たまりば

グルメ・料理 グルメ・料理その他 その他

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at
何でしんどいのにわざわざ走るんだろう
って思うマラソン。
でもね、福岡にいた時、家のすぐそばを駆け抜けて行く
その一瞬を見ただけでも感動しちゃうのよね。

シンシア家のすぐ近くが、最初の時間を計る所だったようで
サロンド女神って美容室?
どこにあるか、知らないんだけど、それがやたらに放送されていた。

東京マラソンには、長崎の高校の同級生が一人。
あと、
今ボランティアに行っている、ドナルドマクドナルドハウスのハウスマネージャー52才が走る。
ドナルドマクドナルドハウス東大のオープニングでマクドナルド原田社長が、役員全員走れ!
なんて言ってたから、業務命令?

応援ポイントがマクドナルドのお店の前っていうのが、笑っちゃった。
では、
完全防備で応援に行ってきますicon16

高校の同級生は50過ぎてみんなでカナダまで走りに行ったほど
異常に元気集団。
シンシアはついていけまへん。



春カッチェルの予定、次々に決まりますよ。
5月22日東京スカイツリーオープン日、
スカイツリーを見るのは、かなり競争が激しそうなので
カッチェルは正面からその完成した姿を見ながら
みんなでワイワイしましょうね。

100回は3月26日(月)阿佐ヶ谷駅近くの料亭で
カッチェル100回をお祝いしながら
懐石料理をいただきます。

詳細は来週発表できると思います。  


  • Posted by シンシア at 21:39Comments(0)幸せ話