日本料理「神戸鈴江」は6人で仮予約入れていました。
今日6人を超えたため、もう一部屋予約し、本予約としました。
ですので、あと8人席ができました。
1月31日12時〜
阿佐ケ谷 神戸鈴江
3,000円 残席2
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e150742.html
2月17日夜8時〜
三鷹イタリアン、
4,200円 残席4
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e151800.html
2月8日午前11時半〜
阿佐ケ谷 神戸鈴江
3,000円 残席8
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e151583.html
おそらくここらで締切となると思います。
今日6人を超えたため、もう一部屋予約し、本予約としました。
ですので、あと8人席ができました。
1月31日12時〜
阿佐ケ谷 神戸鈴江
3,000円 残席2
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e150742.html
2月17日夜8時〜
三鷹イタリアン、
4,200円 残席4
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e151800.html
2月8日午前11時半〜
阿佐ケ谷 神戸鈴江
3,000円 残席8
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e151583.html
おそらくここらで締切となると思います。
今日は、くもり。
秋田や金沢は雪かな。

香川生まれ長崎出身のシンシアがよく雪国で合計7年暮らしたわ。
寒いからって家にいると外に出られなくなるんだから。
でも、逞しくなったけど。
外気温0度の状態で井戸端会議をしてたし♪
曇り空を見て、ルビーの指輪を口ずさむ♪
曇りガラスの向こうは,,、、、何だったっけ
昭和型の人間、シンシア、古い?
ナレーションも今聞くと笑える↓クリックして昭和へ戻ろう!
http://www.youtube.com/watch?v=a8_PDA5LJkY
寺尾さん若い!
秋田や金沢は雪かな。

香川生まれ長崎出身のシンシアがよく雪国で合計7年暮らしたわ。
寒いからって家にいると外に出られなくなるんだから。
でも、逞しくなったけど。
外気温0度の状態で井戸端会議をしてたし♪
曇り空を見て、ルビーの指輪を口ずさむ♪
曇りガラスの向こうは,,、、、何だったっけ
昭和型の人間、シンシア、古い?
ナレーションも今聞くと笑える↓クリックして昭和へ戻ろう!
http://www.youtube.com/watch?v=a8_PDA5LJkY
寺尾さん若い!
1月31日、神戸鈴江キャンセルが出ました。
友達を連れて行くと言われていた方のキャンセルなので、2名空きました。
今でしたら、空いています。
和食ですが、半分はテーブルを運び来んで椅子にします。
正座苦手な方はお申し出下さいね。

もちろん畳の席でもだらっとしてもいいですよ〜
原則おひとり参加条件となっていますが、
1人ではちょっと勇気がいるって方は、お2人での参加も構いません。
カッチェルって、あなたにとって未知の世界だけど、
一歩踏み出すと楽しい出逢いが待っています。
昨年シンシアが好きだった「鶴」の「その一歩」
♪さあ、その一歩を踏み出せば、
まだ見た事もない世界、
開きそうにない扉でも鍵はキミのその手の中に♪
アフロヘアで1970年代ファッションなのが、笑えるの。
読売新聞に載った直後にお電話下さる方は、
思い立ったら即実行タイプが多い。
そして、そんな中には、「やっぱり、や〜めた!」って軽く断る方も。
今回の方も理由は「寒いからやめる」そう。
キャンセルの締切は、4日前まで。
「早くお知らせいただいたので、こうして皆さんにお知らせできるわ」と善意に解釈しましょう♪
1月13日の新聞記事を握りしめて「どうしよう、、」と迷っている
そんなタイプの人こそ、参加して欲しいな。
シンシアが、育児サークルの指導をやっていた時
1人でやってくる人に言ってた。
「おひとりでいらっしゃったら、ドンドンお友達増えますよ」って。
なまじ元々の友達といっしょに行けば仲間内で固まってしまう。
さっ、勇気をだして♥
東京でのおひとり参加限定食事会開催は、今回が初めて。
みんな初めての人ばかりだと入りやすいでしょ。
シンシアの知り合いは、
20年以上ぶりの人と6年ぶりの人、2人だけ。
でもね、数回「カッチェル」に来ると
昔からの友達のようにみんななれちゃうよ。
そうなんだって。
少なくとも福岡ではそうだったの。
今後予定
2月17日(木)三鷹オープンしたてイタリアン 夜8時から シンシアを含めて8名でこじんまりと。
4,200円(料理に何と赤と白のワイン一杯ずつ付き)残り、4席
3月10日(木) 東大医学部最上階でスカイツリー見ながらイタリアン。
3.300円
東大合格発表当日と重なりました。マスコミなどごった返していますが、お店は合格発表現場の反対側。
ただし、なるべく混乱を避けるため、開始時間が11時、終了が12時半となります。
3月12日(土)上と同じ。東大イタリアン。週末でないと行けないって方向け。
参加費3,500円
東大医学部イタリアンは、早めに人数報告しなくてはいけません。
締切は一応一週間前だけど、おそらく今回の神戸鈴江参加者で一杯になる可能性大です。
受付は、お申し出と振込の両方が揃った方から順に受付します。
kaccheru @mail.goo.ne.jpへ連絡先、お名前などメール下さい。
受付番号をお知らせします。
友達を連れて行くと言われていた方のキャンセルなので、2名空きました。
今でしたら、空いています。
和食ですが、半分はテーブルを運び来んで椅子にします。
正座苦手な方はお申し出下さいね。

