2012年05月25日
秋カッチェル検討中。お昼で6300円、無理かな〜?

秋以降のカッチェルを考え中のシンシア。
素晴らしいお店を発見。
長年の勘で、よいお店ってのはわかる。

でもね〜、お値段が、張りますわ。
夜で1万数千円から3万円。
場所もお洒落なところだし、これくらいは仕方ないのかな。
確かに入るのにも緊張しちゃうような店構えだし。
食欲の秋、たまの贅沢?
ちょっと贅沢すぎるよね。
でも、捨てがたい魅力。
悩む〜

1人では絶対行きにくい。
流石のシンシアも1人で下見はちょっと寂しい。
板前さんと会話しながらもいいけど、やっぱり今回に限り、誰か一緒に行って「おいし〜い!」
「コレ、きれ〜い!」って驚きながら食べたいもん。
特別に夜の1番安いのを、お願いしてお昼に準備してもらおうかしら。
それでも6300円、コーヒー付けたら6500円か〜。
ちょっと躊躇。
今日は、一日ボランティア。
早朝4時半起きがたたって、シンシアのゆりかご丸の内線では寝ちゃうわ。
勉強会の時寝たら、睨まれるよね。
今、寝ようかな。
夕方帰って来てから
「超高額昼カッチェル下見同行者募集」をどうするか、考えますね。
関連記事
5月25日付け
美味しいねって言いあえる関係はもっと幸せ
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e220512.html
カッチェル6月以降の開催予定は、5月24日付け記事で書いています。
申込方法
1.申込フォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
2.直接メール
下さる場合は件名にフルネーム+カッチェル申込と記入下さい。件名なしで送ると読み飛ばす可能性があります。
kaccheru@mail.goo.ne.jp
3.このブログのコメント欄に「公開しないで」と断り書きを入れて書き込む。
まだ参加を決めていないけど、聞きたい事がある方は
お問い合わせフォームよりどうぞ。
http://form1.fc2.com/form/?id=717647
記事全体をご覧になりたい場合は、ブログの1番上、
女性おひとり参加限定食事会サークル「カッチェル」の行をクリックして下さい。
2016年♪1億円持ち上げ体験&ミニモノレール乗車@王子
第305回 紅葉名所のパワースポット&海老づくし@日比谷
オリンピックパレードの日に感動共有ランチ会
M添Y1氏の元会計責任者、などのお笑いbyHONNNA琴代
都知事ネタなどお笑いでくるんでご紹介@ゆうゆう高円寺南館
山王祭の日に数寄屋造りの掘りごたつ個室@赤坂見附
第305回 紅葉名所のパワースポット&海老づくし@日比谷
オリンピックパレードの日に感動共有ランチ会
M添Y1氏の元会計責任者、などのお笑いbyHONNNA琴代
都知事ネタなどお笑いでくるんでご紹介@ゆうゆう高円寺南館
山王祭の日に数寄屋造りの掘りごたつ個室@赤坂見附
Posted by シンシア at 07:29│Comments(0)
│今後予定(詳細版)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。