たまりば

グルメ・料理 グルメ・料理その他 その他

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at
【開催名】
志の和食職人はイケメン❤


銀座で和食をいただきましょ。
残暑厳しきおり、あまり歩かずに辿り着けるお店でゆったりとお昼をいただきましょう。
創作和食の店銀座 志-こころ-は銀座駅から徒歩2分の便利な場所にあります。

ワインによくあう和食が自慢のお店、志(こころ)。
ミシュランで星を獲得する人気店銀座うち山、出身の料理長が一昨年、満を持して開店させた和食のお店です。
一枚板のカウンターなどビル7階とは思えない程、和の空間が広がる店内です。
本当は夜景を愉しむお店だけど
お昼にゆっくり過ごして、上質な会話を愉しみましょう(できればいいね♪)
【日 時】2016年9月13日(火)12時(11時45分に店内に集合)
【店 名】 銀座 志(こころ)
【場 所】中央区銀座5-4-9ニュー銀座5ビル7階
【電 話】03-6280-6158
【最寄駅】銀座線、丸ノ内線、日比谷線銀座駅B6出口から徒歩2分
 
【行き方】地図は別の店のを利用しています。銀座 志は7階です。
     B6出口出て並木通りを右折。みゆき通りとの交差点、
     Dolce&Gabbane(ドルチェ&ガッパーナ)のビル7階。

【目印】凮月堂正面、ジグザグ状のガラスのビル7階です。
【参加費】4500円 
【年会費】
ブログを読んでご自分で情報が取れ、メールのやり取りも問題ない方1500円。
(ブログを読み取れない方、パソコンに自信がない方は3000円で
 お願いします。
申し出によりファクス、郵送でちらしを送りますが、自動的には送れません)
【締 切】
9月6日
ただしそれ以前でも満席になれば締切。
今回人気に付き早い締切が予想されます。
締切直前の申込は銀行送金をお急ぎ願います。
【キャンセル料】
9月7日からキャンセル料が発生します。
キャンセル待ちの方がいる場合、
ご自身で代理出席の女性を見つけて来た場合は除く。
【料 理】
創作和食、料理長オススメコース 全八品
料理内容は多少変更される場合もあります。
(予約時から季節が変わり、当日の仕入れ状況により、また団体のため)
【関連記事】
【人数限定】8名(8名に満たない場合延期の可能性もあり)

【ご注意】
参加人数等により、個室でない可能性もあります。
政治宗教セールス等の勧誘、チラシ配布、名刺交換は禁止!
他の参加者からクレームの出た方は次回からの参加をご遠慮いただく
場合もあります。

次回開催分を「集められる状況にある場合」に限り現金で集めます。
その分の細かいお金(千円札、小銭)をご準備下さい。
古封筒や銀行の封筒等に個人番号フルネームを書いてお金をいれて下さい。
もし、
新しい絵付き封筒をご寄付いただけるなら、封筒には記入せずにお願いします。
はがれやすいシールかセロテープやクリップでメモを止めるか
メモを中にいれていただくと嬉しいです❤

追加飲物用の小銭も1円単位でお願いします。

会場の地図や電話番号は印刷するか、キチンとメモしたりスマホなど
手元で見られるように準備してお越し下さい。

お互い知らない者同志です。
2016秋カッチェル予定です
その先まで知りたい場合は
ブログの一番上の題字、大人の女子会「カッチェル」の行をクリックしてね。
http://kaccheru.blog.fc2.com

第298回 9月13日(火)銀座DE創作和食 4500円
http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-736.html

第299回 9月16日(金)
九州観光応援 中秋節にカッチェルIN長崎 2600円
http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-737.html

第300回 10月7日(金)オリンピックパレードの日に?@銀座
前回50万人の人出でした。
ランチ開始時間帯によっては(変更が受け入れられない場合)
見られない可能性もありますが雰囲気だけは感じ取れると思います。
パレードが行われるのが銀座でない可能性もゼロではありません。
    
ドナルドマクドナルドハウス東大見学

首相官邸周辺散歩&政治家に遭遇しそうな店

初参加の方は、申込フォームから(申込は本名など必要です)

http://form1.fc2.com/form/?id=748889

既にカッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで
申込下さい。
kaccheru@mail.goo.ne.jp

kaccheru@mail.goo.ne.jp

件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。
返信メールはパソコンから送信しますが、返信できない場合が
あります。
特に携帯電話で申込される場合、カッチェルのアドレスkaccheru@mail.goo.ne.jpのアドレスを受信可能に設定しておいて下さい。

申込に際してお聞きしたい事は下の項目です。
( )は出来ればお書き下さい。
1. 本名と、ふりがな
2. 住所〒番号
3. 電話、ファクス
4. 年代と生まれ月(生年月日)
5. (職業)
6. 自己紹介
7. 参加しやすい曜日、時間帯、金額
8. その他

【主なマスコミ紹介】
NHKあさイチに宮下純一レポーターと一緒に出演
新聞(読売、毎日、東京、朝日、長崎)
テレビ(NHKあさイチ、首都圏ニュース、TBSニュース23、ひるおび、スッキリ、)
雑誌(ゆうゆう)等、お固いメディア中心に取材を受けています。
読売新聞折り込み 福山雅治講演会記事掲載
文京区報
3月28日 リビング新聞 会長シュフワングランプリ入賞紹介
4月18日 BSフジ 華大の知りたいサタデー!おひとり様特集
4月20日 日テレ スッキリ!! 女性お一人参加限定食事会
6月17日 NHK全国 シブ5時 一人で参加?話題の女子会に潜入
7月29日 NHKあさイチ 
2月と8月27日NBCラジオ 飛び出せ団塊 生出演
 〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜


  


  • Posted by シンシア at 15:29Comments(0)開催予定(簡易版)
    19日千歳烏山駅そばの喫茶店でひらく
    第295回 カッチェルほっこり紙芝居@小仕事カフェぬいぬい
    にはカッチェル会長、シンシアのボランティア先の方も来て下さいます。
    笑顔



    カッチェル会長のボランティアに興味のある方もいらっしゃいますよね。
    当日は参加者同士もちょっとした繋がりができる工夫も考えています。
    参加費はランチセット込みで1500円です。



    連休明けの平日ですが、カッチェル会員さん660番台の方も来られますし
    世田谷区民の方もいらっしゃいます。
    いつもの女性お1人参加限定ではないので男性や若い✨方もいらっしゃると思います。
    BIANNKA-NE.jpg

    カフェの女性経営者もきちんとした方ですし、極端な方はいらっしゃいません。
    どうか安心して、のんびりと午後のひとときを過ごそうって感じでどうぞ。

    カフェの小箱(手作り品を販売しているボックス)を覗いたりして過ごしても楽しいかも。

    時としてある勘違い、品のないお笑いなどではありません。
    凡人のあるあるネタや社会風刺風に描いた物です。
    未熟者、ひよっこですが
    人が新たにスタートを切る現場に居合わせていればきっとあなたにもラッキーが舞い込む
    でしょう✨

    ほっこり紙芝居は当日参加もオッケーですが小さなお店のため
    事前にお知らせ頂くとありがたいです。
    詳しい記事は大人の女子会カッチェルのブログ、7月1日付け記事をご覧下さい。
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-date-20160701.html  


  • Posted by シンシア at 00:22Comments(0)開催予定(簡易版)
    微笑み以上爆笑未満の伝道師、HYONNNA琴代(ひょんな ことよ)の初めてのランチ付きライブです。


    自称69才のおばちゃまが繰り広げる、上質なお笑いを愉しみませんか?
    芸歴40日ひよっこです 
    あはは、、。

    おばちゃま女子会カッチェルは女性お一人参加限定ですが、
    今回は男性でも子連れでもひやかしでも歓迎です。

    ほっこり紙芝居のネタ
    このうち時事ネタなど数個披露しつつ、参加者の皆さんともお喋りします。
    独りで来てもお客さん同士仲良くなるきっかけ作りもお教えしますので大丈夫。
    店を出るときはみんな仲良し❤
    【世間様(選挙編)】
     都知事選に再度挑戦するM添Y1氏の老いたウグイス嬢が訴えます。
    【銀座de運動会】
     爆走する人々に観光案内人琴代が日本での注意事項をお伝えします。
    【新友作り】
     大人になって新しい友達作りする技をお教えします。
     講演用に作ったので笑いの要素は少なめ。
    【町内会の人事】
     新班長の正体はあの有名人!ヒラリー、トランプまで出てきちゃう。
     ミドル世代以前向け編or高齢者向け編 2種類あります。
    【こちらの蔓延】
     ドラマ「下町ロケット」をモチーフにした第一作。
     ツイストボーカル、あべちゃん、K泉氏登場❤
    【責任転嫁】
     自分の失敗を棚に上げて「それでも私悪くない」と居直る、HYONNA琴代。
    【テレホン人生相談】
     解体業者、テレビ局のアシスタントディレクターのお悩み相談を受け付けます。

    順調に製作中♪
    ちゃどくが夫人、福山君or 蛭子君、69才の記憶力、げなげな話、
    お客様の中に、たぬき@東大、天狗山さんと牛山さん

    【開催名】第295回 HYONNNA琴代(ひょんなことよ)初ライブ@ぬいぬい
    【日 時】2016年7月19日12時から(詳細後日書き加えます)
    【店 名】箱店×小仕事カフェ favori
    favori.jpg

    【場 所】世田谷区南烏山6-6-15
    【電 話】03-6909-0481 ファクスも同じ
    【最寄駅】
    京王線千歳烏山駅から徒歩1分
    favoriのホームページ アクセス欄参照 
    http://hakocafe-favori.jimdo.com/アクセス/
    【行き方】
    千歳烏山駅、西口改札でて北側の左階段登る。
    左手、線路沿いに進む。(すぐ右手には答申ハイスクールや漫画喫茶のあるビルが見えます)
    2つ目駐輪場(うどん屋のぼり)が見えたら手前の小径を右へ。
    3軒目の長屋の2軒目。
         位置がずれて表示されてる場合があります。
         favoriのサイトにある行き方で確認下さい。

    【参加費】1500円。ランチとほっこり紙芝居鑑賞の合計額です♪
         心づけ、応援カンパ
         もしあれば嬉しいですが既に参加費には含まれているのでお気遣いなく❤
    【年会費】今回はカッチェル番外編につき年会費不要です。
    【締 切】7月19日当日!
        当日でも残席あれば入場できると思いますが小さなお店です。
        準備の都合上、前もってお知らせ頂くと助かります
    【キャンセル料】
    (キャンセル料不要と思われますが店主と相談の上書き加えます)
    【料 理】ランチセット
    【関連記事】
    【人 数】4名に満たない場合延期の可能性もあり
    【ご注意】
    千歳烏山駅には新宿から京王線快速、急行、準急行で11〜20分程度。
    特急は停車しません。
    普段の大人の女子会カッチェルとは違う雰囲気です。
    参加者には男性も含まれます。

    カッチェル会長もその場にいます。

    開催が近づくと付け加える事や変更がある場合に備えて
    再度開催要項(詳細版)をご確認下さい。
    特に初参加の方には、銀行着金が確認できた後に参加の仕方など送信します。メールが来ていないかマメにチェックして下さい。

    カッチェルでは開催内容をお知らせし、その内容に納得した方のみご参加頂けます。
    時としてご協力を仰ぎたいと思いますが、順番で幹事役を持ち回りするやり方ではありませんこと、ご了承願います。

    1.初参加の方は申込フォームから
    http://form1.fc2.com/form/?id=748889

    2.既にカッチェル会員番号を持っている方、
    あるいは直接メールしたい方は、
    件名に名前と会員番号を必ずいれて
    kaccheru@mail.goo.ne.jp
    kaccheru@mail.goo.ne.jp
    (パソコンから受信を拒否設定している方はカッチェルからの
    メールは受信できるように設定し直して下さい。
    特に携帯電話の方、ご確認下さい)

    3.このブログのコメント欄に「公開しないで」と断り書きを
     入れて書き込む。

    まだ参加を決めていないけど、聞きたい事がある方は
    お問い合わせフォームよりどうぞ。
    できれば名字だけでもお知らせの上、問い合わせ頂ければありがたいです。
    http://form1.fc2.com/form/?id=717647

    直接、お電話下さっても構いませんが、
    非通知拒否設定しています。
    呼出し音もなりませんので、必ず番号を通知しておかけ下さい。
    公衆電話からも受付できません。

    在宅の場合でも留守番電話を設定している場合があります。
    声を確認後電話に出られる場合もありますのでお名前をおっしゃって下さいね。
    03-6454-6676(非通知拒否)

    個人番号はどの連絡の際にも必要です。
    必ず、メモしておいて下さい。

    予定はこのブログの左側、カテゴリ欄の1番上開催予定(簡易版)
    で確認できます。

    記事全体をご覧になりたい場合は、
    ブログの1番上、題字
    女性おひとり参加限定食事会サークル「カッチェル」の行をクリックして下さい。
    最新記事が上から順に見られます。
      


  • Posted by シンシア at 10:37Comments(0)開催予定(簡易版)
    2016春カッチェル 大人の女子会の予定
    最新記事はこの次に書いています。
    桜画像



    色の変わった行をクリックすると詳しい開催要項が出てきます。
    金額は参加費。
    年会費は
    ブログで情報取れてメールのやり取りに問題ない方1500円。
    パソコンやり取りに自信ない方は3000円。
    関東地方以外から参加の方は0円です。
    【お知らせ】
    カッチェルに申し込んで個人番号をもらった方、 
    個人番号は大事、どの連絡の際にも必要です。
    メモしておいて下さい。

