2011年07月16日
首相官邸訪問記byカッチェルのシンシア
携帯用簡易版のカテゴリーを作りました。
カッチェル開催、シンプルな予定内容みたい人は
この左側のカテゴリー一番上、携帯向け簡易版の所をクリックしてみてね。

トルコ料理を堪能した後、外は炎天下、34度くらいあったのかな、
一応希望を取るとほとんどの会員が「せっかくだから行ってみたい」と。
では、とみんなでゾロゾロ、首相官邸へ。

山王溜池駅の実は上なんだけど、もちろん一般国民が秘密の地下道を行けるはずはなく、
あ、
秘密の地下道、
とはあくまでもシンシアの推測です。
炎天下、その巨大なお家を目指しました。
若いお巡りさんのうち、シンシアの好みのお巡りさんに道を聞く。
そりゃ、迷子の達人シンシア、
ここちよく
「暑くてたまんないな〜」とへばっている公務員の心をほぐす聞き方をしますよ。

首相官邸側の歩道は歩けないんだって。
竹林と庭の剪定をしている作業員の人達だけがそっち側にいました。

官邸内に入る車は警察官が、車止めを開けなければ、官邸横の道にすら進めない。
物々しい雰囲気で、フツウにふらりと訪れる場所ではないのは、わかる。

こんな竹林が永田町のど真ん中にあるなんて、写真だけ見ても全然想像がつかない。
以前シンシアが行った時は、国会議事堂からだった。
さすがに暑くてそこまで歩くのは大変、と溜池山王駅まで再び下り、丸の内線の駅まで。
最寄り駅を探して、かなり長い距離を歩いたら、国会議事堂前駅だった。
結局、上ではなく地下を歩いただけだったのね。
溜池山王駅入口で別れた人たち、こっち方向へ行くと陳健一さんのお店があるって話していたけど、まさか
トルコ料理後、中華料理も
涼しくなったら国会議事堂の素晴らしい内装を見学に(そこ?見たいのって突っ込まれそう)、内部潜入しましょうね。
ブログ村ランキングに参加しました。
クリックして下さると仲間が増えるきっかけになります。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
カッチェルは単なる市民サークルです。
が、以前シンシアが起業塾へ行っていた関係で、ベンチャー関係のランキングにも参加していました。
そしたら、知らないうちに、ベンチャー社長部門で第6位に!
より多くの人の目にふれるために、バナーを貼ってみます。
将来(何十年か後、時代が変わって)おばちゃま女子会がベンチャーとして進んで行ける日を夢見て、参加したままにしておきます(笑)

にほんブログ村

カッチェル開催、シンプルな予定内容みたい人は


トルコ料理を堪能した後、外は炎天下、34度くらいあったのかな、
一応希望を取るとほとんどの会員が「せっかくだから行ってみたい」と。
では、とみんなでゾロゾロ、首相官邸へ。

山王溜池駅の実は上なんだけど、もちろん一般国民が秘密の地下道を行けるはずはなく、
あ、
秘密の地下道、
とはあくまでもシンシアの推測です。
炎天下、その巨大なお家を目指しました。
若いお巡りさんのうち、シンシアの好みのお巡りさんに道を聞く。
そりゃ、迷子の達人シンシア、
ここちよく
「暑くてたまんないな〜」とへばっている公務員の心をほぐす聞き方をしますよ。

首相官邸側の歩道は歩けないんだって。
竹林と庭の剪定をしている作業員の人達だけがそっち側にいました。

官邸内に入る車は警察官が、車止めを開けなければ、官邸横の道にすら進めない。
物々しい雰囲気で、フツウにふらりと訪れる場所ではないのは、わかる。

こんな竹林が永田町のど真ん中にあるなんて、写真だけ見ても全然想像がつかない。
以前シンシアが行った時は、国会議事堂からだった。
さすがに暑くてそこまで歩くのは大変、と溜池山王駅まで再び下り、丸の内線の駅まで。
最寄り駅を探して、かなり長い距離を歩いたら、国会議事堂前駅だった。
結局、上ではなく地下を歩いただけだったのね。
溜池山王駅入口で別れた人たち、こっち方向へ行くと陳健一さんのお店があるって話していたけど、まさか
トルコ料理後、中華料理も
涼しくなったら国会議事堂の素晴らしい内装を見学に(そこ?見たいのって突っ込まれそう)、内部潜入しましょうね。
ブログ村ランキングに参加しました。
クリックして下さると仲間が増えるきっかけになります。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
カッチェルは単なる市民サークルです。
が、以前シンシアが起業塾へ行っていた関係で、ベンチャー関係のランキングにも参加していました。
そしたら、知らないうちに、ベンチャー社長部門で第6位に!
より多くの人の目にふれるために、バナーを貼ってみます。
将来(何十年か後、時代が変わって)おばちゃま女子会がベンチャーとして進んで行ける日を夢見て、参加したままにしておきます(笑)

にほんブログ村

オリンピック感動共有ランチ残り僅か。大人の女子会カッチェル
阿波踊りの日に女性限定ランチ会@高円寺
暑さに負けずに 東高円寺まで来る方募集.
土壇場参加受付中 2015夏カッチェル編
テレビ取材に応じてくれる方、緊急募集!
初詣(平日or日曜編) の駆け込み申込ない?
阿波踊りの日に女性限定ランチ会@高円寺
暑さに負けずに 東高円寺まで来る方募集.
土壇場参加受付中 2015夏カッチェル編
テレビ取材に応じてくれる方、緊急募集!
初詣(平日or日曜編) の駆け込み申込ない?
Posted by シンシア at 10:52│Comments(0)
│おひとり参加限定食事会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
アクセスカウンタ
最近のコメント
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
参加申込、お問い合わせ (4)
開催予定(簡易版) (64)
今後予定(詳細版) (254)
開催予定(予告版) (51)
おひとり参加限定食事会 (387)
カッチェルって何? (51)
幸せ話 (490)
子育て講演会 (19)
60点ママでいいんじゃない (4)
長崎 (41)
お金をかけずに東大へ (8)
ランチ会候補店になって欲しいな♥ (25)
アラウンド50 (6)
60点ママでいいんじゃない (0)
東日本大震災ボランティア (32)
みたか身の丈起業塾 (14)
高齢者向け (1)
銀行着金した方 (15)
小森noおばちゃま隊 (30)
ドナルドマクドナルドハウス東大 (10)
参加者の感想 (9)
起業 (57)
福山龍馬 (11)
福山雅治 (3)
最近の記事
2016年♪1億円持ち上げ体験&ミニモノレール乗車@王子 (11/22)
第305回 紅葉名所のパワースポット&海老づくし@日比谷 (10/28)
オリンピックパレードの日に感動共有ランチ会 (9/23)
第298回女性限定ランチ会 銀座で創作和食✨ (9/3)
山王祭の日に数寄屋造りの掘りごたつ個室@赤坂見附 (6/4)
過去記事
Informations
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

読者登録