11月文化の日の前夜、
いつもの定番料理から冒険、エジプト料理に挑戦よ。
本格的な鰐やラクダは上級者向けだからカッチェルでは初心者向けでね。
トマトシェア世界一のエジプト!
女子会的にはリコピン豊富なビューティーコースであることのほうが重要?
(リコピンはシミ、皺、たるみを予防し、
コラーゲンの量を増やす可能性があると
期待されています)
詳しくはトマト大学で学んで。
シンシア、カゴメ関係者ではないですが。
第136?回 エジプト料理deリコピン補充★渋谷
【日 時】11月2日(金)7時半〜(7時15分集合)
【店 名】エジプトヒュージョンダイニング「LUXOR」ルクソ−ル渋谷
【場 所】渋谷区宇田川町34-6 渋谷M&Iビル2階
☎050-5798-5877
【行き方】JR、東急東横線、京王井の頭線渋谷駅から徒歩6分
東急百貨店本店の斜め前。1階は洋服店。
【参加費】4000円
【人数制限】8名限定 8名に達しない場合延期の可能性もあります。
【締 切】10月23日(ただし、満席になれば締切)
【キャンセル料】
人数限定開催のため、10月24日から。
ただし、キャンセル待ちの方がいる場合、
ご自身で代理出席の方を見つけて来た場合は除く。
【料 理】
ファラオレッドシークルーズコース+1ドリンク付き(700円まで)
特殊すぎる食材(ラクダ、ワニ等)は除いてカッチェル会員向けにエジプト料理入門編としました)
でもアフリカ河川に生息するナイルバーチは挑戦しましょ♪
カクテル(クレオパトラ7世、ファラオの呪い!)や珍しいビール(パレスチナ、イスラエル)など高価なお酒や追加で飲む場合は差額分は個人負担をお願いします。
詳しくは次の記事で↓
9月10日付け
第134回エジプト料理入門編「LUXOR(ルクソール)」料理内容等
http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e318383.html
どんな感じか想像つかないわって方にお店の簡単な紹介を。
ビビらないで。
シンシアもちょっとドキドキだけど先にお店に入って待っているから安心してね。
http://www.youtube.com/watch?v=MB7BpdI0bcc
【ご注意】
早い時間帯につき、ベリーダンスはやっていません。
シーシャ(水タバコ)、エジプシャンタロット占星術は参加費に含まれません。
政治宗教セールス等の勧誘、チラシ配布は禁止。
参加者からクレームの出た方は次回からの参加をご遠慮いただく場合もあります。
会場の地図や電話番号は印刷するか、キチンとメモしたりスマホなど、手元で見られるように準備してお越し下さい。
【参加申込方法】
1.申込フォームから
http://form1.fc2.com/form/?id=748889
2.既にカッチェル会員番号を持っている方、
あるいは直接メールしたい方は、件名にフルネーム+個人番号をいれて
kaccheru@mail.goo.ne.jp
あてメールで。
3.このブログのコメント欄に公開しないで、と断り書きを入れて書き込む。
まだ参加を決めていないけど、
聞きたい事がある方は
お問い合わせフォームよりどうぞ。
http://form1.fc2.com/form/?id=717647
書き込むのが大変な方は直接、お電話下さっても構いません。
ただし、
非通知拒否設定しています。
呼出し音もなりませんので、必ず番号を通知する形でおかけ下さい。公衆電話からも受付出来ません。
03-6454-6676
予定は記事の左下、カテゴリ欄の2行目、携帯向け簡易版で確認できます。
記事全体をご覧になりたい場合は、ブログの1番上、
女性おひとり参加限定食事会サークル「カッチェル」の太字の行をクリックして下さい。
古代エジプトファラオ達の晩餐にようこそ。
古代エジプトをコンセプトとした『LUXOR Bar』は、一風変わったアラビックスタイルを演出。
古代エジプトが発祥の食材や料理からワイン、ビール、ベリーダンス、エジプシャンタロットなどが楽しめる、トリップ空間です。
そこで味わえるのは本格エジプトフュージョン料理。
いわゆる一般的なエジプト料理をくつがえしたまったく新しいタイプの、エジプト発祥の食材を使った料理です。
アフリカの河川や湖を中心に生息するナイルバーチなど、エジプトならではの食材を楽しめるのも『LUXOR』だからこそ。