カッチェルは非日常を感じる体験もするサークル。
例えば夏に首相官邸に寄りました。
テレビで見ていても国民の皆さん
あそこに行く機会はないと思います。
だから行ってみる、そんな事もやります。
勿論興味ないわって方は、料理だけでも構いません。
あの時はトルコ料理をいただきました。
カッチェルのキホンはお料理をみんなでいただくこと。
ならば、
日本人の99%が食べた事のない国の料理にチャレンジしてみませんか?
カッチェルは美食家が多い(笑)ので、その確率は95%くらいかな。
どう?
どんな料理を想像しますか?
でもね、
マズくはないですよ。

仰天料理ではない、です。

ついでに言うとフジテレビの仰天メニュー企画に協力はしましたが、
カッチェルは仰天メニューをたべるサークルではありません。
以前の記事にも書いたけど
人間、死ぬ前にやっておけば良かったと後悔する事の1つに
「美味しいものを食べておけばよかった」
というのがあります。

それなら美味しいものをみんなで「これ、美味しいね」って言いながら食べましょうよ。

カッチェルに参加しようかどうか、迷っている人、
一ての人達の中に入るのはドキドキって人。
この前の住み開き参加者に聞いても実は人見知りするタイプ、
人前で話すのは苦手ってタイプ、
どちらかといえばおとなしいタイプ
そんな方達だったんですよ。
単に変わった料理を私は食べてみたいと思って参加しました、
これもカッチェル参加理由として充分ありえます。
変わった料理、チャレンジしてみない?
カッチェル、12月1月の予定は左側携帯向け簡易版からご覧下さい。
質問、申込は
昨日つくったばかりの申込フォームからどうぞ。
http://form1.fc2.com/form/?id=717643
例えば夏に首相官邸に寄りました。
テレビで見ていても国民の皆さん
あそこに行く機会はないと思います。
だから行ってみる、そんな事もやります。
勿論興味ないわって方は、料理だけでも構いません。
あの時はトルコ料理をいただきました。
カッチェルのキホンはお料理をみんなでいただくこと。
ならば、
日本人の99%が食べた事のない国の料理にチャレンジしてみませんか?
カッチェルは美食家が多い(笑)ので、その確率は95%くらいかな。
どう?
どんな料理を想像しますか?
でもね、
マズくはないですよ。

仰天料理ではない、です。


ついでに言うとフジテレビの仰天メニュー企画に協力はしましたが、
カッチェルは仰天メニューをたべるサークルではありません。
以前の記事にも書いたけど
人間、死ぬ前にやっておけば良かったと後悔する事の1つに
「美味しいものを食べておけばよかった」
というのがあります。

それなら美味しいものをみんなで「これ、美味しいね」って言いながら食べましょうよ。

カッチェルに参加しようかどうか、迷っている人、
一ての人達の中に入るのはドキドキって人。
この前の住み開き参加者に聞いても実は人見知りするタイプ、
人前で話すのは苦手ってタイプ、
どちらかといえばおとなしいタイプ
そんな方達だったんですよ。
単に変わった料理を私は食べてみたいと思って参加しました、
これもカッチェル参加理由として充分ありえます。
変わった料理、チャレンジしてみない?
カッチェル、12月1月の予定は左側携帯向け簡易版からご覧下さい。
質問、申込は
昨日つくったばかりの申込フォームからどうぞ。
http://form1.fc2.com/form/?id=717643
何度目でしょう、テレビの取材申込。
ただし、今回はちょっと「カッチェル参加者からは遠いかも」と取材側にはお伝えしました。
テーマは節約。
う〜ん、カッチェルはぷち贅沢な食事会だからね。
でもね、普段は節約しながら、たまの贅沢を愉しむのが、いいって考えだから取材協力してくれる方もいるかしら。
ただし、条件が色々。
ご自宅にテレビカメラが入るなど、ハードルは高い?
そうね〜、
シンシア家が地方にいた時の我が息子の暮らしなら、ちょうど良かったのにね。
缶詰に土詰めて
ネギ栽培してたし、
明るく「いやあ、土がいいとよく育つわ」と嬉しそうな笑顔で。
100g50円の鳥の皮が冷凍庫にいっぱいあった時は
「何もそこまでしなくても〜」と思いました
ほぼ冷暖房も使わないし、
我が家で一番寒い部屋で、外の格好して勉強してるわ。
でも今回は女性限定。
OL主婦学生など、節約しながらも
楽しく、美しくくらしている方が理想だとか。
都内近郊にお住まいの女性。
謝礼もあります。
節約番組というと
必ずかかるABBAのMoney,Money,Money