もちろん畳の席でもだらっとしてもいいですよ〜
原則おひとり参加条件となっていますが、
1人ではちょっと勇気がいるって方は、お2人での参加も構いません。
カッチェルって、あなたにとって未知の世界だけど、
一歩踏み出すと楽しい出逢いが待っています。
昨年シンシアが好きだった「鶴」の「その一歩」
♪さあ、その一歩を踏み出せば、
まだ見た事もない世界、
開きそうにない扉でも鍵はキミのその手の中に♪
アフロヘアで1970年代ファッションなのが、笑えるの。
読売新聞に載った直後にお電話下さる方は、
思い立ったら即実行タイプが多い。
そして、そんな中には、「やっぱり、や〜めた!」って軽く断る方も。
今回の方も理由は「寒いからやめる」そう。
キャンセルの締切は、4日前まで。
「早くお知らせいただいたので、こうして皆さんにお知らせできるわ」と善意に解釈しましょう♪
1月13日の新聞記事を握りしめて「どうしよう、、」と迷っている
そんなタイプの人こそ、参加して欲しいな。
シンシアが、育児サークルの指導をやっていた時
1人でやってくる人に言ってた。
「おひとりでいらっしゃったら、ドンドンお友達増えますよ」って。
なまじ元々の友達といっしょに行けば仲間内で固まってしまう。
さっ、勇気をだして♥
東京でのおひとり参加限定食事会開催は、今回が初めて。
みんな初めての人ばかりだと入りやすいでしょ。
シンシアの知り合いは、
20年以上ぶりの人と6年ぶりの人、2人だけ。
でもね、数回「カッチェル」に来ると
昔からの友達のようにみんななれちゃうよ。
そうなんだって。
少なくとも福岡ではそうだったの。
今後予定
2月17日(木)三鷹オープンしたてイタリアン 夜8時から シンシアを含めて8名でこじんまりと。
4,200円(料理に何と赤と白のワイン一杯ずつ付き)残り、4席
3月10日(木) 東大医学部最上階でスカイツリー見ながらイタリアン。
3.300円
東大合格発表当日と重なりました。マスコミなどごった返していますが、お店は合格発表現場の反対側。
ただし、なるべく混乱を避けるため、開始時間が11時、終了が12時半となります。
3月12日(土)上と同じ。東大イタリアン。週末でないと行けないって方向け。
参加費3,500円
東大医学部イタリアンは、早めに人数報告しなくてはいけません。
締切は一応一週間前だけど、おそらく今回の神戸鈴江参加者で一杯になる可能性大です。
受付は、お申し出と振込の両方が揃った方から順に受付します。
kaccheru @mail.goo.ne.jpへ連絡先、お名前などメール下さい。
受付番号をお知らせします。