    春カッチェル予定です
    その先まで知りたい場合は
    ブログの一番上の題字、大人の女子会「カッチェル」の行をクリックしてね。
    http://kaccheru.blog.fc2.com
    第285回 3月25日(金)3500円
    新名所32階建てミライナタワー&お洒落焼肉@新宿
    新名所32階建てミライナタワー&お洒落焼肉@新宿
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-678.html

    第286回 3月31日(木)3800円
    target="_blank" title="東急プラザ開業日にいしだじゅんいちの店@銀座">東急プラザ開業日にいしだじゅんいちの店@銀座
    http://http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-669.html

    第287回 4月3日(日)4600円
    日曜に井の頭公園お花見&眺望自慢の懐石料理店@吉祥寺
    日曜に井の頭公園お花見&眺望自慢の懐石料理店@吉祥寺
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-684.html

    第288回 4月12日(火)3000円
    東大入学式の日同窓会建物deフレンチ@駒場東大キャンパス内
    http://http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-688.html

    第289回 4月27日(水)3300円
    おくすりミュージアム見学&くずし和食@日本橋
    おくすりミュージアム見学&くずし和食@日本橋
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-689.html


    春以降 迎賓館、みんな行けるようになるかも♪

    【新名所シリーズ】
    斬新な電化製品がズラリ、蔦屋家電@二子玉川&珍しい国の料理
     
    6月初旬 申年にパワースポット強大 日枝神社の山王祭@赤坂

    ドナルドマクドナルドハウス東大見学

    ビジネス街に豪華空間 一軒家イタリアン 4400円程度

    首相官邸周辺散歩&政治家に遭遇しそうな店

    おべんきょカッチェル •AED講習会
               •老人体験@荻窪

    初参加の方は、申込フォームから(申込は本名など必要です)

    http://form1.fc2.com/form/?id=748889

    既にカッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで
    申込下さい。
    kaccheru@mail.goo.ne.jp

    kaccheru@mail.goo.ne.jp

    件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。
    返信メールはパソコンから送信しますが、返信できない場合が
    あります。
    特に携帯電話で申込される場合、カッチェルのアドレスkaccheru@mail.goo.ne.jpのアドレスを受信可能に設定しておいて下さい。

    申込に際してお聞きしたい事は下の項目です。
    ( )は出来ればお書き下さい。
    1. 本名と、ふりがな
    2. 住所〒番号
    3. 電話、ファクス
    4. 年代と生まれ月(生年月日)
    5. (職業)
    6. 自己紹介
    7. 参加しやすい曜日、時間帯、金額
    8. その他

    【ご寄付お願い】
    もし、ご自宅でいらないもの、余ったものがあればお願い。
    物品を入れた袋に会員番号とお名前も書いて下さいね。
    名札にサンキューシールを貼るので♪
    •しっかりした紙袋(ブランド物のが丈夫なのと持ち手がしっかりしているもの。上がパチッと止められるのがありがたい)
    •A4サイズの紙(チラシ製作用)白(色紙、厚手はなお嬉しいデス)
    •未使用の切手葉書(記念切手ならなお嬉しい) •一筆箋(数枚でもオッケー)
    お宅で余っているもの、
    数枚でも古くても(7円とか40円でも)少しで構いません。
    セットものの残り、年賀状の余り、書き損じで十分嬉しいです。
    お持ちいただくか、郵送下さるととても助かります。
    (メール下されば住所お教えします)
    •スイカ、図書カード、テレフォンカード、シール、絵はがき
    (使いかけや使用済みでも季節外れでも歓迎。栞作りに使います)
    •ミニカード(名刺大)手書き名札を作る際に使います。1枚でもOK!
    •本(雑誌の場合は2ヶ月以内)汚れ、色あせなどなければ大丈夫♪
    •CD 古いヒット曲でも♪
    •無料招待券 株主優待などでもらって使わないものなど。
    余った場合、
    シンシアのボランティア先(ドナルドマクドナルドハウスなど)に持参する事もありますのをご了解下さいね。
    【主なマスコミ紹介】
    NHKあさイチに宮下純一レポーターと一緒に出演
    新聞(読売、毎日、東京)
    テレビ(NHKあさイチ、首都圏ニュース、TBSニュース23、ひるおび)
    雑誌(ゆうゆう)等、お固いメディア中心に取材を受けています。
    読売新聞折り込み 福山雅治講演会記事掲載
    文京区報
    3月28日 リビング新聞 会長シュフワングランプリ入賞紹介
    4月18日 BSフジ 華大の知りたいサタデー!おひとり様特集
    4月20日 日テレ スッキリ!! 女性お一人参加限定食事会
    6月17日 NHK全国 シブ5時 一人で参加?話題の女子会に潜入
    7月29日 NHKあさイチ 
     〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜


      


  • Posted by シンシア at 08:26Comments(0)開催予定(簡易版)
    ランチ大人の女子会「カッチェル」2015年冬から2016年正月あけの予定

    年会費は
    ブログで情報取れてメールのやり取りに問題ない方1500円。
    パソコンやり取りに自信ない方は3000円。
    関東地方以外から参加の方は0円です。

    12月14日(月)2900円
    教文館でXmas気分&シンガポールブッフェ@銀座
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-624.html

    12月22日(火)4300円
    2015年最後のランチ会。
    予約人数お店に追加依頼しましたので希望の方お早めに。
    白亜の洋館で心躍るXmas前@広尾
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-631.html
    12月22日白亜の一軒家でひるどき忘年会

    1月6日(水) 2016年初カッチェル 3900円
    築地本願寺アート系初詣&隠れ家懐石お弁当@築地
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-635.html

    第277回 1月14日(木)3300円
    湯葉尽くし&申年に赤パンツ@巣鴨
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-636.html

    2月29日(月)(3000円台前半)
    QPマヨネーズ工場見学&昼食@千川
    マヨテラスの予約が9名なので8名限定開催。
    ランチ場所は1月末に最終決定します。
    予告記事 12月3日付け
    QPマヨネーズ工場見学@仙川 やっと実現へ。
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-646.html

    【新名所シリーズ】
    斬新な電化製品がズラリ、蔦屋家電@二子玉川&珍しい国の料理

    2015年12月オープン 
    まるごとにっぽん@浅草 年明けに周辺でランチ

    2016年春オープン。
    銀座五丁目計画 数寄屋橋近くに巨大商業施設完成の日にGO!

    ビジネス街に豪華空間 一軒家イタリアン 4400円程度
    キラリト銀座再訪 京橋駅直結新ビル異空間de和食

    久々のカッチェル料亭巡り。正座不要な本格的料亭へ。
    首相官邸周辺散歩&政治家に遭遇しそうな店
    おべんきょカッチェル 老人疑似体験

    ぷち遠出カッチェル 原則、現地集合✈
     
    シンシアの故郷長崎で地元女性との交流食事会
    ランタンフェスティバル
    候補日平成28年2月8日
    シンシアの旅程が決まればお知らせします。
    現地集合ですので、各自長崎までお越し下さい。
    長崎のマスコミ告知もして「じげもん(地元の人)」との交流も予定。

    おべんきょカッチェル
    •AED講習会
    •老人体験@荻窪

    初参加の方は、申込フォームから(申込は本名など必要です)
    http://form1.fc2.com/form/?id=748889

    既にカッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで
    申込下さい。
    kaccheru@mail.goo.ne.jp

    kaccheru@mail.goo.ne.jp

    件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。
    返信メールはパソコンから送信しますが、返信できない場合が
    あります。
    特に携帯電話で申込される場合、カッチェルのアドレスkaccheru@mail.goo.ne.jpのアドレスを受信可能に設定しておいて下さい。

    申込に際してお聞きしたい事は下の項目です。
    ( )は出来ればお書き下さい。
    1. 本名と、ふりがな
    2. 住所〒番号
    3. 電話、ファクス
    4. 年代と生まれ月(生年月日)
    5. (職業)
    6. 自己紹介
    7. 参加しやすい曜日、時間帯、金額
    8. その他
    【主なマスコミ紹介】
    NHKあさイチに宮下純一レポーターと一緒に出演
    新聞(読売、毎日、東京)
    テレビ(NHKあさイチ、首都圏ニュース、TBSニュース23、ひるおび)
    雑誌(ゆうゆう)等、お固いメディア中心に取材を受けています。
    読売新聞折り込み 福山雅治講演会記事掲載
    文京区報
    3月28日 リビング新聞 会長シュフワングランプリ入賞紹介
    4月18日 BSフジ 華大の知りたいサタデー!おひとり様特集
    4月20日 日テレ スッキリ!! 女性お一人参加限定食事会
    6月17日 NHK全国 シブ5時 一人で参加?話題の女子会に潜入
    7月29日 NHKあさイチ 
     〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜




      


  • Posted by シンシア at 12:07Comments(0)開催予定(簡易版)
    ランチ大人の女子会「カッチェル」2015年冬から2016年正月あけの予定


    金額は参加費。
    年会費は
    ブログで情報取れてメールのやり取りに問題ない方1500円。
    パソコンやり取りに自信ない方は3000円。
    関東地方以外から参加の方は0円です。

    第273回 12月8日(火)4600円
    ミシュラン獲得の北欧料理店&外苑前 まち歩き
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-619.html
    ミシュラン獲得の北欧レストラン&外苑前散歩

    12月14日(月)2900円程度
    教文館でXmas気分&シンガポールブッフェ@銀座
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-624.html

    12月22日(火)4300円
    2015年最後のランチ会。貸切したいので後4名大募集。
    白亜の洋館で心躍るXmas前@広尾http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-631.html

    1月6日(水) 2016年初カッチェル 3900円
    築地本願寺アート系初詣&隠れ家懐石お弁当@築地
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-635.html

    第277回 1月14日(木)3300円
    湯葉尽くし&申年に赤パンツ@巣鴨
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-636.html

    【新名所シリーズ】
    斬新な電化製品がズラリ、蔦屋家電@二子玉川&珍しい国の料理

    2015年12月オープン 
    まるごとにっぽん@浅草 年明けに周辺でランチ

    2016年春オープン。
    銀座五丁目計画 数寄屋橋近くに巨大商業施設完成の日にGO!

    ビジネス街に豪華空間 一軒家イタリアン 4400円程度
    キラリト銀座再訪 京橋駅直結新ビル異空間de和食

    久々のカッチェル料亭巡り。正座不要な本格的料亭へ。
    首相官邸周辺散歩&政治家に遭遇しそうな店
    おべんきょカッチェル 老人疑似体験

    ぷち遠出カッチェル 原則、現地集合✈
     
    シンシアの故郷長崎で地元女性との交流食事会
    ランタンフェスティバル
    候補日平成28年2月8日
    シンシアの旅程が決まればお知らせします。
    現地集合ですので、各自長崎までお越し下さい。
    長崎のマスコミ告知もして「じげもん(地元の人)」との交流も予定。

    おべんきょカッチェル
    •AED講習会
    •老人体験@荻窪

    初参加の方は、申込フォームから(申込は本名など必要です)
    http://form1.fc2.com/form/?id=748889

    既にカッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで
    申込下さい。
    kaccheru@mail.goo.ne.jp

    kaccheru@mail.goo.ne.jp

    件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。
    返信メールはパソコンから送信しますが、返信できない場合が
    あります。
    特に携帯電話で申込される場合、カッチェルのアドレスkaccheru@mail.goo.ne.jpのアドレスを受信可能に設定しておいて下さい。

    申込に際してお聞きしたい事は下の項目です。
    ( )は出来ればお書き下さい。
    1. 本名と、ふりがな
    2. 住所〒番号
    3. 電話、ファクス
    4. 年代と生まれ月(生年月日)
    5. (職業)
    6. 自己紹介
    7. 参加しやすい曜日、時間帯、金額
    8. その他

    【ご寄付お願い】
    もし、ご自宅でいらないもの、余ったものがあればお願い。
    物品を入れた袋に会員番号とお名前も書いて下さいね。
    名札にサンキューシールを貼るので♪
    •しっかりした紙袋(ブランド物のが丈夫なのと持ち手がしっかりしているもの。上がパチッと止められるのがありがたい)
    •A4サイズの紙(チラシ製作用)白(色紙、厚手はなお嬉しいデス)
    •未使用の切手葉書(記念切手ならなお嬉しい) •一筆箋(数枚でもオッケー)
    お宅で余っているもの、
    数枚でも古くても(7円とか40円でも)少しで構いません。
    セットものの残り、年賀状の余り、書き損じで十分嬉しいです。
    お持ちいただくか、郵送下さるととても助かります。
    (メール下されば住所お教えします)
    •スイカ、図書カード、テレフォンカード、シール、絵はがき
    (使いかけや使用済みでも季節外れでも歓迎。栞作りに使います)
    •ミニカード(名刺大)手書き名札を作る際に使います。1枚でもOK!
    •本(雑誌の場合は2ヶ月以内)汚れ、色あせなどなければ大丈夫♪
    •CD 古いヒット曲でも♪
    •無料招待券 株主優待などでもらって使わないものなど。
    余った場合、
    シンシアのボランティア先(ドナルドマクドナルドハウスなど)に持参する事もありますのをご了解下さいね。
    【主なマスコミ紹介】
    NHKあさイチに宮下純一レポーターと一緒に出演
    新聞(読売、毎日、東京)
    テレビ(NHKあさイチ、首都圏ニュース、TBSニュース23、ひるおび)
    雑誌(ゆうゆう)等、お固いメディア中心に取材を受けています。
    読売新聞折り込み 福山雅治講演会記事掲載
    文京区報
    3月28日 リビング新聞 会長シュフワングランプリ入賞紹介
    4月18日 BSフジ 華大の知りたいサタデー!おひとり様特集
    4月20日 日テレ スッキリ!! 女性お一人参加限定食事会
    6月17日 NHK全国 シブ5時 一人で参加?話題の女子会に潜入
    7月29日 NHKあさイチ 
     〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜


      


  • Posted by シンシア at 21:51Comments(0)開催予定(簡易版)
    ランチ大人の女子会「カッチェル」リース
    2015年冬から2016年正月あけの予定
    最新記事はこの次に書いています。

    金額は参加費。
    年会費は
    ブログで情報取れてメールのやり取りに問題ない方1500円。
    パソコンやり取りに自信ない方は3000円。
    関東地方以外から参加の方は0円です。

    第272回 11月26日(木) 4400円
    セントグレース大聖堂de非日常ランチ@青山
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-612.html

    第273回 12月8日(火)4600円
    ミシュラン獲得の北欧料理店&外苑前 まち歩き
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-619.html
    ミシュラン獲得の北欧レストラン&外苑前散歩

    12月14日(月)2900円程度
    教文館でXmas気分&シンガポールブッフェ@銀座
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-624.html

    12月22日(火)4300円
    2015年最後のランチ会。貸切したいので後4名大募集。
    白亜の洋館で心躍るXmas前@広尾http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-631.html

    1月6日(水) 2016年初カッチェル 3900円
    築地本願寺アート系初詣&隠れ家懐石お弁当@築地
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-635.html

    1月14日(木)
    4のつく日に人出が多い場所で赤パンツ探し?@巣鴨。

    久々のカッチェル料亭巡り。正座不要な本格的料亭へ。

    斬新な電化製品がズラリ、蔦屋家電@二子玉川&珍しい国の料理

    首相官邸周辺散歩&政治家に遭遇しそうな店

    開業は、2016年春になりました。
    銀座五丁目計画 数寄屋橋近くに巨大商業施設完成の日にGO!

