2012年07月22日
NHK見学と銀座アルケントーレそれぞれ1名募集!

昨日の玄海は急に涼しくなった気温にも助けられ、みどりさん、るみさんの参加で満席となりました。
長野からいらっしゃった初参加の方も、楽しく過ごして距離を超えた新友(しんゆう)が出来て良かったです。
12時前から4時までた〜っぷり、お喋り。
ダイエットから宝塚まで話は飛ぶけど、大賑わい。

玄海に気を取られていたら、NHK参加者が2名足りなかったわ。
今朝、30代の初参加の申込があり、あと1名です。
こちらは人数限定ではないので、そんなに無理は言いませんが、もし
放送局見学してみたいな、って方、どうぞ。
参加費2300円です。
第121回 7月24日 大人の社会科見学カッチェル編
やさい家「七菜」&NHK見学@渋谷 2300円
あと1人。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e293086.html
前回のようにテレビ番組の出演&出演者用食堂での食事はありません。
7月以降で空席がまだある会はこの他には次の通りです。
こんな楽しい集まりにあなたも参加してみませんか?
第122回 7月28日 隅田川花火大会de食べ飲み放題
びすとろ屋 5250円
人数限定でないため、追加可能ですが、花火大会当日ですので近づくと無理かも。
午後5時10分から8時までたっぷり3時間
ワイワイやれるので初参加にはピッタリ
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e280410.html
第123回 8月3日(金)七夕見学&選べる韓国料理@阿佐ケ谷
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e303242.html
2500円 後7名
集まらないと中止となるかもわかりません
第124回 8月8日(水)50代中心 銀座を見下ろす上質空間でイタリアン 限定8人
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e303114.html
当初50代中心でしたが、枠を外します。
40代,60代の方も参加されます。
満席でしたがキャンセルが出ました。キャンセル待ちの方、2日間連絡がつきません。
どなたか、いますか〜?
第125回 8月11日(土)プール付きバーで飲み放題
★南青山 3800円 後1名
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e292963.html
8月26日(日)阿波踊りde女子飲み@高円寺
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e312635.html
10月1日
東大赤門横、椿山荘新店&岩崎弥太郎豪邸見学@本郷 3600円
10月4日
田村セツ子トークショー&隠れ家フレンチ@東大前
トークショーは抽選に外れたら行けません。
その時は食後の別メニュー考えます。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e303696.html
年会費は千円です。初回に参加費と合計して振込下さい。
2012年2月以前入会の旧会員の方(個人番号305番より若い番号)もお願いします。
4月16日記事
年会費と新規会員ご紹介のお願い。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e214585.html
申込フォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
直接電話やkaccheru@mail.goo.ne.jp
に連絡下さる方、
書き込むのが大変な方は直接、お電話下さっても構いません。
ただし、
非通知拒否設定しています。
呼出し音もなりませんので、必ず番号を通知する形でおかけ下さい。
公衆電話からも受付出来ません。
03-6454-6676
直接電話やkaccheru@mail.goo.ne.jp
に連絡下さる方、
申込に際してお聞きしたい事は下の項目です。
( )は出来ればお書き下さい。
1. お名前、ふりがな
2. 住所〒番号
3. 電話(ファクス)
4. 年代(生年月日)
5. (職業)
6. 自己紹介
7. 参加しやすい曜日、時間帯、金額
8. その他
記事全体をご覧になりたい場合は、ブログの1番上、
女性おひとり参加限定食事会サークル「カッチェル」の行をクリックして下さい。
2016年♪1億円持ち上げ体験&ミニモノレール乗車@王子
第305回 紅葉名所のパワースポット&海老づくし@日比谷
オリンピックパレードの日に感動共有ランチ会
M添Y1氏の元会計責任者、などのお笑いbyHONNNA琴代
都知事ネタなどお笑いでくるんでご紹介@ゆうゆう高円寺南館
山王祭の日に数寄屋造りの掘りごたつ個室@赤坂見附
第305回 紅葉名所のパワースポット&海老づくし@日比谷
オリンピックパレードの日に感動共有ランチ会
M添Y1氏の元会計責任者、などのお笑いbyHONNNA琴代
都知事ネタなどお笑いでくるんでご紹介@ゆうゆう高円寺南館
山王祭の日に数寄屋造りの掘りごたつ個室@赤坂見附
Posted by シンシア at 05:57
│今後予定(詳細版)
この記事へのコメント
昨日はありがとうございました。
コラーゲン摂取のおかげで、今日はお肌の調子がいいような・・・
風邪でくすぶっていたところをシンシア様やみどりさんのお誘いのおかげで、思い切って出席したら回復も速まりました(*^_^*)
長野県人ならすぐわかる信濃の国や方言の話、懐かしかったー
新人さん5名にもお会いできてヨカッタです。
この後も目白押しにあるカッチェルの企画、私は長野へ行ったり、習い事や孫の子守があったりでなかなか参加できませんが、シンシア様も体調管理に気を付けて!
またお会いできるのを楽しみにしています(^_^)/~
コラーゲン摂取のおかげで、今日はお肌の調子がいいような・・・
風邪でくすぶっていたところをシンシア様やみどりさんのお誘いのおかげで、思い切って出席したら回復も速まりました(*^_^*)
長野県人ならすぐわかる信濃の国や方言の話、懐かしかったー
新人さん5名にもお会いできてヨカッタです。
この後も目白押しにあるカッチェルの企画、私は長野へ行ったり、習い事や孫の子守があったりでなかなか参加できませんが、シンシア様も体調管理に気を付けて!
またお会いできるのを楽しみにしています(^_^)/~
Posted by るみ at 2012年07月21日 15:10