまでに
元代議士宅のシェアハウスde飾り巻き寿司作り@阿佐ケ谷
平日開催。
講師と打ち合せ終了次第、発表します。
4月2日新歌舞伎座オープン日
豪華和食を華やかな雰囲気漂う東銀座で
かなりハードル高く実現は難しいかも。
11月初旬予約をいれたところ、早すぎて断られました。
年明け改めてお願いしてみます!
の時期
西郷隆盛銅像直結の有名店deランチ@上野
平日or休日?
そもそも予約ダメかもしれないけど、天気の悪いときに折衝して
何とかモノにします(笑)
おばちゃましゃべり場 参加費を押さえたお茶会
1800円程度。
ただし、カッチェルに一度は参加した事ある人
カッチェル会員が身元を保証した人に限る。
申込フォーム(申込は本名など必要です)
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
カッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで申込下さい。
kaccheru@mail.goo.ne.jp
件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。
今、参加者の感想と書こうとして間違えて
参加者の感動と書いちゃった。
そうあればいいな、と思って色々お店探し頑張っています。
新東京タワーも見えたのよ、みつこさんが見つけてくれた!
その様子は後日。
今晩は 今日はありがとうございました。久しぶりにおいしいしゃぶしゃぶを食べました。おいしかったです。
>
> 今日伺って、思っていた雰囲気とは違っていましたが、自分のまわりにいない人達の話が聞けてよかったです。
>
> 次回のパワースポットの参加の人達がどんな方がいらっしゃるか楽しみにしております。
今日はカナダ大使館会員制レストランで会食✨
ちょっとお洒落して、
シンシアもお気に入りのバッグを持っていきますね。
他のパーティー会場に間違っていかないように、警備員に尋ねられたらカッチェルの予約で、とお伝え下さい。
古くからの結婚式場としても使われていますが、ドレスコードはありません。
ドキドキワクワクでおいで下さい。
遠足前の気分ってメール下さった方もいます。
おしゃべりもごちそう、
楽しいランチにしましょうね。
秋〜春の平日カッチェル予定
週末&夜カッチェルをご覧になりたい方は今後予定(簡易版)から(詳細版)へ進んで下さい。
11月30日(金)5250円 限定8名 あと2名

新東京駅真正面新丸ビルでフランス三ツ星店豪華ランチ
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e323797.html
12月12日(水) 3600円
生花材を使うため、発注の関係で締切が早いです。
Xmasリース作り&スペインランチ@阿佐ケ谷
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e320319.html
12月21日 10名で予約しましたが現在3名
Xmasだけど
琉球料理店deお花見下見ランチ
沖縄リゾートホテルに本店がありますが、今回は和食です。

プレゼント交換は無しにしました。
雰囲気自慢の高級店。
春のお花見は目黒川河畔のため、混み合い予約が取れないかも
3500円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e323095.html
冬
寒くて出歩きたくない時期は過去を振り返ろう
カッチェル大人の社会科見学
給食メニューde年がバレちゃう?給食の歴史を知ろう
田中眞紀子大臣にも遭遇?文部科学省へ。
歴代文部大臣の椅子も見学しちゃいます。
参加費2800円程度
1月18日 初体験?八難除け神社で混まない初詣平日編。
数日内にアップします。
【詳細未定】
12月19日(水)
坂本九主演「見上げてご覧夜の星を♪」映画鑑賞。
+注目度第1位の喫茶店@阿佐谷でお茶会
定員48人の小劇場で昭和の映画を見た後、巨大コーヒーマシンで入れた美味しいコーヒーとケーキでお喋り
約2500円
1月第2.3週 平日編。 駅近なのに混まない初詣@阿佐ケ谷
雛祭りまでに
元代議士宅のシェアハウスde飾り巻き寿司作り@阿佐ケ谷
平日開催。
講師と打ち合せ終了次第、発表します。
4月2日新歌舞伎座オープン日
豪華和食を華やかな雰囲気漂う東銀座で
かなりハードル高く実現は難しいかも。
11月初旬予約をいれたところ、早すぎて断られました。
年明け改めてお願いしてみます!
の時期
西郷隆盛銅像直結の有名店deランチ@上野
平日or休日?
そもそも予約ダメかもしれないけど、天気の悪いときに折衝して
何とかモノにします(笑)
おばちゃましゃべり場 参加費を押さえたお茶会
1800円程度。
ただし、カッチェルに一度は参加した事ある人
カッチェル会員が身元を保証した人に限る。
申込フォーム(申込は本名など必要です)
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
カッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで申込下さい。
kaccheru@mail.goo.ne.jp
件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。