    ビジネス街に豪華空間 一軒家イタリアン 4400円程度
    キラリト銀座再訪 京橋駅直結新ビル異空間de和食
    おべんきょカッチェル 老人疑似体験

    ぷち遠出カッチェル 原則、現地集合✈
     
    シンシアの故郷長崎で地元女性との交流食事会
    ランタンフェスティバル
    候補日平成28年2月8日
    シンシアの旅程が決まればお知らせします。
    現地集合ですので、各自長崎までお越し下さい。
    長崎のマスコミ告知もして「じげもん(地元の人)」との交流も予定。

    おべんきょカッチェル
    •AED講習会
    •老人体験@荻窪

    初参加の方は、申込フォームから(申込は本名など必要です)
    http://form1.fc2.com/form/?id=748889

    既にカッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで
    申込下さい。
    kaccheru@mail.goo.ne.jp

    kaccheru@mail.goo.ne.jp

    件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。
    返信メールはパソコンから送信しますが、返信できない場合が
    あります。
    特に携帯電話で申込される場合、カッチェルのアドレスkaccheru@mail.goo.ne.jpのアドレスを受信可能に設定しておいて下さい。

    申込に際してお聞きしたい事は下の項目です。
    ( )は出来ればお書き下さい。
    1. 本名と、ふりがな
    2. 住所〒番号
    3. 電話、ファクス
    4. 年代と生まれ月(生年月日)
    5. (職業)
    6. 自己紹介
    7. 参加しやすい曜日、時間帯、金額
    8. その他

    【主なマスコミ紹介】
    NHKあさイチに宮下純一レポーターと一緒に出演
    新聞(読売、毎日、東京)
    テレビ(NHKあさイチ、首都圏ニュース、TBSニュース23、ひるおび)
    雑誌(ゆうゆう)等、お固いメディア中心に取材を受けています。
    読売新聞折り込み 福山雅治講演会記事掲載
    文京区報
    3月28日 リビング新聞 会長シュフワングランプリ入賞紹介
    4月18日 BSフジ 華大の知りたいサタデー!おひとり様特集
    4月20日 日テレ スッキリ!! 女性お一人参加限定食事会
    6月17日 NHK全国 シブ5時 一人で参加?話題の女子会に潜入
    7月29日 NHKあさイチ 
     〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜


      


  • Posted by シンシア at 20:53Comments(0)開催予定(簡易版)
    下見時点でのカウントダウン

    松屋銀座、斜め前にキリスト教関連の書籍を扱う本屋さん
    教文館書店があります。
    花子とアンの主人公が実際に勤務していた場所としても有名です。

    Xmasが近づくとフロアー3階分を使ってXmas関連商品が並びます。
    見ているだけでウキウキ気分になれますし、中には喫茶店もあります。

    カッチェルは他の皆さんが外食する時期には開催しにくいため(予約がはっきりしない団体ゆえ)、ちょっと早めにXmas気分に浸りましょう。

    ランチはすぐそば、東急ハンズのビルにあるシンガポール•シーフード店で。
    えっと、
    カッチェル会長が蟹、食べたかったの。

    吹き抜けのダイニングで活気ある本格シンガポール料理をいただきましょ。
    景色もご馳走ですよ。

    【日 時】12月14日(月)11時半から(11時15分店内に集合)
    【店 名】シンガポール•シーフード•リパブリック銀座
    【場 所】中央区銀座2-2-14 マロニエゲート11階
    【電 話】03-5524-7615
    【最寄駅】東京メトロ銀座駅、銀座一丁目駅 JR線有楽町駅 
    【行き方】地図参照
         位置がずれて表示されてる場合があります。
         行き方で確認下さい。
         プランタン銀座道を一本隔てて、ほぼ隣
    【目 印】東急ハンズがあるマロニエゲートビル11階
    【参加費】2900円  
    【年会費】
    ブログを読んでご自分で情報が取れ、メールのやり取りも問題ない方。
    (ブログを読み取れない方、パソコンに自信がない方は3000円で
     お願いします。
    申し出によりファクス、郵送でちらしを送りますが、自動的には送れません)
    【締 切】
    12月7日
    ただしそれ以前でも満席になれば締切。
    締切直前の申込は銀行送金をお急ぎ願います。
    【キャンセル料】
    12月8日からキャンセル料が発生します。
    キャンセル待ちの方がいる場合、ご自身で代理出席の女性を見つけて来た場合は除く。
    【料 理】
    ナシパダンスタイル ブッフェお好きなものをお好きなだけどうぞ♪ 
    アジアンヌードル、スープ、海南チキンライス(3種のソースで)、ナシゴレン、山梨直送有機野菜、サラダバー、パティシエが仕上げる本格スイーツ(タピオカやココナツミルクなど)、トロピカルフルーツやオリジナルブレンドティなど。
    料理内容は多少変更される場合もあります。
    (予約時から季節が変わり、当日の仕入れ状況により、また団体のため)
    【関連記事】11月5日

    【人数限定】8名(8名に満たない場合延期の可能性もあり)
    【ご注意】
    特定の宗教を勧める訳ではありません。
    多くの日本人がイベントとしてXmasを楽しむのと同じ気持ちで開催します。
    誰でも入れる昔からの書店です。
    文具の押し売り(笑)もありませんので安心して下さい。
    ランチのみの参加でもOK!

    政治宗教セールス等の勧誘、チラシ配布、名刺交換は禁止!
    他の参加者からクレームの出た方は次回からの参加をご遠慮いただく
    場合もあります。

    次回開催分を「集められる状況にある場合」に限り現金で集めます。
    その分の細かいお金(千円札、小銭)をご準備下さい。
    古封筒や銀行の封筒等に個人番号フルネームを書いてお金をいれて下さい。
    もし、
    新しい絵付きの封筒をご寄付いただけるなら、封筒には記入せずにお願いします。
    はがれやすいシールかセロテープやクリップでメモを止めるか
    メモを中にいれていただくと一番嬉しい❤

    追加飲物用の小銭も1円単位でお願いします。

    会場の地図や電話番号は印刷するか、キチンとメモしたりスマホなど、
    手元で見られるように準備してお越し下さい。

    お互い知らない者同志です。
    遅刻して皆さんにご迷惑おかけしないように。
    遅れる場合は、
    「店へ」会員番号とフルネーム、何時に到着予定かお知らせ下さい。
    メールへ書き込みされても当日は見られません。
    シンシアは20分前には到着しています。

    開催が近づくと付け加える事や変更がある場合に備えて、再度開催要項(詳細版)をご確認下さい。
    特に初参加の方には、銀行着金が確認できた後に参加の仕方など送信します。メールが来ていないかマメにチェックして下さい。

    カッチェルでは開催内容をお知らせし、その内容に納得した方のみご参加頂けます。
    時としてご協力を仰ぎたいと思いますが、順番で幹事役を持ち回りするやり方ではありませんこと、ご了承願います。

    1.初参加の方は申込フォームから
    http://form1.fc2.com/form/?id=748889

    2.既にカッチェル会員番号を持っている方、
    あるいは直接メールしたい方は、
    件名に名前と会員番号を必ずいれて
    kaccheru@mail.goo.ne.jp
    kaccheru@mail.goo.ne.jp
    (パソコンから受信を拒否設定している方はカッチェルからの
    メールは受信できるように設定し直して下さい。
    特に携帯電話の方、ご確認下さい)

    3.このブログのコメント欄に「公開しないで」と断り書きを
     入れて書き込む。

    まだ参加を決めていないけど、聞きたい事がある方は
    お問い合わせフォームよりどうぞ。
    できれば名字だけでもお知らせの上、問い合わせ頂ければありがたいです。
    http://form1.fc2.com/form/?id=717647

    直接、お電話下さっても構いませんが、
    非通知拒否設定しています。
    呼出し音もなりませんので、必ず番号を通知しておかけ下さい。
    公衆電話からも受付できません。
    03-6454-6676(非通知拒否)

    個人番号はどの連絡の際にも必要です。
    必ず、メモしておいて下さい。

    予定はこのブログの左側、カテゴリ欄の1番上開催予定(簡易版)
    で確認できます。

    記事全体をご覧になりたい場合は、ブログの1番上、題字
    女性おひとり参加限定食事会サークル「カッチェル」の行をクリックして下さい。
    最新記事が上から順に見られます。


    ランチ大人の女子会「カッチェル」2015年秋の予定
    そうだ カッチェル、行こう。
    最新記事はこの次に書いています。

    色の変わった行をクリックすると詳しい開催要項が出てきます。
    金額は参加費。
    年会費は
    ブログで情報取れてメールのやり取りに問題ない方1500円。
    パソコンやり取りに自信ない方は3000円。
    関東地方以外から参加の方は0円です。
    【お知らせ】
    カッチェルに申し込んで個人番号をもらった方、 
    個人番号は大事、どの連絡の際にも必要です。
    メモしておいて下さい。

    第270回 11月14日(土)3600円 残り1名
    大江戸巡りの日にフランス人オーナーの店へ@牛込神楽坂
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-609.html


    第271回 11月17日(火)4300円 残り1名
    花園神社の大酉祭&松茸御飯と熟成和牛@新宿三丁目 
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-604.html
    商売繁盛の熊手を売る露天商が一杯。師走を迎える街に欠かせない風物詩です。


    第272回 11月26日(木) 4400円
    満席。以後申し込みがあれば追加を店主に相談します。
    セントグレース大聖堂de非日常ランチ@青山
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-612.html

    2015ぶらり食べ散歩。候補日程&場所
    12月8日? 4600円程度
    ミシュラン獲得の北欧レストラン&神宮外苑近くで紅葉見学か先端技術見学。人気店につき1ヶ月前にならないと予約できませんが、即締切の可能性高し。
    12月14日(月)2900円程度
    教文館でXmas気分&シンガポールブッフェ@銀座
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-624.html

    12月22日(火)4200円程度
    11月6日付けで予告編書いています。
    オシャレな街でXmas前 12月22日に敢行。
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-625.html

    久々のカッチェル料亭巡り。正座不要な本格的料亭へ。

    斬新な電化製品がズラリ、蔦屋家電@二子玉川&珍しい国の料理

    首相官邸周辺散歩&政治家に遭遇しそうな店

    開業は、2016年春になりました。
    銀座五丁目計画 数寄屋橋近くに巨大商業施設完成の日にGO!

