第109回夜カッチェルのASUKA(あすか)のお店紹介とお料理内容です。
写真はあすかのものですが、
必ずしもメニューと一致していない場合があります。
都会の片隅にホッとくつろぎながら、気の合う仲間と美味しい料理とワインに舌鼓を打つ、
そんな空間を演出してくれるのが『明日鶏とイタリアン ASUKA(アスカ)』です。
お店一押しの「明日香鶏」はもとより、
メニューはイタリアン中心ながら、毎日の「シェフのおすすめ」、旬な食材を使った料理など幅広いメニューが楽しめます。
お客様の好みや注文にもできる限り対応してくれる、とってもあたたかいお店。
青森産の「津軽鶏」はもちろん、築地直送の今日上がった鮮魚や、
鎌倉野菜(鎌倉の露地野菜…おもに根菜類)など素材にもこだわっています。
今回カッチェルの皆さんに召し上がって頂くのは『ASUKA』の中でも充実のコースをご用意しました。
ボリュームもたっぷり。前菜からデザートまで、大満足間違いなしです。
自慢のハウスワインや手頃なボトルワインも多数ありますので、ぜひ食事と一緒にご堪能ください。
『ASUKA』自慢の充実コース全7品
~明日香鶏をたっぷり堪能できるコースです~
前菜の盛り合わせ
いろいろ食べたいあなたに、4種の前菜をプレートに盛り合わせました。
サラダ
レタスにベーコン、パルメザンと黒胡椒で合わせたサラダをお出しします。
おすすめピッツアまたは本日のパスタ
当店自慢のおすすめのピッツア、または本日のパスタをお召し上がりいただきます。
築地より~本日のお魚料理
築地に本日入荷した新鮮な白身魚を、カルパッチョに仕立てました。
お肉料理
・明日香鶏
噛み応えのある明日香鶏は、噛みしめれば噛みしめるほどうま味が口の中一面に広がります。
一度食べたらやみつき!!!こだわりの一品です。
パン
香ばしいパンをお召し上がりください。
デザート
コースの締めくくりに、ブランマンジェ、ガトーショコラなど、デザートを盛り合わせた一品をお出しします。
コーヒーまたは紅茶
※旬の食材を使用しているため、お料理の内容は当日の仕入れにより変わることがあります。
【ASUKAでしか味わえない明日香鶏】
四国香川の地でシェフが出会った「骨付き鶏」を、ぜひ東京のグルメな大人たちに紹介したいと思い、新しい香(味)を、これから出会う明日の香(味)として、「明日香鶏」と名付けられ、人気を呼んでいます。
今回女子会サークル・カッチェルさんにご提供するのは、
ジューシーな青森県産の津軽鶏を使い、スパイス・調味料などオリジナリティーを加え、
味付けをした上で1~2日間冷蔵庫でねかせてから専用のオーブンで15~16分分じっくり焼き上げています。
シェフの地元香川の味を生かしつつ、都会人にも親しみやすい洗練された味に仕立てられています。
香ばしい香りと歯ごたえもたまらない逸品です。
イタリアンとのコラボレーションで、ピッツァ・パスタ・サラダなどにもアレンジされています。
この古くて新しい味「明日香鶏」を、ぜひご堪能ください。
【新鮮な鎌倉野菜を使用】
鎌倉野菜とは、端的に言えば"鎌倉で栽培された野菜"のことを言います。
しかし、一般的に観光客が足を運ぶような地域では畑を見かけません。
鎌倉市内の農地は観光名所から離れた、北部と西部に集中しています。
生産履歴を記帳するといった内容に同意した「鎌倉ブランド」に会員登録している農家は、農業取締法や食品衛生法などの関連法令を遵守し、新鮮・安全・安心な農産物を生産しています。
旬の新鮮な野菜をたっぷり召し上がれ。
ドリンクメニュー(例)
お酒など追加注文は、自己負担となります。
各種お飲み物をご用意しております。お料理とともにお楽しみください。
■ ビール 500円~
■ カクテル 550円~
■ 日本酒 550円~
■ グラスワイン 500円~
■ ボトルワイン 2,500円~
■ ソフトドリンク 380円~
第109回カッチェル 5月19日(土)週末の夜、
たっぷりイタリアン@赤坂の記事はこちら