2011年10月04日
78才OLのしなやかな働き方、カッチェルで見に行く?

カッチェルを敢えて年齢で括らないのは、
世代を超えているからこそ、仲良くなれる
相手に出逢う事ができるから。
OL時代、とっても気の合った後輩がいた。
彼女もシンシアを慕ってくれた。
10個年下。
もし、彼女と同い年だったら、嫌いなタイプだったかもしれない。
少なくとも仲良くはならないような気がした。
性格がよく似ていたから。

シンシアは全国に年の離れた新友がいる。
新友(しんゆう)って
カッチェルでは新しく友達を作りましょうよという意味で使っている。
でも、シンシアが10年来使っている意味は違う。
新聞投稿で知り合った仲間
新聞の
友で
「新友」
気が合うか合わないかは、その投稿文でだいたい察しがつく。
連絡を取って会いたい人には会いに行く。
だってシンシア、すぐにその場を離れて、遠くに引越すから。
待っていると会えない場合もあるから。

だから、
シンシアには博多の母がいて、
糸島のおばあちゃんがいる。
福岡県前原市にいる糸島のおばあちゃんの行動力は、笑っちゃうほど。

いろんな地域活動を通じて、年を経てもバリバリやる元気一杯の女性とは出逢って来た。
でも、時として勢いが強すぎて、
パワーが眩しすぎて、
あんまり会うと疲れてしまうほどの女性もいた。
今回シンシアが紹介したい女性は、気負いやてらいのない女性。
自分を前面に前面に出す、
と言うタイプではない。

「う〜ん、
もう年だから〜」とおっしゃる。
でもね、
1時間以上かけて出勤して
立ち仕事4時間する
78才をシンシアは知らない。

無理せず、気負わず、年を経た姿は素敵と思った。
今日も彼女に会って来た。
みんながどう思うかは、わからないけど、
12月彼女に会いに行きたいと思っていた。
おそば屋さんだもの。
年越し蕎麦とクリスマスパーティーとどちらがいいかな、と迷った。
クリスマス関連は先生をお呼びして
クリスマスリースを作ってもらうのを準備し始めている。

おばちゃま女子会らしく、
蕎麦で一年を締めくくってもいいかしら。

最近疲れちゃって、
年かしら
という40代!
更年期がつらいという50代!
トンネルの先を見越すと元気になるかもよ。
78才がしなやかに働く様を見にいきませんか?
今日シンシアは満員電車で1時間かけて、
病院ボランティアに行き、
3時間車椅子を押したり、受付やったり、少々疲れていた。
けど、彼女の所へ行き、12月のお願いをしたら快く受けて頂いた。
気分を良くして、近辺を下見に歩いた。
現地ガイドを依頼して、35分登り坂を歩いて
彼女の店に行くのはシンドイかしら。
途中の店に訪ねると、全員が入れるかどうかはその日にならないとわからないとか。
超有名人ゆかりの地にも寄るけど。
知的好奇心は刺激されるけど、興味ない人にはつまらないかも。
それとも、ガイドをシンシアがやることにして、
時間を短縮して坂道を避け、美術館に寄る別バージョンがいいかな。

秋の日、坂道平気な長崎人と
坂道がない関東平野の皆さんと
坂への抵抗感が全然違うだろうね。
タモリは喜んで歩いていたけど。
ブラタモリで。
あ、そうだ

坂道の下集合を
坂道の上集合に変えてもらえばいい!
現地ガイドに例外中の例外ばかり頼んじゃうけど。
交渉、交渉

ダメで元々、
はい交渉

登り坂と下り坂の数は同じ。
人生もそうだといいね。
第79回 荻窪で東北応援は満席。キャンセル待ちの方は今の所、ゼロです。
第80回は11月1日(火)お昼 新サークル「小森noおばちゃま隊」連携イベント
詳しくは決まり次第、ご連絡。阿佐ケ谷で携帯写真教室&ロコフード 2,000円
明日、中杉通りのお店と詳細を詰めます。
第81回をこの記事の蕎麦やにするか、
車椅子de銀座ランチにするか、
講師をお呼びして「小森noおばちゃま隊」連携イベントにするか
まだ決まっていません。

