2012年02月15日
座・高円寺にちらし置いてきます!

杉並区の劇場「座・高円寺」
夏の阿波踊りの時に、2階のアンリ・ファーブルでカッチェルやったところ。
http://za-koenji.jp/
お洒落でしょ

ここにカッチェルのチラシを置いています。
さすがに無料ではないのでちょっとためらったんだけど、
パソコン得意じゃない人向けに、
「ここに行けばチラシが手に入りますよ」って場所作っておきたくて。
先日「そろそろチラシの補充時期かな」と思って行ったら、
何と!
「11月で置く期限切れてます」と言われた。
あたた、
秋頃から忙しくって全然行けてなかった。
もしかして、座・高円寺にチラシ取りに行って見つけられずに帰った人もいたかも。
前は係の人が「チラシ、なくなりましたよ」って電話くれたのに、、、。
でもそれ以前に期限、きれちゃってたんじゃ連絡くれないか。
今日が、次回からの申込日、さっそく行ってきます。
3月になったら座・高円寺に置いていますのでね。
手元にチラシがあったほうがいい方はJR高円寺駅そばの座・高円寺一階ロビーへ。
あとは三鷹恊働センターに置いています。
どちらもチラシがなかったら、係の方にお尋ね下さいね。
春カッチェル、開催検討中

3月末か4月初旬 国立でお花見
同じ時期 新宿御苑でお花見
第100回 3月下旬か4月初旬
初心に帰ろう、隠れ家料亭@阿佐ケ谷駅
5月22日 スカイツリー開業日、その周辺でランチ
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e206775.html
探す場合、
第○○回 カッチェルで検索を
今、91から98回までの記事を書いています。
Posted by シンシア at 07:32│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。