2012年08月14日
たまには昼、たまには夜★越境参加も面白い女子会。

南青山のプール付きバーで開催した夜カッチェル。
ほとんど全員が職業を持った女性達。
その中で聞こえて来た会話。
「ランチもいいよね〜」
「行きたいのあるけど平日は無理だから行けなくって残念」って声がありました。
一方、夜出るのはためらっている人も
年に何度かなら行ってもいいかなって方達がいました。

独身時代のシンシア。
仕事は3つ。
平日は保険会社の受付。
週末は結婚式の司会。
夜はDJ。
それぞれの人脈は決して交わらない。
だってぇ、小さな町、長崎だと○○さん、知ってる?って言うとたちまち繋がってしまうもん。

自分の行動範囲を円で表わすとしたら、
それぞれの円は決して重ならないようにしていた。
会社のOLしてて、他の職業もやっていたんだから
名前も変えてね
一度結婚式場で、会社の人の式をやることになりかけて慌てて他のに変えてもらった事があったっけ。
違う自分を出せて楽しかったよ。
結婚式関係で知っている人から「シンシアさんジーパンとかはくの?」と聞かれた事もあった。
確かにそこで会う時はいつもドレス姿。
破れたジーンズはくシンシアが想像できなかったようで。

シンシアの友達の友達、
通勤電車の中で上司にあった。
とてもいい天気の朝。
休暇を申し出たそうだ。
「今日、天気いいんで
会社休みます!」
言う方も言う方だけど、許可する方も許可したわね、と笑った。
でも、きっとあまりにも明るく元気に言われたのでつい、
「、、うん」と言ってしまった
んじゃないかな。
ずる休みのススメをするつもりはないけど、
でも仕事で煮詰まった時、全く関係ない場所に身を置くのもいいかもよ。

いつも同じ仲間とばかり、
代わり映えしない話ばかり、
ってうんざりしているのなら
カッチェルへ来てみませんか?
シンシア、夜カッチェルで30代の女性達と話すとワクワクするくらい楽しいのよ。
シンシア、26才全盛説を勝手に唱えていて、
会社員になって4年くらいで26才くらいが1番有能って思っているの。
若いから失敗も多いけど、チャレンジ精神も旺盛だし、脳細胞も1番活発に活動しているって思っていた。
自分自身が26才の時は、、、
怖いもん無しさっ
生意気盛り、勘違いも多かったけどね、ふ、ふ、ふ♪
世代間交流だけでなく、
昼カッチェルから夜カッチェルへ参加時間変えるだけでも、
随分雰囲気違うのねと思うはず。
昼カッチェル


相互交流も面白そうよ。
昨日ドナルドマクドナルドハウス、ナイトボランティア。
午前2時47分まで眠れず、今朝は6時20分起き

でもいつものようにご機嫌な目覚め

後で夫に「ドナルドマクドナルドハウスに住もうかな」と話す。
次女のお墓参りして、夕方仮眠するつもりがその時間を逃しちゃいました。
変な記事、書いていると思ったら睡眠不足のせいです