    ビジネス街に豪華空間 一軒家イタリアン 4400円程度
    キラリト銀座再訪 京橋駅直結新ビル異空間de和食
    おべんきょカッチェル 老人疑似体験

    ぷち遠出カッチェル 原則、現地集合✈
     
    シンシアの故郷長崎で地元女性との交流食事会
    ランタンフェスティバル
    候補日平成28年2月8日か2月22日?
    シンシアの旅程が決まればお知らせします。
    現地集合ですので、各自長崎までお越し下さい。
    長崎のマスコミ告知もして「じげもん(地元の人)」との交流も予定。

    おべんきょカッチェル
    •老人体験@荻窪

    初参加の方は、申込フォームから(申込は本名など必要です)
    http://form1.fc2.com/form/?id=748889

    既にカッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで
    申込下さい。
    kaccheru@mail.goo.ne.jp

    kaccheru@mail.goo.ne.jp

    件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。
    返信メールはパソコンから送信しますが、返信できない場合が
    あります。
    特に携帯電話で申込される場合、カッチェルのアドレスkaccheru@mail.goo.ne.jpのアドレスを受信可能に設定しておいて下さい。

    申込に際してお聞きしたい事は下の項目です。
    ( )は出来ればお書き下さい。
    1. 本名と、ふりがな
    2. 住所〒番号
    3. 電話、ファクス
    4. 年代と生まれ月(生年月日)
    5. (職業)
    6. 自己紹介
    7. 参加しやすい曜日、時間帯、金額
    8. その他

    【主なマスコミ紹介】
    NHKあさイチに宮下純一レポーターと一緒に出演
    新聞(読売、毎日、東京)
    テレビ(NHKあさイチ、首都圏ニュース、TBSニュース23、ひるおび)
    雑誌(ゆうゆう)等、お固いメディア中心に取材を受けています。
    読売新聞折り込み 福山雅治講演会記事掲載
    文京区報
    3月28日 リビング新聞 会長シュフワングランプリ入賞紹介
    4月18日 BSフジ 華大の知りたいサタデー!おひとり様特集
    4月20日 日テレ スッキリ!! 女性お一人参加限定食事会
    6月17日 NHK全国 シブ5時 一人で参加?話題の女子会に潜入
    7月29日 NHKあさイチ 
     〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜


      


  • Posted by シンシア at 16:34Comments(0)開催予定(簡易版)
    プチ贅沢と非日常を愉しむカッチェル、第264回〜の2015秋の予定です。



    ランチ大人の女子会「カッチェル」2015年の予定
    そうだ カッチェル、行こう。
    最新記事はこの次に書いています。

    色の変わった行をクリックすると詳しい開催要項が出てきます。
    金額は参加費。
    年会費は
    ブログで情報取れてメールのやり取りに問題ない方1500円。
    パソコンやり取りに自信ない方は3000円。
    関東地方以外から参加の方は0円です。
    【お知らせ】
    カッチェルに申し込んで個人番号をもらった方、 
    個人番号は大事、どの連絡の際にも必要です。
    メモしておいて下さい。

    第264回10月1日(木) 3600円
    六義園散策&前回好評懐石店でサクッと@駒込
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-574.html

    第265回 10月16日(金)3500円
    菊花展@護国神社&フレンチ星付き店出身シェフの店
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-583.html

    第266回 10月21日(水)当初予定数満席まで残り5人。
    3200円(ただし追加参加となる9人目以降は参加費が変わる可能性があります)
    そなエリア&大型水槽シーフードレストラン@有明
    首都直下地震72時間を生き抜くヒントを学ぶ。
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-587.html

    NEW!
    第267回 10月27日 人数限定開催。追加はできません。
    銀座の真ん中で帽子展&フカヒレ贅沢中華ランチ
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-592.html

    アトリエ見学した帽子作家の先生の発表会を見ましょ♪
    販売を目的としたものではありません。

    第268回 11月2日(月)迎賓館前庭公開&ランチ@四谷 2700円程度
    10月に入らないと予約が入れられません。
    10月初旬には詳しく発表できますがそれ以前の情報で参加希望の方はお知らせ下さい。
    残り4名です。
    予告記事
    9月2日付 2015迎賓館前庭公開&大人の女子会は11月2日に
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-586.html

    NEW!
    11月9日(月)主婦フェスに行こう!@椿山荘
    シンシアがSHUFU-1メンバー枠で招待券を頂けます。
    行きたい人は即連絡を。
    他のSHUFU-1のメンバー友人枠との調整で何人に当たるかわかりません。
    応募者多数の場合は抽選となります。

    NEW!
    2015秋カッチェル候補日程&場所
    •11月14or15日 週末カッチェル@神楽坂 大江戸祭り中にお昼
    •11月17日(火)花園神社 大酉祭@新宿三丁目 4300円程度
    商売繁盛の熊手を売る露天商が一杯。師走を迎える街に欠かせない風物詩です。
    11月20日(金)東大駒場祭前日に。 
    11月25or26or30日 神宮外苑近く ランチ
    画像だけで年齢を言い当てる機械体験やロボット見学できるTEPIA
    先端技術館体験も一緒に組んで。

    11月末 もみじを見に 杉並区大田黒公園@荻窪
    あるいは
    便利な場所のパワースポットへ?

    久々のカッチェル料亭巡り。正座不要な本格的料亭へ。

    斬新な電化製品がズラリ、蔦屋家電@二子玉川&珍しい国の料理

    首相官邸周辺散歩&政治家に遭遇しそうな店

    開業は、2016年春になりました。
    銀座五丁目計画 数寄屋橋近くに巨大商業施設完成の日にGO!

    ビジネス街に豪華空間 一軒家イタリアン 4400円程度
    キラリト銀座再訪 京橋駅直結新ビル異空間de和食
    おべんきょカッチェル 老人疑似体験

    ぷち遠出カッチェル 原則、現地集合✈
     
    シンシアの故郷長崎で地元女性との交流食事会
    ランタンフェスティバル
    候補日平成28年2月8日か2月22日?
    シンシアの旅程が決まればお知らせします。
    現地集合ですので、各自長崎までお越し下さい。
    長崎のマスコミ告知もして「じげもん(地元の人)」との交流も予定。

    おべんきょカッチェル
    •老人体験@荻窪

    初参加の方は、申込フォームから(申込は本名など必要です)
    http://form1.fc2.com/form/?id=748889

    既にカッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで
    申込下さい。
    kaccheru@mail.goo.ne.jp

    kaccheru@mail.goo.ne.jp

    件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。
    返信メールはパソコンから送信しますが、返信できない場合が
    あります。
    特に携帯電話で申込される場合、カッチェルのアドレスkaccheru@mail.goo.ne.jpのアドレスを受信可能に設定しておいて下さい。

    申込に際してお聞きしたい事は下の項目です。
    ( )は出来ればお書き下さい。
    1. 本名と、ふりがな
    2. 住所〒番号
    3. 電話、ファクス
    4. 年代と生まれ月(生年月日)
    5. (職業)
    6. 自己紹介
    7. 参加しやすい曜日、時間帯、金額
    8. その他

    【ご寄付お願い】
    もし、ご自宅でいらないもの、余ったものがあればお願い。
    物品を入れた袋に会員番号とお名前も書いて下さいね。
    名札にサンキューシールを貼るので♪
    •しっかりした紙袋(ブランド物のが丈夫なのと持ち手がしっかりしているもの。上がパチッと止められるのがありがたい)
    •A4サイズの紙(チラシ製作用)白(色紙、厚手はなお嬉しいデス)
    •未使用の切手葉書 •一筆箋(数枚でもオッケー)
    お宅で余っているもの、
    数枚でも古くても(7円とか40円でも)少しで構いません。
    セットものの残り、年賀状の余り、書き損じで十分嬉しいです。
    お持ちいただくか、郵送下さるととても助かります。
    (メール下されば住所お教えします)
    •スイカ、図書カード、テレフォンカード、シール、絵はがき
    (使いかけや使用済みでも季節外れでも歓迎。栞作りに使います)
    •ミニカード(名刺大)手書き名札を作る際に使います。1枚でもOK!
    •本(雑誌の場合は2ヶ月以内)汚れ、色あせなどなければ大丈夫♪
    •CD 古いヒット曲でも♪
    •無料招待券 株主優待などでもらって使わないものなど。
    余った場合、
    シンシアのボランティア先(ドナルドマクドナルドハウスなど)に持参する事もありますのをご了解下さいね。
    【主なマスコミ紹介】
    NHKあさイチに宮下純一レポーターと一緒に出演
    新聞(読売、毎日、東京)
    テレビ(NHKあさイチ、首都圏ニュース、TBSニュース23、ひるおび)
    雑誌(ゆうゆう)等、お固いメディア中心に取材を受けています。
    読売新聞折り込み 福山雅治講演会記事掲載
    文京区報
    3月28日 リビング新聞 会長シュフワングランプリ入賞紹介
    4月18日 BSフジ 華大の知りたいサタデー!おひとり様特集
    4月20日 日テレ スッキリ!! 女性お一人参加限定食事会
    6月17日 NHK全国 シブ5時 一人で参加?話題の女子会に潜入
    7月29日 NHKあさイチ 
     〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜


      


  • Posted by シンシア at 15:39Comments(0)開催予定(簡易版)
    青い店内

    花々が美しく咲き誇る秋、丹誠込めて作られた菊を見に行きましょう。
    政治家の参拝する様子をニュースでよく見る靖国神社。
    宗教政治的な論議はさておき、都心にあって広大な敷地は圧巻です。

    星付きレストラン出身のフレンチ•イタリアンシェフの味を気軽にいただきます。
    アクセス抜群の市ヶ谷駅からすぐなのも方向音痴さんには嬉しいでしょ。
    エントランスの階段を登ってドキドキして頂戴
    まるでホテルみたいな仕様はさすが結婚式も行われるお店
    オープンキッチンはライブ感たっぷり!

    カッチェルのみんなと同世代?阿部首相夫人もお客様として来ているの♪
    繊細で色鮮やかな一品を頂いた後、お散歩気分でのんびり菊を観賞しましょう。

    店から靖国神社までゆっくり歩いて20分程。
    帰りは都営新宿線九段下駅も近いです。
    ランチのみの参加も歓迎ですよ。
    【開催名】第26 回 靖国神社菊花展&星付きシェフのフレンチ@市ヶ谷
    【日 時】10月16日(金)11時半から(11時20分店に集合)
    【店 名】JAM ORCHESTRA(ジャム オーケストラ)
    【場 所】千代田区六番町4-3GEM市ヶ谷2階
    【電 話】03-3268-9987
    【最寄駅】JR総武線、東京メトロ南北線、有楽町線、都営新宿線市ヶ谷3番出口から徒歩4分
    【行き方】地図参照
         位置がずれて表示されてる場合があります。
         行き方で確認下さい。
    3番出口を出て右、坂を登る。
    道向こうにラーメンまんてんが見えたらその正面。
    【目 印】交差点の先、上にGEMSとあるビルの2階ガラス張りの店。
    【参加費】3500円  
    【年会費】1500円
    ブログを読んでご自分で情報が取れ、メールのやり取りも問題ない方。
    (ブログを読み取れない方、パソコンに自信がない方は3000円で
     お願いします。
    申し出によりファクス、郵送でちらしを送りますが、自動的には送れません)
    【締 切】
    10月9日
    ただしそれ以前でも満席になれば締切。
    締切直前の申込は銀行送金をお急ぎ願います。
    【キャンセル料】
    10月10日からキャンセル料が発生します。キャンセル待ちの方がいる場合
    ご自身で代理出席の女性を見つけて来た場合は除く。
    【料 理】
    料理内容は仕入れ状況により、また団体のため変更される可能性あり。
    【メニューは一例です。】
    
■乾杯スパークリング+お好きな飲物1杯
    
■Antipasti
豚フィレ肉と白レバー、イチジクを詰め込んだ贅沢なテリーヌ
    
■自家製パン 2~3種類

    ■Main

    本日のお肉料理(牛ランプ肉や牛ハラミ肉のローストなど)
    
or
鮮魚のポワレ (真鯛や鰆、ブリなど旬のお魚など)
    ■Dessert
 一口ブランマンジェ トロピカルフルーツのムースと

    ■Cafe
  お好きなカフェ 

    【関連記事】
    【人数限定】8名(8名に満たない場合延期の可能性もあり)
    【ご注意】
    特に宗教を押し付けるものではなく、テレビでしか見た事のない靖国神社へ観光気分で行きます。
    荒天の場合、外歩きは中止。
    政治宗教セールス等の勧誘、チラシ配布、名刺交換は禁止!
    他の参加者からクレームの出た方は次回からの参加をご遠慮いただく
    場合もあります。

    次回開催分を「集められる状況にある場合」に限り現金で集めます。
    その分の細かいお金(千円札、小銭)をご準備下さい。
    古封筒や銀行の封筒等に個人番号フルネームを書いてお金をいれて下さい。

    もし、新しい絵付きの封筒をご寄付いただけるなら
    封筒には記入せずにお願いします。
    はがれやすいシールかセロテープやクリップでメモを止めるか
    メモを中にいれていただくと一番嬉しい❤)

    追加飲物用の小銭も1円単位でお願いします。

    会場の地図や電話番号は印刷するか、キチンとメモしたりスマホなど、
    手元で見られるように準備してお越し下さい。

    人気店につき退出時間が決められていますので遅刻しないように。
    お互い知らない者同志です。
    遅刻して皆さんにご迷惑おかけしないように。
    遅れる場合は、
    「店へ」会員番号とフルネーム、何時に到着予定かお知らせ下さい。
    メールへ書き込みされても当日は見られません。
    シンシアは20分前には到着しています。

    開催が近づくと付け加える事や変更がある場合に備えて、再度
    開催要項(詳細版)をご確認下さい。
    特に初参加の方には、銀行着金が確認できた後に参加の仕方など
    送信します。メールが来ていないかマメにチェックして下さい。

    カッチェルでは開催内容をお知らせしてその内容に納得した方のみご参加頂けます。
    時としてご協力を仰ぎたいと思いますが、順番で幹事役を持ち回りするやり方ではありませんこと、ご了承願います。

    1.初参加の方は申込フォームから
    http://form1.fc2.com/form/?id=748889

    2.既にカッチェル会員番号を持っている方、
    あるいは直接メールしたい方は、
    件名に名前と会員番号を必ずいれて
    kaccheru@mail.goo.ne.jp
    kaccheru@mail.goo.ne.jp
    (パソコンから受信を拒否設定している方はカッチェルからの
    メールは受信できるように設定し直して下さい。
    特に携帯電話の方、ご確認下さい)

    3.このブログのコメント欄に「公開しないで」と断り書きを
     入れて書き込む。

    まだ参加を決めていないけど、聞きたい事がある方は
    お問い合わせフォームよりどうぞ。
    できれば名字だけでもお知らせの上、問い合わせ頂ければありがたいです。
    http://form1.fc2.com/form/?id=717647

    直接、お電話下さっても構いませんが、
    非通知拒否設定しています。
    呼出し音もなりませんので、必ず番号を通知しておかけ下さい。
    公衆電話からも受付できません。
    03-6454-6676(非通知拒否)

    個人番号はどの連絡の際にも必要です。
    必ず、メモしておいて下さい。

    予定はこのブログの左側、カテゴリ欄の1番上開催予定(簡易版)
    で確認できます。

    記事全体をご覧になりたい場合は、ブログの1番上、題字
    女性おひとり参加限定食事会サークル「カッチェル」
    の行をクリックして下さい。
    最新記事が上から順に見られます。
    必ず、メモしておいて下さい。

