女性のための旅サイト、
旅するワタシに因んで
カッチェルでは
食するワタシ。
ねっ
夜カッチェルについては参加者が仕事を持つ女性が大半のため、日程だけでも早めにお知らせしておきますね。
11月2日エジプト料理deアンチエイジングに引き続き、カッチェル世代に嬉しい大豆関連料理なんぞいただくのはどうでしょう。
でもさっぱりした和食ばかりじゃ、ちょっと物足りない。
そう思っていました。
そしたら、シンシアの琴線に触れる事が、、、。
シンシアがカッチェルの前身「おひとり様初心者の会」を始めたきっかけは
一人での入店を断られた事。
それは今考えると仕方ないんだけど、
今回検討中のお店は普通独りだと受けないメニューも快く受けてくれたらしい。

うう、
嬉しいね。
でも「お2人様からどうぞ」って
一人での入店を断られたから今のカッチェルがあるんだけどね。
悔しさをバネに金メダル超えの記録を出した高校生スイマーみたい
ちょっと大げさ?
まだ詳細は決められませんが、候補日としては
2012年11月22日。
世間ではいい夫婦の日(11.22)というそうです。
シンシア、語呂合わせ好きなのよ
だから語呂合わせになりそうな日付、
覚えやすい日付にカッチェルを開催する可能性は高いです。
冬であれば2012年12月12日はXmasリース作り+スペインランチ@阿佐ケ谷
とかね
いい夫婦でなくても、独りで愉しみを見つけちゃいましょう。
初秋カッチェルは、次の通りです。
この他の予定について知りたい方、
ブログ左下、カテゴリー欄の開催予定(簡易版)からどうぞ。
第131回 9月24日(月)麓屋京王プラザホテル 3150円
京王プラザ蕎麦ランチ+都庁展望台見学@新宿 あと1人
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e317353.html
第132回 10月1日(月)カメリア 3600円
東大赤門横、椿山荘新店&岩崎弥太郎豪邸見学@本郷
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e306324.html
10月11日(木)に決定しました!
ROOTS六本木 10名限定 5250円
フォアグラ御飯&鉄板イタリアン★六本木
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e317011.html
10月28日 ドナルドマクドナルドハウス見学+小さな料理店@根津
2900円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e318679.html
11月2日エジプト料理deアンチエイジング?★渋谷 4000円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e318362.html
12月12日(水)
Xmasリース作り&お気軽ランチ@阿佐ケ谷
近いうちに記事化します。
申込フォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
旅するワタシに因んで
カッチェルでは
食するワタシ。
ねっ

夜カッチェルについては参加者が仕事を持つ女性が大半のため、日程だけでも早めにお知らせしておきますね。
11月2日エジプト料理deアンチエイジングに引き続き、カッチェル世代に嬉しい大豆関連料理なんぞいただくのはどうでしょう。
でもさっぱりした和食ばかりじゃ、ちょっと物足りない。
そう思っていました。
そしたら、シンシアの琴線に触れる事が、、、。
シンシアがカッチェルの前身「おひとり様初心者の会」を始めたきっかけは
一人での入店を断られた事。
それは今考えると仕方ないんだけど、
今回検討中のお店は普通独りだと受けないメニューも快く受けてくれたらしい。

うう、
嬉しいね。
でも「お2人様からどうぞ」って
一人での入店を断られたから今のカッチェルがあるんだけどね。
悔しさをバネに金メダル超えの記録を出した高校生スイマーみたい

ちょっと大げさ?
まだ詳細は決められませんが、候補日としては
2012年11月22日。
世間ではいい夫婦の日(11.22)というそうです。
シンシア、語呂合わせ好きなのよ
だから語呂合わせになりそうな日付、
覚えやすい日付にカッチェルを開催する可能性は高いです。
冬であれば2012年12月12日はXmasリース作り+スペインランチ@阿佐ケ谷
とかね
いい夫婦でなくても、独りで愉しみを見つけちゃいましょう。
初秋カッチェルは、次の通りです。
この他の予定について知りたい方、
ブログ左下、カテゴリー欄の開催予定(簡易版)からどうぞ。
第131回 9月24日(月)麓屋京王プラザホテル 3150円
京王プラザ蕎麦ランチ+都庁展望台見学@新宿 あと1人
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e317353.html
第132回 10月1日(月)カメリア 3600円
東大赤門横、椿山荘新店&岩崎弥太郎豪邸見学@本郷
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e306324.html
10月11日(木)に決定しました!
ROOTS六本木 10名限定 5250円
フォアグラ御飯&鉄板イタリアン★六本木
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e317011.html
10月28日 ドナルドマクドナルドハウス見学+小さな料理店@根津
2900円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e318679.html
11月2日エジプト料理deアンチエイジング?★渋谷 4000円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e318362.html
12月12日(水)
Xmasリース作り&お気軽ランチ@阿佐ケ谷
近いうちに記事化します。
申込フォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=748889

朝5時、目覚める。
残暑厳しい東京地方だけど、この時間帯はさすがに涼しい。
ちょうど秋田の真夏のよう。
数日前近所で薄を見かけた。

以外と緑が多い東京だけど、さすがに曼珠沙華は見る機会ないけどね。
窓を開けると息子の声。
また無断外泊してたのね。
飼い猫ほたるがにゃあ
連休中、カッチェルやれば良かったと思う程、予定のないこの2日間。
この先、連休前夜や祝日にも昼&夜カッチェルやりましょうね。
さすがに今年の正月2日は参加者が少なすぎて、延期となりましたが。
シンシア夫婦の間では「お正月、カッチェルやるわ。」
「うん、どうせみんな暇なんだから」って会話したけど

やっぱりみんな忙しかったようで


秋から冬にかけての準備着々と。
秋からはいい奥さんになってカッチェル、少なくする
つもりだったのに。
ゴメン、オット。
最近とみに自立が出来ていて、チクチク縫い物したりしてる。
素晴らしい!
奥さんが、色々勝手気ままにやったり、
家庭内横領してまでカッチェルを続けている現状を
ある中小企業診断士の方から「僕だったら(そんな奥さん)殴るよ」と言われたけど、
殴らないどころか何にも言わないオットはスバラシイ!
初秋カッチェルは、次の通りです。
この他の予定について知りたい方、
ブログ左下、カテゴリー欄の開催予定(簡易版)からどうぞ。
第130回 9月22日(土)秋分の日
チーズフォンデュ&チョコファウンテン★淡路町
満席。キャンセル待ちとなります。
第131回 9月24日(月)麓屋京王プラザホテル 3150円
京王プラザ蕎麦ランチ+都庁展望台見学@新宿 あと1人
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e317353.html
初参加が11名よ。
カッチェルデビューするなら今!
第132回 10月1日(月)カメリア 3600円
東大赤門横、椿山荘新店&岩崎弥太郎豪邸見学@本郷
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e306324.html
あと5名。
当日森鴎外聖誕祭があるため、これ以上の増員は無理かも。
10月11日(木)
ROOTS六本木 10名限定 5250円
フォアグラ御飯&鉄板イタリアン★六本木
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e317011.html
満席ですが、何人かまだ入金なっていない方がいます。
参加申し出の概ね1週間以内の送金をお願いしています。
キャンセル待ちの方がいる場合、いつまでもはお待ちできませんので、
振込ない場合は順番が繰り下がります。
10月28日 ドナルドマクドナルドハウス見学+小さな料理店@根津
2900円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e318679.html
病気の子どもとその家族のための滞在施設を見学します。
下町フレンチは以前夜カッチェルで評判が良かったこじんまりとしたお店です。
残り2人。

11月2日エジプト料理deアンチエイジング?★渋谷 4000円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e318362.html
8人限定。
残り2人。
あやしげな雰囲気に少々ビビっている方もいます?
初参加の方もいます。
ちょっとドキドキした体験を一緒にしたカップルはとても仲良くなる
って
男性いないけど

