2011年11月25日
カッチェル初参加アンケートより
秋頃のカッチェル初参加の方のアンケートをご紹介。
どうしようかな〜と思っている方、
どうぞ参考になさって下さいね。
参加費希望は
昼、1000円〜3000円程度
夜 2000円〜5000円
参加費千円では、正直、大人数で長時間お店に滞在するのは難しいです。
基本的なコンセプトは「ぷち贅沢」なので、、、。
たまには豪華な食事をとりましょう、という会です。
普段の食事とは違う場所、雰囲気を求めるには多少金額はかかるのを
ご了承下さい。

年始は、お正月というのもあり、
参加費が高くなりました。
年明け、マイケルジャクソン貸切店は2500円程度になると思いますし、
今後安い価格と高いのと交互になる予定です。
カッチェルのお店選びの基準をご覧下さいね。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e179270.html
1回に集まる人数ちょうどよいのは、
6〜10人

参加する人の年代について
・年代別がいい、
・様々な年代がいていい、
・年代の差があまりない方がいい、
同率ぐらいでした。
人数が増えれば、年代別の開催もできると思います。
今度、参加を重ねた方にもお聞きしますね。
携帯用簡易版のカテゴリーを作りました。
カッチェル開催、シンプルな予定内容みたい人は

一番上、携帯向け簡易版の所をクリックしてみてね。
第73回カッチェル@阿佐ケ谷
あさイチシェフ「孫」&七夕散策&ミーズティガーデンor可否茶館
で初参加した217番さんがブログに感想を書いていらっしゃいます。
まだカッチェル未体験の方、予習にどうぞ。
http://musashinowoman.tamaliver.jp/e181067.html
第73回 座・高円寺で阿波踊り体感も書いて下さっていました。
http://musashinowoman.tamaliver.jp/e185031.html
ブログ村ランキングに参加しました。
クリックして下さると仲間が増えるきっかけになります。

にほんブログ村
シンシアは50代ですが、参加は20代〜80代までいらっしゃいます。

にほんブログ村

にほんブログ村
カッチェルは単なる市民サークルです。
が、以前シンシアが起業塾へ行っていた関係で、ベンチャー関係のランキングにも参加していました。
そしたら、
知らないうちに、ベンチャー社長部門で第6位に!
より多くの人の目にふれるために、バナーを貼ってみます。
将来(何十年か後、時代が変わって)
おばちゃま女子会がベンチャーとして進んで行ける日を夢見て(笑)
ランキングに参加したままにしておきます。
良かったら、ポチッと押して頂けると嬉しいです。

にほんブログ村

3回参加された方には、振込も無料ですむ方法を考えています。
NHKあさイチをご覧になってカッチェルへお越しの方✨
大人の女子会「カッチェル」に着て行く服装?
女性限定食事会「カッチェル」は独り参加が原則
初参加の感想と秋カッチェルデビューの方、名札
平成24年にちなんでカッチェルを知る24の質問。その1
女性おひとり参加限定食事会の開催最適人数は?
大人の女子会「カッチェル」に着て行く服装?
女性限定食事会「カッチェル」は独り参加が原則
初参加の感想と秋カッチェルデビューの方、名札
平成24年にちなんでカッチェルを知る24の質問。その1
女性おひとり参加限定食事会の開催最適人数は?
Posted by シンシア at 22:18│Comments(0)
│カッチェルって何?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |