2012年10月21日
おばちゃま女子会仙台支部れいこさんから嬉しい宅配便。
シンシアが平成23年2月3日に仙台へ出向いて
できた「おばちゃま女子会」カッチェル仙台支部「イッチャネ」
嬉しい事にシンシアが去った後も仙台しぶちょ〜(御本人のブログ上の表記です)を中心に続いています。
その宮城県に住むカッチェル番号278番れいこさんから今、嬉しい宅配便が届きました。

皆さんの誕生日にシンシアは手書きのバースディカードをお送りしているけど、そのお礼の手紙とともに被災地の数々の品物が入っていました。

で、さっそくご紹介。
みやぎまるごとフェスティバルで買ってこられた物だそうです。
新聞バッグ
石巻の新米
万能調味料よっちゃん
嬉しいね、
秋の東北に想いを寄せます。
なるべく色んな人の目に触れる機会を経て、使わせて頂きますね。
れいこさん、
ありがとうございます。
心がほっこりしました。
さあ、今日は小森noおばちゃま隊、中杉通り街歩き。
カッチェルメンバー8名と秋の気持ちいい日曜日を愉しんできますね。
集合場所、杉並区役所はペパーミントグリーンの建物。

西棟前の彫像ジーンズ前に1時40分集合です。
画像は先週、あったジャズストリート前のミニコンサート会場。

本番ではシンシア、司会しています

よかったら見に来てね。

秋〜冬のカッチェル予定
この他の予定について知りたい方、
ブログ左下、カテゴリー欄の開催予定(簡易版)からどうぞ。
第136回 10月23日(火)東海大学交友会館 けやき
3000円
霞ヶ関ビル35階ランチ&国会見学
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e319412.html
第137回 10月28日(日) 2900円
ドナルドマクドナルドハウス見学+小さな料理店@根津
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e318679.html
11月14日 @赤坂 4600円
前回、12人キャンセル待ちの店詳細伝えられないまま
申込相次いでいます。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e322283.html
11月17日(土)残り5人
塩麹ステーキ&海鮮パエリアde飲み放題★門前仲町 4500円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e320189.html
11月22日
祝日前です。
今のところ、少人数ですので初参加の方もカッチェルデビューにいいよん。
でも一応平日ですから、昼カッチェルは参加しても、夜はまだの方、
夜デビューしてみると顔ぶれ変わって面白いですよ。
東大駒場祭&勤労感謝の日前夜、女子飲み★駒場
1ドリンク付き 4100円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e320757.html
11月27日(火)6300円
高級ホテル、ヒルトンde昼忘年会@新宿
乾杯ドリンク+各国豪華料理食べ放題+飲み放題+お土産付き
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e321555.html
12月2日(日)2600円
都心の一番人気パワースポットで婚活力アップ&元気回復
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e321504.html
12月12日(水) 3600円
生花材を使うため、発注の関係で締切が早いです。
Xmasリース作り&スペインランチ@阿佐ケ谷
途中記事ですが、、
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e320319.html
申込フォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
カッチェル会長から、福島からの皆さんへ伝言依頼
おばちゃま女子会「カッチェル」仙台支部の方へお願い
長崎が生んだ歌手、さだまさし、震災を超えて「奇跡」
7月7日、七夕に仙台行きたい!金はあるかシンシア?
仙台支部会員とお喋り。「住み開き」あと最低2名必要!
災害時マスコミ関係者の家族はどうあるべきか。
おばちゃま女子会「カッチェル」仙台支部の方へお願い
長崎が生んだ歌手、さだまさし、震災を超えて「奇跡」
7月7日、七夕に仙台行きたい!金はあるかシンシア?
仙台支部会員とお喋り。「住み開き」あと最低2名必要!
災害時マスコミ関係者の家族はどうあるべきか。
Posted by シンシア at 11:26│Comments(2)
│東日本大震災ボランティア
この記事へのコメント
さっそくブログに掲載いただき恐縮です。
喜んでいただけたことが本当に嬉しいです。
これからも宜しく!
喜んでいただけたことが本当に嬉しいです。
これからも宜しく!
Posted by 278番 れいこ at 2012年10月21日 16:02
278番れいこさん、
お礼状より先に嬉しくてブログに書いちゃいました。
と手紙を書こうと、
便箋と切手を選んでいました。
嬉しい繋がり、もっとずっと続けていきましょうね。
仙台行きの応募はシンシアの力不足で選に漏れた可能性が高いけど、
きっといつか節約して再び行きたいと願っています。
お礼状より先に嬉しくてブログに書いちゃいました。
と手紙を書こうと、
便箋と切手を選んでいました。
嬉しい繋がり、もっとずっと続けていきましょうね。
仙台行きの応募はシンシアの力不足で選に漏れた可能性が高いけど、
きっといつか節約して再び行きたいと願っています。
Posted by シンシア
at 2012年10月22日 12:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。