2011年09月23日
住み開き、前日実は銀座でランチしてました♪

住み開き、前日家の掃除はしなくちゃいけない
でも
魅力的なお誘いもあり、迷いつつ行きました。

高校のセンパイの建築コンペの作品模型展示を見に。
「日大教授と教授夫人、、」
肩書き書くと、スゴいと思うけど
長崎人ならではのほんわかとした雰囲気が素敵なご夫婦。

その後先輩に連れられて野菜中心のお店へ。
オープンしたて。
先輩、後輩とペチャクチャ、

人まかせってのは、ホントお気楽でいいなっ♪
でも銀座じゃなくて、杉並の丸ノ内線駅から徒歩で行ける、
とってもステキなオーガニック、ヴェジタリアンの店あるの

最近お腹まわりが気になり出したシンシアがまた行きたくなる店ですね。
野菜中心って物足りないって思うでしょ
NON

NON

全然!そんな事ないのよ。
この大食漢のシンシアが、エ?ここ本当にヴェジタリアン向けのお店?
このボリュームは何?
と思ったほどだから。
六本木や西麻布なら多分3〜4000円取るかも、って思う料理。
都心からちょっと離れるだけで、こんな店、見つけるって、
シンシアってスゴい!
じゃなくって、杉並おとな塾のメンバーが調べてくれて行った所です。
年輩の方だけど、やっぱりインターネットができると高齢になっても行動範囲が広いよね。
カッチェルがお休みに入る前の最後の開催は
第79回 荻窪で東北応援、秋田名物食べ尽くし
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e188137.html
参加費2,980円 誕生日か誕生月の方、歓迎よ

毎日新聞にカッチェル会長投稿掲載♪
阿波踊りランチ会、あと2人大募集!
7月29日カッチェル会長あさイチ登場✨
6月17日NHKシブ5時でカッチェル紹介
スッキリ!でカッチェルが紹介されます。
福山雅治ラジオ、諦めてゴメンね。
阿波踊りランチ会、あと2人大募集!
7月29日カッチェル会長あさイチ登場✨
6月17日NHKシブ5時でカッチェル紹介
スッキリ!でカッチェルが紹介されます。
福山雅治ラジオ、諦めてゴメンね。
Posted by シンシア at 14:41│Comments(0)
│幸せ話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。