2011年08月14日
おばちゃましゃべり場参加には楽しい宿題があります。
9月8日、第1回
住み開き(すみびらき)
自宅を開放する
おばちゃましゃべりばです。

喋り場と言うだけあって、
みんなに思う存分3時間も喋ってもらいたいと思っています。
ただ、全員の前で発表会のようにしては
緊張するので、それはやりません。
でも、自分を事をわかってもらえるよう、工夫しますよ。
「外食会で年代別に分けての開催を考えている」と話したら
初参加のアンケートで、
「趣味、好きな事別に分けても楽しい」って
書いて下さった方がいました。
そうなるように、第1回おばちゃましゃべりばでは
趣味などその女性をわかるようなお喋りの場を設けます。
声の大きい人の独壇場にならず、
声の小さい人も楽しく喋れるように、
宿題を出します。
楽しい宿題です。
そうは言っても、ちょっと準備したいって方、
ヒントをお教えしますよ。

メールアドレス
kaccheru@mail.goo.ne.jpにメール下さい。
電話でもOK!
午前8時から午後10時くらいまで。
ただ留守していることが多いので、留守番電話に個人番号と名前と連絡先をいれて下さい。
シンシア家の電話は、非通知拒否の設定をしています。
住み開き(すみびらき)
自宅を開放する
おばちゃましゃべりばです。

喋り場と言うだけあって、
みんなに思う存分3時間も喋ってもらいたいと思っています。
ただ、全員の前で発表会のようにしては
緊張するので、それはやりません。
でも、自分を事をわかってもらえるよう、工夫しますよ。
「外食会で年代別に分けての開催を考えている」と話したら
初参加のアンケートで、
「趣味、好きな事別に分けても楽しい」って
書いて下さった方がいました。
そうなるように、第1回おばちゃましゃべりばでは
趣味などその女性をわかるようなお喋りの場を設けます。
声の大きい人の独壇場にならず、
声の小さい人も楽しく喋れるように、
宿題を出します。
楽しい宿題です。
そうは言っても、ちょっと準備したいって方、
ヒントをお教えしますよ。

メールアドレス
kaccheru@mail.goo.ne.jpにメール下さい。
電話でもOK!
午前8時から午後10時くらいまで。
ただ留守していることが多いので、留守番電話に個人番号と名前と連絡先をいれて下さい。
シンシア家の電話は、非通知拒否の設定をしています。
毎日新聞にカッチェル会長投稿掲載♪
阿波踊りランチ会、あと2人大募集!
7月29日カッチェル会長あさイチ登場✨
6月17日NHKシブ5時でカッチェル紹介
スッキリ!でカッチェルが紹介されます。
福山雅治ラジオ、諦めてゴメンね。
阿波踊りランチ会、あと2人大募集!
7月29日カッチェル会長あさイチ登場✨
6月17日NHKシブ5時でカッチェル紹介
スッキリ!でカッチェルが紹介されます。
福山雅治ラジオ、諦めてゴメンね。
Posted by シンシア at 14:32│Comments(0)
│幸せ話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。