    予定はこのブログの左側、カテゴリ欄の1番上開催予定(簡易版)
    で確認できます。

    記事全体をご覧になりたい場合は、ブログの1番上、題字
    女性おひとり参加限定食事会サークル「カッチェル」
    の行をクリックして下さい。
    最新記事が上から順に見られます。




















































































































































    必ず、メモしておいて下さい。

    予定はこのブログの左側、カテゴリ欄の1番上開催予定(簡易版)
    で確認できます。

    記事全体をご覧になりたい場合は、ブログの1番上、題字
    女性おひとり参加限定食事会サークル「カッチェル」
    の行をクリックして下さい。
    最新記事が上から順に見られます。


    ランチ大人の女子会「カッチェル」2015年の予定
    そうだ カッチェル、行こう。
    最新記事はこの次に書いています。
    NHKを見て初参加の方に特にオススメなのは初心者マークを付けています。

    色の変わった行をクリックすると詳しい開催要項が出てきます。
    金額は参加費。
    年会費は
    ブログで情報取れてメールのやり取りに問題ない方1500円。
    パソコンやり取りに自信ない方は3000円。
    関東地方以外から参加の方は0円です。
    【お知らせ】
    カッチェルに申し込んで個人番号をもらった方、 
    個人番号は大事、どの連絡の際にも必要です。
    メモしておいて下さい。

    9月8日(火)4000円 限定8名
    聖路加病院47階de絶景フレンチ@築地
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-565.html

    第24 回 9月24日 3200円
    NHK朝ドラ「まれ」最終回直前にロケ地横浜へ。 http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-567.html

    10月1日(木) 3600円
    六義園散策&前回好評懐石店でサクッと@駒込
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-574.html

    10月16日(金)3500円
    菊花展@護国神社&フレンチ星付き店出身シェフの店
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-583.html


    候補日 10月27〜30日(最有力10月27日)
    帽子展&銀座ランチ アトリエ見学した先生の発表会を見ましょ♪
    NEW!
    11月2日(月)迎賓館前庭公開
    8月の迎賓館内部公開と違って希望者全員入れます。
    ただ直前になって日程変更もあり得ますがランチ店の都合では日時変更できないかも。

    2015カッチェル紅葉絵巻

    久々のカッチェル料亭巡り。正座不要な本格的料亭へ。

    斬新な電化製品がズラリ、蔦屋家電@二子玉川&珍しい国の料理
    四谷探訪。新しい食のビル&どっか(笑)

    首相官邸周辺散歩&政治家に遭遇しそうな店

    開業は、2016年春になりました。
    銀座五丁目計画 数寄屋橋近くに巨大商業施設完成の日にGO!

    ビジネス街に豪華空間 一軒家イタリアン 4400円程度
    キラリト銀座再訪 京橋駅直結新ビル異空間de和食
    おべんきょカッチェル 老人疑似体験

    ぷち遠出カッチェル 原則、現地集合✈
     
    その1. 9月24日ランチ。NHK朝ドラ「まれ」ロケ地横浜へ。
      http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-567.html
    その2.シンシアの故郷長崎で地元女性との交流食事会
    ランタンフェスティバル(2月)初日

    おべんきょカッチェル
    A.春以降リニューアル、防災体験学習施設そなエリア@有明
    B.老人体験@荻窪

    初参加の方は、申込フォームから(申込は本名など必要です)
    http://form1.fc2.com/form/?id=748889

    既にカッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで
    申込下さい。
    kaccheru@mail.goo.ne.jp

    kaccheru@mail.goo.ne.jp

    件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。
    返信メールはパソコンから送信しますが、返信できない場合が
    あります。
    特に携帯電話で申込される場合、カッチェルのアドレスkaccheru@mail.goo.ne.jpのアドレスを受信可能に設定しておいて下さい。

    申込に際してお聞きしたい事は下の項目です。
    ( )は出来ればお書き下さい。
    1. 本名と、ふりがな
    2. 住所〒番号
    3. 電話、ファクス
    4. 年代と生まれ月(生年月日)
    5. (職業)
    6. 自己紹介
    7. 参加しやすい曜日、時間帯、金額
    8. その他

    【ご寄付お願い】
    もし、ご自宅でいらないもの、余ったものがあればお願い。
    物品を入れた袋に会員番号とお名前も書いて下さいね。
    名札にサンキューシールを貼るので♪
    •しっかりした紙袋(ブランド物のが丈夫なのと持ち手がしっかりしているもの。上がパチッと止められるのがありがたい)
    •A4サイズの紙(チラシ製作用)白(色紙、厚手はなお嬉しいデス)
    •未使用の切手葉書 •一筆箋(数枚でもオッケー)
    お宅で余っているもの、
    数枚でも古くても(7円とか40円でも)少しで構いません。
    セットものの残り、年賀状の余り、書き損じで十分嬉しいです。
    お持ちいただくか、郵送下さるととても助かります。
    (メール下されば住所お教えします)
    •スイカ、図書カード、テレフォンカード、シール、絵はがき
    (使いかけでも季節外れでも歓迎。栞作りに使います)
    •ミニカード(名刺大)手書き名札を作る際に使います。1枚でもOK!
    •本(雑誌の場合は2ヶ月以内)汚れ、色あせなどなければ大丈夫♪
    •CD 古いヒット曲でも♪
    •無料招待券 株主優待などでもらって使わないものなど。
    余った場合、
    シンシアのボランティア先(ドナルドマクドナルドハウスなど)に持参する事もありますのをご了解下さいね。
    【主なマスコミ紹介】
    NHKあさイチに宮下純一レポーターと一緒に出演
    新聞(読売、毎日、東京)
    テレビ(NHKあさイチ、首都圏ニュース、TBSニュース23、ひるおび)
    雑誌(ゆうゆう)等、お固いメディア中心に取材を受けています。
    読売新聞折り込み 福山雅治講演会記事掲載
    文京区報
    3月28日 リビング新聞 会長シュフワングランプリ入賞紹介
    4月18日 BSフジ 華大の知りたいサタデー!おひとり様特集
    4月20日 日テレ スッキリ!! 女性お一人参加限定食事会
    6月17日 NHK全国 シブ5時 一人で参加?話題の女子会に潜入
    7月29日 NHKあさイチ 
     〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜


      


  • Posted by シンシア at 23:27Comments(0)開催予定(簡易版)
    大人の女子会 2015年立秋の頃、食事会開催予定です。
    NHKを見て初参加の方にはがオススメ。
    10月1日 行く予定の六義園(夜景)

    第260回 8月20日 参加費3500円
    3名の方まだ着金確認できていません。
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-519.html
    迎賓館か聖イグナチオ教会見学&フレンチ@四谷

    第260回 8月30日(日)12時から
    阿波踊りの町deパエリア@高円寺 3600円
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-553.html
    久しぶりの日曜開催
    阿波踊りの雰囲気を感じつつも大混雑はしていない
    時間帯に。

    9月8日(火)4000円 限定8名
    聖路加病院47階de絶景フレンチ@築地
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-565.html

    9月24日 まれ最終回直前 横浜開催
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-567.html

    NEW!
    候補日 10月27〜30日(最有力10月27日)
    帽子展&銀座ランチ アトリエ見学した先生の発表会を見ましょ♪

    NEW!
    紅葉下見がてら?
    10月1日 六義園散策&駒込ランチ 約3600円
    候補店 前回好評だった和食店(8月27日までお盆休業中)

    【詳細未定】
    9月初旬
    •斬新な電化製品✨蔦屋家電@二子玉川&珍しい料理
    •四谷探訪。新しい食のビル&どっか(笑)

    •首相官邸周辺散歩&政治家に遭遇しそうな店
    •久々のカッチェル料亭巡り。正座不要な本格的料亭へ。
    開業は、2016年春になりました。
    銀座五丁目計画 数寄屋橋近くに巨大商業施設完成の日にGO!

    ビジネス街に豪華空間 一軒家イタリアン 4400円程度
    キラリト銀座再訪 京橋駅直結新ビル異空間de和食
    おべんきょカッチェル 老人疑似体験

    ぷち遠出カッチェル 原則、現地集合✈
     
    その1.
    NHK朝ドラ「まれ」ロケ地横浜へ。 
    9月末の最終回直前に。

    その2.
    シンシアの故郷長崎で地元女性との交流食事会
    ランタンフェスティバル(2月)前後に?
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-516.html

    おべんきょカッチェル
    A.防災体験学習施設そなエリア@有明
    B.老人体験@荻窪

    初参加の方は、申込フォームから
    (申込は本名など必要です)
    http://form1.fc2.com/form/?id=748889

    既にカッチェル会員番号をもらっている人は、
    直接メールで申込下さい。
    kaccheru@mail.goo.ne.jp

    kaccheru@mail.goo.ne.jp

    件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。
    返信メールはパソコンから送信しますが、
    返信できない場合があります。
    特に携帯電話で申込される場合、カッチェルのアドレス
    kaccheru@mail.goo.ne.jpのアドレスを受信可能に
    設定しておいて下さい。

    申込に際してお聞きしたい事は下の項目です。
    ( )は出来ればお書き下さい。
    1. 本名と、ふりがな
    2. 住所〒番号
    3. 電話、ファクス
    4. 年代と生まれ月(生年月日)
    5. (職業)
    6. 自己紹介
    7. 参加しやすい曜日、時間帯、金額
    8. その他

    【ご寄付お願い】
    もし
    ご自宅でいらないもの、余ったものがあればお願い。
    物品を入れた袋に会員番号とお名前も書いて下さいね。
    名札にサンキューシールを貼るので♪
    •しっかりした紙袋(ブランド物のが丈夫なのと持ち手がしっかりしているもの。上がパチッと止められるのがありがたい)
    •A4サイズの紙(チラシ製作用)白
     (色紙、厚手はなお嬉しいデス)
    •未使用の切手葉書 •一筆箋(数枚でもオッケー)
    お宅で余っているもの、
    数枚でも古くても(7円とか40円でも)少しで構いません。
    セットものの残り、年賀状の余り、季節外れ、書き損じで十分嬉しいです。
    お持ちいただくか、郵送下さるととても助かります。
    (メール下されば住所お教えします)
    •スイカ、図書カード、テレフォンカード、シール、絵はがき
    (使いかけでも季節外れでも歓迎。栞作りに使います)
    •ミニカード(名刺大)手書き名札を作る際に使います。1枚でもOK!
    •本(雑誌の場合は2ヶ月以内)汚れ、色あせなどなければ大丈夫♪
    •CD 古いヒット曲でも♪
    •無料招待券 株主優待などでもらって使わない物など。

    余った場合、シンシアのボランティア先
    (ドナルドマクドナルドハウスなど)に持参する事も
     ありますのをご了解下さいね。
    【主なマスコミ紹介】
    NHKあさイチに宮下純一レポーターと一緒に出演
    新聞(読売、毎日、東京)
    テレビ(NHKあさイチ、首都圏ニュース、TBSニュース23、ひるおび)
    雑誌(ゆうゆう)等、お固いメディア中心に取材を受けています。
    読売新聞折り込み 福山雅治講演会記事掲載
    文京区報
    3月28日 リビング新聞 会長シュフワングランプリ入賞紹介
    4月18日 BSフジ 華大の知りたいサタデー!おひとり様特集
    4月20日 日テレ スッキリ!! 女性お一人参加限定食事会
    6月17日 NHK全国 シブ5時 一人で参加?話題の女子会に潜入
    7月29日 NHKあさイチ 
     〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜

      


  • Posted by シンシア at 23:43Comments(0)開催予定(簡易版)
    まだまだ暑い日が続きますが、へばってませんか?
    カッチェル会長シンシアです。

    暦の上では8月8日ごろからもう立秋
    涼しくなるようブログのテンプレートを夏バージョンに
    変えました。
    8月20日 イグナチオ教会見学✨

    残暑にめげない強い体と心を作るため、ランチ会で英気を養いましょう! 勇ましすぎ?

    NHKを見て初参加の方に特にオススメなのは
    初心者マークを付けています。

    色の変わった行をクリックすると詳しい開催要項が出てきます。金額は参加費。
    年会費はブログで情報取れてメールのやり取りに
    問題ない方1500円。
    パソコンやり取りに自信ない方は3000円。

    着金確認については7月27日現在で書いています。
    カッチェル食事会では参加申し出と銀行着金確認で正式受付となります。

    第258回 8月4日 3700円 残り2名
    申込をしたまま着金確認できない方が2名いらっしゃい
    ます。参加されるかどうか至急連絡願います。
    半沢直樹&天皇の料理番ロケ地@学士会館
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-550.html

    少人数開催ですが、こじんまりとやりましょう♪
    大人数はちょっと苦手って方にはいいよん。

    第259回 8月11日 2800円 残り7名
    帽子作家再訪&ベジ料理@東高円寺
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-556.html

    第260回 8月20日 参加費3500円
    3名の方まだ着金確認できていません。
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-519.html
    迎賓館か聖イグナチオ教会見学&フレンチ@四谷

    第260回 8月30日(日)12時から
    阿波踊りの町deパエリア@高円寺 3600円
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-553.html
    久しぶりの日曜開催
    阿波踊りの雰囲気を感じつつも大混雑はしていない
    時間帯に。

    【詳細未定】
    9月初旬
    •斬新な電化製品✨蔦屋家電@二子玉川&珍しい料理
    •四谷探訪。新しい食のビル&どっか(笑)

    •首相官邸周辺散歩&政治家に遭遇しそうな店
    •久々のカッチェル料亭巡り。正座不要な本格的料亭へ。
    開業は、2016年春になりました。
    銀座五丁目計画 数寄屋橋近くに巨大商業施設完成の日にGO!

