たまりば

グルメ・料理 グルメ・料理その他 その他

携帯用簡易版のカテゴリーを作りました。
カッチェル開催、シンプルな予定内容みたい人は
red_leftこの左側のカテゴリー一番上、携帯向け簡易版の所をクリックしてみてね。
第73回カッチェル@阿佐ケ谷
あさイチシェフ「孫」&七夕散策&ミーズティガーデンor可否茶館
で初参加、217番さんがブログに感想を書いていらっしゃいます。
まだカッチェル未体験の方、予習にどうぞ。
http://musashinowoman.tamaliver.jp/e181067.html


東日本大震災で、
ボランティアに現地には行けないけど、
何かお手伝いの橋渡しでもできればと奔走していたシンシア。

先ほど、腰紐の件アップしたら
即カッチェル会員さんから送りますとのメール!
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e184672.html

嬉しかね〜(九州弁)

ありがとう
じゅんこさんicon06

詳しくは
カッチェル 腰紐で検索を(笑)
どんな団体ですかって言われそう。さすが、カッチェル会員!早い!ありがたい!


ブログ村ランキングに参加しました。
クリックして下さると仲間が増えるきっかけになります。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
シンシアは50代ですが、参加は20代〜80代までいらっしゃいます。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村
カッチェルは単なる市民サークルです。
が、以前シンシアが起業塾へ行っていた関係で、ベンチャー関係のランキングにも参加していました。
そしたら、
知らないうちに、ベンチャー社長部門で第6位に!

より多くの人の目にふれるために、バナーを貼ってみます。
将来(何十年か後、時代が変わって)
おばちゃま女子会がベンチャーとして進んで行ける日を夢見て(笑)
ランキングに参加したままにしておきます。
良かったら、ポチッと押して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 ベンチャーブログ ベンチャー社長へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ベンチャーブログへ



  • 同じカテゴリー(東日本大震災ボランティア)の記事画像
    おばちゃま女子会仙台支部れいこさんから嬉しい宅配便。
    カッチェル会長から、福島からの皆さんへ伝言依頼
    おばちゃま女子会「カッチェル」仙台支部の方へお願い
    長崎が生んだ歌手、さだまさし、震災を超えて「奇跡」
    7月7日、七夕に仙台行きたい!金はあるかシンシア?
    仙台支部会員とお喋り。「住み開き」あと最低2名必要!
    同じカテゴリー(東日本大震災ボランティア)の記事
     おばちゃま女子会仙台支部れいこさんから嬉しい宅配便。 (2012-10-21 11:26)
     カッチェル会長から、福島からの皆さんへ伝言依頼 (2012-09-06 16:50)
     おばちゃま女子会「カッチェル」仙台支部の方へお願い (2012-09-02 08:04)
     長崎が生んだ歌手、さだまさし、震災を超えて「奇跡」 (2012-06-13 23:18)
     7月7日、七夕に仙台行きたい!金はあるかシンシア? (2012-05-29 11:11)
     仙台支部会員とお喋り。「住み開き」あと最低2名必要! (2012-03-24 12:01)

    Posted by シンシア at 15:30│Comments(0)東日本大震災ボランティア
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    さすが、カッチェル会員!早い!ありがたい!
      コメント(0)