2012年02月17日
第97回東大医学部最上階、カッチェル初参加に最適かも。

今、一時的にカッチェルへの問い合わせが増えています。
仙台行きを紹介した毎日新聞の記事
日経新聞レディ東京
メトロガイド
などメディアの露出が増えたためです。
皆さん、ご心配なのが
独り参加とはいえ、すでに仲良しさんが出来ているンじゃないかな、
後から参加するのって入りにくいかも、
大丈夫かな〜ってこと。
そう思うのなら3月10日土曜日に参加なさいませんか?
第97回東大医学部最上階でイタリアンランチ、
スカイツリーを望みながら

http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e206805.html
今のところ、初参加の人ばかりです。
というのも、
去年続けて2回、このお店でやっているから。
震災の前日と翌日に。
それと
通常はカッチェルに参加した時に翌月の予定チラシをお渡しするのですが、
今回仙台行きの準備もあって、お渡しする間がなかったんです。
椿山荘参加者にも、お喋りだけは4時間半もしながら、
帰りに椿山荘からお土産もらったのにはしゃいで
チラシを差し上げるのを忘れてしまいました。
なので、古くからの方にお知らせ出来ないまま、
東大医学部最上階を開催する事になります。
こうさん(唯一の外国人)に怒られるかな〜
ただ、以前からの方も参加いただければ助かるんだけど。
カッチェルって本当はシンシアがあとから布団や印鑑売りに来るかも、
「ようよう、奥さん、ゴムひも買え!」って脅されるかも、
いつの話じゃ(笑)
って心配な点を
カッチェル会員さんがその方の言葉で伝えてくれれば、皆さんも安心でしょうし。
でも、次回初参加率が高いのは間違いありません。
首都圏からでなくても、仙台からでも九州からでも、名古屋からでもどうぞ。
シンシア、16回引越していますのでどこの土地もゆかりの土地になります。

第97回 東大医学部最上階イタリアンについて詳しくは
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e206805.html
後、肉か魚か選べますのでまだ連絡下さっていない方、ご連絡下さいね。
待ち合わせ場所も東大赤門前かカポ・ペリカーノ前の展望室かも教えてね。
連絡の際は件名なしとせずに、必ず個人番号とフルネームを件名の所に入れて下さいね。
お店のオープンは11時なので、展望室で少しカッチェルの説明をします。
東京ドーム方面が見えますし、赤門前で待ち合わせても、展望室で回りの風景をご覧いただく時間はあります。
スカイツリーは、店内から真正面に見えます

おまけ情報
スカイツリーもオープン日5月22日、やろうかと思うの。
今朝、夜中1時半に閃いた

オリンピック感動共有ランチ残り僅か。大人の女子会カッチェル
阿波踊りの日に女性限定ランチ会@高円寺
暑さに負けずに 東高円寺まで来る方募集.
土壇場参加受付中 2015夏カッチェル編
テレビ取材に応じてくれる方、緊急募集!
初詣(平日or日曜編) の駆け込み申込ない?
阿波踊りの日に女性限定ランチ会@高円寺
暑さに負けずに 東高円寺まで来る方募集.
土壇場参加受付中 2015夏カッチェル編
テレビ取材に応じてくれる方、緊急募集!
初詣(平日or日曜編) の駆け込み申込ない?
Posted by シンシア at 00:29
│おひとり参加限定食事会