12月12日(水)
Xmasリース作り&お気軽ランチ@阿佐ケ谷
締切が早いため、近いうちに記事化します。
昨日は目が痛くてパソコン触れないと思いつつ、触ってた。
休み開け、眼科の日、前回数値がよくなかったから、
今回の検査次第では薬が強くなるかも。
連休中は目を休めなくっちゃ。
申込フォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
カッチェルの発祥はシンシア福岡時代のおひとり様初心者の会
ハードな職場を退職して、一人ランチをしようと電話した天神の岩田屋(当時)近くのイタリアンのお店。
ウキウキして電話したら
「お2人様からお受けします」って断られてショック
それで、シンシアのように一人で食事したい女性もいるはず。
シンシアは引越して他に友達がいなかったけど、
そうでなくても一人ランチしたい
でも、
ちょっと一人ではと戸惑っている女性もいるはず。
勇気があれば一人バーでグラスを傾ける事もできる
かもしれない
でも
なかなかハードルが高そう。
じゃあ、サークル作っていこうと思って
西新のイタリアンのお店におねがいに行ったのが最初。
「シンシアが一人で考えついた事なので、
蓋を開けてみたら、シンシア独りかもしれないし、
20人かもしれない、
それで予約入れて頂けますか?」とお願いした。
それが最初。
おひとり様を気取る事はできない
ちょっと情けない者同志、一緒なら夜でも行けるかも。
集団でなら
個人で行きにくい店にも行けるんじゃない?
そう思って夜カッチェル
やってます。
いろんな職種の女性達が下の名前しか出さずに
ここだけの話に、笑ったり感心したり。
普段の自分の周囲にない話を聞くのも、なかなか
刺激的よ。

今度のエジプト料理、
さすがにちょっとドキドキする
でも、だからこそみんなで覗いてみましょうよ。

渋谷東急デパートの斜め前。
何となくどこか想像つくでしょ。
みんなでドキドキ体験しましょうよ。

初秋カッチェルは、次の通りです。
この他の予定について知りたい方、
ブログ左下、カテゴリー欄の開催予定(簡易版)からどうぞ。
第131回 9月24日(月)麓屋京王プラザホテル 3150円
京王プラザ蕎麦ランチ+都庁展望台見学@新宿 あと1人
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e317353.html

第132回 10月1日(月)カメリア 3600円
東大赤門横、椿山荘新店&岩崎弥太郎豪邸見学@本郷
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e306324.html
10月11日(木)に決定しました!
ROOTS六本木 10名限定 5250円
フォアグラ御飯&鉄板イタリアン★六本木
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e317011.html
10月28日 ドナルドマクドナルドハウス見学+小さな料理店@根津
2900円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e318679.html
11月2日エジプト料理deアンチエイジング?★渋谷 4000円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e318362.html
12月12日(水)
Xmasリース作り&お気軽ランチ@阿佐ケ谷
材料準備の都合で締切が早くなりますので、近いうちに記事化します。

関連記事
8月14日
たまには昼、たまには夜★越境参加も面白い女子会
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e315592.html
この日は書き込みも多い(でも4つ
)
ので下まで見てね。
申込フォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
ハードな職場を退職して、一人ランチをしようと電話した天神の岩田屋(当時)近くのイタリアンのお店。
ウキウキして電話したら
「お2人様からお受けします」って断られてショック

それで、シンシアのように一人で食事したい女性もいるはず。
シンシアは引越して他に友達がいなかったけど、
そうでなくても一人ランチしたい
でも、
ちょっと一人ではと戸惑っている女性もいるはず。
勇気があれば一人バーでグラスを傾ける事もできる
かもしれない

でも
なかなかハードルが高そう。
じゃあ、サークル作っていこうと思って
西新のイタリアンのお店におねがいに行ったのが最初。
「シンシアが一人で考えついた事なので、
蓋を開けてみたら、シンシア独りかもしれないし、
20人かもしれない、
それで予約入れて頂けますか?」とお願いした。
それが最初。
おひとり様を気取る事はできない
ちょっと情けない者同志、一緒なら夜でも行けるかも。
集団でなら
個人で行きにくい店にも行けるんじゃない?
そう思って夜カッチェル
やってます。
いろんな職種の女性達が下の名前しか出さずに
ここだけの話に、笑ったり感心したり。
普段の自分の周囲にない話を聞くのも、なかなか
刺激的よ。

今度のエジプト料理、
さすがにちょっとドキドキする
でも、だからこそみんなで覗いてみましょうよ。

渋谷東急デパートの斜め前。
何となくどこか想像つくでしょ。
みんなでドキドキ体験しましょうよ。

初秋カッチェルは、次の通りです。
この他の予定について知りたい方、
ブログ左下、カテゴリー欄の開催予定(簡易版)からどうぞ。
第131回 9月24日(月)麓屋京王プラザホテル 3150円
京王プラザ蕎麦ランチ+都庁展望台見学@新宿 あと1人
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e317353.html

第132回 10月1日(月)カメリア 3600円
東大赤門横、椿山荘新店&岩崎弥太郎豪邸見学@本郷
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e306324.html
10月11日(木)に決定しました!
ROOTS六本木 10名限定 5250円
フォアグラ御飯&鉄板イタリアン★六本木
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e317011.html
10月28日 ドナルドマクドナルドハウス見学+小さな料理店@根津
2900円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e318679.html
11月2日エジプト料理deアンチエイジング?★渋谷 4000円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e318362.html
12月12日(水)
Xmasリース作り&お気軽ランチ@阿佐ケ谷
材料準備の都合で締切が早くなりますので、近いうちに記事化します。

関連記事
8月14日
たまには昼、たまには夜★越境参加も面白い女子会
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e315592.html
この日は書き込みも多い(でも4つ

ので下まで見てね。
申込フォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=748889

10月4日 竹久夢二、弥生美術館で行われる田村セツコトークショー
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e303696.html

当日は抽選に当選した人しか入れません。
特別内覧会+トークショー参加出来るチケットは既に8月末で締め切っています。

が、
担当の方にお願いしました

カッチェル会員さんは団体として申込をしているため、多少ならば追加ができるようになりました。
ダメもとで申込まれた

3名の方、491.381.311番さんは美術館側にお名前報告しました。
カッチェル参加費を振込下さいね。
特別入場券を含んだ金額ですので、個人で入口で現金で支払う必要はありません。
特別内覧会ですので、お手持ちの割引券は使えません。

田村セツコさんとのツーショット撮影はできません。
喫茶店はマスコミ対応のため、利用できません。
サイン会もありませんが、サイン本はご持参下さるそう。

本郷通り裏手のフレンチで食事をした後、みんなで一緒に向かいます。

この後のキャンセルはできませんし、食後美術館へ向かうまで
別行動はできませんので、ご了承の上
至急ご連絡下さい。
六本木駅そばで人気店のため、予約が1ヶ月前しか入れられなかった
ROOTSは満席となりました。

日程は11日(木)で決定しました。
「夜カッチェル、週末ばかりじゃなく平日夜に開催して」との声が多いと
お聞きして、平日に変更しました。

残念ながら、カラオケ個室も取れませんでした。
100インチのプロジェクターはメインフロアにありますが。
「日程がはっきりしてから申し込もう」と思っていた方、ごめんなさい。
フォアグラ御飯を楽しみにしていた方もいらっしゃるのでは。
人気の会は3ヶ月位前から申込される方もいます。

今からですとキャンセル待ちとなりますが、諦めないで。
当初の予定で予約を入れていた人の中に、他の日に変わったら参加できない方もいらっしゃいました。

直前のキャンセルはできませんが、仕事の都合で参加できない方など出て来た場合は、キャンセル待ち1番の方から順番に連絡をとっていきます。
急を要する場合が多いので、電話をかけていってかからない場合は次の方へかけていきます。
今までで1番後ろのキャンセル待ちで
参加に繋がったのは8番目の方でした。

マイケルジャクソン貸切店の時です。
足元がガラス張りでその下に砂細工があった店です。
その時も、
キャンセル待ちとしながら、他の予定を入れてしまった方も多かったんです。
で8番目の方が参加!