http://www.youtube.com/watch?v=PX_qAtwMDFk&feature=related
でもこれって
お金ガッポリ稼ぐ男を捕まえさえすれば、
簡単にリッチになれる
ってスゴい歌詞なんだけどね〜。
ただ、その前に毎日毎日大変な思いをして働いている私というのが出て来るから、
その部分で節約に結びつけたのかな、
いや
ただ
マネーマネーマネーの所だけで決めた
んでしょうね。

kaccheru 参加申込フォームを作ってみました。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e199892.html
問い合わせにも使えますので、
ブログに書き込む勇気はないけど、
聞きたい事があるって方もどうぞ。
もちろん
kaccheru@mail.goo.ne.jpに直接メールくださっても構いませんよ。
どこのテレビ局の
何て言う番組?
答は次回のカッチェル開催時に
ABBA
もっと、聞きましょか。
ふふ、これ次回カッチェルへの予告編にもなってるのよ。
わっかるかな?
わっかんないだろうな〜
ただし、今回はちょっと「カッチェル参加者からは遠いかも」と取材側にはお伝えしました。
テーマは節約。
う〜ん、カッチェルはぷち贅沢な食事会だからね。
でもね、普段は節約しながら、たまの贅沢を愉しむのが、いいって考えだから取材協力してくれる方もいるかしら。
ただし、条件が色々。
ご自宅にテレビカメラが入るなど、ハードルは高い?
そうね〜、
シンシア家が地方にいた時の我が息子の暮らしなら、ちょうど良かったのにね。
缶詰に土詰めて
ネギ栽培してたし、
明るく「いやあ、土がいいとよく育つわ」と嬉しそうな笑顔で。
100g50円の鳥の皮が冷凍庫にいっぱいあった時は
「何もそこまでしなくても〜」と思いました

ほぼ冷暖房も使わないし、
我が家で一番寒い部屋で、外の格好して勉強してるわ。
でも今回は女性限定。
OL主婦学生など、節約しながらも
楽しく、美しくくらしている方が理想だとか。
都内近郊にお住まいの女性。
謝礼もあります。
節約番組というと
必ずかかるABBAのMoney,Money,Money

http://www.youtube.com/watch?v=PX_qAtwMDFk&feature=related
でもこれって
お金ガッポリ稼ぐ男を捕まえさえすれば、
簡単にリッチになれる
ってスゴい歌詞なんだけどね〜。
ただ、その前に毎日毎日大変な思いをして働いている私というのが出て来るから、
その部分で節約に結びつけたのかな、
いや
ただ
マネーマネーマネーの所だけで決めた
んでしょうね。

kaccheru 参加申込フォームを作ってみました。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e199892.html
問い合わせにも使えますので、
ブログに書き込む勇気はないけど、
聞きたい事があるって方もどうぞ。
もちろん
kaccheru@mail.goo.ne.jpに直接メールくださっても構いませんよ。
どこのテレビ局の
何て言う番組?
答は次回のカッチェル開催時に