今日のイスの画像は
フジテレビドラマ「リッチマン、プアウーマン」の第一回のロケ地。
カッチェルでも利用しました。

昨日の放送では、先日夜カッチェルで利用した所と同じ照明器具だったのよ。
カッチェルで利用した階と別の階?
どなたか気づいた?
ステキな男性、
あさイチ宮下レポーター
というより、今なら元銅メダリストかな。
頑張ってオリンピックレポーターやってて、シンシアおばちゃま嬉しかったよ✨
携帯電話でご覧の方、
今後の予定のさっと知りたい方向け
とはっきりわかるよう、カテゴリー題名を変更しました。
画像など入った詳しい内容を知りたい方はカテゴリー欄3段目
開催予定(詳細版)でご覧下さいね。
地名の前@が昼間、★が夜開催。
第126回 8月23日(木)3000円
上牛、無菌豚、鴨シャブシャブランチ@日本橋
8名限定。あと2名募集中!
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e313689.html
第127回 8月26日(日)4300円
阿波踊りde飲み放題★高円寺
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e312635.html
第128回 9月8日(土)3620円
気軽なイタリアンde生パスタ&飲み放題★仲御徒町
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e313792.html
9月22日(土)秋分の日 3300円
緑のチーズフォンデュ含むイタリアン 1飲物付★淡路町
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e314219.html
10月1日(月)3600円
東大赤門横、椿山荘新店&岩崎弥太郎豪邸見学@本郷
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e306324.html
10月4日(木)3500円
田村セツ子トークショー&隠れ家フレンチ@東大前 3500円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e303696.html
年会費は千円です。初回に参加費と合計して振込下さい。
2012年2月以前入会の旧会員の方(個人番号305番より若い番号)もお願いします。
4月16日記事
年会費と新規会員ご紹介のお願い。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e214585.html
申込フォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
直接電話やkaccheru@mail.goo.ne.jp
に連絡下さる方、
書き込むのが大変な方は直接、お電話下さっても構いません。
ただし、
非通知拒否設定しています。
呼出し音もなりませんので、必ず番号を通知する形でおかけ下さい。
公衆電話からも受付出来ません。
03-6454-6676
記事全体をご覧になりたい場合は、ブログの1番上、
女性おひとり参加限定食事会サークル「カッチェル」の行をクリックして下さい。
毎日新聞にカッチェル会長投稿掲載♪
阿波踊りランチ会、あと2人大募集!
7月29日カッチェル会長あさイチ登場✨
6月17日NHKシブ5時でカッチェル紹介
スッキリ!でカッチェルが紹介されます。
福山雅治ラジオ、諦めてゴメンね。
阿波踊りランチ会、あと2人大募集!
7月29日カッチェル会長あさイチ登場✨
6月17日NHKシブ5時でカッチェル紹介
スッキリ!でカッチェルが紹介されます。
福山雅治ラジオ、諦めてゴメンね。
Posted by シンシア at 22:01│Comments(4)
│幸せ話
この記事へのコメント
猛暑の折、体調など崩していませんか?
うんうん、全く同感
違う自分に出会うためにこのような会の開催はとっても有意義
専門職をしていると、行動範囲も人脈も、凝り固まって・・・
それはそれで、いいんだけど
カッチェルも、イッチャネも、気を使わず、ほとうにリフレッシュできる「女子会」の存在はとってもナイスです。
煮詰まったとき、イッチャネ行きたいな~って思います。
東京にでかけるときは、今夜のカッチェルはどこで盛り上がってるのかなとか思います。
なかなか参加できないけれど、是非また行きたくなる癒やされ空間です。
仙台も、もっと会員が広がるといいなぁ
なかなか参加できない私の我が儘だけど、
行きたいとき行けるように、途絶えて欲しくないと願っています。
モーレツ人間にとって、ほんとオアシスかも・・・。
うんうん、全く同感
違う自分に出会うためにこのような会の開催はとっても有意義
専門職をしていると、行動範囲も人脈も、凝り固まって・・・
それはそれで、いいんだけど
カッチェルも、イッチャネも、気を使わず、ほとうにリフレッシュできる「女子会」の存在はとってもナイスです。
煮詰まったとき、イッチャネ行きたいな~って思います。
東京にでかけるときは、今夜のカッチェルはどこで盛り上がってるのかなとか思います。
なかなか参加できないけれど、是非また行きたくなる癒やされ空間です。
仙台も、もっと会員が広がるといいなぁ
なかなか参加できない私の我が儘だけど、
行きたいとき行けるように、途絶えて欲しくないと願っています。
モーレツ人間にとって、ほんとオアシスかも・・・。
Posted by fumi at 2012年09月13日 03:21
カッチェル仙台支部「イッチャネ」よりfumiさん
書き込み、嬉しいな〜
仙台へは何人かご紹介しました。
参加へつながるといいですね。
シンシアも
後方支援しましょうね。
広報支援で。
10月には鹿児島からカッチェル鹿児島支部を作りたいと思われる
ファイトの塊のような方が参加されます
福岡からも,福岡支部創設に燃えていた方から電話がありました。
ただ、その後
ブログを見て運営の大変さに気付き、その後連絡がないのが
気がかりです
fumiさんも、モーレツすぎて残暑に負けぬように。
ね
書き込み、嬉しいな〜
仙台へは何人かご紹介しました。
参加へつながるといいですね。
シンシアも
後方支援しましょうね。
広報支援で。
10月には鹿児島からカッチェル鹿児島支部を作りたいと思われる
ファイトの塊のような方が参加されます
福岡からも,福岡支部創設に燃えていた方から電話がありました。
ただ、その後
ブログを見て運営の大変さに気付き、その後連絡がないのが
気がかりです
fumiさんも、モーレツすぎて残暑に負けぬように。
ね
Posted by シンシア
at 2012年09月14日 12:05

こんにちは~
9月の自由時間に是非伺いたいと思っていましたが日程があわず、
残念でした。またそういう機会(夫の出張があれば我孫子にいるので)
を捕まえて参加したいとおもっています。12日に友人が水戸に集まり、水戸巡りをしました。
友人が言ってましたが、年を重ねるごとに、「子供より、夫より女友達がいいわねぇ」って。
夫より長生きすることを前提としている発言だとは思いますが、女子は女子の方がたのしいですよね。今回それを実感しました!
そしてカッチェルが多く支持される意味も感じました。
日程が限定されてしまいますが、水戸も(小旅行的)女子会の候補にいれていただけたらなぁってふと思いました。
ではまた~
9月の自由時間に是非伺いたいと思っていましたが日程があわず、
残念でした。またそういう機会(夫の出張があれば我孫子にいるので)
を捕まえて参加したいとおもっています。12日に友人が水戸に集まり、水戸巡りをしました。
友人が言ってましたが、年を重ねるごとに、「子供より、夫より女友達がいいわねぇ」って。
夫より長生きすることを前提としている発言だとは思いますが、女子は女子の方がたのしいですよね。今回それを実感しました!
そしてカッチェルが多く支持される意味も感じました。
日程が限定されてしまいますが、水戸も(小旅行的)女子会の候補にいれていただけたらなぁってふと思いました。
ではまた~
Posted by るい at 2012年09月15日 13:15
るいさん女友達がいい!
そうですよね、オットより子どもより楽しい思いが出来ますよね。
小旅行、今は残暑でお家にいるわ、って方も涼しくなったら出かけたくなりそう。
今、秋から冬にかけてのカッチェル計画中です。
るいさんの予定にも、カッチェルをいれておいていただければ嬉しいです✨
そうですよね、オットより子どもより楽しい思いが出来ますよね。
小旅行、今は残暑でお家にいるわ、って方も涼しくなったら出かけたくなりそう。
今、秋から冬にかけてのカッチェル計画中です。
るいさんの予定にも、カッチェルをいれておいていただければ嬉しいです✨
Posted by シンシア
at 2012年09月15日 23:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。