キャンセル待ちの意志を伝えておいて頂かないと電話がかかって来る可能性は少ないです。
キャンセル待ちでも諦めないで、といっているのはこんな理由からです。
第134回 当初予定でROOTS六本木を仮申込されていた方、
予定通り出席できる場合は1週間以内に振込下さい。
出席できない方はご連絡下さいね。
564.443.547.577.593549.588.(既にキャンセル申し出頂いています)471.354.
初秋のオススメカッチェルは、次の通りです。
この他の予定について知りたい方、
ブログ左下、カテゴリー欄の開催予定(簡易版)からどうぞ。
第131回 9月24日(月)麓屋京王プラザホテル 3150円
京王プラザ蕎麦ランチ+都庁展望台見学@新宿
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e317353.html
第132回 10月1日(月)カメリア 3600円
東大赤門横、椿山荘新店&岩崎弥太郎豪邸見学@本郷
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e306324.html
new!
珍しい日曜ランチです。1時始まり。
イケメンドナルド+若い東大生の理科実験も見られるかも✨

10月28日(日) ドナルドマクドナルドハウス見学+小さな料理店@根津
2900円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e318679.html
残り3名。
11月2日エジプト料理deアンチエイジング?★渋谷 4000円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e318362.html

申込フォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
ROOTSは満席となりました。

日程は11日(木)で決定しました。
「夜カッチェル、週末ばかりじゃなく平日夜に開催して」との声が多いと
お聞きして、平日に変更しました。

残念ながら、カラオケ個室も取れませんでした。
100インチのプロジェクターはメインフロアにありますが。
「日程がはっきりしてから申し込もう」と思っていた方、ごめんなさい。
フォアグラ御飯を楽しみにしていた方もいらっしゃるのでは。
人気の会は3ヶ月位前から申込される方もいます。

今からですとキャンセル待ちとなりますが、諦めないで。
当初の予定で予約を入れていた人の中に、他の日に変わったら参加できない方もいらっしゃいました。

直前のキャンセルはできませんが、仕事の都合で参加できない方など出て来た場合は、キャンセル待ち1番の方から順番に連絡をとっていきます。
急を要する場合が多いので、電話をかけていってかからない場合は次の方へかけていきます。
今までで1番後ろのキャンセル待ちで
参加に繋がったのは8番目の方でした。

マイケルジャクソン貸切店の時です。
足元がガラス張りでその下に砂細工があった店です。
その時も、
キャンセル待ちとしながら、他の予定を入れてしまった方も多かったんです。
で8番目の方が参加!

キャンセル待ちの意志を伝えておいて頂かないと電話がかかって来る可能性は少ないです。
キャンセル待ちでも諦めないで、といっているのはこんな理由からです。
第134回 当初予定でROOTS六本木を仮申込されていた方、
予定通り出席できる場合は1週間以内に振込下さい。
出席できない方はご連絡下さいね。
564.443.547.577.593549.
初秋のオススメカッチェルは、次の通りです。
この他の予定について知りたい方、
ブログ左下、カテゴリー欄の開催予定(簡易版)からどうぞ。
第131回 9月24日(月)麓屋京王プラザホテル 3150円
京王プラザ蕎麦ランチ+都庁展望台見学@新宿
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e317353.html
第132回 10月1日(月)カメリア 3600円
東大赤門横、椿山荘新店&岩崎弥太郎豪邸見学@本郷
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e306324.html
new!
珍しい日曜ランチです。1時始まり。
イケメンドナルド+若い東大生の理科実験も見られるかも✨

10月28日(日) ドナルドマクドナルドハウス見学+小さな料理店@根津
2900円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e318679.html
残り3名。
11月2日エジプト料理deアンチエイジング?★渋谷 4000円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e318362.html

申込フォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=748889

究極のエジプト料理(ラクダ、鰐)を食べるのは、あまりにも特殊すぎる
ため、やめにしますね。
カッチェル会員が希望する(であろう)アンチエイジングに焦点を絞って
メニューを決めました。
ファラオ「レッドシークルーズ」コース
トマトシェア世界1のエジプト!

リコピン豊富なビューティーコースです。
Pitapan&Tahiina ピタパンと栄養価の高いスリゴマのペースト
Tamaatim Soup Dx トマトと魚介の風味が凝縮されたスープ
LUXOR Salad ルクソールサラダ・自家製ドレッシングが自慢の逸品
Tamaatim Mazza 肉厚のあるトマトとモッツァレラチーズの前菜

Samaku Kosubara ナイルパーチのフライにトマトと魚介風味のコスバラソース添え
Tamaatim Curry ほどよい酸味と具材が溶けるまで煮込んだトマトカリー
Dessert 本日のデザート
※旬の食材を使用しているため、お料理の内容は当日の仕入れにより変わることがあります。

ドリンクメニュー
700円まで一杯分カッチェル参加費に含みます。
それを超える高級なお酒や2杯目からは個人負担下さい。
■ 世界のビール 900円~1,500円
・TAYBEH GOLDEN/タイベラガー(パレスチナ)
・EFES/エフェス(トルコ) ・WHITE NILE/ホワイトナイル ・MACCABEE/マカビー(イスラエル) ・CANNABIA/カンナビア(ドイツ)
■ ワイン 2,800円~9,800円
STELLAR ORGANICS/ステラーオーガニック(南アフリカ)
【オーガニックスパークリング白】 CARTHAGE PINOT NOIR/カルタージュ・ピノ・ノワール(チュニジア)
【白】 ・MAGON AOC1/マゴンAOC1級(チュニジア)
【赤】 ・MOONLIGHT SHIRAZ/ムーンライト・シラーズ(南アフリカ)
■ ファラオカクテル 各1,100円 ・クレオパトラ 7世
・ラムセス 2世 ・ファラオの呪い
■ ビール(プレミアムモルツ生) 700円
■ ノンアルコールカクテル各種 750円
■ ソフトドリンク 500円~
※22:00以降の会計の場合は、お会計の10%を深夜料金としていただいております。
※上記写真は、提供するメニューとは一部異なります。
第134回 エジプト料理deリコピン補給★渋谷の開催要項は
9月9日付け記事からどうぞ
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e318362.html

東京新聞で紹介されたのが、4回ほどになり、急遽開催を決めた
京王プラザでのおそばランチと
高い所好きシンシアが希望した地上202Mの都庁展望室見学。

都庁は京王プラザの正面だけど、都民の皆さんでもそんなにしょっちゅう行っていないでしょ?
シンシア、12月の免許更新の時に、以外にアート作品多いんじゃない?
って気づいて、暖かくなったら行きたいなって思っていたの。

モタモタしてて真夏になって、、、

でも、秋涼しくなったら行こうって思っていたら、新聞での紹介で注目を浴びる。
もう、突然なんだから〜
乗っている地下鉄の車内に電話がかかってきて、途中下車して取材を受けたんですぅ。

問い合わせも増え、
場所もわかりやすく、
店もわかりやすいように、
秋に、と考えていた京王プラザランチ+都庁見学を早めに実施することとしました。
今回人数限定ではないのですが、やはり人気店。
先ほど満席、、
というか、人数オーバーしてしまった

なので、明日追加依頼をします。
もし、私もこの機にカッチェルデビューしたかったわ
って方いましたらご連絡下さいね。
明後日は銀座ランチで不在、
いったん帰宅後、
またしてもドナルドマクドナルドハウスの泊まりボランティアに出かけます。
7日まで不在です。
さすがに7日の病院ボランティアは行けないと伝えていますので、午後には帰宅しますが。
8日は夜カッチェル、御徒町に早めに向かいます。
なので明日午前中に参加したい方はご連絡いただけると
間に合います。

あと、
10月4日の田村セツコトークショーも非参加したいって方が
2名いらっしゃいますので、明日追加できるかどうかお願いします。
既に8月末で締切で、手元に当選葉書も届いています。
バラバラと追加お願いはしにくいので、こちらも参加したい方は
午前中までにご連絡下さいね。
今日は早寝、
昨日眠れなかったから。
おやすみzzzz

3ヶ月前から銀行振込された方もいた程、皆さんの関心の高かった
東大椿山荘支店&岩崎弥太郎邸見学。
10月1日(月)
東大赤門横、椿山荘新店&岩崎弥太郎豪邸見学@本郷
3600円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e306324.html

あと1人となりました。
追加で増員も可能と思っていましたが、
同じ日、生誕150年記念、森鴎外サミットが開かれることになりました。
300人の定員、午後1時半から東大伊藤国際学術研究センターで。