11月4日〜8日の長崎帰省は、同窓会と五島列島行きで
カッチェルをやる余裕と準備ができないようです。
2月ランタンフェスティバルの時なら下準備も間に合うかも。
携帯用簡易版のカテゴリーを作りました。
カッチェル開催、シンプルな予定内容みたい人は

一番上、携帯向け簡易版の所をクリックしてみてね。
第73回カッチェル@阿佐ケ谷
あさイチシェフ「孫」&七夕散策&ミーズティガーデンor可否茶館
で初参加した217番さんがブログに感想を書いていらっしゃいます。
まだカッチェル未体験の方、予習にどうぞ。
http://musashinowoman.tamaliver.jp/e181067.html
第73回 座・高円寺で阿波踊り体感も書いて下さっていました。
http://musashinowoman.tamaliver.jp/e185031.html
ブログ村ランキングに参加しました。
クリックして下さると仲間が増えるきっかけになります。

にほんブログ村
シンシアは50代ですが、参加は20代〜80代までいらっしゃいます。

にほんブログ村

にほんブログ村
カッチェルは単なる市民サークルです。
が、以前シンシアが起業塾へ行っていた関係で、ベンチャー関係のランキングにも参加していました。
そしたら、
知らないうちに、ベンチャー社長部門で第6位に!
より多くの人の目にふれるために、バナーを貼ってみます。
将来(何十年か後、時代が変わって)
おばちゃま女子会がベンチャーとして進んで行ける日を夢見て(笑)
ランキングに参加したままにしておきます。
良かったら、ポチッと押して頂けると嬉しいです。

にほんブログ村

毎日新聞にカッチェル会長投稿掲載♪
阿波踊りランチ会、あと2人大募集!
7月29日カッチェル会長あさイチ登場✨
6月17日NHKシブ5時でカッチェル紹介
スッキリ!でカッチェルが紹介されます。
福山雅治ラジオ、諦めてゴメンね。
阿波踊りランチ会、あと2人大募集!
7月29日カッチェル会長あさイチ登場✨
6月17日NHKシブ5時でカッチェル紹介
スッキリ!でカッチェルが紹介されます。
福山雅治ラジオ、諦めてゴメンね。
Posted by シンシア at 17:46│Comments(0)
│幸せ話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
アクセスカウンタ
最近のコメント
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
参加申込、お問い合わせ (4)
開催予定(簡易版) (64)
今後予定(詳細版) (254)
開催予定(予告版) (51)
おひとり参加限定食事会 (387)
カッチェルって何? (51)
幸せ話 (490)
子育て講演会 (19)
60点ママでいいんじゃない (4)
長崎 (41)
お金をかけずに東大へ (8)
ランチ会候補店になって欲しいな♥ (25)
アラウンド50 (6)
60点ママでいいんじゃない (0)
東日本大震災ボランティア (32)
みたか身の丈起業塾 (14)
高齢者向け (1)
銀行着金した方 (15)
小森noおばちゃま隊 (30)
ドナルドマクドナルドハウス東大 (10)
参加者の感想 (9)
起業 (57)
福山龍馬 (11)
福山雅治 (3)
最近の記事
2016年♪1億円持ち上げ体験&ミニモノレール乗車@王子 (11/22)
第305回 紅葉名所のパワースポット&海老づくし@日比谷 (10/28)
オリンピックパレードの日に感動共有ランチ会 (9/23)
第298回女性限定ランチ会 銀座で創作和食✨ (9/3)
山王祭の日に数寄屋造りの掘りごたつ個室@赤坂見附 (6/4)
過去記事
Informations
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

読者登録