この画像、ダチョウ倶楽部の上島竜兵にそっくりだわ


本日複数記事書いています。
他の記事も見たい場合は、カレンダーの今日の日付を押して下さいね。
下の方に今日の前の記事が出ます。
臨時国会が始まりましたね。
その直前、カッチェル大人の遠足で国会見学した方、
あ〜✨
あそこ、見た見た〜と思いながらテレビ中継を見る目も変わったかしら。
国会見学は、その豪華さにビックリした人も多かったようです。
そして、その大きさも。
中央広場は法隆寺の五重の塔がちょうど入る高さですよ。
説明にはなかったけど、探せば巻貝などの化石も見つかるのよ。

国会議事堂正面の脇、47都道府県の木の中を歩く。
◆初参加者Aさんの感想です。
まさか国会議事堂見学を大人になってできるとは思いもしませんでした。
カッチェルに入らなかったら、こんな体験できなかったと思います。
霞ヶ関ビルの東海大学交友会館なんて、入るのも
初めてで、心臓がドキドキしました。
でもお部屋に入ったら皆さん、優しくて安心しました。

◆そして、昨日初参加された559番としこさんからの感想、
オモシロくて御本人了承の元、ご紹介
昨日の国会ツァーに出かけるべく支度を終え、いざ着替えようとしたところ・・・・・・
去年まで着ることができたワンピースが着られない (大泣き)
全く着られないわけではないけれど、体のラインがくっきり出てしまい、とてもじゃないけど人前にでることができない(ガァ〜ン)
そう言うわけで慌てて着替えました。
来月のロビンズクラブまでには絶対に痩せてやる(ファイト!!)
ロビンズクラブが私のダイエットの目標になりました
いいですね〜
シンシアも最近太って夏が終わったら、、、、
秋物が上から下までなんにも入らなくなって、、、
何と、靴まで。
図書館の順番待ちしてる美木さんのロングブレスダイエットの本が来たらダイエットする〜
でっきるかな、できるかな?
えっと、ロビンズクラブに確認したところ、ドレスコードは設けていないそうです。

ドナルドマクドナルドハウスボランティアから今帰ってきました。
目標訪問人数500名のところ、雨と寒さで達成は難しいかな
と思っていた時にカッチェル軍団が来たのでとっても嬉しかったと言って頂きました。
結局490名訪問があったそうで、カッチェルが1番大きな団体だったらしいです。

根津のお店は人気店ゆえにシンシアが行った時にはまだ満席状態

次の予定がなければゆっくり構えて良かったんですが、
やっぱりみんなにはイケメンドナルド君ともあって欲しいし、
冷たい雨が降る中、長時間待たせるのもしのびない。
と
即、ハウスまでダッシュ

後の時間調整、してきました。
あやこさんに色々頼んで、速攻で戻ったら
あの寒さなのに、半袖になり汗だく

でもさすがにお料理は素晴らしく、
カッチェル2回目参加のかなり手厳しいご意見番のご年輩の方もご満悦でした。
一皿目から目もお腹も満足

手の込んだ細かい仕事、繊細な盛りつけ、
汗だくシンシアがあまり写真撮れなかったけど、ちょっとだけご紹介。
メインが出て来ていない状態ですっかり満足しちゃうほど。
フォカッチャも大きく、おかわりもできたからみんなドンドンいただきました。
シンシアはグリーンピースの冷たいスープや鴨肉をいただいたけど、