    ビジネス街に豪華空間 一軒家イタリアン 4400円程度
    キラリト銀座再訪 京橋駅直結新ビル異空間de和食
    おべんきょカッチェル 老人疑似体験

    ぷち遠出カッチェル 原則、現地集合✈
     
    その1.
    NHK朝ドラ「まれ」ロケ地横浜へ。 
    9月末の最終回直前に。

    その2.
    シンシアの故郷長崎で地元女性との交流食事会
    ランタンフェスティバル(2月)前後に?
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-516.html

    おべんきょカッチェル
    A.防災体験学習施設そなエリア@有明
    B.老人体験@荻窪

    初参加の方は、申込フォームから
    (申込は本名など必要です)
    http://form1.fc2.com/form/?id=748889

    既にカッチェル会員番号をもらっている人は、
    直接メールで申込下さい。
    kaccheru@mail.goo.ne.jp

    kaccheru@mail.goo.ne.jp

    件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。
    返信メールはパソコンから送信しますが、
    返信できない場合があります。
    特に携帯電話で申込される場合、カッチェルのアドレス
    kaccheru@mail.goo.ne.jpのアドレスを受信可能に
    設定しておいて下さい。

    申込に際してお聞きしたい事は下の項目です。
    ( )は出来ればお書き下さい。
    1. 本名と、ふりがな
    2. 住所〒番号
    3. 電話、ファクス
    4. 年代と生まれ月(生年月日)
    5. (職業)
    6. 自己紹介
    7. 参加しやすい曜日、時間帯、金額
    8. その他

    【ご寄付お願い】
    もし
    ご自宅でいらないもの、余ったものがあればお願い。
    物品を入れた袋に会員番号とお名前も書いて下さいね。
    名札にサンキューシールを貼るので♪
    •しっかりした紙袋(ブランド物のが丈夫なのと持ち手がしっかりしているもの。上がパチッと止められるのがありがたい)
    •A4サイズの紙(チラシ製作用)白
     (色紙、厚手はなお嬉しいデス)
    •未使用の切手葉書 •一筆箋(数枚でもオッケー)
    お宅で余っているもの、
    数枚でも古くても(7円とか40円でも)少しで構いません。
    セットものの残り、年賀状の余り、季節外れ、書き損じで十分嬉しいです。
    お持ちいただくか、郵送下さるととても助かります。
    (メール下されば住所お教えします)
    •スイカ、図書カード、テレフォンカード、シール、絵はがき
    (使いかけでも季節外れでも歓迎。栞作りに使います)
    •ミニカード(名刺大)手書き名札を作る際に使います。1枚でもOK!
    •本(雑誌の場合は2ヶ月以内)汚れ、色あせなどなければ大丈夫♪
    •CD 古いヒット曲でも♪
    •無料招待券 株主優待などでもらって使わない物など。

    余った場合、シンシアのボランティア先
    (ドナルドマクドナルドハウスなど)に持参する事も
     ありますのをご了解下さいね。
    【主なマスコミ紹介】
    NHKあさイチに宮下純一レポーターと一緒に出演
    新聞(読売、毎日、東京)
    テレビ(NHKあさイチ、首都圏ニュース、TBSニュース23、ひるおび)
    雑誌(ゆうゆう)等、お固いメディア中心に取材を受けています。
    読売新聞折り込み 福山雅治講演会記事掲載
    文京区報
    3月28日 リビング新聞 会長シュフワングランプリ入賞紹介
    4月18日 BSフジ 華大の知りたいサタデー!おひとり様特集
    4月20日 日テレ スッキリ!! 女性お一人参加限定食事会
    6月17日 NHK全国 シブ5時 一人で参加?話題の女子会に潜入
    7月29日 NHKあさイチ 
     〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜
      


  • Posted by シンシア at 09:48Comments(0)開催予定(簡易版)
    NHKシブ5時を見て初参加の方に特にオススメなのは初心者マークを付けています。


    色の変わった行をクリックすると詳しい開催要項が出てきます。
    金額は参加費。
    年会費は
    ブログで情報取れてメールのやり取りに問題ない方1500円。
    パソコンやり取りに自信ない方は3000円。
    【お知らせ】
    カッチェルに申し込んで個人番号をもらった方、 
    個人番号は大事、どの連絡の際にも必要です。メモしておいて下さい。

    店丸ごと貸切にするため、あと6名参加いただけるとありがたいです。
    第254回 7月 7日 3240円 
    七夕に隠れ家フレンチ@六本木
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-531.html

    第255回 7月15日 2800円 
    あと2名募集しています。涼しいよん
    都会のオアシス&一軒家中華ランチ@等々力渓谷
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-526.html
     
    第256回 7月23日 3800円 
    あと8名。毘沙門天の斜め前だからほうずき市も愉しめます。
    ほうろく灸&イタリア一つ星の味@神楽坂
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-530.html

    NEW!
    第257回 7月29〜31日 1700円
    カッチェルのテレビ紹介鑑賞会&お茶会@杉並区
    過去のカッチェル紹介画像を一挙に見たり、カッチェル初心者の方等中心にケーキとお茶でペチャクチャ。
    ブログで書けない(大人数ではできないイベント等)ワクワク計画の発表など
    5名集まらない場合は延期か中止。
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-551.html

    NEW!
    第258回 8月4日 半沢直樹&天皇の料理番ロケ地@学士会館

    雰囲気抜群♥学士会館を8月4日に再訪。
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-550.html


    首相官邸周辺散歩&政治家に遭遇しそうな店

    開業は、2016年春になりました。
    銀座五丁目計画 数寄屋橋近くに巨大商業施設完成の日にGO!

    ビジネス街に豪華空間 一軒家イタリアン 4400円程度
    キラリト銀座再訪 京橋駅直結新ビル異空間de和食
    おべんきょカッチェル 老人疑似体験

    ぷち遠出カッチェル 原則、現地集合✈
     
    NHK朝ドラ「まれ」ロケ地、北陸行きは準備が間に合わず
    「まれ」の舞台が横浜に移ったので、そちらへ。

    シンシアの故郷で軍艦島ツアー
    世界遺産登録後、長崎くんち(10月7〜9日)orランタンフェスティバル(2月)前後に?

    8月20日、 参加費3500円
    迎賓館内部見学の日にフレンチランチ会@四谷
    個々人での申込が6月4日までに必要となります。抽選申込代行はできませんが、往復はがきの手配などご自分で手続き煩わしい方にはカッチェルで下準備だけできます。
    わからない方は至急、カッチェルへお尋ね下さい)
    最初から迎賓館見学を諦めてランチ会のみの参加でも構いません。

    kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-519.html
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-516.html
    納涼カッチェル
    A.世田谷で森林浴@等々力渓谷 7月15日で決定。
    B.巡視船@東京湾
    C.夏ごろ完成の都市型水族館へも足を伸ばします?

    おべんきょカッチェル
    A.春以降リニューアル、防災体験学習施設そなエリア@有明
    B.老人体験@荻窪

    初参加の方は、申込フォームから(申込は本名など必要です)
    http://form1.fc2.com/form/?id=748889

    既にカッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで
    申込下さい。
    kaccheru@mail.goo.ne.jp

    kaccheru@mail.goo.ne.jp

    件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。
    返信メールはパソコンから送信しますが、返信できない場合が
    あります。
    特に携帯電話で申込される場合、カッチェルのアドレスkaccheru@mail.goo.ne.jpのアドレスを受信可能に設定しておいて下さい。

    申込に際してお聞きしたい事は下の項目です。
    ( )は出来ればお書き下さい。
    1. 本名と、ふりがな
    2. 住所〒番号
    3. 電話、ファクス
    4. 年代と生まれ月(生年月日)
    5. (職業)
    6. 自己紹介
    7. 参加しやすい曜日、時間帯、金額
    8. その他

    【ご寄付お願い】
    もし、ご自宅でいらないもの、余ったものがあればお願い。
    物品を入れた袋に会員番号とお名前も書いて下さいね。
    名札にサンキューシールを貼るので♪
    •しっかりした紙袋(ブランド物のが丈夫なのと持ち手がしっかりしているもの。上がパチッと止められるのがありがたい)
    •A4サイズの紙(チラシ製作用)白(色紙、厚手はなお嬉しいデス)
    •未使用の切手葉書 •一筆箋(数枚でもオッケー)
    お宅で余っているもの、
    数枚でも古くても(7円とか40円でも)少しで構いません。
    セットものの残り、年賀状の余り、書き損じで十分嬉しいです。
    お持ちいただくか、郵送下さるととても助かります。
    (メール下されば住所お教えします)
    •スイカ、図書カード、テレフォンカード、シール、絵はがき
    (使いかけでも季節外れでも歓迎。栞作りに使います)
    •ミニカード(名刺大)手書き名札を作る際に使います。1枚でもOK!
    •本(雑誌の場合は2ヶ月以内)汚れ、色あせなどなければ大丈夫♪
    •CD 古いヒット曲でも♪
    •無料招待券 株主優待などでもらって使わないものなど。
    余った場合、
    シンシアのボランティア先(ドナルドマクドナルドハウスなど)に持参する事もありますのをご了解下さいね。
    【プレゼント】
     東京都美術館 大英博物館展 2枚
    【主なマスコミ紹介】
    NHKあさイチに宮下純一レポーターと一緒に出演
    新聞(読売、毎日、東京)
    テレビ(NHK首都圏ニュース、TBSニュース23、ひるおび)
    雑誌(ゆうゆう)等、お固いメディア中心に取材を受けています。
    読売新聞折り込み 福山雅治講演会記事掲載
    文京区報
    3月28日 リビング新聞 会長シュフワングランプリ入賞紹介
    4月18日 BSフジ 華大の知りたいサタデー!おひとり様特集
    4月20日 日テレ スッキリ!! 女性お一人参加限定食事会
    6月17日 NHK全国シブ5時 初対面?一人で参加?話題の女子会に潜入
    近いうち カッチェル会長 単独で出演予定
     〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜  


  • Posted by シンシア at 21:19Comments(0)開催予定(簡易版)
    ランチ大人の女子会「カッチェル」2015年の予定
    色の変わった行をクリックすると詳しい開催要項が出てきます。
    金額は参加費。
    年会費は
    ブログで情報取れてメールのやり取りに問題ない方1500円。
    パソコンやり取りに自信ない方は3000円。
    【お知らせ】
    カッチェルに申し込んで個人番号をもらった方、 
    個人番号は大事、どの連絡の際にも必要です。
    メモしておいて下さい。

    第248回 5月22日(金)2300円
    有吉さんぽで絶賛蕎麦&スカイツリー周辺@向島
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-495.html

    第250回 6月10日(水)4200円 残り僅か。
    白山神社紫陽花見学&大正ロマン漂う豆腐懐石の店
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-497.html

    第249回 6月1日(月)気象の日。2100円
    日本唯一、気象神社見学&劇場のお洒落イタリアン
    カッチェル入会を迷う人向けに参加費を抑えました。
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-503.html
    第251回 6月25日 参加費3300円
    5万匹の魚がいる金魚坂&一軒家フレンチ@本郷
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-513.html

    夜カッチェル★復活!!



    6月30日(火) 夕方からの夏越大祓後、新宿新ビルのお洒落居酒屋
    参加時間、店の場所2パターンあります。
    A.4時半〜新宿三丁目純喫茶で集合後、花園神社夏越大祓も行く人。
    B.6時15分〜中村屋お洒落居酒屋に直行する人。
    5500円(喫茶店に行く人は喫茶代個人負担)
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-509.html

    首相官邸周辺散歩&ランチブッフェ

    秋 銀座五丁目計画 数寄屋橋近くに巨大商業施設完成の日にGO!

    ビジネス街に豪華空間 一軒家イタリアン 4400円程度
    キラリト銀座再訪 京橋駅直結新ビル異空間de和食
    おべんきょカッチェル AED使った救急法、老人疑似体験

    27年7月2日 何かしましょ♪
    ホントはカッチェルIN金沢をやりたいけど、
    もし無理でも数字にこだわるシンシア27.7.2にはカッチェル開催します。

    暖かくなってきたら。
    8月20日、迎賓館内部見学(カッチェルで抽選申込代行はできません。
    個々人での申込が6月4日までに必要となります。わからない方はカッチェルへお尋ね下さい)
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-516.html


    皇居見学(かなり早い段階での名簿提出など必要です。
    きちんと期限と決まりを守れる方限定)
    A.帽子作家のアトリエ訪問
    B.人形作家のアトリエ訪問
    C.夏ごろ完成の都市型水族館へも足を伸ばします?
    D.春以降リニューアル、防災体験学習施設そなエリア@有明

    初参加の方は、申込フォームから(申込は本名など必要です)
    http://form1.fc2.com/form/?id=748889

    既にカッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで
    申込下さい。
    kaccheru@mail.goo.ne.jp

    kaccheru@mail.goo.ne.jp

    件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。
    返信メールはパソコンから送信しますが、返信できない場合が
    あります。
    特に携帯電話で申込される場合、カッチェルのアドレスkaccheru@mail.goo.ne.jpのアドレスを受信可能に設定しておいて下さい。

    申込に際してお聞きしたい事は下の項目です。
    ( )は出来ればお書き下さい。
    1. 本名と、ふりがな
    2. 住所〒番号
    3. 電話、ファクス
    4. 年代と生まれ月(生年月日)
    5. (職業)
    6. 自己紹介
    7. 参加しやすい曜日、時間帯、金額
    8. その他

