たまには贅沢な食事を楽しみたい、
そんな食事会サークルがカッチェル。
3月2日 ジローラモ監修の六本木ヒルズ✨イタリアン
ただ、
あまりに高額の参加費だと、キャンセルや店主にお約束した人数が集まらない場合が、困る。 だから、少なめの人数で計画する。
少人数でやれば、お互いより分かりあえる。
だけど、
思いもかけず「行きたい」って人が多かったりもする。
高級なお店であればあるほど、大人数での予約を嫌う。
だって、
もしも、オバちゃんのウルサい集団と化したら、雰囲気自慢のお店も
嫌じゃない?
みんな初対面だから、そんなに騒ぐ事にはならないし、節度を持った方が
大半なので、大丈夫なんだけど。
やはり、店側としてはカップルのそばでおばちゃま軍団
ってのは避けたいのが本音。
だから、せめぎ合い? 駆け引き? が必要になって来る。
でも、みんなでワイワイやりたいときもある。
プチ贅沢というコンセプトは外さずに、8〜10人くらいで気兼なく、
楽しく食事ができるってのは、、、。
カッチェルでは基本的にバイキングはやらないのだけど、
この前高級と言われるホテルでやった時は即埋まったの。
お昼だったから、「夜にはやらないんですか?」って声もあった。
先日のシンシア慰労会でも帰り際、
「平日夜の開催も考えて下さいね」って言われたし、、。
3月2日、
六本木ヒルズのパンツェッタ•ジローラモさん監修のイタリアンも人気だし、
2月5日の
イタリア政府公認イタリアンもイケメンシェフがきいて満席になるし、、、。
3月19日(火)
20日春分の日前夜に誰かの送別会
も兼ねてやろうかしら。
異動の季節だし。
バイキングなら大人数でワイワイやっても大丈夫。
安い食べ放題じゃなくって、ある程度品を保てるようなお店選びを
したらいい。
でも、シンシアは2月からダイエットをする。
図書館から借りた三木さんのロングブレスダイエット!
かつて、福岡お一人様初心者の会で、一気に太って、
人生初のダイエットを試みた。
福岡ドーム周辺を走り、ナイキランニング教室に入り、若者に混じって
走った
いや、
早足で歩いた
で、4ヶ月で8キロのダイエットができ、
福岡ドームの商業施設、ホークスタウンの巨大スクリーンに
他のランニング仲間と一緒に映し出された。
あああ、
あれから、月日は流れ、
再びデブっちょへの道まっしぐら。
長崎帰ったら、きっと友達に呆れられる。
何より着る服がなくなってきた。
秋に買ったのもパンパン
だから、食べ放題は、、、、
う〜ん、
お節介おばちゃまシンシアの悩みは続く、、、。
誰かの送別会?
シンシアのだったりして
一寸先は闇の転勤族妻。
闇じゃない
もう、東京暮らしも長いし、
そろそろ、引越したい気持ちもムクムク
はい
尋常な考え方ではないです。
16回引越している人間ですから。
今日夕方から明日午後までボランティアで不在です。
3月のボランティアの予定が決まったら、すぐカッチェルの予定も決めますね。
カッチェル 冬から春に向けての開催予定です。
詳しくご覧になりたい方は
ブログ左側、今後予定(簡易版)から(詳細版)へ進んで下さい。
2月5日
イタリア政府公認✨本格派レストランde豪華ディナー@広尾
ニューヨーク近代美術館のデザイナーによる店内も魅力✨
イタリア国際認証マークを取得したお店です。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e331944.html
印のは参加者が定員に満たない状態です。
参加者には、4月2日歌舞伎座開業日の
宮本亜門プロデュースの料亭(現在満席)に別枠で参加いただけます。
2月7日(木)午後
飾り巻き寿司作り+カッチェルしゃべり場@南阿佐谷
個人住宅での住み開きのため、カッチェル会員か
カッチェル会員が身元を保証した人限定。
参加人数によって参加費が上下します。
寿司を作った後、カッチェルメンバーだけでペチャクチャ
ケーキとコーヒーのお喋り会を。
10名限定です。
残り、あと3名。
参加者には追加連絡あります。
記入途中の記事ですが、参考までに見てね。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e329238.html
2月16日 後5名
人形作家個展見学@吉祥寺
食事を先にするか後にするかまだ決まっていません。
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332591.html
以前、アトリエ見学に行った、
洗剤のCMなどに使われている可愛い人形を作る作家さん(カッチェル会員)の展示会です。
シンシアが2/8から2/14まで長崎に帰省します。
参加の場合は締切をお守り下さいね。
2月26日(火)11時半 3100円
梅祭り&地元人気フレンチ+プチお土産@湯島天神
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e333067.html
東大受験最終日など、受験の真っただ中、学問の神様にお参りに。
受験生が回りにいない方も
心穏やかに日々過ごせますように、みんなで梅の香りを愉しみましょう。
3月2日(土) これが一生のうち、最初で最後?
六本木ヒルズで豪華イタリアンディナー✨
参加費6900円
参加希望者が7名集まれば予定を摺り合わせて決定します。
3月17日(日)午後
小森noおばちゃま隊活動報告会@阿佐ケ谷
ご参加下さい!
プレゼン後、シンシアに余力があればお茶しましょう☕
400円程度。
3月平日夜
高級ホテルで飲み放題&食べ放題
シンシアのダイエット計画に反するのでちょっと悩み中
4月2日(新歌舞伎座オープン日)時間変更の可能性もあり。
和食お昼御飯@銀座
華やかな雰囲気漂う歌舞伎座近くも散策しましょ♪
既に1月中旬現在で、当初店主にお伝えした人数まで残り1人です。
4800円
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e332082.html
の時期
西郷隆盛銅像直結の有名店deランチ@上野
平日or休日?
そもそも予約ダメかもしれないけど、天気の悪いときに折衝して
何とかモノにします(笑)
【詳細未定】
冬
寒くて出歩きたくない時期は過去を振り返ろう
カッチェル大人の社会科見学
給食メニューde年がバレちゃう?給食の歴史を知ろう
新大臣決定後に文部科学省へ。
歴代文部大臣の椅子も見学しちゃいます。
参加費2800円程度
申込フォーム(申込は本名など必要です)
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
カッチェル会員番号をもらっている人は、直接メールで申込下さい。
kaccheru@mail.goo.ne.jp
件名に、フルネームと個人番号を必ず書いて下さい。