2011年03月24日
被災地アンテナショップ巡りで経済支援

中島潔さんの展覧会の記事で少し書いていたけど、シンシアなりの被災地支援はまだ終わらない。
すでに友人と予定を合わせて、銀座へ行くついでにアンテナショップ巡りをします。
もちろん、被災地関係の県のね。
シンシアの計画です 。
行くのは、3月26日土曜日にしました。
11時半銀座一丁目山形アンテナショップ
オープンと同時に2階にあるイタリアン[イタリア]

↓
松屋銀座で展示会鑑賞
↓
元気残ってたら東銀座歌舞伎座前岩手銀河プラザ
↓
八重洲福島観光交流館
全部は無理かもしれないけど。
シンシアと友人のその日のスケジュール調整と体力と相談してやります。
すでに4.5日前にアンテナショップには激励の書き込みもしました。
もちろんお忙しい中なので返信はいらないと添えましたが、丁寧なメールをいただきました。
まだ中島潔さんの個展の招待券2枚、あります。
カッチェルにまだ参加した事のない人でも構いませんよ。
kaccheru@mail.goo.ne.jpにご連絡下さい。
銀座に行くなんてめったにない、
いや
いわゆる銀ブラ(って皆さんホントに言うの?)をほとんどしないオジさん体質のシンシアが敢えて銀座に行きます。
銀座でランチも半年ぶり?くらい。
みんなが萎縮してテレビばっかり見ていたら何の支援にもならない。
現地に行ったり、大きなアクション起こせる若い人のように出来ないなら、せめて経済支援しましょ。
怒濤の借金返済をしているシンシアでさえ、今は使う事に集中!
いえ、↑
フツウの人なら住宅ローンっていうもの。
借金キライなので、1分でも1秒でも早く返したい。
関連記事
松屋銀座中島潔展覧会、チケットあります。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e160039.html
震災後変更した
女性おひとり参加限定食事会「カッチェル」の
昼の部予定は下から↓
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e160195.html
おばちゃま女子会仙台支部れいこさんから嬉しい宅配便。
カッチェル会長から、福島からの皆さんへ伝言依頼
おばちゃま女子会「カッチェル」仙台支部の方へお願い
長崎が生んだ歌手、さだまさし、震災を超えて「奇跡」
7月7日、七夕に仙台行きたい!金はあるかシンシア?
仙台支部会員とお喋り。「住み開き」あと最低2名必要!
カッチェル会長から、福島からの皆さんへ伝言依頼
おばちゃま女子会「カッチェル」仙台支部の方へお願い
長崎が生んだ歌手、さだまさし、震災を超えて「奇跡」
7月7日、七夕に仙台行きたい!金はあるかシンシア?
仙台支部会員とお喋り。「住み開き」あと最低2名必要!
Posted by シンシア at 19:01│Comments(0)
│東日本大震災ボランティア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。