    【ご寄付お願い】
    もし、ご自宅でいらないもの、余ったものがあればお願い。
    物品を入れた袋に会員番号とお名前も書いて下さいね。
    名札にサンキューシールを貼るので♪
    •A4サイズの紙(チラシ製作用)白(色紙、厚手はなお嬉しいデス)
    •未使用の切手葉書 
    お宅で余っているもの、
    数枚でも古くても(7円とか40円でも)少しで構いません。
    セットものの残り、年賀状の余り、書き損じで十分嬉しいです。
    お持ちいただくか、郵送下さるととても助かります。
    (メール下されば住所お教えします)
    •スイカ、図書カード、テレフォンカード、シール、絵はがき
    (使いかけでも季節外れでも歓迎。栞作りに使います)
    •ミニカード(名刺大)手書き名札を作る際に使います。1枚でもOK!
    •本(雑誌の場合は2ヶ月以内)汚れ、色あせなどなければ大丈夫♪
    •CD 古いヒット曲でも♪
    •無料招待券 株主優待などでもらって使わないものなど。
    余った場合、
    シンシアのボランティア先(ドナルドマクドナルドハウスなど)に持参する事もありますのをご了解下さいね。
    【プレゼント】
     国立新美術館のルーブル美術館展 観覧券2名分
    【主なマスコミ紹介】
    NHKあさイチに宮下純一レポーターと一緒に出演
    新聞(読売、毎日、東京)
    テレビ(NHK首都圏ニュース、TBSニュース23、ひるおび)
    雑誌(ゆうゆう)等、お固いメディア中心に取材を受けています。
    読売新聞折り込み 福山雅治講演会記事掲載
    文京区報
    3月28日 リビング新聞 会長シュフワングランプリ入賞紹介
    4月18日 BSフジ 華大の知りたいサタデー!おひとり様特集
    4月20日 日テレ スッキリ!! 女性お一人参加限定食事会
    NHK首都圏、夕方情報番組( 6月頃)
     〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜

      


  • Posted by シンシア at 21:52Comments(0)開催予定(簡易版)

    母の日のプレゼント、何も物でなくてもいいんじゃない?
    おばちゃま女子会「カッチェル」の参加を勧めてあげて。
    お母さんにも新しい友達「新友(しんゆう)」作りしてもらいましょう。

    カッチェルはマスコミ紹介多数の食事会サークルです。
    子育て終了後のお母さんに、プチ贅沢と非日常を愉しむカッチェルの体験をプレゼントしましょう。
    21才から88才まで在籍しています。

    ランチ大人の女子会「カッチェル」2015年の予定
    色の変わった行をクリックすると詳しい開催要項が出てきます。
    金額は参加費。
    年会費は
    ブログで情報取れてメールのやり取りに問題ない方1500円。
    パソコンやり取りに自信ない方は3000円。
    【お知らせ】
    カッチェルに申し込んで個人番号をもらった方、 
    個人番号は大事、どの連絡の際にも必要です。
    メモしておいて下さい。

    第247回
    5月12日(火)3000円
    ちゃんこ鍋&財閥庭園@両国 
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-489.html

    おススメ。
    第248回
    5月22日(金)2300円
    有吉さんぽで絶賛蕎麦&スカイツリー周辺@向島
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-495.html

    おススメ♥ 少し高いけど、雰囲気ステキ
    6月10日(水)4200円 残り僅か。
    白山神社紫陽花見学&大正ロマン漂う豆腐懐石の店
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-497.html

    秋 開業日にGO!
    数寄屋橋交差点そば銀座五丁目再開発ビル 

    6月1日(月)気象の日。2100円
    日本唯一、気象神社見学&劇場のお洒落イタリアン
    カッチェル入会を迷う人向けに参加費を抑えました。
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-503.html

    夜カッチェル★復活!!
    6月30日(火) 夕方からの夏越大祓後、新宿新ビルのお洒落居酒屋
    参加時間、店の場所2パターンあります。
    A.4時半〜新宿三丁目純喫茶で集合後、花園神社夏越大祓も行く人。
    B.6時15分〜中村屋お洒落居酒屋に直行する人。
    5500円(喫茶店に行く人は喫茶代個人負担)
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-509.html
    6月中旬 首相官邸お散歩&ランチブッフェ

    秋 銀座五丁目計画 数寄屋橋近くに巨大商業施設完成の日にGO!

    ビジネス街に豪華空間 一軒家イタリアン 4400円程度
    キラリト銀座再訪 京橋駅直結新ビル異空間de和食
    おべんきょカッチェル AED使った救急法、老人疑似体験

    27年7月2日 何かしましょ♪
    ホントはカッチェルIN金沢をやりたいけど、
    もし無理でも数字にこだわるシンシア27.7.2にはカッチェル開催します。

    暖かくなってきたら。
    迎賓館内部見学(カッチェルで抽選申込代行はできません。
    個々人での申込が必要となります)
    皇居見学(かなり早い段階での名簿提出など必要です。
    きちんと期限と決まりを守れる方限定)
    A.帽子作家のアトリエ訪問
    B.人形作家のアトリエ訪問
    C.夏ごろ完成の都市型水族館へも足を伸ばします?
    D.春以降リニューアル、防災体験学習施設そなエリア@有明

    初参加の方は、申込フォームから(申込は本名など必要です)
    http://form1.fc2.com/form/?id=748889

    既にカッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで
    申込下さい。
    kaccheru@mail.goo.ne.jp

    kaccheru@mail.goo.ne.jp

    件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。
    返信メールはパソコンから送信しますが、返信できない場合が
    あります。
    特に携帯電話で申込される場合、カッチェルのアドレスkaccheru@mail.goo.ne.jpのアドレスを受信可能に設定しておいて下さい。

    申込に際してお聞きしたい事は下の項目です。
    ( )は出来ればお書き下さい。
    1. 本名と、ふりがな
    2. 住所〒番号
    3. 電話、ファクス
    4. 年代と生まれ月(生年月日)
    5. (職業)
    6. 自己紹介
    7. 参加しやすい曜日、時間帯、金額
    8. その他

    【主なマスコミ紹介】
    NHKあさイチに宮下純一レポーターと一緒に出演
    新聞(読売、毎日、東京)
    テレビ(NHK首都圏ニュース、TBSニュース23、ひるおび)
    雑誌(ゆうゆう)等、お固いメディア中心に取材を受けています。
    読売新聞折り込み 福山雅治講演会記事掲載
    文京区報
    3月28日 リビング新聞 会長シュフワングランプリ入賞紹介
    4月18日 BSフジ 華大の知りたいサタデー!おひとり様特集
    4月20日 日テレ スッキリ!! 女性お一人参加限定食事会
    首都圏、夕方情報番組( 6月頃)




     〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜

      


  • Posted by シンシア at 06:26Comments(0)開催予定(簡易版)
    ランチ大人の女子会「カッチェル」2015年の予定
    色の変わった行をクリックすると詳しい開催要項が出てきます。
    金額は参加費。
    年会費は
    ブログで情報取れてメールのやり取りに問題ない方1500円。
    パソコンやり取りに自信ない方は3000円。
    【お知らせ】
    カッチェルに申し込んで個人番号をもらった方、 
    個人番号は大事、どの連絡の際にも必要です。
    メモしておいて下さい。

    第247回
    5月12日(火)3000円
    ちゃんこ鍋&財閥庭園@両国 
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-489.html

    おススメ。
    第248回
    5月22日(金)2300円
    有吉さんぽで絶賛蕎麦&スカイツリー周辺@向島
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-495.html

    おススメ♥ 少し高いけど、雰囲気ステキ
    6月10日(水)4200円 残り僅か。
    白山神社紫陽花見学&大正ロマン漂う豆腐懐石の店
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-497.html
    五右衛門入口

    秋 開業日にGO!
    数寄屋橋交差点そば銀座五丁目再開発ビル 

    6月1日(月)気象の日。2100円
    日本唯一、気象神社見学&劇場のお洒落イタリアン
    カッチェル入会を迷う人向けに参加費を抑えました。
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-503.html

    夜カッチェル★復活!!
    6月30日(火) 夕方からの夏越大祓後、新宿新ビルのお洒落居酒屋


    参加時間、店の場所2パターンあります。
    A.4時半〜新宿三丁目純喫茶で集合後、花園神社夏越大祓も行く人。
    B.6時15分〜中村屋お洒落居酒屋に直行する人。
    5500円(喫茶店に行く人は喫茶代個人負担)
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-509.html
    6月中旬 首相官邸お散歩&ランチブッフェ

    秋 銀座五丁目計画 数寄屋橋近くに巨大商業施設完成の日にGO!

    ビジネス街に豪華空間 一軒家イタリアン 4400円程度
    キラリト銀座再訪 京橋駅直結新ビル異空間de和食
    おべんきょカッチェル AED使った救急法、老人疑似体験

    27年7月2日 何かしましょ♪
    ホントはカッチェルIN金沢をやりたいけど、
    もし無理でも数字にこだわるシンシア27.7.2にはカッチェル開催します。

    暖かくなってきたら。
    迎賓館内部見学(カッチェルで抽選申込代行はできません。
    個々人での申込が必要となります)
    皇居見学(かなり早い段階での名簿提出など必要です。
    きちんと期限と決まりを守れる方限定)
    A.帽子作家のアトリエ訪問
    B.人形作家のアトリエ訪問
    C.夏ごろ完成の都市型水族館へも足を伸ばします?
    D.春以降リニューアル、防災体験学習施設そなエリア@有明

    初参加の方は、申込フォームから(申込は本名など必要です)
    http://form1.fc2.com/form/?id=748889

    既にカッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで
    申込下さい。
    kaccheru@mail.goo.ne.jp

    kaccheru@mail.goo.ne.jp

    件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。
    返信メールはパソコンから送信しますが、返信できない場合が
    あります。
    特に携帯電話で申込される場合、カッチェルのアドレスkaccheru@mail.goo.ne.jpのアドレスを受信可能に設定しておいて下さい。

    申込に際してお聞きしたい事は下の項目です。
    ( )は出来ればお書き下さい。
    1. 本名と、ふりがな
    2. 住所〒番号
    3. 電話、ファクス
    4. 年代と生まれ月(生年月日)
    5. (職業)
    6. 自己紹介
    7. 参加しやすい曜日、時間帯、金額
    8. その他

    【ご寄付お願い】
    もし、ご自宅でいらないもの、余ったものがあればお願い。
    物品を入れた袋に会員番号とお名前も書いて下さいね。
    名札にサンキューシールを貼るので♪
    •A4サイズの紙(チラシ製作用)白(色紙、厚手はなお嬉しいデス)
    •未使用の切手葉書 
    お宅で余っているもの、
    数枚でも古くても(7円とか40円でも)少しで構いません。
    セットものの残り、年賀状の余り、書き損じで十分嬉しいです。
    お持ちいただくか、郵送下さるととても助かります。
    (メール下されば住所お教えします)
    •スイカ、図書カード、テレフォンカード、シール、絵はがき
    (使いかけでも季節外れでも歓迎。栞作りに使います)
    •ミニカード(名刺大)手書き名札を作る際に使います。1枚でもOK!
    •本(雑誌の場合は2ヶ月以内)汚れ、色あせなどなければ大丈夫♪
    •CD 古いヒット曲でも♪
    •無料招待券 株主優待などでもらって使わないものなど。
    余った場合、
    シンシアのボランティア先(ドナルドマクドナルドハウスなど)に持参する事もありますのをご了解下さいね。
    【プレゼント】
     国立新美術館のルーブル美術館展 観覧券2名分
    【主なマスコミ紹介】
    NHKあさイチに宮下純一レポーターと一緒に出演
    新聞(読売、毎日、東京)
    テレビ(NHK首都圏ニュース、TBSニュース23、ひるおび)
    雑誌(ゆうゆう)等、お固いメディア中心に取材を受けています。
    読売新聞折り込み 福山雅治講演会記事掲載
    文京区報
    3月28日 リビング新聞 会長シュフワングランプリ入賞紹介
    4月18日 BSフジ 華大の知りたいサタデー!おひとり様特集
    4月20日 日テレ スッキリ!! 女性お一人参加限定食事会
    首都圏、夕方情報番組( 6月頃)

     〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜

      


  • Posted by シンシア at 00:13Comments(0)開催予定(簡易版)
    ランチ大人の女子会「カッチェル」2015年の予定
    色の変わった行をクリックすると詳しい開催要項が出てきます。
    金額は参加費。
    3月26日頃のリビング新聞に掲載後は締切が早まる可能性があります。

    第241回 3月25日(水)12時 3000円
    オードリー写真展&金沢を堪能する和食@銀座一丁目
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-454.html

    第242回 3月31日(火)3400円

    ハイアットリージェンシー金沢和食&花見@西新宿
http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-468.html

    4月7日(火)  4300円
    飾り巻き寿司作りとお茶会@阿佐谷
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-444.html
    10名に達しないとまた延期となるので見学だけでも参加OK♪

    4月17日(金)3300円
    叙々苑焼肉&新宿コマ劇場跡地の映画館でゴジラ見学!
    広々、叙々苑新宿中央東口店でがっつりお肉。
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-462.html

    春先 新ハチ公像見学&本郷当たりランチ@東大

    下旬 キラリト銀座再訪 京橋駅直結新ビル異空間de和食
    寒い時 おべんきょカッチェル AED使った救急法

    暖かくなってきたら。
    迎賓館内部見学(カッチェルで抽選申込代行はできません。
    個々人での申込が必要となります)
    皇居見学(かなり早い段階での名簿提出など必要です。
    きちんと期限と決まりを守れる方限定)

    A.帽子作家のアトリエ訪問
    B.人形作家のアトリエ訪問
    C.夏ごろ完成の都市型水族館へも足を伸ばします?
    D.春以降リニューアル、防災体験学習施設そなエリア@有明

