2013年03月24日
「なんくるないさ〜」でアグー豚いただきましょ♪
本日複数記事書いています。
全部みたい方は
カレンダーの今日の日付かブログ題名をクリックして下さい。

ゴーヤチャンプル
カッチェルで初めての食材に出会うって事は多いと思います。
海外の料理だったり、新品種だったり。

鮮度抜群海葡萄
海外の料理の場合、結構くせがあって「だから日本では根付かないのね。
でも、話の種にいいわ」って挑戦者的な気持ちで参加される方もいます。

4月20日、夜カッチェルでいただくアグー豚は頭数が少ないため、
首都圏ではあまり口にする機会がないのでは?

琉球在来豚です。
いろんな蘊蓄よりも、霜降り肉で脂に甘みと旨味があり、一般的に市販されている豚肉に比べ、肉質がすぐれている点が評価されています、
って
言うより
「美味しそうだから頂いちゃいましょう」
沖縄の魚、グルクンもシンシアは食べた事ないので興味あるわ。
紅イモコロッケもいいし、、。

DEIGOの店内もいい雰囲気
あ〜昨日、ダイエットのためにナイキランニング教室のMIDORI先生の事を
調べたのにぃ。
安田美沙子のランニングアドバイザー。
シンシアも5年前、福岡ドームの周りを走って、いや早足で歩いて
4ヶ月で8キロダイエットできた立役者です。
ま、ダイエットはいつかやるとして

海老のシークワーサーマヨネーズやトロトロラフテー、
考えるだけで、空腹な体に沁みる。
現在時刻午前11時ですでに、そう思う
2時間半の飲み放題だから、夜カッチェルで盛り上がる要素はいっぱい。

毎日を生き生き働く女性も、
そこそこ元気な女性も、
あんまり元気がない女性も、きっとこの夜だけは元気になる。
笑いが途絶えない

泡盛もあるよ
一緒にそんな夜をすごしませんか?
あら、
変なクドき文句になっちゃいましたか?
元気いっぱい、若さはち切れんばかりの人はあまりいない
カッチェルです。
お互い、傷をなめあう、、ほど悲惨ではないものの
ちょっと元気を失いつつある人がお互い、深くはその事にふれずに
一夜かぎりの愉しみを、、、
いやいや、
また変な調子に
昨日行った美容室で沖縄出身の男性美容師が言ってた。
「沖縄の人って飲食業をやりたがるんですよ。でも結構失敗する。
でも気にしない」
やっぱり
なんくるないさ〜(何とかなるさ)精神なんだわね、と笑った。
まあ、週末の夜、飲んで沖縄料理食べて、陽気に過ごしましょ。
限定7名のため、残りあと2名です。
カッチェル、春の開催予定です。
詳しくご覧になりたい方は
ブログ左側、今後予定(簡易版)から(詳細版)へ進んで下さい。
マークのある回に参加された方は
KITTE申込の優先権があります。
第163回 4月2日(新歌舞伎座、開場日)
宮本亜門監修料亭創作和食&東銀座散策
4800円 締切迫っています。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332082.html
第164回 4月3日(水)午後1時から
有名焼肉店叙々苑deランチ&西郷さん銅像見学&お花見
2800円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e338395.html
予告記事2月2日付
お花見日程に迷う おばちゃま女子会会長
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e334102.html
第165回 4月12日(金)午後1時開始
お殿様の豪邸見学&イタリアンランチ&大学キャンパス散策?
2300円
東大入学式の日、豪華絢爛たる洋館をみんなで見て目の保養。
予告編 2月21日付け
カッチェル大人の遠足、お殿様の豪邸見学決定!
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e336336.html
2月24日付け
大人の社会科見学、お殿様の豪邸見学@駒場東大前
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e336728.html
第166回 4月20日(土)午後7時
コラーゲンたっぷり食材&新品種豚
西麻布de飲み放題 2時間半 4700円
予告編 3月12日付け記事
六本木徒歩圏内de飲み放題を取りあえず見てね。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e338518.html
4月20日(土)
アグー豚やラフテー、沖縄料理deコラーゲン補給&飲み放題
2時間半★西麻布
4700円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e339215.html
第167回 4月22日(月)KITTE 6階 3100円
丸の内新名所KITTE、屋上庭園脇、優雅な雰囲気de中華ランチ
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e339775.html
第168回 4月24日(水)12時半から有名ガイドブック星連続掲載フレンチ贅沢ランチ 限定7名
神社の緑もご馳走です。 約4780円
予告編3月1日
有名ガイド本の星獲得フレンチ贅沢ランチ。神社の緑を借景に。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e337272.html
フランス芸術文化勲章授章シェフの店de豪華ランチ
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e337828.html
第169回 5月1日(水)KITTE 6階 &東大所蔵物展示博物館
【詳細未定】
KITTE 第3弾!
5月1日(水)12時から 東京駅真正面(個室確保したので、部屋からは見えないかも)1番いい場所にあるお店ですよ。
参加費 3千円台。
春の平日。カッチェル大人の社会科見学
給食の歴史を知ろう@霞ヶ関
歴代文部大臣の椅子も見学しちゃいます。
参加費2800円程度
【ご寄付お願い】
お宅で余っている未使用の切手、葉書などありましたら
数枚でも、古くても構いません。お願いします。
便箋封筒類も季節外れのでも構いません。
1枚でもいいので、お持ちいただくか、郵送下さるととても助かります。
申込フォーム(申込は本名など必要です)
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
カッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで申込下さい。
kaccheru@mail.goo.ne.jp
件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。
申込に際してお聞きしたい事は下の項目です。
( )は出来ればお書き下さい。
1. 本名、ふりがな
2. 住所〒番号
3. 電話(ファクス)
4. 年代(生年月日)
5. (職業)
6. 自己紹介
7. 参加しやすい曜日、時間帯、金額
8. その他
全部みたい方は
カレンダーの今日の日付かブログ題名をクリックして下さい。