魚もよさそうだったし、何か遠くて分からなかったけど、お肉も立派でした。
ゴメンネ、こんな描写じゃグルメレポーターにはなれない

以前行った時も良かったけど、その時と器も全然違ってて。
デザートもほぼ全員内容が違っていたね。
ほうじ茶アイスも初体験

サッパリしておいしゅうございました。

紅茶に至っては注文した人全員が「美味しかった〜」とドナルドマクドナルドハウスに向かう途中でも話してた。
年輩の手厳しい人も

紅茶の銘柄を聞いていた人も

マスターが来たら「あら、イケメン

料理が美味しすぎて気づきませんでした。

根津は街歩きやツツジの名所、根津神社もあるから
季節が変わったらまた行きましょうね。
ハロウィンも近いから、シンシアから皆さんにお菓子or別の物プレゼント。
一人、当たりを入れました。
そしたら、初参加の方に当たりました。
何って?
ハクのつくものよ

また何かのプレゼントにしますね。
ドナルドマクドナルドハウスでくじ付き寄付、ラッフルは残念ながら
掃除機ルンパ(もどき)は当たらず

ラッフルは3600枚も出たそうです。
カッチェルの皆さん、
運は他に持ち越しましょうね。
賞品となった品物は企業などからの寄付で賄ったので
皆さんの100円は他の運営に使わせて頂きます。
他にも荷物を運んで下さった方達、寄付品を託して下さった方、
今日お預けしました。
たくさんの善意、ありがとうございました。

暗かったせいか、ボケちゃってて顔分からず。
でもドナルド君はわかるでしょ。
599番さんから感想が届きました。
御本人了解の元、一部ご紹介。
> こんにちは。シンシア様
> 599番です。
>
> 今日はレストランMOMO、ドナルドマクドナルドハウスと、
> 楽しませていただき、ありがとうございました。
>
> お料理もとってもおいしかったし、お店の雰囲気も素敵でした。
>
> また、ドナルドマクドナルドハウスは、かなり以前からその組織は知っていて、
> どういうところなのか知りたかったので、今回見学させていただけて、
> とてもよかったです。
>
> 親戚に小児医療にかかわっている人がおり、その人が働いている病院では
> 家族の方が看病のために病院の近くに住まいを借りて住んだり
> している方も少なくないそうです。
>
> 本当にご家族は大変です。
> そういった方たちのために、ドナルドマクドナルドハウスのような
> 施設があると、助かりますね。素晴らしい事業だと思います。
> 普段はマクドナルドは食べないんですが、応援します。
> シンシアさまは本当にお一人で全部やっていらっしゃるのですね。
> 本当に頭が下がります。
> 楽しい企画を考えたり、おみやげ(プレゼント)まで用意してくださったり、
> お世話になりっぱなしですみませんでした。
> 普段と違った出会いがあり、皆さんおもしろくてとても楽しかったです。
>
>
> また機会がありましたら参加させてください。
> では、またよろしくお願いいたします。
10月秋〜冬のカッチェル予定
この他の予定について知りたい方、
ブログ左下、カテゴリー欄の開催予定(簡易版)からどうぞ。
11月14日 カナダ大使館会員制レストラン@赤坂 4600円
キャンセル待ち12人の人気店再登場✨
満席となりました。
現在、増員を依頼中。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e322283.html
11月17日(土)残り1人。
塩麹ステーキ&海鮮パエリアde飲み放題★門前仲町 4500円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e320189.html
11月22日
祝日前です。
今のところ、少人数ですので初参加の方もカッチェルデビューにいいよん。
でも一応平日ですから、昼カッチェルは参加しても、夜はまだの方、
夜デビューしてみると顔ぶれ変わって面白いですよ。
東大駒場祭&勤労感謝の日前夜、女子飲み★駒場
1ドリンク付き 4100円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e320757.html
11月27日(火)6300円
高級ホテル、ヒルトンde昼忘年会@新宿
乾杯ドリンク+各国豪華料理食べ放題+飲み放題+お土産付き
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e321555.html
12月2日(日)2600円
都心の一番人気パワースポットで婚活力アップ&元気回復
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e321504.html
12月12日(水) 3600円
生花材を使うため、発注の関係で締切が早いです。
Xmasリース作り&スペインランチ@阿佐ケ谷
途中記事ですが、、
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e320319.html
11月末平日?
新東京駅の近くで豪華ランチ
だってやっぱり、新しい施設は早いうちに行きたいもん
12月21日
Xmasだけど琉球料理店deお花見下見ランチ
3500円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e323095.html
冬
寒くて出歩きたくない時期は過去を振り返ろう
カッチェル大人の社会科見学
給食メニューde年がバレちゃう?給食の歴史を知ろう
参加費2800円程度
申込フォーム(申込は本名など必要です)
http://form1.fc2.com/form/?id=748889

