
昨日午前2時までパソコンに向かい、今朝5時、猫のほたるに起こされる。
以前、女性起業家の講演会で聞いた言葉
「朝、たまたま早く起きたら
(2度寝せずに)そのまま起きてしまいましょう」
起業家ではないシンシアだけど、
起きちゃいました。
はっ、年のせい?
またこんな事書くと、おばあちゃんと思われるかな。

今朝はあさイチ放送日。
ゴーヤの達人との事前打ち合わせも含め、取材時間は10時間くらい。
民放に比べ、丁寧にじっくり時間をかけて撮ってくれた。
出演交渉は、別件も含め、今まで4回。
お断り続けるのも心苦しく思っていた。
京都の旅先まで電話がかかり、事情を話すとさすがにビックリされたり。
フレンドリーシンシアゆえ、
その時も取材ディレクターと話が盛り上がり、
散策に出かけるオットに待ちぼうけを食わした、イケナイツマでした。
20代前半、バスレーン開始に関するニュース番組を
長崎市宝町歩道橋から生中継して以来の長時間出演になりますか。
勝手に立ち位置を代え、カメラが映そうとしたら、その場所にいなかった。
それ以来、お声はかからなかったね。
落ち着きのなさは、その頃から。
いや、母の胎内から、かも。
でも、既にOLやっていたシンシアにまで声をかけなければならない程、
長崎って人材いなかったのかな。
若い男性はいなかったけど。
トラック何台分もオンナが余っていると聞いた独身時代。
トラックの荷台に載っていた自分を想像した。東京はいいよね、人がいるから。
地方は、ホント疲弊してて、若い男は都会へでていくんですよ。
フクヤマ少年のようにね。
女性のシンシアは外から来るのをつかまえるしか、この街を出る手段はなかったのよ。

あさイチ、かなり視聴率いいから、意外な人が見てくれるかも。
昔の彼が見ていてくれたら、
その変貌ぶりに気づかないかな。
少なくともこのブログの読者に
太ったおばちゃんじゃない、と分かって頂け、、、
なかったらどうしよう。
あ、睡魔が襲ってきた。
一昨日も銀座でデンデラ映画&舞台挨拶見に行くのに地下鉄で一瞬、気を失った。
眠くてね。
1番迫力あると思えた草笛光子さん。
女だけど、男気のある女優って感じがした。
いいオーラ、いっぱいいただきましたよ。
写真の立派な建物は秋にカッチェルで行こうと決めた
「東洋一の邸宅」です。
涼しくなったら行きましょう

楽しみにしててね。
関連記事
6月27日
「心を整える。」いや「ころころを整える」べきシンシア
写真のみ。文章は「心を整える。」長谷部君の事ばかり

http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e175085.html
6月26日
田んぼ、東洋一の邸宅、マンモス大学、秋のカッチェル
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e175059.html
7月のカッチェルは3回とも、満席になりつつあります。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e173079.html
ブログ村ランキングに参加しました。
クリックして下さると仲間が増えるきっかけになります。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

長谷部キャプテンの本「心を整える。」をかずみさんが貸してくれた。
一気に読むのが、もったいなくって、
チラッちらっとまるで盗み読みするかのように、覗いている。
「心が清らかな状態の時に読まねば」と思っているとなかなか読むチャンスがない。
本屋さんで買うのが、ちょっと恥ずかしい気持ちもあった。
「あ、にわか長谷部ファンだな」
って本屋の店員さんが心で笑っているような気がして、、、。
って、
こんな心根だから、いけないのよ。
かずみさんがカバーをかけてくれているのに、
チラリとめくって長谷部君の顔を見て、ニヤリとするシンシアです。

去年普通に履いていたサンダルでマメができた。
体が太ったから、足も太ったの?
私は、「心を整える。」より、
体型の「ころころを整える。」のが先!
あ、こんな事書くから、カッチェルって
「太った(肝っ玉母さんのような)オバさんがやっているサークル」
と思われたのかしら。
昨日のご指摘!
( )部分はシンシアの邪推。
現在、体重48キロくらい?
でも、元々細身ゆえ、ちょっとでも増えると体が重いのよ。
顔は太りたい。
体は
痩せなくてもいいから、くびれが欲しいシンシア。
関連記事
第70回 7月30日(土)神楽坂「29」で肉食女子会

改めてスゴい題名にしちゃったな
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e173746.html
パソコン初心者さんへ。
一日にいくつも記事書いている時、あります。
例えば6月25日。
記事の左手にあるカレンダーの6月25日の所をクリックするとズラズラッと出て来ます。
下の方まで下がっていってね。
最新記事を見たい時は、1番上
女性一人参加限定食事会サークル「カッチェル」の所に下線が出るので、それでまたズラズラッと下げて行ってみてね。
一番下まで行ってもう下がらないときは、次のページと書いてあるところをクリックね。
そして心優しきあなたは、この下のマーク
主婦ブログなんて書いてある所もクリックしてくださると嬉しいです。

写真は、秋にカッチェルで行きたい、非日常を感じられる邸宅よ

ブログ村ランキングに参加しました。
クリックして下さると仲間が増えるきっかけになります。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by シンシア at
00:52
│Comments(2)