2011年03月30日
お気に入りにしていたポスター新聞で紹介1
シンシアが入っているメーリングリストで地震後いろんな情報が入ってくる。
その1つ。
節電を呼びかけるポスター。

震災直後に来ていたうち、お気に入りを1つ決めて印刷準備だけしていた。
デスクトップに乗せて。
節電、節買い、分かち合い。
いいコピーと思って。
「お店に貼って」とまでは言わないにしても、自分の自転車の籠に付けようと思っていた。
でもね、
問題が、、。
大食いシンシア家。
普通は運動不足解消のため、なるべく歩いて行く。
自転車で行く時は、大量に買い込んだり重たい物を買った時。
籠いっぱい食料積んで「買い占めてて、そのポスターはないだろう!」って言われそうで、なかなか印刷出来なかった。
でも今日「そのポスターが新聞で紹介された」って、メーリングリストが来た。
さっそくメーリングリストに書き込んで、印刷して自転車の籠に。
明日は雨みたいだから、晴れたら付けよう。
でも内気で引っ込み思案の山羊座のシンシアだから、
自宅の壁につけるかな。
あんまり効果ないかもしれないけど。
展覧会のチケットを譲って下さったKさん母子にお礼状書くのに、このポスターを印刷しようとしたら
とんでもない画像が出て来た1
年賀状の昔のファイルを見ていたら
地震、とある。
?
ジシン?
すると
シンシアが福岡に転居して3日後に起きた福岡西方沖地震の画像!
シンシアが入社する予定の職場のすごい画像だった。
ちょっと画像をブログに入れられない、
娘に教えてもらっていれるね。
スゴいから。
その1つ。
節電を呼びかけるポスター。

震災直後に来ていたうち、お気に入りを1つ決めて印刷準備だけしていた。
デスクトップに乗せて。
節電、節買い、分かち合い。
いいコピーと思って。
「お店に貼って」とまでは言わないにしても、自分の自転車の籠に付けようと思っていた。
でもね、
問題が、、。
大食いシンシア家。
普通は運動不足解消のため、なるべく歩いて行く。
自転車で行く時は、大量に買い込んだり重たい物を買った時。
籠いっぱい食料積んで「買い占めてて、そのポスターはないだろう!」って言われそうで、なかなか印刷出来なかった。
でも今日「そのポスターが新聞で紹介された」って、メーリングリストが来た。
さっそくメーリングリストに書き込んで、印刷して自転車の籠に。
明日は雨みたいだから、晴れたら付けよう。
でも内気で引っ込み思案の山羊座のシンシアだから、
自宅の壁につけるかな。
あんまり効果ないかもしれないけど。
展覧会のチケットを譲って下さったKさん母子にお礼状書くのに、このポスターを印刷しようとしたら
とんでもない画像が出て来た1
年賀状の昔のファイルを見ていたら
地震、とある。
?
ジシン?
すると
シンシアが福岡に転居して3日後に起きた福岡西方沖地震の画像!
シンシアが入社する予定の職場のすごい画像だった。
ちょっと画像をブログに入れられない、
娘に教えてもらっていれるね。
スゴいから。
おばちゃま女子会仙台支部れいこさんから嬉しい宅配便。
カッチェル会長から、福島からの皆さんへ伝言依頼
おばちゃま女子会「カッチェル」仙台支部の方へお願い
長崎が生んだ歌手、さだまさし、震災を超えて「奇跡」
7月7日、七夕に仙台行きたい!金はあるかシンシア?
仙台支部会員とお喋り。「住み開き」あと最低2名必要!
カッチェル会長から、福島からの皆さんへ伝言依頼
おばちゃま女子会「カッチェル」仙台支部の方へお願い
長崎が生んだ歌手、さだまさし、震災を超えて「奇跡」
7月7日、七夕に仙台行きたい!金はあるかシンシア?
仙台支部会員とお喋り。「住み開き」あと最低2名必要!
Posted by シンシア at 18:34│Comments(0)
│東日本大震災ボランティア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。