カッチェル食事会はそんな所に慣れていない女性ばかりです

みんな同じようにドキドキワクワクしています

食事するカメリアはレストランですし、カッチェル会員みんなで利用しますので
緊張はたちまち解けます。
ただ、
椿山荘支店が新しくできているということもあり、
店に急な予約なしのお客さんが入るかもしれません。
そのため、この先追加が無理かもしれません。
今の所、残りあと1人ですが、
仮申込をしたまま銀行送金していらっしゃらない方もいます。
かなり前から予告していたせいもあり、予定が変わった場合もあると思います。
この先、キャンセル待ちの方がでる場合、参加されるかどうかはっきりしないまま
着金していない方を、お待ちすることはできません。
参加されるかどうか今一度ご連絡下さい。
8月31日現在、
東大椿山荘&岩崎弥太郎邸で銀行着金確認できている方は次の方々です。
331.498.175.95.494.145.204.215.541.422.497.359
週明け着金の方以外で参加したいと仮申込されている方、
振込お願いしますね。
それ以外
9月開催で残席あるのは
第131回 京王プラザ蕎麦ランチ&都庁見学
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e317353.html
10月12日ごろ平日夜(9月13日以降にはっきりした日程決定)
ROOTS六本木 10名限定 5250円
フォアグラ御飯&鉄板イタリアン★六本木
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e317011.html
Posted by シンシア at
11:49
│おひとり参加限定食事会
パソコンを置いた隣にはカレンダーとポストカードを飾っている。
今朝、その1枚をコスモスに変えた。
昨日、新宿の世界堂で飼った2枚は秋の花。
コスモスとリンドウ。
さっきまで飾っていたのは、461番かおるこさんから7月11日に暑中お見舞いでいただいた映画「グランブルー」の群青色の海とイルカのポストカードだった。
かおるこさん、来年も飾らせて下さいね。
シンシア、便箋封筒見るの好き。
カッチェルでも毎日、少しずつだけど皆さん宛に手紙を書いている。
なので、ご自宅に未使用の切手(例えば42円や62円、年賀状クジの当たり)が残っていれば
カッチェルに寄付していただければありがたいです。
同じく便箋封筒も、季節遅れだったり、
季節先取りでも、1.2枚しか残っていなかったりしたらカッチェル参加の際にお持ちいただくか
郵送していただければ大変助かります。
封をしたり、名札に貼るシールなどもありましたら、ご協力お願いしますね。
あくまでも、残り物を利用させていただくつもりですので、
わざわざ買わなくて、使いかけで結構です。
夏の初めには30度を超すと「暑い、暑い」と言っていたのに、
最高気温30度を切ると涼しいと言ってしまう。
季節は確実に夏から秋へと向かっているのね。
うだるような暑さから、過ごしやすい季節へ。
カッチェルも新人さんを迎え、また新しい出逢いがありそうよ。
昼カッチェルは外歩きを組み合わせた会やお庭で楽しむお茶会もやっていきます。
夜カッチェルは若者の街や店に大人数ならではで繰り出しましょう。
夜の水族館も興味あるし、駅ナカ店で適当なのが決まれば発表しますね。
初参加の方にお勧めなのは
昼カッチェルなら
第131回「麓屋」3150円
京王プラザ蕎麦ランチ&都庁見学@新宿

夜カッチェルなら
第134回「ROOTS六本木」5250円
フォアグラ御飯&イタリアンde飲み放題+100インチプロジェクターのVIPルーム貸切✨
今朝、その1枚をコスモスに変えた。
昨日、新宿の世界堂で飼った2枚は秋の花。
コスモスとリンドウ。
さっきまで飾っていたのは、461番かおるこさんから7月11日に暑中お見舞いでいただいた映画「グランブルー」の群青色の海とイルカのポストカードだった。
かおるこさん、来年も飾らせて下さいね。
シンシア、便箋封筒見るの好き。
カッチェルでも毎日、少しずつだけど皆さん宛に手紙を書いている。
なので、ご自宅に未使用の切手(例えば42円や62円、年賀状クジの当たり)が残っていれば
カッチェルに寄付していただければありがたいです。
同じく便箋封筒も、季節遅れだったり、
季節先取りでも、1.2枚しか残っていなかったりしたらカッチェル参加の際にお持ちいただくか
郵送していただければ大変助かります。
封をしたり、名札に貼るシールなどもありましたら、ご協力お願いしますね。
あくまでも、残り物を利用させていただくつもりですので、
わざわざ買わなくて、使いかけで結構です。
夏の初めには30度を超すと「暑い、暑い」と言っていたのに、
最高気温30度を切ると涼しいと言ってしまう。
季節は確実に夏から秋へと向かっているのね。
うだるような暑さから、過ごしやすい季節へ。
カッチェルも新人さんを迎え、また新しい出逢いがありそうよ。
昼カッチェルは外歩きを組み合わせた会やお庭で楽しむお茶会もやっていきます。
夜カッチェルは若者の街や店に大人数ならではで繰り出しましょう。
夜の水族館も興味あるし、駅ナカ店で適当なのが決まれば発表しますね。
初参加の方にお勧めなのは
昼カッチェルなら
第131回「麓屋」3150円
京王プラザ蕎麦ランチ&都庁見学@新宿

夜カッチェルなら
第134回「ROOTS六本木」5250円
フォアグラ御飯&イタリアンde飲み放題+100インチプロジェクターのVIPルーム貸切✨
カッチェルの開催予定を知りたい方、この記事の左側、
カレンダーの下にあるカテゴリ欄、開催予定(簡易版)から先にご覧下さい。
8月31日付け
秋のカッチェル開催予定(簡易版)
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e317326.html
東京新聞や雑誌ゆうゆうを見て初めてカッチェルに参加する女性も多いため、
説明しながら付け加える事、書きますね。
8月31日付け
第131回 京王プラザホテルランチ&都庁展望台見学@新宿
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e317353.html
通常、最初に開催予定記事を書きます。
1日に複数記事を書く場合もあるため、すぐ見つけやすいよう
1日の最後の記事
店内の写真や地図等の画像を載せます。

そして
開催予定を1日の最後の記事として書いた翌日、その補足を書きます。
主に当日の料理内容に付いて次の記事を書きます。
料理主体の時は画像を多く使って、その店の料理などの説明をします。
ただし、
開催を決めるのがおよそ3ヶ月前のため、
季節が変わり、料理の内容が多少変わる場合があります。
文章の段落の間に画像をいれるため、説明文と写真が一致しない場合もあります。
例、肉料理の説明のそばにサラダの画像がつく場合も。
第131回京王プラザホテル一階にあるお洒落なお蕎麦屋さんです。
いただくのは、お弁当形式にお蕎麦がついたものです。

料理4品+信州蕎麦
いつもはデザートもついたコースが主です。
今回は次の予定があるため、
展望台にあるレストランで、食べたい、飲みたい人がそれぞれ個人負担で注文する形にしますね。
今回は大人の社会科見学付きの開催です。

作品名「風景の断片」
食後みんなで一緒に目的地に向かいます。
なので、さっと食事をすませて東京都庁、202mの展望台に向かいます。
その途中にあるアート作品も鑑賞しながら。
従って料理説明は少しです。
大人の社会科見学あるいは大人の遠足は、店からおよそ15分以内ぐらいの場所に出かけます。
いつもの食事会は昼は12時〜2時の予定
(実際は2時半や3時あるいは夕方までの場合も
)
ですが、大人の遠足がある場合はそれより早く店を出る場合もあります。
次に予定がある場合など、早引けも出来ます。
基本お料理は全員分大体一緒に提供してもらっています。
あまりにも早く帰るのは困りますが
多少、早く出してもらうのはお店にお願いして、今まで対応してもらっていますのでご相談下さいね。
カレンダーの下にあるカテゴリ欄、開催予定(簡易版)から先にご覧下さい。
8月31日付け
秋のカッチェル開催予定(簡易版)
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e317326.html
東京新聞や雑誌ゆうゆうを見て初めてカッチェルに参加する女性も多いため、
説明しながら付け加える事、書きますね。
8月31日付け
第131回 京王プラザホテルランチ&都庁展望台見学@新宿
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e317353.html
通常、最初に開催予定記事を書きます。
1日に複数記事を書く場合もあるため、すぐ見つけやすいよう
1日の最後の記事
店内の写真や地図等の画像を載せます。

