
オーガニックレストランってお肉やお魚食べられないじゃない
何だか物足りない
って思っていたシンシア。

でもね、下見に言ってそれは間違いだと気付きました。
目で味で楽しませて頂きました
場所は丸ノ内線東高円寺駅から3分。
オーガニックレストランのお店


自分で絶対できないような料理をいただけるのが、外食の楽しさ。
2.3月のカッチェルは豪華料理が続いていたし、このあたりでお腹とお財布も休めましょ。
お洒落な街だと、結構なお値段になりそうだけど、東高円寺だとかなりリーズナブル。
でもね、
普段の食事で全然お腹を、休ませていないシンシアが言っても説得力ありませんか?
肉や魚は調味料に至るまでいっさい使っていません。
植物性のものばかり。
でも、大豆は我らが世代の味方よ〜

第98回 目で舌で愉しむ、野菜だけのランチ【平日編】
カッチェルバージョン@東高円寺
【日 時】3月第3週平日(15日ごろ)12時(11時50分集合)
【場 所】杉並区和田3−60—11倉島ビル2階

【店 名】ロータス・フラワーズ・ワン(Lotus&flower’s One)
【電 話】03-6304-9441
【参加費】2900円


【おまけ】自由参加
その後、お喋りが足りない人はお散歩カフェへ行きましょか?
元OLが自分でカフェ店長になっちゃった話も興味深いと思いますよ。
お散歩カフェについては次の記事で書きますね。
自由参加ですのでお茶代は当日個人負担。
コーヒー380円程度、甘味もあります。

この地図は2次会を予定しているお散歩喫茶「ちゃらぽこ」のもの。
可愛いから載せました。
一次会会場のロータス・フラワーズ・ワンは、この絵の青梅街道、歩道橋過ぎたあたりです。
駅から徒歩5分くらい。
東高円寺は新宿からは丸の内線で8分。
近いのよ。
【最寄り駅集合の方】丸ノ内線東高円寺駅1番地上の出口
店からは遠い出口ですが、新宿から乗車する方はこちらがわかりやすいので、1番出口にしました。
荻窪方面からの方は地下鉄の線路下?をくぐる通路があります。
そしてカッチェル特製として特別ランチをシェフが考えて下さるとの事

食前酒一杯も付きます

画像は、上から
大根の花、
お店入口
大根ステーキ
豆腐のタルタルソース
申込フォームから申込下さい。
初参加の方は、参加費に年会費千円をプラスした合計金額でお振込願います。
http://form1.fc2.com/form/?id=717643
カッチェルの春の予定は下から

http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e206775.html
第99回カッチェルはこれとほぼ同じ内容です。
多国籍野菜料理、カッチェル仕様【日曜編】はこちらから

http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e207450.html

ギリシャって憧れる

シンシアずっと自宅のカレンダーをエーゲ海のにしていた。

天気の悪い日でもエーゲ海のポスター見ていれば、心だけエーゲ海に行ったような気持ちになって。
だから
ABBAのマンマ・ミーアを名古屋の外れの映画館に見に行く時もドキドキワクワクだった。

劇団四季も博多座に見に行った。
もう、
思い出が全国各地

http://www.youtube.com/watch?v=EHI-DLKvHVI
エーゲ海に行くチャンスは今後のシンシアの人生で起こりうる確率はかなり低い

六本木でその気分に浸りましょう。
食事は全8品でウーゾなど食前酒がつきます。
他の飲物にも変えられます。
料理写真はスピローズのですが、当日の内容とは全部は一致しません。
当日の仕入れ状況などにより変わります。
早い時期にお渡ししていたチラシでコーヒー紅茶付きとしていたのが
あるかもわかりませんが、それはつきません。
ごめんなさい。
300円で追加で注文できますが、サービス料10%かかります。