2011年07月22日
7月26.27日午後、時間と優しさのある方、いません?
7月22日付けでたくさん記事書いています。
カレンダーの日付かブログの題名をクリックすると今日付けの記事がズラズラッと出て来ます。
下の方に宣伝などのところも、ずっと下まで下げて行くと記事が次々に出て来ますので、見てね。
「フジテレビの取材に参加できなくなった」と
おひとり
キャンセルのお電話があり、大変困っています。
2日間に渡るロケのため、お仕事の方は休みを取るのが、むずかしい。
急な話で、みなさんの予定が変更できないのと、
元々カッチェルに参加される方は、
どちらかというと
そんなのがあまりお好きでない方が多いため、
なかなか
「いいですよ」と言って下さる方が見つかりません。
そこを何とか、、、。
どうかひとつ、、、
「ロケに急に来られなくなった」
との電話を受けてからずっと来てくれる人探し。
勉強会に行っている間を除き
もう10時間ぐらい?
さすがに疲労困憊、

つい
口ずさむ歌がコレ
上田正樹
♪悲しい色やね
http://www.youtube.com/watch?v=y59hpd5aGkc
ちょっとお風呂へ。
お風呂から上がったら、心優しい女性からのメール
お待ちしています。
午前1時くらいまでは電話OKよ。
経緯
6月26、27日昼から夕方までフジテレビから、出演依頼がありました。
カッチェル会員と杉原の4人で出演予定でしたが、1人参加できなくなり、急遽代わりに出演して下さる方を探しています。
バスツアーで一緒に出かけ、仰天メニューを一緒に食べ、その感想を気ままに喋るという内容です。
4人でやりますし、言いすぎた場合は編集でカットするので言いたい放題でいいそうです。
顔出しは必要です。
出演料はありませんが、食事は4店でできます。
仰天メニューはマズいものではなく、美味しい物にする
とのディレクターの言葉です。
初日、お台場フジテレビに集合後、ロケ先にバスで向かいます。
すでに参加してくださる方達とは、
「2日間バスツアーのつもりで楽しんで、色々話しましょうね」♪
と話しています。
バスと聞くと、長崎の岬、
野母崎半島へのドライブを思い出す。
野母崎と稲佐山へカップルが行くと別れるって。
あ、
今のオットと初めて行ったのは、
野母崎、、、、。
どこの街にもそんな伝説、
あるよね。
岬めぐりのバスは走る♪
http://www.youtube.com/watch?v=mjkr5b3yuWQ
庄野真夜もいる。
去年、新宿で一緒に写真写ったわ。
街頭演説なのかプロモーションなのかって
感じだったけど、落選されましたね。
竹内まりやが下っ端で働いている。
貴重な映像だわ。
カレンダーの日付かブログの題名をクリックすると今日付けの記事がズラズラッと出て来ます。
下の方に宣伝などのところも、ずっと下まで下げて行くと記事が次々に出て来ますので、見てね。
「フジテレビの取材に参加できなくなった」と
おひとり
キャンセルのお電話があり、大変困っています。
2日間に渡るロケのため、お仕事の方は休みを取るのが、むずかしい。
急な話で、みなさんの予定が変更できないのと、
元々カッチェルに参加される方は、
どちらかというと
そんなのがあまりお好きでない方が多いため、
なかなか
「いいですよ」と言って下さる方が見つかりません。
そこを何とか、、、。
どうかひとつ、、、

「ロケに急に来られなくなった」
との電話を受けてからずっと来てくれる人探し。
勉強会に行っている間を除き
もう10時間ぐらい?
さすがに疲労困憊、

つい
口ずさむ歌がコレ

上田正樹
♪悲しい色やね
http://www.youtube.com/watch?v=y59hpd5aGkc
ちょっとお風呂へ。
お風呂から上がったら、心優しい女性からのメール
お待ちしています。
午前1時くらいまでは電話OKよ。
経緯
6月26、27日昼から夕方までフジテレビから、出演依頼がありました。
カッチェル会員と杉原の4人で出演予定でしたが、1人参加できなくなり、急遽代わりに出演して下さる方を探しています。
バスツアーで一緒に出かけ、仰天メニューを一緒に食べ、その感想を気ままに喋るという内容です。
4人でやりますし、言いすぎた場合は編集でカットするので言いたい放題でいいそうです。
顔出しは必要です。
出演料はありませんが、食事は4店でできます。
仰天メニューはマズいものではなく、美味しい物にする
とのディレクターの言葉です。
初日、お台場フジテレビに集合後、ロケ先にバスで向かいます。
すでに参加してくださる方達とは、
「2日間バスツアーのつもりで楽しんで、色々話しましょうね」♪
と話しています。
バスと聞くと、長崎の岬、
野母崎半島へのドライブを思い出す。
野母崎と稲佐山へカップルが行くと別れるって。
あ、
今のオットと初めて行ったのは、
野母崎、、、、。
どこの街にもそんな伝説、
あるよね。
岬めぐりのバスは走る♪
http://www.youtube.com/watch?v=mjkr5b3yuWQ
庄野真夜もいる。
去年、新宿で一緒に写真写ったわ。
街頭演説なのかプロモーションなのかって
感じだったけど、落選されましたね。
竹内まりやが下っ端で働いている。
貴重な映像だわ。
2016年♪1億円持ち上げ体験&ミニモノレール乗車@王子
第305回 紅葉名所のパワースポット&海老づくし@日比谷
オリンピックパレードの日に感動共有ランチ会
M添Y1氏の元会計責任者、などのお笑いbyHONNNA琴代
都知事ネタなどお笑いでくるんでご紹介@ゆうゆう高円寺南館
山王祭の日に数寄屋造りの掘りごたつ個室@赤坂見附
第305回 紅葉名所のパワースポット&海老づくし@日比谷
オリンピックパレードの日に感動共有ランチ会
M添Y1氏の元会計責任者、などのお笑いbyHONNNA琴代
都知事ネタなどお笑いでくるんでご紹介@ゆうゆう高円寺南館
山王祭の日に数寄屋造りの掘りごたつ個室@赤坂見附
Posted by シンシア at 22:52│Comments(0)
│今後予定(詳細版)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。