そして
開催予定を1日の最後の記事として書いた翌日、その補足を書きます。
主に当日の料理内容に付いて次の記事を書きます。
料理主体の時は画像を多く使って、その店の料理などの説明をします。
ただし、
開催を決めるのがおよそ3ヶ月前のため、
季節が変わり、料理の内容が多少変わる場合があります。
文章の段落の間に画像をいれるため、説明文と写真が一致しない場合もあります。
例、肉料理の説明のそばにサラダの画像がつく場合も。
第131回京王プラザホテル一階にあるお洒落なお蕎麦屋さんです。
いただくのは、お弁当形式にお蕎麦がついたものです。

料理4品+信州蕎麦
いつもはデザートもついたコースが主です。
今回は次の予定があるため、
展望台にあるレストランで、食べたい、飲みたい人がそれぞれ個人負担で注文する形にしますね。
今回は大人の社会科見学付きの開催です。

作品名「風景の断片」
食後みんなで一緒に目的地に向かいます。
なので、さっと食事をすませて東京都庁、202mの展望台に向かいます。
その途中にあるアート作品も鑑賞しながら。
従って料理説明は少しです。
大人の社会科見学あるいは大人の遠足は、店からおよそ15分以内ぐらいの場所に出かけます。
いつもの食事会は昼は12時〜2時の予定
(実際は2時半や3時あるいは夕方までの場合も

ですが、大人の遠足がある場合はそれより早く店を出る場合もあります。
次に予定がある場合など、早引けも出来ます。
基本お料理は全員分大体一緒に提供してもらっています。
あまりにも早く帰るのは困りますが

多少、早く出してもらうのはお店にお願いして、今まで対応してもらっていますのでご相談下さいね。
東京新聞、雑誌ゆうゆうをご覧になってカッチェルのブログへはじめていらした方
ようこそ。
開催予定をしりたい場合、カテゴリ欄一番上の開催予定(簡易版)からご覧下さい。
申込をして個人番号をもらってから銀行振込をお願いします。

六本木駅徒歩1分のROOTS 六本木✨
できたばかりのお洒落空間です。
100インチの大画面プロジェクターを備えたVIPルームを狙っています
ごめんなさい、取れませんでした
ですが、
100インチプロジェクターのあるメインダイニングでやります。
人気店のため、正式予約受付は1ヶ月前でないと受付けてもらえないため、9月13日以降、発表します。
開催候補日は10月12日(金)です。先客があり、予約取れませんでした。
10月11日(木)で決定
料理は、厳選素材や旬の味覚をシンプルにいただく本格「鉄板焼き」スタイルでカッチェル女子会の皆様にご提供。
豊富なワインリストをはじめバラエティに富んだドリンクとともに、大人の美食時間をご堪能いただけます。
お店で人気のメニュー「海老とアボカドタルタル」などを含む冷菜盛合せや、サラダ、スパニッシュオムレツ、さらにフォアグラご飯を盛り込んだ贅沢なコースをご用意します。
全6品 HEAVENコース

冷菜
海老とアボカドタルタル
スモークサーモンのマリネ
モルタデッラ&ソフトサラミ

スープ
日替わり冷製スープ

サラダ
シーザーサラダ

温菜
スパニッシュオムレツ
ジャーマンポテトフライ
ポップコーンシュリンプ

メイン
マンガリッツァ豚のグリルor鮮魚のソテー
お食事
フォアグラご飯

※旬の食材を使用しているため、お料理の内容は当日の仕入れにより変わることがあります。

120分飲み放題
■ ビール
■ スプマンテ
■ 焼酎
■ 日本酒
■ グラスワイン
■ 果実酒
■ ソフトドリンク 他
※飲み放題はファーストオーダーをいただいた時点でスタート、
ラストオーダーは30分前となります。
※上記写真は、提供するメニューとは一部異なります。
説明と必ずしも一致していません。
追加ご注文分には別途サービス料10%をいただきます。
1.参加申込フォームから申込の上、銀行振込をお願いします。
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
2.既にカッチェル会員番号を持っている方、
あるいは直接メールしたい方は、
kaccheru@mail.goo.ne.jp
3.このブログのコメント欄に公開しないで、と断り書きを入れて書き込む。
まだ参加を決めていないけど、
聞きたい事がある方は
お問い合わせフォームよりどうぞ。
http://form1.fc2.com/form/?id=717647
書き込むのが大変な方は直接、お電話下さっても構いません。
ただし、
非通知拒否設定しています。
呼出し音もなりませんので、必ず番号を通知する形でおかけ下さい。公衆電話からも受付出来ません。
03-6454-6676
予定は左下、カテゴリ欄の2行目、携帯向け簡易版で確認できます。
記事全体をご覧になりたい場合は、ブログの1番上、
女性おひとり参加限定食事会サークル「カッチェル」の行をクリックして下さい。
ようこそ。
開催予定をしりたい場合、カテゴリ欄一番上の開催予定(簡易版)からご覧下さい。
申込をして個人番号をもらってから銀行振込をお願いします。

六本木駅徒歩1分のROOTS 六本木✨
できたばかりのお洒落空間です。
100インチの大画面プロジェクターを備えた

ごめんなさい、取れませんでした

ですが、
100インチプロジェクターのあるメインダイニングでやります。
人気店のため、正式予約受付は1ヶ月前でないと受付けてもらえないため、9月13日以降、発表します。
開催候補日は10月
10月11日(木)で決定
料理は、厳選素材や旬の味覚をシンプルにいただく本格「鉄板焼き」スタイルでカッチェル女子会の皆様にご提供。
豊富なワインリストをはじめバラエティに富んだドリンクとともに、大人の美食時間をご堪能いただけます。
お店で人気のメニュー「海老とアボカドタルタル」などを含む冷菜盛合せや、サラダ、スパニッシュオムレツ、さらにフォアグラご飯を盛り込んだ贅沢なコースをご用意します。
全6品 HEAVENコース

冷菜
海老とアボカドタルタル
スモークサーモンのマリネ
モルタデッラ&ソフトサラミ

スープ
日替わり冷製スープ

サラダ
シーザーサラダ

温菜
スパニッシュオムレツ
ジャーマンポテトフライ
ポップコーンシュリンプ

メイン
マンガリッツァ豚のグリルor鮮魚のソテー
お食事
フォアグラご飯

※旬の食材を使用しているため、お料理の内容は当日の仕入れにより変わることがあります。

120分飲み放題
■ ビール
■ スプマンテ
■ 焼酎
■ 日本酒
■ グラスワイン
■ 果実酒
■ ソフトドリンク 他
※飲み放題はファーストオーダーをいただいた時点でスタート、
ラストオーダーは30分前となります。
※上記写真は、提供するメニューとは一部異なります。
説明と必ずしも一致していません。
追加ご注文分には別途サービス料10%をいただきます。
1.参加申込フォームから申込の上、銀行振込をお願いします。
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
2.既にカッチェル会員番号を持っている方、
あるいは直接メールしたい方は、
kaccheru@mail.goo.ne.jp
3.このブログのコメント欄に公開しないで、と断り書きを入れて書き込む。
まだ参加を決めていないけど、
聞きたい事がある方は
お問い合わせフォームよりどうぞ。
http://form1.fc2.com/form/?id=717647
書き込むのが大変な方は直接、お電話下さっても構いません。
ただし、
非通知拒否設定しています。
呼出し音もなりませんので、必ず番号を通知する形でおかけ下さい。公衆電話からも受付出来ません。
03-6454-6676
予定は左下、カテゴリ欄の2行目、携帯向け簡易版で確認できます。
記事全体をご覧になりたい場合は、ブログの1番上、
女性おひとり参加限定食事会サークル「カッチェル」の行をクリックして下さい。

隣町高円寺での夜カッチェル。
勝手知ったる場所だし、皆さんにもわかりやすく説明した
つもり
でしたが、

パル商店街入口の花屋さんは阿波踊りの混雑で商売にならない
と早じまいするそうです。
なので店頭に花はならんでいません。
改めて画像添付しておきますね。
今日の朝の様子ですので、まだ花屋さんの花が見えます。
その隣のカラオケ達人の隣。
プロントのコーヒーショップのビルの2.3階です。
カッチェルで5時10分に予約しています。

