2011年06月17日
カッチェル開催日に雨、ついてる♪

カッチェルに出かける朝、雨が降っている。
ついてるわ。
出かけるのがおっくうな雨降りの日

だらだらと家事やって
見たくもないテレビに向かって
過ごす。
それより、いつもよりスピードアップして
家事片付けて
パアッと飛び出して
カッチェルで新しい出逢いして
雨音に負けないくらいワイワイお喋り
帰りには心も晴れ晴れよ。
この考え、
主に太平洋側の人向けね。
表日本、裏日本って今は言わないけど、
日本海側はいつも雨降り。
金沢なんて
弁当忘れても傘忘れるなって言われる。
でもね、シンシアの想像を超えていたのよ。
スーパーの駐車場からお店に入る時に晴れていたのに、買物すんだら土砂降り。
ラジオの中継で普通「そちら、今日はどんなお天気ですか?」と言うのは表日本の感覚。
金沢ではもちろん石川県内でも「そちら、今はどんなお天気ですか?」よ。
でもね、裏と言われている人達は、災害に強い。逞しい。
若い人は知らない。
でも、いい曲よ。
雨音はショパンの調べ
小林麻美
http://www.youtube.com/watch?v=zRAfHBuFHCQ
シンシア今日はあちこち飛び回る一日。
カッチェル後のボランティアは絶対遅刻できない。
5分前行動も言い渡されている。
体力を使う研修後、
杉並に戻ってセシオン杉並で大人塾発表会の反省会。
先日かずみさん、えいこさんに手伝って頂き、じゅんこさんも来てくれたイベント
事後報告あって
赤字が大きいのに会計担当者が心配してくれて
来年にかけての反省点としてみんなで考えていきましょうと言ってくれた。
ありがたい。
活動をやればやるほど、赤字になるなら
やらない方がいい。
ってはなりたくないもん!
知らせる努力が想像以上にお金がかかる。
だから後の懇親会もパス!
ブログ村ランキングに参加しました。
クリックして下さると仲間が増えるきっかけになります。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
毎日新聞にカッチェル会長投稿掲載♪
阿波踊りランチ会、あと2人大募集!
7月29日カッチェル会長あさイチ登場✨
6月17日NHKシブ5時でカッチェル紹介
スッキリ!でカッチェルが紹介されます。
福山雅治ラジオ、諦めてゴメンね。
阿波踊りランチ会、あと2人大募集!
7月29日カッチェル会長あさイチ登場✨
6月17日NHKシブ5時でカッチェル紹介
スッキリ!でカッチェルが紹介されます。
福山雅治ラジオ、諦めてゴメンね。
Posted by シンシア at 08:01│Comments(2)
│幸せ話
この記事へのコメント
シンシアさん、初カッチェルありがとうございました。初体験楽しかったです。
行事3連続で超忙しい日にお世話になり、恐縮です。
細身の身体で、そのパワーはどこから?何か秘伝のモノがあったら教えてくださいね。
行事3連続で超忙しい日にお世話になり、恐縮です。
細身の身体で、そのパワーはどこから?何か秘伝のモノがあったら教えてくださいね。
Posted by ミュウミュウ at 2011年06月17日 16:07
ミュウミュウさん、いい雨の日になりましたか?
きっと雨がやむといってたけど、吉祥寺駅からダイヤ街、燈庵へ行く間、カッチェル終了まで雨降りませんでしたね。
行事、ホントは4連続で電車乗り過ごしそうになりました。
最後の予定は失礼して自宅へ帰った途端、自由が丘古城貸切の申込電話が、、
車いす研修では、力が入らず、坂道を必死に押しましたが充実した一日でした。
ミュウミュウさんのようなお声かけ下さるのが、シンシアのパワーの源です。
感謝感謝です。
あと、
昨日は言わなかったけど
長谷部誠サッカー日本代表キャプテンも、
シンシアの秘伝のモノ、モチベーションアップの源です♥
きっと雨がやむといってたけど、吉祥寺駅からダイヤ街、燈庵へ行く間、カッチェル終了まで雨降りませんでしたね。
行事、ホントは4連続で電車乗り過ごしそうになりました。
最後の予定は失礼して自宅へ帰った途端、自由が丘古城貸切の申込電話が、、
車いす研修では、力が入らず、坂道を必死に押しましたが充実した一日でした。
ミュウミュウさんのようなお声かけ下さるのが、シンシアのパワーの源です。
感謝感謝です。
あと、
昨日は言わなかったけど
長谷部誠サッカー日本代表キャプテンも、
シンシアの秘伝のモノ、モチベーションアップの源です♥
Posted by シンシア
at 2011年06月18日 14:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。