ゴーヤチャンプル
カッチェルで初めての食材に出会うって事は多いと思います。
海外の料理だったり、新品種だったり。

鮮度抜群海葡萄
海外の料理の場合、結構くせがあって「だから日本では根付かないのね。
でも、話の種にいいわ」って挑戦者的な気持ちで参加される方もいます。

4月20日、夜カッチェルでいただくアグー豚は頭数が少ないため、
首都圏ではあまり口にする機会がないのでは?

琉球在来豚です。
いろんな蘊蓄よりも、霜降り肉で脂に甘みと旨味があり、一般的に市販されている豚肉に比べ、肉質がすぐれている点が評価されています、
って
言うより
「美味しそうだから頂いちゃいましょう」
沖縄の魚、グルクンもシンシアは食べた事ないので興味あるわ。
紅イモコロッケもいいし、、。

DEIGOの店内もいい雰囲気
あ〜昨日、ダイエットのためにナイキランニング教室のMIDORI先生の事を
調べたのにぃ。
安田美沙子のランニングアドバイザー。
シンシアも5年前、福岡ドームの周りを走って、いや早足で歩いて
4ヶ月で8キロダイエットできた立役者です。
ま、ダイエットはいつかやるとして


海老のシークワーサーマヨネーズやトロトロラフテー、
考えるだけで、空腹な体に沁みる。
現在時刻午前11時ですでに、そう思う

2時間半の飲み放題だから、夜カッチェルで盛り上がる要素はいっぱい。

毎日を生き生き働く女性も、
そこそこ元気な女性も、
あんまり元気がない女性も、きっとこの夜だけは元気になる。
笑いが途絶えない


泡盛もあるよ

一緒にそんな夜をすごしませんか?
あら、
変なクドき文句になっちゃいましたか?
元気いっぱい、若さはち切れんばかりの人はあまりいない

カッチェルです。
お互い、傷をなめあう、、ほど悲惨ではないものの
ちょっと元気を失いつつある人がお互い、深くはその事にふれずに
一夜かぎりの愉しみを、、、
いやいや、
また変な調子に