明日、シンシアは朝10時過ぎにマクドナルドハウスへ向かい、
家に帰る余裕があればいったん4時半ごろ帰宅して、すぐお店に向かいます。
でも時間がなければ直行しますので、聞きたい事がある場合は今夜じゅう、あるいは明日午前9時50分頃までにお電話下さいね。
その後は,遅刻など直接お店へ連絡下さい。

ブログ本文の左側にある、カテゴリー欄
一番上の名称を「開催予定(簡易版)」とわかりやすいように変更しました。
女性おひとり参加限定食事会サークル
夏から秋のカッチェル予定は次の通りです。
地名の前@は昼、★は夜開催です。
第127回 8月26日(日)5時10分〜
阿波踊りde飲み放題★高円寺
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e312635.html
第128回 9月6日(木)12時〜3300円
有名店でいただく江戸前寿司@銀座
あと4名募集♪
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e315817.html
第128回 9月8日(土)3620円
気軽なイタリアンde生パスタ&飲み放題★仲御徒町
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e313792.html
9月22日(土)秋分の日 3300円
緑のチーズフォンデュ含むイタリアン 1飲物付★淡路町
残り5人
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e314219.html
10月1日(月)
東大赤門横、椿山荘新店&岩崎弥太郎豪邸見学@本郷 3600円
残りわずか。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e306324.html
10月4日(木)
田村セツ子トークショー&隠れ家フレンチ@東大前 3500円
8月中旬トークショーの抽選に応募するため、8月28日締切。
残り2名です。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e303696.html
満席となっている場合もあるため、前もってご連絡お願いします。
年会費は千円です。初回に参加費と合計して振込下さい。
2012年2月以前入会の旧会員の方(個人番号305番より若い番号)もお願いします。
4月16日記事
年会費と新規会員ご紹介のお願い。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e214585.html
申込フォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
直接電話やkaccheru@mail.goo.ne.jp
に連絡下さる方、
書き込むのが大変な方は直接、お電話下さっても構いません。
ただし、
非通知拒否設定しています。
呼出し音もなりませんので、必ず番号を通知する形でおかけ下さい。
公衆電話からも受付出来ません。
03-6454-6676

いよいよ、明日はカッチェル@高円寺阿波踊り

阿波踊りは今日から始まっているけどね。
第127回 8月26日(日)阿波踊りde飲み放題★高円寺
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e312635.html

去年は震災の影響で昼間開催だったけど、今年は例年通り夜にあるため、
おばちゃま女子会「カッチェル」も5時10分スタート!
おばちゃま女子会って称しているから若い人がいないのかも
って思っているかな。
幹事のシンシアがおせっかいなおばちゃま
って意味です。
ただ、ブログに顔を出すのをためらう方はインターネットを知っている世代。
顔の一部を隠してならOKという人もいるけど、カメラ係になって映っていない
若い世代もいますよ

上の世代は抵抗ないので、画像では上の方達が出て来ている。

シンシア、阿波踊り踊った事ある。
深夜テレビニュース見ていたら徳島の阿波踊りをやっていた。
「もし、徳島に転勤なったら地域密着のため
阿波踊りくらい踊れなくっちゃいけないよね」と思って
深夜こっそり練習していた。
幼い娘は襖の隙間から、母が深夜テレビを見て踊る姿を垣間見て
どう思っただろう。
フツウ、あり得る光景じゃないよね。
こんな母、
やっぱ母親業
向いていない


さあ、明日の夜カッチェル
初参加のひさこさん、せつこさん、きょうこさん、てるみさん、まいこさん
には注意事項お知らせしました。
ドキドキがワクワクにすぐ変わるからね。

大混雑するからお店のある側に早めに行くように言ったけど、
シンシア、文京区のドナルドマクドナルドハウスから直接向かうから
幹事が1番遅くなる可能性が高い

なるべくなら汗をながして向かいたいけど、時間なかったら
直行します。
明日は、朝10時過ぎから不在ですので、聞きたい事があれば今日のうちにね。
ゆきこさん、けいこさん、とくこさん、ようこさん、せつこさん
のカッチェル経験者に色々聞いてお喋りしててね。
一昨日、東京新聞に取材されたの、載ったらご紹介しますね。
東京新聞取っていない人、コンビニで買うか、図書館で見てね。
この他の予定について知りたい方、
ブログ左下、カテゴリー欄の開催予定(簡易版)からどうぞ。
8.9月カッチェル開催予定

第128回9月6日(木)3300円 残り3名
極上食材をいただく、本格江戸前寿司@銀座
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e315817.html
第129回9月8日(土)3620円 残り1名
気軽なイタリアンde生パスタ&飲み放題★仲御徒町
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e313792.html
第130回 9月22日(土)秋分の日 3300円 残り5名
緑のチーズフォンデュ含むイタリアン 1飲物付★淡路町
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e314219.html
秋になったら
◆平日ランチ@新宿
高級ホテルでランチ&東京の眺望を楽しもう
3150円程度。もう少し、涼しくなってからね。
◆平日夜@六本木
週末は却って出にくいから、平日夜にもやっての声にお答えして。
◆平日午後
おばちゃましゃべり場@阿佐ケ谷
1700円程度。食事ではなくお茶会です。
詳細はしばらくお待ちを〜
申込フォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=748889

転職17回のシンシアだけど、夜カッチェルでは色んな職業の話が聞けるので
楽しみにしているのよ。

9月8日気軽なイタリアン「アーゴラ」店内
どこの職場でも、ストレスが貯まることもあるでしょうけど、
それを同僚に話して差し支えある場合もある。
学生時代の友達ともしょっちゅうあえる訳でもない。
カッチェルだとお互い、よく知らない同志。
だからこそ、しがらみもない。
私の職場である事は、他の職場でも似たような事はありそう。

カッチェルにやって来るきっかけも様々。
失恋した。
仕事で行き詰まった。
何となく。
興味本位。
これからの人生、自分も楽しみたいと思ったから。
職場と家の往復はつまらないから。
職場に話相手がいないから。
病気だったけど、そろそろ飲んでみたくなって。
いろんな悩みも、
自分をちょっと違う環境に置く事で結構解決できたりする。
週末、会社や今までのしがらみを解き放って、お喋りすれば
いい休日になりそう。

秋分の日、MITOSIRO SEVEN
チーズフォンデュやチョコファウンテンもあります。
昨日来た東京新聞の若い男性記者はビックリしていた。
予定より早く来た彼はあとから来る初参加者が緊張しているのを
感じたと思う。
なのに、
シンシアが彼から取材受けている間にたちまち、その初心者がペチャクチャ
喋り、笑っている。
その間、5.6分。
一瞬の間にこんなに仲良く
???
と思ったようだ。
シンシアは言った。
「ええ、あなた(記者)と喋る間、私がみんなの相手をしている暇はないから
参加者同士で、打ち解ける工夫をしましたよ。
だから、
たちまち昔からの友達みたいに親しくなって、大笑いしているでしょ。」
彼は、またしても
???と思った(ような表情)
え?
どうやって?
それには答えず、
「そりゃあ、だてに100何回も食事会サークルやっていませんよ。
緊張を解き、たちまちお喋りに入る、その術は熟知しております」って。
ドキドキがワクワクに変わる瞬間、見てるシンシアも満足満足✨
画像は今後開催店の関連です。
集合写真は記事とは関係ありません。
夜カッチェル、まだ参加者募集しているのは、次の通りです。
第128回 9月8日(土)3620円 あと1人。
気軽なイタリアンde生パスタ&飲み放題★仲御徒町
下町のワイン好きな店主が厳選したワインなど。
週末の夜ワイワイやっちゃいましょう。
隅田川花火大会の参加者など、前回祭りで盛り上がったメンバーも参加。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e313792.html
9月22日(土)秋分の日 3300円 あと5名。
緑のチーズフォンデュ含むイタリアン 1飲物付★淡路町
MITOSIRO SEVEN みとしろセブン 新お茶の水など地下各線の駅からすぐ。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e314219.html