    【マスコミ紹介】
    NHKあさイチに宮下純一レポーターと一緒に出演
    新聞(読売、毎日、東京)
    テレビ(NHK首都圏ニュース、TBSニュース23、ひるおび)
    雑誌(ゆうゆう)等、お固いメディア中心に取材を受けています。
    読売新聞折り込み 福山雅治講演会記事掲載
    文京区報
    リビング新聞(3月、会長紹介予定)
    【ご寄付お願い】
    物品を入れた袋に会員番号とお名前も書いて下さいね。
    名札にサンキューシールを貼るので♪
    •A4サイズの紙(チラシ製作用)白(色紙、厚手はなお嬉しいデス)
    •未使用の切手葉書 
    お宅で余っているもの、
    数枚でも古くても(7円とか40円でも)構いません。
    セットものの残り、年賀状の余り、書き損じで十分嬉しいです。
    お持ちいただくか、郵送下さるととても助かります。
    (メール下されば住所お教えします)
    •スイカ、図書カード、テレフォンカード、シール
    (使いかけでも季節外れでも歓迎。栞作りに使います)
    •ミニカード(名刺大)手書き名札を作る際に使います。1枚でもOK!
    •本(雑誌の場合は2ヶ月以内)
      他は汚れ、色あせなどなければ大丈夫♪
    余った場合、
    シンシアのボランティア先(ドナルドマクドナルドハウスなど)に持参する事もありますのをご了解下さいね。

    初参加の方は、申込フォームから(申込は本名など必要です)
    http://form1.fc2.com/form/?id=748889

    既にカッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで
    申込下さい。
    kaccheru@mail.goo.ne.jp

    件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。
    返信メールはパソコンから送信しますが、返事が返せない場合が
    あります。
    特に携帯電話で申込される場合、カッチェルのアドレスkaccheru@mail.goo.ne.jpのアドレスを受信可能に設定しておいて下さい。

    申込に際してお聞きしたい事は下の項目です。
    ( )は出来ればお書き下さい。
    1. 本名、ふりがな
    2. 住所〒番号
    3. 電話(ファクス)
    4. 年代(生年月日)
    5. (職業)
    6. 自己紹介
    7. 参加しやすい曜日、時間帯、金額
    8. その他
     〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜

      


  • Posted by シンシア at 22:26Comments(0)開催予定(簡易版)
    ランチ大人の女子会「カッチェル」冬の予定
    色の変わった行をクリックすると詳しい開催要項が出てきます。
    金額は参加費。

    第236回 12月19日(金)4000円
    東京駅開業百周年前日に個室懐石@京橋
    数寄屋造りの料亭で昼膳後、八重洲口グランルーフへ。
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-376.html
    昼食だけの参加もOK!

    第237回 12月25日(木)2600円
    シフォンケーキ食べ比べ@阿佐谷
    ケーキ教室で紅茶のお話も♪
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-391.html

    【2015年】
    第238回 1月8日(木)4600円
    壽新春歌舞伎座大屋根見学&寿司@銀座
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-406.html

    1月14日(水)新年会 3600円 
    マイセン陶器展示フレンチ&新築都心神社へ初詣
    近い内記事アップします。

    下旬 キラリト銀座再訪 京橋駅直結新ビル異空間de和食
    万世橋見学&日本茶テーマの新装ホテル和食店@御茶の水
    寒い時 天井高お洒落スポット&温室見学@新宿御苑
    3月20日 大人目線で上野動物園
    3月末 サクラテラスdeお花見 外堀〜神楽坂@飯田橋
    【マスコミ紹介】
    NHKあさイチに宮下純一レポーターと一緒に出演
    新聞(読売、毎日、東京)
    テレビ(NHK首都圏ニュース、TBSニュース23、ひるおび)
    雑誌(ゆうゆう)等、お固いメディア中心に取材を受けています。
    読売新聞折り込み 福山雅治講演会記事掲載
    文京区報
    【ご寄付お願い】
    物品を入れた袋に会員番号とお名前も書いて下さいね。
    名札にサンキューシールを貼るので♪
    •A4サイズの紙(チラシ製作用)白(色紙、厚手はなお嬉しいデス)
    •未使用の切手葉書 
    お宅で余っているもの、
    数枚でも古くても(7円とか40円でも)構いません。
    セットものの残り、年賀状の余り、書き損じで十分嬉しいです。
    お持ちいただくか、郵送下さるととても助かります。
    (メール下されば住所お教えします)
    •スイカ、図書カード、テレフォンカード、シール
    (使いかけでも季節外れでも歓迎。栞作りに使います)
    •ミニカード(名刺大)手書き名札を作る際に使います。1枚でもOK!
    •本(雑誌の場合は2ヶ月以内)
      他は汚れ、色あせなどなければ大丈夫♪
    余った場合、
    シンシアのボランティア先(ドナルドマクドナルドハウスなど)に持参する事もありますのをご了解下さいね。

    初参加の方は、申込フォームから(申込は本名など必要です)
    http://form1.fc2.com/form/?id=748889

    既にカッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで
    申込下さい。
    kaccheru@mail.goo.ne.jp

    件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。
    返信メールはパソコンから送信しますが、返事が返せない場合が
    あります。
    特に携帯電話で申込される場合、カッチェルのアドレスkaccheru@mail.goo.ne.jpのアドレスを受信可能に設定しておいて下さい。

    申込に際してお聞きしたい事は下の項目です。
    ( )は出来ればお書き下さい。
    1. 本名、ふりがな
    2. 住所〒番号
    3. 電話(ファクス)
    4. 年代(生年月日)
    5. (職業)
    6. 自己紹介
    7. 参加しやすい曜日、時間帯、金額
    8. その他
     〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜

      


  • Posted by シンシア at 19:33Comments(0)開催予定(簡易版)

    大人の女子会「カッチェル」晩秋〜冬の予定
    色の変わった行をクリックすると詳しい開催要項が出てきます。
    金額は参加費。
               
    第231回 11月21日(木)3200円
    読売新聞社見学&和食ランチ@大手町
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-362.html
    ランチのみの参加もOK。

    第232回 11月26日(水)3980円 
    外苑の銀杏並木をキハチ2階から高みの見物。
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-384.html

    第233回 11月29日(土)4900円
    古伊万里で頂く創作割烹料理★赤坂の夜御飯
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-395.html
    8人限定。新しい方特に歓迎。
    8人に見たない場合延期の可能性あります。

    第234回 12月2日(火)2400円
    気象庁 地震火山監視部屋見学&和食@大手町
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-372.html
    残りあと7名。
    見学できる限度数が決まっているため、増員できません。

    第235回 12月11日(木)3100円
    NHK朝ドラマッサン展&ヒカリエイタリアン@渋谷
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-378.html

    第236回 12月19日(金)4000円
    東京駅開業百周年前日に個室懐石@京橋
    数寄屋造りの料亭で昼膳後、八重洲口グランルーフへ。
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-376.html


    昼食だけの参加もOK!

    第237回 12月25日(木)3600円
    シフォンケーキ食べ比べ@阿佐谷
    ケーキ教室で紅茶のお話も♪
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-391.html
    【2015年】
    1月8.9日頃 初カッチェル 歌舞伎座大屋根見学&寿司@銀座
    中旬 新年会 マイセン陶器展示フレンチ&新築都心神社へ初詣
    下旬 キラリト銀座再訪 京橋駅直結新ビル異空間de和食
    万世橋見学&日本茶テーマの新装ホテル和食店@御茶の水
    寒い時 天井高お洒落スポット&温室見学@新宿御苑
    3月末 サクラテラスdeお花見 外堀〜神楽坂@飯田橋
    【マスコミ紹介】
    NHKあさイチに宮下純一レポーターと一緒に出演
    新聞(読売、毎日、東京)
    テレビ(NHK首都圏ニュース、TBSニュース23、ひるおび)
    雑誌(ゆうゆう)等、お固いメディア中心に取材を受けています。
    読売新聞折り込み 福山雅治講演会記事掲載
    文京区報
    【ご寄付お願い】
    物品を入れた袋に会員番号とお名前も書いて下さいね。
    名札にサンキューシールを貼るので♪
    •A4サイズの紙(チラシ製作用)白(色紙、厚手はなお嬉しいデス)
    •未使用の切手葉書 
    お宅で余っているもの、
    数枚でも古くても(7円とか40円でも)構いません。
    セットものの残り、年賀状の余り、書き損じで十分嬉しいです。
    お持ちいただくか、郵送下さるととても助かります。
    (メール下されば住所お教えします)
    •スイカ、図書カード、テレフォンカード、シール
    (使いかけでも季節外れでも歓迎。栞作りに使います)
    •ミニカード(名刺大)手書き名札を作る際に使います。1枚でもOK!
    •本(雑誌の場合は2ヶ月以内)
      他は汚れ、色あせなどなければ大丈夫♪
    余った場合、
    シンシアのボランティア先(ドナルドマクドナルドハウスなど)に持参する事もありますのをご了解下さいね。

    初参加の方は、申込フォームから(申込は本名など必要です)
    http://form1.fc2.com/form/?id=748889

    既にカッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで
    申込下さい。
    kaccheru@mail.goo.ne.jp

    件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。
    返信メールはパソコンから送信しますが、返事が返せない場合が
    あります。
    特に携帯電話で申込される場合、カッチェルのアドレスkaccheru@mail.goo.ne.jpのアドレスを受信可能に設定しておいて下さい。

    申込に際してお聞きしたい事は下の項目です。
    ( )は出来ればお書き下さい。
    1. 本名、ふりがな
    2. 住所〒番号
    3. 電話(ファクス)
    4. 年代(生年月日)
    5. (職業)
    6. 自己紹介
    7. 参加しやすい曜日、時間帯、金額
    8. その他
     〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜

      


  • Posted by シンシア at 00:00Comments(0)開催予定(簡易版)
    女性お一人参加食事会カッチェル 秋の予定
    色の変わった行をクリックすると詳しい開催要項が出てきます。
    金額は参加費。
    第225回 10月1日(水)3800円 
    ランチ会&岩崎邸豪邸見学@文京区 
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-354.html

    第226回 10月10日(金)3300円
    飯田橋サクラテラス開業日見学&神楽坂ランチ
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-356.html

    【詳細未定】
    秋以降  さよならホテルオークラ 
         解体が決まった名門ホテルで最後のランチ
         さよなら中野サンプラザ
         再開発が進む中野駅周辺、ついにサンプラザも取り壊し
    10月以降 読売新聞新社屋見学@大手町 
         普通は入れない会議室まで下見完了

    10月18日(土)5400円
    和牛すき焼&直送鮮魚などワンランク上の個室宴会★飯田橋
    http://kaccheru.blog.fc2.com/blog-entry-358.html
    生活雑貨や家具の新商業施設la kagu★神楽坂見学    
     久しぶりの夕方カッチェル★午後5時15分開始
         人数限定開催8名 
       夜カッチェル復活へ向けて最低人数は来てほっしい♪
      
         
    10月30日(金)2980円
    しゃぶしゃぶ&キラリトギンザ開業日見学@銀座 限定8名
    ファッション、ジュエリー、飲食の注目ビルオープン日にGO!

    【秋】窓ぎわのトットちゃん絵本出版記念 
       いわさきちひろ美術館@下石神井&心地よいカフェ
    日本茶テーマの新装ホテル和食店にマスコミ紹介に先んじてGO!
    @御茶の水
    12月20日(土)東京駅開業100周年の日に@東京駅前

    【いつか行きたい】
    荻窪周辺 
    一日一組のみ予約受付創作和食の店 
    お店の定員いっぱい限定8名で

    スティーブ•ジョブズが愛した店 意外なお店よ♥
    【マスコミ紹介】
    1月28日NHKあさイチに宮下純一レポーターと一緒に出演しました。
    新聞(読売、毎日、東京)
    テレビ(NHK首都圏ニュース、TBSニュース23、ひるおび)
    雑誌(ゆうゆう)等、お固いメディア中心に取材を受けています。
    2月9日付 読売新聞折り込み 福山雅治講演会記事掲載
    7月 文京区報
    【ご寄付お願い】
    物品を入れた袋に会員番号とお名前も書いて下さいね。
    名札にサンキューシールを貼るので♪
    •A4サイズの紙(チラシ製作用)白(色紙、厚手はなお嬉しいデス)
    •未使用の切手葉書 
    お宅で余っているもの、
    数枚でも古くても(7円とか40円でも)構いません。
    セットものの残り、年賀状の余り、書き損じで十分嬉しいです。
    お持ちいただくか、郵送下さるととても助かります。
    (メール下されば住所お教えします)
    •スイカ、図書カード、テレフォンカード、シール
    (使いかけでも季節外れでも歓迎。栞作りに使います)
    •ミニカード(名刺大)手書き名札を作る際に使います。1枚でもOK!
    •本(雑誌の場合は2ヶ月以内)
      他は汚れ、色あせなどなければ大丈夫♪
    余った場合、
    シンシアのボランティア先(ドナルドマクドナルドハウスなど)に持参する事もありますのをご了解下さいね。

    初参加の方は、申込フォームから(申込は本名など必要です)
    http://form1.fc2.com/form/?id=748889

    既にカッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで
    申込下さい。
    kaccheru@mail.goo.ne.jp

    件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。
    返信メールはパソコンから送信しますが、返事が返せない場合が
    あります。
    特に携帯電話で申込される場合、カッチェルのアドレスkaccheru@mail.goo.ne.jpのアドレスを受信可能に設定しておいて下さい。

    申込に際してお聞きしたい事は下の項目です。
    ( )は出来ればお書き下さい。
    1. 本名、ふりがな
    2. 住所〒番号
    3. 電話(ファクス)
    4. 年代(生年月日)
    5. (職業)
    6. 自己紹介
    7. 参加しやすい曜日、時間帯、金額
    8. その他
     〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜★〜〜

    グランブルーム開業日当日に行きます♪
      


  • Posted by シンシア at 20:44Comments(0)開催予定(簡易版)