2012年08月13日
暑いから外出せずに名札作り&お手紙書き。
オリンピックも終わりました。
暑くってなかなか外出したくないよね。
でも、カッチェルでは既に秋の行事が決まって、以前からの会員さんは
サッと自分の好きな食事会を探して、申込されています。
で、
新人さんが出遅れちゃって、
会によっては古くからの人ばかりになることもよくあります。
いろんな人が様々に交わるのが、刺激となるからカッチェルデビューしたばかりの人にお手紙で予定を送ったりしています。
全て手書きはしんどいときもある。
その人にあった便箋、切手を選んだり文面を考えていると一日10通が精一杯。
合計50通くらい書いたかな。
各地に勉強会に行くのが、体力的に辛くなって来たので、
カッチェルにお問い合わせいただきながらも、参加できないままでいる人に
ご案内をさしあげようと思って、、、。

で、
せっせせっせとお手紙書いてます。
名札もカッチェルデビューの季節に合わせたもの。
8月26日カッチェルデビューの方は、阿波踊りのイラストを入れました。
10月カッチェルデビューの方は栗。
何と九州から来て下さる方もいて、嬉しかね

季節のマーク以外にハートマークなどついているのは、カッチェルからの
サンキューシールです。
はるこさんは、カッチェルデビュー前にプレゼンの観客として来て下さって
とても嬉しかったので、初参加前にハートマークがつきました
ありがとう、はるこさ〜ん
初参加の時にはまたおひとりおひとりに手書きでお手紙さしあげています。
が、先日の花火大会の時は最初っから盛り上がりすぎてお渡しするのを、
忘れていました。
537番あやこさん、
538番さきこさん
「カッチェルにようこそ」の手紙、
そのまま持ち帰ってしまいました〜ゴメンナサイ。
メールも去年からずっと見ていってたら、懐かしい宮下純一さんとの写真も
出て来ちゃったよ。

今日はドナルドマクドナルドハウスへボランティアに行きます。
夫から言われるまですっかり忘れてて「明日だろ」って言われて
違うよ、13日!」って言ったら今日が13日。
まだ先のことだと思っていたのに〜
こうして、日々過ぎて行くのね。
明日は、東大病院のボランティアはせずに巣鴨へお墓参り。
早朝(笑い)9時から次女なつみに会いに。
なので、明日午後に自宅に帰ります。
今日は6時くらいまで電話出られます。
なお、本文の左側にある、カテゴリー欄
一番上の名称を「開催予定(簡易版)」と変えました。
8月カッチェル予定は次の通りです。
地名の前@は昼、★は夜開催です。
第126回 8月23日(木)午後1時〜
上牛、無菌豚、鴨などのしゃぶしゃぶ@日本橋
しゃぶ通銀座、日本橋店「好の笹」
3000円 8名限定 あと3名
お話が楽しい、しおりさんが参加表明して下さってあと3名となりました。
初参加の方もいらっしゃいます。
8人限定ですので、いつかカッチェルデビューしたいって思っていらっしゃる方、お勧めですよ。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e313689.html
関連記事
8月9日
おひとり様で食事できれば、と思いつつ、ちょっとためらう方へ。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e315001.html
第127回 8月26日(日)5時10分〜
阿波踊りde飲み放題★高円寺 あと数名
4300円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e312635.html
暑くってなかなか外出したくないよね。
でも、カッチェルでは既に秋の行事が決まって、以前からの会員さんは
サッと自分の好きな食事会を探して、申込されています。
で、
新人さんが出遅れちゃって、
会によっては古くからの人ばかりになることもよくあります。
いろんな人が様々に交わるのが、刺激となるからカッチェルデビューしたばかりの人にお手紙で予定を送ったりしています。
全て手書きはしんどいときもある。
その人にあった便箋、切手を選んだり文面を考えていると一日10通が精一杯。
合計50通くらい書いたかな。
各地に勉強会に行くのが、体力的に辛くなって来たので、
カッチェルにお問い合わせいただきながらも、参加できないままでいる人に
ご案内をさしあげようと思って、、、。

で、
せっせせっせとお手紙書いてます。
名札もカッチェルデビューの季節に合わせたもの。
8月26日カッチェルデビューの方は、阿波踊りのイラストを入れました。
10月カッチェルデビューの方は栗。
何と九州から来て下さる方もいて、嬉しかね

季節のマーク以外にハートマークなどついているのは、カッチェルからの
サンキューシールです。
はるこさんは、カッチェルデビュー前にプレゼンの観客として来て下さって
とても嬉しかったので、初参加前にハートマークがつきました
ありがとう、はるこさ〜ん
初参加の時にはまたおひとりおひとりに手書きでお手紙さしあげています。
が、先日の花火大会の時は最初っから盛り上がりすぎてお渡しするのを、
忘れていました。
537番あやこさん、
538番さきこさん
「カッチェルにようこそ」の手紙、
そのまま持ち帰ってしまいました〜ゴメンナサイ。
メールも去年からずっと見ていってたら、懐かしい宮下純一さんとの写真も
出て来ちゃったよ。

今日はドナルドマクドナルドハウスへボランティアに行きます。
夫から言われるまですっかり忘れてて「明日だろ」って言われて
違うよ、13日!」って言ったら今日が13日。
まだ先のことだと思っていたのに〜
こうして、日々過ぎて行くのね。
明日は、東大病院のボランティアはせずに巣鴨へお墓参り。
早朝(笑い)9時から次女なつみに会いに。
なので、明日午後に自宅に帰ります。
今日は6時くらいまで電話出られます。
なお、本文の左側にある、カテゴリー欄
一番上の名称を「開催予定(簡易版)」と変えました。
8月カッチェル予定は次の通りです。
地名の前@は昼、★は夜開催です。
第126回 8月23日(木)午後1時〜
上牛、無菌豚、鴨などのしゃぶしゃぶ@日本橋
しゃぶ通銀座、日本橋店「好の笹」
3000円 8名限定 あと3名
お話が楽しい、しおりさんが参加表明して下さってあと3名となりました。
初参加の方もいらっしゃいます。
8人限定ですので、いつかカッチェルデビューしたいって思っていらっしゃる方、お勧めですよ。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e313689.html
関連記事
8月9日
おひとり様で食事できれば、と思いつつ、ちょっとためらう方へ。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e315001.html
第127回 8月26日(日)5時10分〜
阿波踊りde飲み放題★高円寺 あと数名
4300円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e312635.html
毎日新聞にカッチェル会長投稿掲載♪
阿波踊りランチ会、あと2人大募集!
7月29日カッチェル会長あさイチ登場✨
6月17日NHKシブ5時でカッチェル紹介
スッキリ!でカッチェルが紹介されます。
福山雅治ラジオ、諦めてゴメンね。
阿波踊りランチ会、あと2人大募集!
7月29日カッチェル会長あさイチ登場✨
6月17日NHKシブ5時でカッチェル紹介
スッキリ!でカッチェルが紹介されます。
福山雅治ラジオ、諦めてゴメンね。
Posted by シンシア at 08:28│Comments(0)
│幸せ話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。