東大椿山荘&岩崎弥太郎邸見学に台風にもめげずに鹿児島から参加された
541番のひろこさんから嬉しい電話がありました。
地方から参加された感想の一部を御本人了解の元、
ご紹介しますね。
個人の状況がわかる部分はぼやかしてね。
最初に東京は違うな、活気があると感じたそうです。
家庭があると家族の事が気になって、いけないのかもしれない。
今、独身になって一人だから、
これから先、仕事を幅広く探してみようかなという気持ちになった。

カッチェルでお膳立てしたのは、食事会と豪邸見学だけ。
でも、半日カッチェル会員の皆さんと過ごして、気持ちの上で
何歩も前に進まれた喜びが電話口からも伝わってきました。
却って東京に住んでいても、自分から行動しないと知らない場所も多いまま、と思います。
カッチェルで色々行く提案してますので、あちこち行けます。
ひろこさんは、東京までカッチェルに参加しに上京された事で、
視野が広がった
視野を広げてみようかな、という気持ちになれた
とおっしゃいます。

東大赤門に入らせてもらって、
勉強するっていいこと、と思ったそう。
更に
1.2年区切りをつけて東京に住んでみてもいいかなとさえ思ったそうです。
これまでと
違った人生を、
一回しかないから、
やりたい事
やってみたいとも。
初参加にも関わらず、自然と皆さんと話せて良かった。
皆さん、優しくていい方とおっしゃいました。
帰りには、ひろこさんをわざわざ吉祥寺まで送って下さった
カッチェル会員さんも。
シンシアも途中まで一緒で途中で別れましたが、2人になっても話がはずんだ
そうです。
今回鹿児島出身者はいませんでしたが、ひろこさんの出身新潟を知る方は
いて、ケンミン話ももりあがってたようです。
息子さんに神楽坂を案内してもらって素敵だったとか。
神楽坂で「先生って呼ばないで」と題して、
いわゆる先生と呼ばれる職種の人中心に夜カッチェルをやったことがあります。
ちょうどフジテレビ、安藤裕子スーパーニュースの取材も入ったので、
その画像も希望すればお見せしますよ、とお伝えしました。
フジテレビのは、21分間もカッチェル特集だったので、
長過ぎて皆さんにお見せしてはいないんですが、希望があれば限定公開しますね。

新東京駅✨
地方から来る方向けにその近くで開催しましょうね

東京まで上京するのは交通費もかかります。
でも早くから予約すれば、早割もあります。
シンシアなんて、東京福岡間ホテル宿泊付きで19800円で
帰っていましたから

無理は言いませんが、ひろこさんの話を聞いて
いつか私も、って思う方、どうぞメールでも電話でも下さいな。
東京は遠いと思っていたら、
数年後シンシアがその街に住んでいるって事もありますからね。
その時はどうぞ、その街について新参者に教えて下さいね。
さ、
今夜は六本木で夜カッチェル。
働く女性のオモシロ話、聞けるかな。
(10月11日に下書きした記事です)
最後にひろこさんの言葉を多少重複している部分も含め、もう一度ご紹介。
やってみればできるんだ、
区切りの年齢だから、また違う人生も
仕事もいいかな
ひろこさん、ありがとうございます。
あなたの言葉で一歩前に進む人がきっといるはずです。
さあ、今から霞ヶ関ビル35階へ

