2011年09月11日
第77回の下見に阿佐ケ谷駅周辺へ行って来ました♪
カッチェル開催前の下見について書いた事なかったっけ。
今日行った第77回下見情報です。

まだ公式の地図には載っていないため、ビル上階の案内から地図、借りて来ました。
地図上では2階となっていますが、メゾン・クルティーヌは1階にあります。
南フランスとパリで修行されたシェフの店、
日本第一号店「メゾン・クルティーヌ」はJR阿佐ケ谷駅から徒歩2分。
南口を出てすぐ右へ。

線路沿い(線路は上だけど)を荻窪方面へ行く感じ。
右に自転車置き場、左に空き地を見ながら進みます。
ともかく地図もお店もできていないからね。
向かいはコケコッコの看板。

隣もバードランド
焼き鳥激戦区?
お店はまだ工事中だけど、オレンジのテントができていました。

店までたどり着くのが不安な方は、
JR阿佐ヶ谷駅南口(一階改札出て右)スターバックスの端、
交番の手前で11時45分に、待ち合わせね。

止まっているのはシンシア号
遅れても待ちません。
メゾン・クルティーヌへ直行する方は
カッチェル+シンシア本名で予約入れています。
メール申込の方、
2月7日づけ記事
「インターネットからカッチェルに
申し込むやり方」もお読み下さいね。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e153871.html
携帯用簡易版のカテゴリーを作りました。
カッチェル開催、シンプルな予定内容みたい人は
この左上のカテゴリー欄
一番上、携帯向け簡易版の所をクリックしてみてね。
第73回カッチェル@阿佐ケ谷
あさイチシェフ「孫」&七夕散策&ミーズティガーデンor可否茶館
で初参加した217番さんがブログに感想を書いていらっしゃいます。
まだカッチェル未体験の方、予習にどうぞ。
http://musashinowoman.tamaliver.jp/e181067.html
第73回 座・高円寺で阿波踊り体感も書いて下さっていました。
http://musashinowoman.tamaliver.jp/e185031.html
今日行った第77回下見情報です。

まだ公式の地図には載っていないため、ビル上階の案内から地図、借りて来ました。
地図上では2階となっていますが、メゾン・クルティーヌは1階にあります。
南フランスとパリで修行されたシェフの店、
日本第一号店「メゾン・クルティーヌ」はJR阿佐ケ谷駅から徒歩2分。
南口を出てすぐ右へ。

線路沿い(線路は上だけど)を荻窪方面へ行く感じ。
右に自転車置き場、左に空き地を見ながら進みます。
ともかく地図もお店もできていないからね。
向かいはコケコッコの看板。

隣もバードランド
焼き鳥激戦区?
お店はまだ工事中だけど、オレンジのテントができていました。

店までたどり着くのが不安な方は、
JR阿佐ヶ谷駅南口(一階改札出て右)スターバックスの端、
交番の手前で11時45分に、待ち合わせね。

止まっているのはシンシア号
遅れても待ちません。
メゾン・クルティーヌへ直行する方は
カッチェル+シンシア本名で予約入れています。
メール申込の方、
2月7日づけ記事
「インターネットからカッチェルに
申し込むやり方」もお読み下さいね。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e153871.html
携帯用簡易版のカテゴリーを作りました。
カッチェル開催、シンプルな予定内容みたい人は
この左上のカテゴリー欄
一番上、携帯向け簡易版の所をクリックしてみてね。
第73回カッチェル@阿佐ケ谷
あさイチシェフ「孫」&七夕散策&ミーズティガーデンor可否茶館
で初参加した217番さんがブログに感想を書いていらっしゃいます。
まだカッチェル未体験の方、予習にどうぞ。
http://musashinowoman.tamaliver.jp/e181067.html
第73回 座・高円寺で阿波踊り体感も書いて下さっていました。
http://musashinowoman.tamaliver.jp/e185031.html
2016年♪1億円持ち上げ体験&ミニモノレール乗車@王子
第305回 紅葉名所のパワースポット&海老づくし@日比谷
オリンピックパレードの日に感動共有ランチ会
M添Y1氏の元会計責任者、などのお笑いbyHONNNA琴代
都知事ネタなどお笑いでくるんでご紹介@ゆうゆう高円寺南館
山王祭の日に数寄屋造りの掘りごたつ個室@赤坂見附
第305回 紅葉名所のパワースポット&海老づくし@日比谷
オリンピックパレードの日に感動共有ランチ会
M添Y1氏の元会計責任者、などのお笑いbyHONNNA琴代
都知事ネタなどお笑いでくるんでご紹介@ゆうゆう高円寺南館
山王祭の日に数寄屋造りの掘りごたつ個室@赤坂見附
Posted by シンシア at 00:31│Comments(0)
│今後予定(詳細版)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。