2012年05月10日
第113回カッチェル 「金の猿」@吉祥寺の料理内容

いつかは行きたいって思っていた、和食の人気店「金の猿」
井の頭公園が真正面に見えるロケーションは最高です。

新緑が美しい季節、女性おひとり参加限定食事会「カッチェル」で
プチ贅沢気分に浸りましょう。
お料理内容は、季節が変わるため、多少変わってきます。
画像は必ずしも、料理内容とは一致しませんが、金の猿のお料理です。

先付け 順才 鱧湯引き 酸橘 梅肉 吸酢
前 菜 細魚小袖寿司 才巻海老 かにカステラ焼き
沢蟹 地鶏生地焼き クリームチーズ黄金焼き
エシャレット 諸みそ
造 り 真鯛 平政 炙り太刀魚

煮 物 丸茄子翡翠煮 鯛の子 蓮麩小蕪 木の芽
焼 物 時しらず鮭木の芽焼き 蕗 はじかみ
お食事 鯛御飯 汁 香の物
甘 味 プリンムースとバニラアイス
バルサミコソース掛け

第113回カッチェル 金の猿についての記事は
5月10日付け
第113回 人気和食店de井の頭公園の新緑も満喫@吉祥寺↓
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e218874.html
現在、昼カッチェル開催の1ヶ月半前にはだいたい満席になっています。
今回の金の猿は久しぶりの和食&雰囲気自慢の店です。
多分、満席になるのがかなり早いと思われます。
2016年♪1億円持ち上げ体験&ミニモノレール乗車@王子
第305回 紅葉名所のパワースポット&海老づくし@日比谷
オリンピックパレードの日に感動共有ランチ会
M添Y1氏の元会計責任者、などのお笑いbyHONNNA琴代
都知事ネタなどお笑いでくるんでご紹介@ゆうゆう高円寺南館
山王祭の日に数寄屋造りの掘りごたつ個室@赤坂見附
第305回 紅葉名所のパワースポット&海老づくし@日比谷
オリンピックパレードの日に感動共有ランチ会
M添Y1氏の元会計責任者、などのお笑いbyHONNNA琴代
都知事ネタなどお笑いでくるんでご紹介@ゆうゆう高円寺南館
山王祭の日に数寄屋造りの掘りごたつ個室@赤坂見附
Posted by シンシア at 11:07│Comments(0)
│今後予定(詳細版)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。