一日雨の予報、外れてるじゃない
と思っていたら降り出した。
いいのよ、雨の国会訪問

カッチェルデビューも7人

どんなオモシロエピソードが飛び出すか。
乞うご期待!
秋〜冬のカッチェル予定ピックアップ編
この他の予定について知りたい方、
ブログ左下、カテゴリー欄の開催予定(簡易版)からどうぞ。
カッチェル番外編
パレスホテル内覧会@丸の内 無料
ただし抽選 限定2名
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e320089.html
第134回 10月21日(日)午後 お茶会 400円程度
阿佐ケ谷で杉並区街づくり団体、秋の交流会
小森noおばちゃま隊として参加します。
第137回 10月28日(日) 2900円
ドナルドマクドナルドハウス見学+小さな料理店@根津
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e318679.html
11月14日
前回人気でキャンセル待ち12人の会員制レストラン
またしても深夜の攻防戦(ウソウソ、今度のお店は無理を申しあげてはいません)で勝ち得ました

11月17日(土)残り5人
塩麹ステーキ&海鮮パエリアde飲み放題★門前仲町 4500円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e320189.html
11月22日
10人で依頼したのにまだ2人です。
祝日前です。
でも一応平日ですから、昼カッチェルは参加しても、夜はまだの方、
夜デビューしてみると顔ぶれ変わって面白いですよ。
東大駒場祭&勤労感謝の日前夜、女子飲み★駒場
1ドリンク付き 4100円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e320757.html
11月27日(火)6300円
高級ホテル、ヒルトンde昼忘年会@新宿
乾杯ドリンク+各国豪華料理食べ放題+飲み放題+お土産付き
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e321555.html
12月2日(日)2600円
都心の一番人気パワースポットで婚活力アップ&元気回復
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e321504.html
12月12日(水) 3600円
生花材を使うため、発注の関係で締切が早いです。
Xmasリース作り&スペインランチ@阿佐ケ谷
途中記事ですが、、
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e320319.html
申込フォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
カッチェル参加の感想、
新たにカテゴリとして追加しました。
参加された方の感想欄。
過去のもまとめますね、ちょっと待っててね
この記事もあとでちゃんと書き直します。
申込フォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
直接電話やkaccheru@mail.goo.ne.jp
に連絡下さる方、
書き込むのが大変な方は直接、お電話下さっても構いません。
ただし、
非通知拒否設定しています。
呼出し音もなりませんので、必ず番号を通知する形でおかけ下さい。
公衆電話からも受付出来ません。
03-6454-6676
直接電話やkaccheru@mail.goo.ne.jp
に連絡下さる方、
申込に際してお聞きしたい事は下の項目です。
( )は出来ればお書き下さい。
1. お名前、ふりがな
2. 住所〒番号
3. 電話(ファクス)
4. 年代(生年月日)
5. (職業)
6. 自己紹介
7. 参加しやすい曜日、時間帯、金額
8. その他
記事全体をご覧になりたい場合は、ブログの1番上、
女性おひとり参加限定食事会サークル「カッチェル」の行をクリックして下さい。
新たにカテゴリとして追加しました。
参加された方の感想欄。
過去のもまとめますね、ちょっと待っててね

この記事もあとでちゃんと書き直します。
申込フォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
直接電話やkaccheru@mail.goo.ne.jp
に連絡下さる方、
書き込むのが大変な方は直接、お電話下さっても構いません。
ただし、
非通知拒否設定しています。
呼出し音もなりませんので、必ず番号を通知する形でおかけ下さい。
公衆電話からも受付出来ません。
03-6454-6676
直接電話やkaccheru@mail.goo.ne.jp
に連絡下さる方、
申込に際してお聞きしたい事は下の項目です。
( )は出来ればお書き下さい。
1. お名前、ふりがな
2. 住所〒番号
3. 電話(ファクス)
4. 年代(生年月日)
5. (職業)
6. 自己紹介
7. 参加しやすい曜日、時間帯、金額
8. その他
記事全体をご覧になりたい場合は、ブログの1番上、
女性おひとり参加限定食事会サークル「カッチェル」の行をクリックして下さい。