9月6日昼カッチェルもあと3名です。
第128回 9月6日(木)3300円
有名店でいただく江戸前寿司@銀座
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e315817.html
その他の予定見たい方、
カテゴリー欄一番上、今後予定(簡易版)からどうぞ。

1970年代当時の少女に人気の田村セツコさん。

10月4日田村セツコトークショーは特別内覧会とセットになった
入場券が必要です。
7月11日付け記事
田村セツコトークショー&隠れ家フレンチ@東大前
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e303696.html

通常開館ではなく、マスコミ取材も入ったものとなりますので、一般の人は入場できません。
(取材は田村さんへのものです。)
当日御本人はマスコミ対応のため、サイン会は行いませんが、サイン本は持参されるそうです。

その入場券を手に入れるための応募はカッチェル全体として申し込みしますので、当落は全員一緒です。
約10名ほどで行ければいいな、と思っています。
今、申込+着金確認できている方は7名
83けいこさん、83やすえさん、95みつこさん、233ゆみさん、106えいこさん、527まさえさん、246ひろこさんです。
あと2名いらっしゃればちょうどいいかな、と思っています。
開催日は10月4日で随分先ですが、今週末には竹久夢二、弥生美術館へ申込葉書を郵送します。

昭和時代、りぼんやマーガレットなど読んでいた少女(いや、元少女)
田村セツコブーム再来で初めて知った方
妖精ファッションの70代?の漫画家ってどんな感じ?って興味あるかた

超前向き人生の話を聞いて元気をもらいたい
結婚式場のフレンチ食べたい


竹久夢二美術館に行った事ない
そんな方、どうぞ。
もし、万一抽選に外れた場合は他の予定、考えますね。
暦の上では暑さが収まる頃らしいけど、まだまだ残暑きびしいざんしょ
冒頭からオヤジギャグ失礼しました。

昨夜、髪を切り、パーマかける。
夏の終わりに。
そして今日、いつまで待っても値下げしないパールセンター街の布団やさんで
タオルケットを買おう。
夏の終わりに。

http://www.youtube.com/watch?v=mJU4mS6jR0Y
夏をあきらめて
研ナオコ
息子の宅飲みのおかげでカッチェルの日なのに掃除に明け暮れねばというハメに。
でも、神様が「このままじゃイケマセン。ちゃんと家の事もしなさい」ってお告げをくれたと
思ってカッチェル行く前に頑張ります。

なんで、「夜に家族中が留守」って勝手に思い込んでんのかしら、
あの息子!とプンプンして言うと夫が
「しかも、父ちゃんが休みでいる」
と言う。
誰もいないと思っていたのに、
そこにまるでちびまる子ちゃんの父
ヒロシみたいな暇そうな父親がいて、母もいる。

昔もそんな事が、、、
ある日息子の友達が遊びに来た。
「ゴメンネ、お父さん寝てるから静かにしてね。」
はい
次の日、息子の友達が遊びに来た。
お父さんがチャンチャンコを来て眠そうな目で出て来た。
息子の友達はどう思っただろう
さあ、さあ
不得手な片付け頑張ります。
整理整頓大好きなせつこさんに助っ人に来てもらいたいくらいだわ。
今日のブログはカッチェルで行くお店の画像です。
お喋りできる環境と仲間がいればいいんだけど、できれば
心地よく過ごせる空間があればもっといい。
カッチェルはそんなポリシーでやっています。
今後予定知りたい方はカテゴリ欄一番上からどうぞ。
9月6日銀座のお寿司屋さんも8名限定、
残り4名です。
少人数で落ちついて喋りたい方、お勧めです。
関連記事
第128回贅沢お寿司ランチ✨銀座 8名限定
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e315817.html
第128回 極上食材をいただく、本格江戸前寿司@銀座
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e316005.html

冒頭からオヤジギャグ失礼しました。

昨夜、髪を切り、パーマかける。
夏の終わりに。
そして今日、いつまで待っても値下げしないパールセンター街の布団やさんで
タオルケットを買おう。
夏の終わりに。

http://www.youtube.com/watch?v=mJU4mS6jR0Y
夏をあきらめて

息子の宅飲みのおかげでカッチェルの日なのに掃除に明け暮れねばというハメに。
でも、神様が「このままじゃイケマセン。ちゃんと家の事もしなさい」ってお告げをくれたと
思ってカッチェル行く前に頑張ります。

なんで、「夜に家族中が留守」って勝手に思い込んでんのかしら、
あの息子!とプンプンして言うと夫が
「しかも、父ちゃんが休みでいる」
と言う。
誰もいないと思っていたのに、
そこにまるでちびまる子ちゃんの父
ヒロシみたいな暇そうな父親がいて、母もいる。

昔もそんな事が、、、
ある日息子の友達が遊びに来た。
「ゴメンネ、お父さん寝てるから静かにしてね。」
はい
次の日、息子の友達が遊びに来た。
お父さんがチャンチャンコを来て眠そうな目で出て来た。
息子の友達はどう思っただろう

さあ、さあ
不得手な片付け頑張ります。
整理整頓大好きなせつこさんに助っ人に来てもらいたいくらいだわ。
今日のブログはカッチェルで行くお店の画像です。
お喋りできる環境と仲間がいればいいんだけど、できれば
心地よく過ごせる空間があればもっといい。
カッチェルはそんなポリシーでやっています。
今後予定知りたい方はカテゴリ欄一番上からどうぞ。
9月6日銀座のお寿司屋さんも8名限定、
残り4名です。
少人数で落ちついて喋りたい方、お勧めです。
関連記事
第128回贅沢お寿司ランチ✨銀座 8名限定
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e315817.html
第128回 極上食材をいただく、本格江戸前寿司@銀座
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e316005.html
「流石、銀座!」と言いたくなるような
とてもいい雰囲気のお店でお寿司をいただきます。

夜はさすがに無理なので、お昼にカッチェルでお気軽にね✨

第129回 贅沢お寿司ランチ✨銀座 開催の詳細は
8月16日付け記事でどうぞ。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e315817.html
料理内容です。

【先付け】 マグロの山かけ、もずく酢、山形県産だだちゃ豆、白身魚の南蛮漬け、自家製塩辛など。
【すし7貫】 マグロ、赤身のヅケ、白身昆布〆、コハダ、イワシ、アジ、穴子など
【巻物1本】
【お椀】 鯛うしお汁、シジミ汁、アサリ汁など。
【デザート】 スイカ、桃などの季節のフルーツなど。またはアイスクリーム

※お料理の内容は一例となります。市場状況や仕入れにより変更いたします。
追加分は個人負担です。
ドリンクメニュー(例)
各種お飲み物をご用意しております。お料理と共にお楽しみください。
■ ビール 840円~ ■ 焼酎 735円~ ■ 日本酒 840円~ ■ 自家製梅酒 630円~
■ グラスワイン 1,260円~ ■ ウイスキー 840円~
■ ノンアルコールビール 630円~ ■ ソフトドリンク各種 315円~
※上記ドリンク代には、消費税・サービス料が含まれています。
※上記写真は、季節が変わるため、提供するメニューとは一部異なります。
まだ参加を決めていないけど、
聞きたい事がある方は
お問い合わせフォームよりどうぞ。
http://form1.fc2.com/form/?id=717647
書き込むのが大変な方は直接、お電話下さっても構いません。
ただし、
非通知拒否設定しています。
呼出し音もなりませんので、必ず番号を通知する形でおかけ下さい。公衆電話からも受付出来ません。
03-6454-6676
予定は左下、カテゴリ欄の2行目、携帯向け簡易版で確認できます。
他の開催予定が見たい場合はカテゴリ欄一番上、
開催予定(簡易版)からどうぞ。
とてもいい雰囲気のお店でお寿司をいただきます。

夜はさすがに無理なので、お昼にカッチェルでお気軽にね✨

第129回 贅沢お寿司ランチ✨銀座 開催の詳細は
8月16日付け記事でどうぞ。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e315817.html
料理内容です。