ABBA
もっと、聞きましょか。
ふふ、これ次回カッチェルへの予告編にもなってるのよ。
わっかるかな?
わっかんないだろうな〜

カッチェルの前身はシンシアが福岡で作った
「おひとり様初心者の会」
格好良くバーで独りグラスを傾ける、キャリアウーマン。

にゃあ
なれないわ(シンシアの中の名古屋体質出現)
って
女性達の集団。
ひとりでは行きにくいお店へ
みんなと一緒なら行けそう
そんな女性達の食事会サークルだった。
今のカッチェル同様、
平日昼は、主婦層が多く、
夜は働く独身女性が多かった。
そんな中、若い独身女性が平日昼によく参加されていた。
彼女の職場は男性ばかり。
いいな、と思ったものの彼女の言葉を聞いてナットク。
男ばかりだと、
食事は雰囲気より量、
味わうより、空腹を満たすだけ。
たまには、目でも楽しめる料理を食べたい。
ガサツなオトコ達の中じゃなくって。
だから、彼女は昼休みに駆けつけて
食事して
また
仕事に戻っていた。
福岡は地方都市で、地下鉄駅そばであれば移動もそんなにかからないから、おひとり様初心者の会に参加できたんだと思う。
でも、参加者の中でアイドル的な存在の彼女にお見合い話をもってくる人もいて、、。
結果?
シンシア、その後名古屋へ行ったので、
知らない

ごとうゆきさんの人形を見て、
「あら、私達の展示会で出さない?」と誘った、カッチェル新会員Eさん。
そんな嬉しい繋がりがドンドン、出来て行くといいな。

高層ビルの中を闊歩する、キャリアウーマン
で、なくても
高層ビルの中でカッパカッパ飲む「夜カッチェル」にはご参加いただけます。
(飲み過ぎにはご注意を)

今日の画像は結庵のものです

第88回 2月1日 6500円
超高層ビル52階で夜景と旬懐石堪能@西新宿
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e199320.html
残り4席です。
カッチェルin仙台? 2月3日ごろ入るかも。
オットも行けばいいと言ってくれたので。
第89回3月2日ですが、予備日として3月1日 2500円
マイケルジャクソン貸切店でカッチェルほぼ一周年パーティーランチ
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e199414.html
すでに告知数日で3分の1埋まっています。
カッチェルへ申込&問い合わせフォーム作りました。
http://form1.fc2.com/form/?id=717643
まだ改良しますので、
使いにくい点がありましたら、どうぞ、遠慮なくご指摘下さいね。
11月11日3番目の記事
インターネットからカッチェルへ申し込む方法もご覧下さい。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e195895.html
人数制限のついたカッチェルについては
下の記事もご覧下さいね。

今朝、寝床の中で
「カッチェル申込のメールフォームに参加可能時間帯などもいれた方がいいかしら。
(平日昼参加可能とか、夜、週末参加がいいなど)と思っていました。

珍しく、パソコンを遅い時間(午前9時くらい)に開けると、メールフォームを使った申込が届いてました。

娘に言われてシンシア名で申込をいれてみたのでちゃんと稼動するのは、わかっていたものの、心配症シンシア。
ホントに皆さんが送ってくれて届くのかしら、
送ったのに届かないって思う人がいないかしら、
などなど、、。
でも、今朝送って下さったが現実にいて、
ちゃんと伝えられているのだと分かって一安心。
これで1つ、申込がやりやすくなった
かな。
お気づきの点がありましたら、どうぞ言って下さいね。

第88回 2月1日 6500円
超高層ビル52階で夜景と旬懐石堪能@西新宿
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e199320.html
カッチェルin仙台? 2月3日ごろ入るかも。
第89回3月2日ですが、予備日として3月1日 2500円
マイケルジャクソン貸切店でカッチェルほぼ一周年パーティーランチ
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e199414.html
すでに告知数日で3分の1埋まっています。
11月11日3番目の記事
インターネットからカッチェルへ申し込む方法もご覧下さい。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e195895.html
人数制限のついたカッチェルについては
下の記事もご覧下さいね。
昔、クリスマスパーティーを秋田でやった。
みんなの前で司会して、楽しくすごした。

家に帰って気がついた。
出掛けに
首が寒いから、と巻き付けていた、防寒具(タートルネックセーターのセーター部分がない、首回りにするとっくり部分だけの)をつけたままだった、、、。
だ〜れも教えてくれなかった、、。
新しいファッションだと思ったのかな。
裸の王様にはなりたくない。

だって
裸に自信がないから〜