2012年10月07日
パワースポットで婚活力&元気パワー補給。予告編

働く女子よ、元気か〜い?
お休みの日、ダラッと過ごしていないで、お節介おばちゃまとパワースポット行って、元気チャージしましょ。

結婚式司会者だった、シンシアからオモシロ結婚話を聞くもよし、
カッチェル会員の玉の輿話(あるのかな

もちろん、今幸せな方も、より幸せな生き方を追求したり、
力を蓄えたりするために参加してもいいんじゃない?

パワースポット地点近くで日曜限定で探すとなっかなか見つからず、、、。
紅葉時期ともできれば合わせたいと思って。
今回は大分悩みました。
いいと思ったら軒並み土日休みで、、、。
いっそ高級ホテルで朝カッチェルをやろうか、とも。
でも、せっかくのお休みに朝早くから来てもらうのも何だしな〜と。
本当は午前中がパワーが高いのですが、ね。
やっとランチするお店が決まりましたので発表します。
カッチェル大人の遠足編の時は
いつものプチ贅沢な食事会とは違い、シンプルなランチとなります。

パワースポットがどこか、先にお知らせした方がいいのか、
ミステリーツアーっぽく、お知らせしないままが楽しいのか、
どうしましょう
ネットで調べればすぐわかるから、調べたい人は調べる?
敢えて教えない?
銀座で食事後、プラプラと晩秋のトウキョウを散策しましょう。
もちろん、カッチェルは宗教布教は絶対禁止です。
今回の企画も、裏に宗教団体が控えていたりはしません。
婚活と言いましたが、男性もシンシアの影に隠れていません。
ご安心を。
ただ、単に面白がって参加したい

yes!
それでいいんです

10月9日記事で
都心のパワースポットで婚活力&元気パワー補給の開催要項(詳細版)を書きますね。
オフコースの
秋の気配♪
http://www.youtube.com/watch?v=JtttrcLCoPY
秋〜冬のカッチェル予定ピックアップ編
この他の予定について知りたい方、
ブログ左下、カテゴリー欄の開催予定(簡易版)からどうぞ。
カッチェル番外編
パレスホテル内覧会@丸の内 無料
ただし抽選 限定2名
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e320089.html
第134回 10月21日(日)午後 お茶会 400円程度
阿佐ケ谷で杉並区街づくり団体、秋の交流会
小森noおばちゃま隊として参加します。
第136回 10月23日(火)東海大学交友会館 けやき
3000円
霞ヶ関ビル35階ランチ&国会見学
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e319412.html
第137回 10月28日(日) 2900円
ドナルドマクドナルドハウス見学+小さな料理店@根津
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e318679.html
11月17日(土)残り5人
塩麹ステーキ&海鮮パエリアde飲み放題★門前仲町 4500円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e320189.html
11月22日
10人で依頼したのにまだ2人です。
祝日前です。
でも一応平日ですから、昼カッチェルは参加しても、夜はまだの方、
夜デビューしてみると顔ぶれ変わって面白いですよ。
東大駒場祭&勤労感謝の日前夜、女子飲み★駒場
1ドリンク付き 4100円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e320757.html
NEW!
高級ホテルで女だけの忘年会。
昼なのに乾杯ドリンク+飲み放題+お土産付き
数日内にアップします。
12月12日(水)
去年と違って、生花材を使います。
発注の関係で締切が早いです。
Xmasリース作り&スペインランチ@阿佐ケ谷
途中記事ですが、、
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e320319.html
申込フォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
2016年♪1億円持ち上げ体験&ミニモノレール乗車@王子
第305回 紅葉名所のパワースポット&海老づくし@日比谷
オリンピックパレードの日に感動共有ランチ会
M添Y1氏の元会計責任者、などのお笑いbyHONNNA琴代
都知事ネタなどお笑いでくるんでご紹介@ゆうゆう高円寺南館
山王祭の日に数寄屋造りの掘りごたつ個室@赤坂見附
第305回 紅葉名所のパワースポット&海老づくし@日比谷
オリンピックパレードの日に感動共有ランチ会
M添Y1氏の元会計責任者、などのお笑いbyHONNNA琴代
都知事ネタなどお笑いでくるんでご紹介@ゆうゆう高円寺南館
山王祭の日に数寄屋造りの掘りごたつ個室@赤坂見附
Posted by シンシア at 23:53│Comments(0)
│今後予定(詳細版)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。