2011年08月27日
朝から感動しっぱなし!カッチェルに強い援軍!
座・高円寺土壇場でのキャンセル、、、
10時半迄シンシア自宅にいます。
今日行ってもいいよって方いらっしゃれば、大変助かります。
kaccheru@mail.goo.ne.jpまでご連絡いただければ嬉しいです。

カッチェルのチラシ、どうにかならないのかな、
センスないな〜
文章だったら、新聞投稿が趣味だからどうにかこうにか書けるんだけど、、。

お金を出して、長時間の講座も受けたけど、難しすぎる。
起業塾の仲間が、お試し企画「福山龍馬ファンの集い」のチラシを添削してくれた。
でも、その分野のプロにタダでお願いする事はできない。
困っていた。
誰かいないかって。
知り合いでいない訳ではないけど、プロにお願いすると万円単位のお金がかかる。
そんなお金出していたら、シンシア家のおかずはますます貧しいものになる。
先日起業塾のビジネスコンペでチラシを添削してくれた彼に
久しぶりにお会いしたら「シンシアさん、聞いて来てくれていいですよ」と
言って下さった。
その日は、彼にささやかながらシンシアがお昼をご馳走した。
ポルテ・ボヌール
夜カッチェルの第1回目をした
イケメンシェフのイタリアン。
昼のランチも手を抜く事なく、山盛り。

でもオトコ2人と一緒に食べたらさすがに間に合わず、
時間もなく恥ずかしながら、ちょっとお持ち帰り。
だって残すの絶対もったいないと思うほど、美味しかったもん。
女性限定食事会ってやっているけど、シンシア
男性、、、むふ、、大好きよん。
以前、実家の前で慌てて自転車に乗ろうとして傾いた。
「おっ、とっ、と」倒れそうになったら
そばで仕事していた
鳶職のお兄さんが、
とんでやってきた。
さっと止めてくれた。
うわ、素敵!と思った。
ただ、おばちゃんが転びそう
と
親切で止めてくれただけだろうけど、
とっても嬉しかった。
ほっておけない、頼りなさも魅力の1つ?
シンシアって。
さて、シンシアのさえないチラシがどんな風に変わったか
今日の座・高円寺でご披露!
ありがとうございました。
F青年。
10時半迄シンシア自宅にいます。
今日行ってもいいよって方いらっしゃれば、大変助かります。
kaccheru@mail.goo.ne.jpまでご連絡いただければ嬉しいです。

カッチェルのチラシ、どうにかならないのかな、
センスないな〜
文章だったら、新聞投稿が趣味だからどうにかこうにか書けるんだけど、、。

お金を出して、長時間の講座も受けたけど、難しすぎる。
起業塾の仲間が、お試し企画「福山龍馬ファンの集い」のチラシを添削してくれた。
でも、その分野のプロにタダでお願いする事はできない。
困っていた。
誰かいないかって。
知り合いでいない訳ではないけど、プロにお願いすると万円単位のお金がかかる。
そんなお金出していたら、シンシア家のおかずはますます貧しいものになる。
先日起業塾のビジネスコンペでチラシを添削してくれた彼に
久しぶりにお会いしたら「シンシアさん、聞いて来てくれていいですよ」と
言って下さった。
その日は、彼にささやかながらシンシアがお昼をご馳走した。
ポルテ・ボヌール
夜カッチェルの第1回目をした
イケメンシェフのイタリアン。
昼のランチも手を抜く事なく、山盛り。

でもオトコ2人と一緒に食べたらさすがに間に合わず、
時間もなく恥ずかしながら、ちょっとお持ち帰り。
だって残すの絶対もったいないと思うほど、美味しかったもん。
女性限定食事会ってやっているけど、シンシア
男性、、、むふ、、大好きよん。
以前、実家の前で慌てて自転車に乗ろうとして傾いた。
「おっ、とっ、と」倒れそうになったら
そばで仕事していた
鳶職のお兄さんが、
とんでやってきた。
さっと止めてくれた。
うわ、素敵!と思った。
ただ、おばちゃんが転びそう
と
親切で止めてくれただけだろうけど、
とっても嬉しかった。
ほっておけない、頼りなさも魅力の1つ?
シンシアって。
さて、シンシアのさえないチラシがどんな風に変わったか
今日の座・高円寺でご披露!
ありがとうございました。
F青年。
毎日新聞にカッチェル会長投稿掲載♪
阿波踊りランチ会、あと2人大募集!
7月29日カッチェル会長あさイチ登場✨
6月17日NHKシブ5時でカッチェル紹介
スッキリ!でカッチェルが紹介されます。
福山雅治ラジオ、諦めてゴメンね。
阿波踊りランチ会、あと2人大募集!
7月29日カッチェル会長あさイチ登場✨
6月17日NHKシブ5時でカッチェル紹介
スッキリ!でカッチェルが紹介されます。
福山雅治ラジオ、諦めてゴメンね。
Posted by シンシア at 09:09│Comments(0)
│幸せ話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。