
いよいよ歌舞伎座新開帳、4月2日が直前となってきました。
長かったね〜
秋から準備してきたから。
カッチェルには歌舞伎好きが多いから
「きっと初日を押さえている人がいるはず!」と思っていたら、いらっしゃいました。

345番のりこさんが初日の第一幕をご覧になるそうです。
それなら、
新着情報として「生で見た直後の感想を聞かせていただけませんか?」とお願いしました。
嬉しい事に快諾

ただ、大混雑の中です。
お互い移動中で会えない可能性も高いです。
なので、
お会いできたら感想を聞くという感じでゆる〜くお約束しました。
カッチェル全体のだいたいの流れも説明しておきますね。

花蝶で食事終了が1時半過ぎごろ。
歩いて東銀座駅そばの歌舞伎座に向かいます。

一昨日の混雑の中で下見をした上での大まかな予定は、
12時集合で1時半過ぎ(か2時前になるかも)に花蝶出発。
新橋演舞場と読売新聞の間の道を通り、はるみ通りの万世橋西交差点手前を左折。
岩手銀河プラザで中間集合。集合写真撮影の予定。

個人的に写真を撮りたい方も遠いですが、こちらが確実に全景収まります。
歌舞伎座を道路越しに右手に見ながら進み、
先の交差点を渡り、右手の歌舞伎座正面方向へ。

おそらく大混雑状態です。
正面を過ぎ、新しくできたミニ神社を右手に見ながらエスカレーターで木挽町広場へ降りる。

エスカレーターで下りながら右手(敢えて混み方が少ないと思われる)タリーズコーヒーの前(弁当やぐらの隣)に集合し、解散、の予定です。
木挽町広場での買物は解散後にね。
写真をとる人や歩みのゆっくりした人もいるでしょうから、予定通りには行かないと思います。

でも特に初参加の方を独りぼっちにはさせないよう、お願いしますね。
おそらく食事中にすっかり仲良くなると確信していますが。
街歩きは、様子を見て変更の可能性もあります。
雨天決行ですが、荒天の場合は予定を大幅に変更します。
ただ、ほぼ全員駅から帰るでしょ。結局同じ経路で戻るとは思いますが。
迷子になった場合、長時間は探しません。
歌舞伎町と東銀座駅は直結していますので、お家には帰れるでしょ。
ブレスレットをつけますので、帰りにはなるべくお返し下さい。
シンシアおよびお手伝いの方(今のところ653番すみえさんだけしか申し出いただけていません)
は、何か目印を持ちますが、雑踏の中でわっかるかな。
歌舞伎座関連記事
3月16日 カッチェル会員、歌舞伎座一番のり〜✨
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e338966.html
3月28日 おばちゃま女子会会長、銀座でお練り見物♪
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e340356.html
カッチェル、春の開催予定です。
詳しくご覧になりたい方は
ブログ左側、今後予定(簡易版)から(詳細版)へ進んで下さい。
164回〜166回に参加の方にはKITTE申込に際し、優先枠を設定します。
第163回 4月2日(新歌舞伎座、開場日)
宮本亜門監修料亭創作和食&東銀座散策
4800円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332082.html
第164回 4月3日(水)午後1時から
有名焼肉店叙々苑deランチ&西郷さん銅像見学&お花見
2800円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e338395.html
予告記事2月2日付
お花見日程に迷う おばちゃま女子会会長
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e334102.html
第165回 4月12日(金)午後1時開始
お殿様の豪邸見学&イタリアンランチ&大学キャンパス散策?
2300円
東大入学式の日、豪華絢爛たる洋館をみんなで見て目の保養。
予告編 2月21日付け
カッチェル大人の遠足、お殿様の豪邸見学決定!
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e336336.html
2月24日付け
大人の社会科見学、お殿様の豪邸見学@駒場東大前
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e336728.html
第166回 4月20日(土)午後7時
コラーゲンたっぷり食材&新品種豚
西麻布de飲み放題 2時間半 4700円
予告編 3月12日付け記事
六本木徒歩圏内de飲み放題を取りあえず見てね。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e338518.html
4月20日(土)
アグー豚やラフテー、沖縄料理deコラーゲン補給&飲み放題
2時間半★西麻布
4700円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e339215.html
第167回 4月22日(月)KITTE 6階 3100円
丸の内新名所KITTE、屋上庭園脇、優雅な雰囲気de中華ランチ
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e339775.html
第168回 4月24日(水)12時半から有名ガイドブック星連続掲載フレンチ贅沢ランチ 限定7名
神社の緑もご馳走です。 約4780円
予告編3月1日
有名ガイド本の星獲得フレンチ贅沢ランチ。神社の緑を借景に。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e337272.html
フランス芸術文化勲章授章シェフの店de豪華ランチ
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e337828.html
第169回 5月1日(水)KITTE 6階 &東大所蔵物展示博物館
【詳細未定】
KITTE 第3弾!
5月平日 12時から 東京駅真正面(個室確保したので、部屋からは見えないかも)1番いい場所にある和食店ですよ。
参加費 3千円台。
5月平日ランチ
高層ビルの高級レストランで新感覚中華@汐留 3千円台後半
春の平日。カッチェル大人の社会科見学
給食の歴史を知ろう@霞ヶ関
歴代文部大臣の椅子も見学しちゃいます。
参加費2800円程度
【ご寄付お願い】
お宅で余っている未使用の切手、葉書などありましたら
数枚でも、古くても構いません。お願いします。
便箋封筒類も季節外れのでも構いません。
1枚でもいいので、お持ちいただくか、郵送下さるととても助かります。
申込フォーム(申込は本名など必要です)
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
カッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで申込下さい。
kaccheru@mail.goo.ne.jp
件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。
申込に際してお聞きしたい事は下の項目です。
( )は出来ればお書き下さい。
1. 本名、ふりがな
2. 住所〒番号
3. 電話(ファクス)
4. 年代(生年月日)
5. (職業)
6. 自己紹介
7. 参加しやすい曜日、時間帯、金額
8. その他