【先付け】 マグロの山かけ、もずく酢、山形県産だだちゃ豆、白身魚の南蛮漬け、自家製塩辛など。
【すし7貫】 マグロ、赤身のヅケ、白身昆布〆、コハダ、イワシ、アジ、穴子など
【巻物1本】
【お椀】 鯛うしお汁、シジミ汁、アサリ汁など。
【デザート】 スイカ、桃などの季節のフルーツなど。またはアイスクリーム

※お料理の内容は一例となります。市場状況や仕入れにより変更いたします。
追加分は個人負担です。
ドリンクメニュー(例)
各種お飲み物をご用意しております。お料理と共にお楽しみください。
■ ビール 840円~ ■ 焼酎 735円~ ■ 日本酒 840円~ ■ 自家製梅酒 630円~
■ グラスワイン 1,260円~ ■ ウイスキー 840円~
■ ノンアルコールビール 630円~ ■ ソフトドリンク各種 315円~
※上記ドリンク代には、消費税・サービス料が含まれています。
※上記写真は、季節が変わるため、提供するメニューとは一部異なります。
まだ参加を決めていないけど、
聞きたい事がある方は
お問い合わせフォームよりどうぞ。
http://form1.fc2.com/form/?id=717647
書き込むのが大変な方は直接、お電話下さっても構いません。
ただし、
非通知拒否設定しています。
呼出し音もなりませんので、必ず番号を通知する形でおかけ下さい。公衆電話からも受付出来ません。
03-6454-6676
予定は左下、カテゴリ欄の2行目、携帯向け簡易版で確認できます。
他の開催予定が見たい場合はカテゴリ欄一番上、
開催予定(簡易版)からどうぞ。

いよいよ近づいてきました。
高円寺阿波踊りの夜。
珍しく日曜日開催です。
場所は1番いい所、高円寺駅のすぐそばです。
バリバリ働く30代、
普段介護を頑張っているからたまにはお祭りみたいって方も。
隅田川花火大会の時のように、お祭りとあわせたカッチェルはやはり盛り上がる。
みんなのテンションが上がります
高円寺では早くから押さえていたので、個室が確保できました。
が、
おひとり、申込をされながら銀行振込がない方が、、、。
留守番電話に参加するかしないか、伝言を入れているのに返事がない、、。
この例が1番困る〜

突然いらっしゃって「あなたの分はありませんよ」というのは避けたい。
今回店側も早く最終人数を報告するように言っていますので、ギリギリ22日までしか待てないので焦っています。
最初に店に連絡入れた人数に、1人足りないため、もし日曜日
阿波踊りの賑わいの中で飲み放題したいわ、って方いらっしゃったら
ご連絡下さいね。
シンシア、20から21日午後までボランティアで不在です。
店はJR中央線高円寺駅すぐそばです。

9月6日銀座名店で寿司ランチの詳細、今しばらくお待ち下さいね。
限定8名で詳細が書けない状態で既に申込み入っているので、急いで書き加えますから。
掘りごたつ式の個室でお喋りと美味しいお寿司、堪能しましょうね✨

8.9月カッチェル開催予定
この他を見たい場合はカテゴリ欄一番上、開催予定(詳細版)からどうぞ。
第126回 8月23日(木)3000円
牛、無菌豚、鴨しゃぶしゃぶ@日本橋 午後1時始まりです。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e313689.html
第127回 8月26日(日)阿波踊りde飲み放題★高円寺
4300円 あと数名
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e312635.html
NEW!
第128回 9月6日(木)3300円
有名店でいただく江戸前寿司@銀座
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e315817.html

第129回 9月8日(土)3620円
気軽なイタリアンde生パスタ&飲み放題★仲御徒町
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e313792.html
9月22日(土)秋分の日 3300円
緑のチーズフォンデュ含むイタリアン 1飲物付★淡路町
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e314219.html
申込フォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=748889

9月6日、お寿司食べた〜い!というシンシアの衝動により、急遽銀座の個室を8人限定で確保しました。

参加費3300円。

そのため、9月8日、上野仲御徒町でのイタリアン飲み放題「Agora」が129回となります。

アーゴラは、個々の職業については言いませんが、かなりバラエティに富んだメンバーになりました。
これは盛り上がるわ

9月6日寿司ランチ銀座名店グループの詳細はまだ書く時間がなくて、
ブログ途中なんですが、既に申込みが入っており、残り5名です。
白木のカウンタ−などさすが銀座って感じ✨

急いで書くね。
目がしんどくて、事前に書いていたのをアップするので精一杯なんで、ゴメンネ。
さすがに失明しては困るので休み休み、書かせてね。
この他の予定について知りたい方、
ブログ左下、カテゴリー欄の開催予定(簡易版)からどうぞ。
8.9月カッチェル開催予定
第126回 8月23日(木)3000円
牛、無菌豚、鴨しゃぶしゃぶ@日本橋 午後1時始まりです。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e313689.html
第127回 8月26日(日)阿波踊りde飲み放題★高円寺
4300円 あと数名
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e312635.html
new!
第128回9月6日(木)3300円 8名限定
極上食材をいただく、本格江戸前寿司@銀座
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e315817.html
第129回9月8日(土)3620円
気軽なイタリアンde生パスタ&飲み放題★仲御徒町
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e313792.html
第130回 9月22日(土)秋分の日 3300円
緑のチーズフォンデュ含むイタリアン 1飲物付★淡路町
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e314219.html
秋になったら
◆平日ランチ@新宿
高級ホテルでランチ&東京の眺望を楽しもう
3150円程度。もう少し、涼しくなってからね。
◆平日午後
おばちゃましゃべり場@阿佐ケ谷
1700円程度。食事ではなくお茶会です。
詳細はしばらくお待ちを〜
申込フォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=748889

作品名「澪」
まだまだ残暑厳しき折ではありますが、涼しくなったら都内各所へ
カッチェル大人の遠足に出かけましょうね。
もう準備は万端よ。

熔融
季節を先取りして計画中です。
勘の鋭いカッチェルファンの皆さん、画像だけでどこだってあてちゃう
かもしれないけど、何枚かご紹介しますね。

風景の断片
9月の昼カッチェルを発表していなかったので、
2つまとめて予告しちゃいましょう。
9月第2か3週の平日お昼をいただいた後に、
こちらへ出かけます。
今日の画像でアート作品は全部そこの関連。

水の神殿

三々五々の四面体
随分ヒントが隠れているから、わかったかな。
コメント欄で答えて欲しい

この前のボタンの配列のような画像もお答えなし。
「これ、な〜んだ?」って聞いたんだけど。
誰からも、反応なし


ブログは男性も可です。
女性でカッチェル会員デビュー前でもコメント書けますよ

見るだけ、
より参加すればもっと面白い。

宇宙からのメッセージ
シンシア、初めて人のブログを見た時からコメント書くまで数ヶ月かかった。
新聞投稿を趣味としていても、こんなに臆病者。
でもね、コメント書く事で
よりそのブロガーさんと距離が近くなるのは嬉しかったね。
9月第5週の平日午後に
おばちゃましゃべり場やりましょうか。
食事はなく、お茶会でい〜っぱい喋りましょうってのが
おばちゃましゃべり場。
手作りお菓子と立派なお宅を借り切って

参加費は2千円しない。
1700円くらいですみそう。
シンシア家ではなく、某代議士宅で。
シンシアが去年の秋から折衝続けている所です。

家族と暮らす家を出て、一人暮らししたい。
でも完全な一人はちょっと勇気がいるって独身女性向けに
シェアハウス見学も入れちゃおうかと、某大学院生と打ち合せ中です。
ご意見あったら聞かせてね。
この他の予定について知りたい方、
ブログ左下、カテゴリー欄の開催予定(簡易版)からどうぞ。
8.9月カッチェル開催予定
第126回 8月23日(木)3000円
牛、無菌豚、鴨しゃぶしゃぶ@日本橋 午後1時始まりです。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e313689.html
第127回 8月26日(日)阿波踊りde飲み放題★高円寺
4300円 あと数名
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e312635.html
第128回 9月8日(土)3620円
気軽なイタリアンde生パスタ&飲み放題★仲御徒町
あと1名
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e313792.html
9月22日(土)秋分の日 3300円
緑のチーズフォンデュ含むイタリアン 1飲物付★淡路町
あと5名
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e314219.html
申込フォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=748889