2011年12月18日
非日常ランチって放送局内でタレントや局アナともアリ?

カッチェルは、非日常を体感する食事会。
昨日の記事でご紹介した番組出演者5名募集。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e201042.html

午後の収録なので、その前に食事しませんか?
放送局内の社内食堂ですので、ご馳走と言う訳ではありませんが、
単なる見学者は入れない場所です。
局アナや出演者がフラッと入って来る可能性はかなり高いです。
これもカッチェルが言う「非日常を体感」に当てはまります。
シンシアは去年、NHK食堂で福山龍馬と偶然会うのを期待して
10回位NHKに出演しました。
動画スタート2分30秒ごろにどこかに映っているはず。自分でも見つけられない。
http://www.dailymotion.com/video/xeul56_yyyyyyygo-2010-05-13-1-3_shortfilms
ですが、食事は弁当を控え室で食べただけでした、、。
マイセンのトンカツ弁当、食べ飽きちゃったよ。

「今!廊下で福山龍馬とすれ違った!!」と興奮する、前座のお笑い芸人の言葉。
これが1番福山龍馬と近づいた瞬間、、、。
あとは、あさイチレポーターとしてクイズに出演した後、スタッフと食べた薫製の肉じゃが。薫製特集だったのよね。
イノッチも有働アナウンサーも宮下レポーターもいなかったけど、テレビに映っていない時に、充分お喋りはできたので、満足でした。
スタジオの隅でつつく、残り物、
これも非日常。
残り物食べるのは、日常
放送局で食べるお昼御飯、芸能人が来るかもしれない、アナウンサーはきっといる、
そんなカッチェル番外編参加しませんか?
先着5名。
(あ、シンシアが行けたら4名。)
年内にほぼ決めたいと思います。
カッチェルに参加希望者がいなければ、他へ回しますので。
条件は昨日の念押しになるけど、約束を守れる方。
遅れたら迷惑をかけますので。
今回参加費はいりません。
自分で食べたものを自分で払えば。
カッチェル1月〜3月の予定

http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e200899.html
毎日新聞にカッチェル会長投稿掲載♪
阿波踊りランチ会、あと2人大募集!
7月29日カッチェル会長あさイチ登場✨
6月17日NHKシブ5時でカッチェル紹介
スッキリ!でカッチェルが紹介されます。
福山雅治ラジオ、諦めてゴメンね。
阿波踊りランチ会、あと2人大募集!
7月29日カッチェル会長あさイチ登場✨
6月17日NHKシブ5時でカッチェル紹介
スッキリ!でカッチェルが紹介されます。
福山雅治ラジオ、諦めてゴメンね。
Posted by シンシア at 12:21│Comments(0)
│幸せ話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。