カッチェルに参加していて
2次会って初めから決める事は少ないんだけど、
明後日、勤労感謝の日が休みの方は、明日は飲み放題でもないし、
2次会やっちゃおうかしら。
もちろん、希望者だけだけど。
東大裏門のすぐ10秒くらいのところにある、絵本とコーヒーとお酒が楽しめちゃうお店。
絵本カフェバー、三叉路。
大人も絵本を読みたくなる木漏れ日カフェ
お店自体はかなり古い、けどそんなのも趣きあっていいんじゃない。
学生の街だから、梅酒500円、ビール600円くらい。
ペチャクチャ喋り足りなかったら行きましょうか。
シンシア、行きは良い良い、
帰りは怖い、、じゃなくって、
終電の時間まで調べている自分がおかしくなっちゃう
ただ、大学構内を突っ切るつもりだから、
参加者が少ないと帰り井の頭線駒場東大前駅に戻る人がいなかったら、コワい。
3.4人希望者がいたら、
そしてシンシアが昨日の180度グリッと足首捻ったのが、悪化しなければ行きましょうか
やっぱりお互いじっくり話せるのは数人、かもしれないもんね。
勝手にシンシアが思っているだけなので「私も行きたい」ってご希望があれば、ね。
何か、明日のメンバー、とてもいい関係を築けそうな予感がするのよ。
お店に電話したら「昨日まで休んでいたけど、明日明けますよ」って。
ルヴェソンヴェールで食事はすませるからコーヒーくらいですけど、って伝えた。
確実に行くかどうかわからないけど、とは言っておいたけど。
夕方買物に言ったらとっても愉快で楽しい体験。
たまには、新聞投稿しちゃいましょ。
図書券稼いで、またいつの日にか仙台へ
って、
ボツになるかもしれないのにぃ
その投書関連の竹内まりあ「元気をだして」
http://www.dailymotion.com/video/x4yfp1_yyyyy-yyyyyy-songs_music
では、明日の夜を楽しみに、今日はぐっすり眠りますzzz。
秋〜春のカッチェル予定
詳しくご覧になりたい方は今後予定(簡易版)から(詳細版)へ進んで下さい。
11月22日
祝日前です。
今のところ、少人数ですので初参加の方もカッチェルデビューにいいよん。
後2名参加者探しています。
近いうちにブログで紹介するけど、秘書として勤め上げたとっても魅力的な女性も参加します。
(個人情報が分かる紹介の場合、御本人にブログ紹介の了解をいただいています)
東大駒場祭&勤労感謝の日前夜、女子飲み★駒場
1ドリンク付き 4100円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e320757.html
11月30日(金)5250円 限定8名
新東京駅真正面新丸ビルでフランス三ツ星店豪華ランチ
過去2回開催して人気だった、ヤナギダテシェフの仏蘭西料理。
帰りには、みんなで新東京駅に繰り出しましょうか。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e323797.html
12月2日(日)2600円 後6名。
都心の一番人気パワースポットで元気回復
単なる散歩気分での参加で構いません。
誰もが知っている場所で以外な注目スポットですから。
交番も近くにありますので、心配ご無用
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e321504.html
12月12日(水) 3600円 締切の1週間前ですが、参加希望者多数につき、締め切りました。
12月7日下準備するお手伝いの方募集しています。
阿佐ケ谷までの交通費はカッチェルで負担します。
Xmasリース作り&スペインランチ@阿佐ケ谷
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e320319.html
12月16日(日) 新旧中野を探訪 2700円
新しく出来た中野セントラルパークが見渡せる中華料理店の個室を無理して確保しました。
見るもの全てが新しい、大学が3つ、オフィスビルも続々誕生の今。
そして古きよき中野を地元在住のカッチェル会員とともに歩きます。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e324846.html
12月21日 後4名。
Xmasだけど琉球料理店deお花見下見ランチ
プレゼント交換は無しにしようかと思っています。
雰囲気自慢の高級店。
春のお花見は目黒川河畔のため、混み合い予約が取れないかも
3500円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e323095.html
冬
寒くて出歩きたくない時期は過去を振り返ろう
カッチェル大人の社会科見学
給食メニューde年がバレちゃう?給食の歴史を知ろう
田中眞紀子大臣にも遭遇?文部科学省へ。
歴代文部大臣の椅子も見学しちゃいます。
参加費2800円程度
1月14日(月)成人の日 地下鉄駅近なのに混まない初詣。ミステリーツアーっぽく(祝日編)
シャブシャブランチ&東京都認定歴史的建造物見学も兼ねて@日本橋
カッチェル「大人の遠足」として、ね✨ 8名限定
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e324846.html
1月18日(金)JR駅近なのに混まない初詣、ミステリーツアーっぽく(平日編)
隠れ家イタリアン&日本でここだけ、八難除け神社@阿佐谷
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e325168.html
【詳細未定】
12月19日(水)
坂本九主演「見上げてご覧夜の星を♪」映画鑑賞。
+注目度第1位の喫茶店@阿佐谷でお茶会
定員48人の小劇場で昭和の映画を見た後、巨大コーヒーマシンで入れた美味しいコーヒーとケーキでお喋り
約2500円
雛祭りまでに
元代議士宅のシェアハウスde飾り巻き寿司作り@阿佐ケ谷
平日開催。
講師と打ち合せ終了次第、発表します。
4月2日新歌舞伎座オープン日
豪華和食を華やかな雰囲気漂う東銀座で
かなりハードル高く実現は難しいかも。
11月初旬予約をいれたところ、早すぎて断られました。
年明け改めてお願いしてみます!
参加費が6千円くらいになるかもしれないので、少人数?
の時期
西郷隆盛銅像直結の有名店deランチ@上野
平日or休日?
そもそも予約ダメかもしれないけど、天気の悪いときに折衝して
何とかモノにします(笑)
4月中旬
新歌舞伎座の賑わいも落ちついた頃
かつては女性客禁止だったお店にお昼に行きましょう。
暖かくなったら
おばちゃましゃべり場 参加費を押さえたお茶会
1800円程度。
ただし、カッチェルに一度は参加した事ある人
カッチェル会員が身元を保証した人に限る。
申込フォーム(申込は本名など必要です)
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
カッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで申込下さい。
kaccheru@mail.goo.ne.jp
件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。