2011年01月11日
神戸鈴江の行き方

阿佐ケ谷駅北口正面イトーヨーカ堂の看板のあるビル内(ハンバーガー屋と天丼てんやの間)アーケードのある細い道を直進。
なか卯と長浜ラーメンの間の商店街少し斜めの道を直進、
柏木堂書店を過ぎ、右手に三宅しか医院がある角を左折。
神戸鈴江の紺色のれんが見えます。
まさに住宅地の中にあるので、
方向音痴さん、自信のない方向けに
11時半阿佐ケ谷駅北口に集合します。
ただし、シンシアが行く時なので、
実際の集合時間より早めなのと、
遅刻した場合は、お待ちできませんので、
ご了承下さいね。
早めについた時は阿佐ケ谷駅2階には本屋さんもあり、
向かいにある西友のエスカレーター脇には椅子もあります。

オリンピック感動共有ランチ残り僅か。大人の女子会カッチェル
阿波踊りの日に女性限定ランチ会@高円寺
暑さに負けずに 東高円寺まで来る方募集.
土壇場参加受付中 2015夏カッチェル編
テレビ取材に応じてくれる方、緊急募集!
初詣(平日or日曜編) の駆け込み申込ない?
阿波踊りの日に女性限定ランチ会@高円寺
暑さに負けずに 東高円寺まで来る方募集.
土壇場参加受付中 2015夏カッチェル編
テレビ取材に応じてくれる方、緊急募集!
初詣(平日or日曜編) の駆け込み申込ない?
Posted by シンシア at 00:33│Comments(1)
│おひとり参加限定食事会
この記事へのコメント
1月11日午前8時36分にメール下さった方、参加申込受け付けました。
受付番号は77番です。
あなたの行動力溢れる様子を皆さんに語って頂ければ、楽しく過ごせる事まちがいなし!
2月3日、節分のお昼お会いできるのを楽しみにしています。
受付番号は77番です。
あなたの行動力溢れる様子を皆さんに語って頂ければ、楽しく過ごせる事まちがいなし!
2月3日、節分のお昼お会いできるのを楽しみにしています。
Posted by シンシア
at 2011年01月11日 10:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。