2010年10月20日
ムスコに触発され、5時半に早起き。

大学生の息子がアルバイトで多忙。
ま、いつも多忙なんだけどね。
高校3年生で部活を終わって、オリンピックに行くセンパイの応援したり、裁判員制度の映画作ったり、
春から秋まで生徒会やったり。
でもね、朝5時半にシンシアが起きた時既に朝ご飯食べてて、夜は12時前に帰って来る。
全てアルバイト。
風邪引いてるのに半袖。
高校生の頃はどんなに寒くても海に入っていたとはいえ、今はそこまでないだろうし。
何より眠たいだろうに。
「親に金、使わせたくないんだよ」と言うのを聞いてもありがたいけど、
今は就活の時期じゃないの,何か考えあっての事かしらと心配ばかり。
「起きなくてもいいよ」と言われても朝ご飯の間くらい話し相手になれれば、と起きる。
ナマケモノのハハもさすがに触発されるね。
朝は「通常よりも」脳細胞が少しは活性化されてそうだし。
ベンチャーの講演会も発見、行こ♪
昨日、パソコンデスク(いや実は整理ダンス)周り片付けたのでちょっと気分がいい。
チラシや数々のお誘い資料でゴチャゴチャだったのも整理してなくした手帳もでてきた!
ファイルに挟まってた。
パソコンのデスクトップも片付け、
さあ、
サクサクシゴトするぞう!
写真は、もう一人のムスコ、猫のほたる。
寝る子は脳の海馬も育つ、おばちゃま女子会会長も思う
滋賀県大津市のイジメ問題、絶対に許されない
カッチェルは杉並子育て応援券が使える団体です。
なぜ東京マラソン、大学受験日と同じ日にするのか!
カッチェルは子育て応援もしています。
雨なのに、いや雨だから子育て支援券再申請へ♪
滋賀県大津市のイジメ問題、絶対に許されない
カッチェルは杉並子育て応援券が使える団体です。
なぜ東京マラソン、大学受験日と同じ日にするのか!
カッチェルは子育て応援もしています。
雨なのに、いや雨だから子育て支援券再申請へ♪
Posted by シンシア at 07:39│Comments(0)
│お金をかけずに東大へ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。