昨日行った美容室で沖縄出身の男性美容師が言ってた。
「沖縄の人って飲食業をやりたがるんですよ。でも結構失敗する。
でも気にしない」
やっぱり
なんくるないさ〜(何とかなるさ)精神なんだわね、と笑った。
まあ、週末の夜、飲んで沖縄料理食べて、陽気に過ごしましょ。
限定7名のため、残りあと2名です。
カッチェル、春の開催予定です。
詳しくご覧になりたい方は
ブログ左側、今後予定(簡易版)から(詳細版)へ進んで下さい。
マークのある回に参加された方は
KITTE申込の優先権があります。
第163回 4月2日(新歌舞伎座、開場日)
宮本亜門監修料亭創作和食&東銀座散策
4800円 締切迫っています。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332082.html
第164回 4月3日(水)午後1時から
有名焼肉店叙々苑deランチ&西郷さん銅像見学&お花見
2800円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e338395.html
予告記事2月2日付
お花見日程に迷う おばちゃま女子会会長
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e334102.html
第165回 4月12日(金)午後1時開始
お殿様の豪邸見学&イタリアンランチ&大学キャンパス散策?
2300円
東大入学式の日、豪華絢爛たる洋館をみんなで見て目の保養。
予告編 2月21日付け
カッチェル大人の遠足、お殿様の豪邸見学決定!
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e336336.html
2月24日付け
大人の社会科見学、お殿様の豪邸見学@駒場東大前
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e336728.html
第166回 4月20日(土)午後7時
コラーゲンたっぷり食材&新品種豚
西麻布de飲み放題 2時間半 4700円
予告編 3月12日付け記事
六本木徒歩圏内de飲み放題を取りあえず見てね。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e338518.html
4月20日(土)
アグー豚やラフテー、沖縄料理deコラーゲン補給&飲み放題
2時間半★西麻布
4700円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e339215.html
第167回 4月22日(月)KITTE 6階 3100円
丸の内新名所KITTE、屋上庭園脇、優雅な雰囲気de中華ランチ
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e339775.html
第168回 4月24日(水)12時半から有名ガイドブック星連続掲載フレンチ贅沢ランチ 限定7名
神社の緑もご馳走です。 約4780円
予告編3月1日
有名ガイド本の星獲得フレンチ贅沢ランチ。神社の緑を借景に。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e337272.html
フランス芸術文化勲章授章シェフの店de豪華ランチ
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e337828.html
第169回 5月1日(水)KITTE 6階 &東大所蔵物展示博物館
【詳細未定】
KITTE 第3弾!
5月1日(水)12時から 東京駅真正面(個室確保したので、部屋からは見えないかも)1番いい場所にあるお店ですよ。
参加費 3千円台。
春の平日。カッチェル大人の社会科見学
給食の歴史を知ろう@霞ヶ関
歴代文部大臣の椅子も見学しちゃいます。
参加費2800円程度
【ご寄付お願い】
お宅で余っている未使用の切手、葉書などありましたら
数枚でも、古くても構いません。お願いします。
便箋封筒類も季節外れのでも構いません。
1枚でもいいので、お持ちいただくか、郵送下さるととても助かります。
申込フォーム(申込は本名など必要です)
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
カッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで申込下さい。
kaccheru@mail.goo.ne.jp
件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。
申込に際してお聞きしたい事は下の項目です。
( )は出来ればお書き下さい。
1. 本名、ふりがな
2. 住所〒番号
3. 電話(ファクス)
4. 年代(生年月日)
5. (職業)
6. 自己紹介
7. 参加しやすい曜日、時間帯、金額
8. その他
資生堂ギャラリー&昭和高級ホテル気分de手鞠寿司(予告編)
2016初春カッチェル 続々満席へ。
2015年12月 大人の女子会 続々満席。
カッチェル会長は金塊の島直島出身です
大人の女子会「カッチェル」2015年夏〜秋の開催予定
大人の女子会 半沢直樹ロケ地ランチ@学士会館
2016初春カッチェル 続々満席へ。
2015年12月 大人の女子会 続々満席。
カッチェル会長は金塊の島直島出身です
大人の女子会「カッチェル」2015年夏〜秋の開催予定
大人の女子会 半沢直樹ロケ地ランチ@学士会館
Posted by シンシア at 11:19│Comments(0)
│開催予定(予告版)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。