2010年12月16日
長崎、帰りたいね〜
暗く、寒い日は
故郷長崎へ帰りたいね〜
長崎は異国情緒がじまん
福山雅治がふるさと大使なのがじまん
フツウの魚屋の店先の鯛がこんなに美味しそう!</span>

でもね、
イチバンのジマンは、
笑っちゃう程親切な人が多い事。
道を聞いたらそこまで連れてってくれる
など
観光シーズンが終わると必ず長崎新聞の投書欄に
県外観光客から
「こんなにも親切にしてもらった」という
感動の投書が届くんだから。
県外から転勤で来たママのブログも嬉しかったね。
長崎市は特に子育て支援がよいという訳ではありません。
坂は多いし、ベビーカーや自転車は使えない。
でも
子どもを連れているととても優しく声をかけてくれる
とても親切にしてくれる
だから
とっても嬉しい事がいっぱい。
エッヘン、エッヘン!
いい街なんだって。
心が疲れたら長崎を旅してみて。
1月18日子育て講演会
「60点ママじゃいいんじゃない」については左横のカテゴリよりどうぞ!
故郷長崎へ帰りたいね〜
長崎は異国情緒がじまん
福山雅治がふるさと大使なのがじまん
フツウの魚屋の店先の鯛がこんなに美味しそう!</span>

でもね、
イチバンのジマンは、
笑っちゃう程親切な人が多い事。
道を聞いたらそこまで連れてってくれる
など
観光シーズンが終わると必ず長崎新聞の投書欄に
県外観光客から
「こんなにも親切にしてもらった」という
感動の投書が届くんだから。
県外から転勤で来たママのブログも嬉しかったね。
長崎市は特に子育て支援がよいという訳ではありません。
坂は多いし、ベビーカーや自転車は使えない。
でも
子どもを連れているととても優しく声をかけてくれる
とても親切にしてくれる
だから
とっても嬉しい事がいっぱい。
エッヘン、エッヘン!
いい街なんだって。
心が疲れたら長崎を旅してみて。
1月18日子育て講演会
「60点ママじゃいいんじゃない」については左横のカテゴリよりどうぞ!
長崎チャンポンリンガーハットとおばちゃま女子会会長。
うららかな晩秋の午後、長崎にワープしたいね
長崎にいれば精霊流しの晩、静かすぎる東京のお盆。
五輪代表藤原新選手、福山雅治ばあちゃんがたんねき。
サッカー日本主将吉田麻也選手、シンシア家の近所
同郷長崎出身、内村耕平金メダル獲得の瞬間見て午前3時半まで。
うららかな晩秋の午後、長崎にワープしたいね
長崎にいれば精霊流しの晩、静かすぎる東京のお盆。
五輪代表藤原新選手、福山雅治ばあちゃんがたんねき。
サッカー日本主将吉田麻也選手、シンシア家の近所
同郷長崎出身、内村耕平金メダル獲得の瞬間見て午前3時半まで。
Posted by シンシア at 11:20│Comments(0)
│長崎
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。