2010年12月20日
「60点ママでいいんじゃない」会場は、明泉幼稚園そば。

1月18日の子育て講演会「60点ママでいいんじゃない」会場は
三鷹市下連雀さくら通り沿いにある喫茶店ドライファルケン。
三鷹駅から歩いて10分弱の場所。
シンシアの起業塾時代の同期生が出した新しいお店です。
明泉幼稚園のそばです。
先日、明泉幼稚園の園長先生ともお話して、
チラシを配らせていただける事になりました。
感謝、感謝です。
幼稚園時代って、母親はほとんどフルタイムでは働いていない。
母親同士の結びつきも強くて、
子どもの幼稚園時代の付き合いが一生続く場合も珍しくない。
○○ちゃんのママ、ってだけ思っていた人が
素晴らしい才能の持ち主だったり、独身時代以外な職についていたり。
子育て中は、つい
出来ない事、制限されるばかり見て嘆いたりしがち。
でもね、
自分自身の好き嫌いに関係なく、いろんな垣根を超えて付き合えるのは、
母親って立場のいいところかもしれない。
シンシアは、子どもが幼稚園の時、ちょっと避けたいタイプの
おかあさんがいた。
「あの人、元女子プロだったんだって」と聞いた時、すぐ「やっぱり!」と思った。
何の女子プロと言わなくても女子プロレスラーとわかる格好。コワい印象。
でも娘が、そこの子どもと仲よくなった。シンシア、えっと戸惑った。
だけど、知り合ってみればすごくいい人で、頑張り屋さんだった。
子どもを幼稚園に送って行く前も後もバリバリ働いている。
疲れを見せず、いつも元気で笑顔いっぱい。
子どもを介していなければ、話す事もなかったかもしれない。
いつも同じような境遇、同じような価値観でいるのも居心地いいと思う。
でも、様々な行き方、考え方があるのを知る機会があれば、
覗いて見るのも絶対無駄ではないと思う。
例の元女子プロ母は、公園で乱暴した中学生を追いかけ回した
という武勇伝も伝わって来た。
彼女らしい、と笑った。
けど、彼女のおかげで小さい子が安心して公園で遊べるようになり、
みんな感謝した。
講演会について詳しくは、隣のカテゴリ60点ママでいいんじゃないから
ご覧下さいね。
第98回は貸切♪きっと楽しめるわ。
あと4人いればキャンセル待ちせずに来てもらえるのに。
今日の子育て講演会、当日参加は直接お越し下さい
「60点ママでいいじゃない」明日18日10時半開催!
昨日メール下さった方、確かに受付しました。
お金をかけずに東大へ行った現役東大生を取材
あと4人いればキャンセル待ちせずに来てもらえるのに。
今日の子育て講演会、当日参加は直接お越し下さい
「60点ママでいいじゃない」明日18日10時半開催!
昨日メール下さった方、確かに受付しました。
お金をかけずに東大へ行った現役東大生を取材
Posted by シンシア at 11:37│Comments(0)
│子育て講演会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。