カッチェルへの寄せ書きをお願いしています。

シンシア

2012年01月11日 06:46

カッチェルへの寄せ書き、お願いしています。
次回の参加までに気の効いた言葉、よろしく!


福岡で2年間「おひとり様初心者の会」サークルをやり、その後東京で「カッチェル」を始めて1年、たとうとしています。

「そんな食事会、東京で参加する人はいない。」
「若くもないのに、繋がりあいたい女性がいるわけ、ない」
「高い食事など、主婦はしない。」
「誰も求めていない」


まあ、いろんな声がありました。

ここまで続けて来られたのは、カッチェルに参加してくれた皆さんのおかげです。

マスコミで取材されたのを見ながら、参加のメールを送るのをためらっている人もいます。
カッチェル会員さんが参加した感想を寄せ書きに書いて頂ければ、
そんな女性の背中を押すきっかけになるでしょう。

今日、シャングリラピャチャーレに参加する人から順にお願いしていきます。
ブログに載せるので、個人情報は書かないでね。
リース作りの時、るみさんが差し入れしてくれたリンゴ。
台湾人のこうさんは蜜の入っているリンゴを知らなかったそう。
日本に来て初めて食べた時、腐っていると思ったそうです。

こうさん、台湾語でいいから何か書いてよ〜ん。

おばちゃま女子会カッチェルについてのお問い合わせは
こちらよりどうぞ
http://form1.fc2.com/form/?id=717647

既に参加したい会が決まって申し込みされる方
http://form1.fc2.com/form/?id=717643

予定は左下、カテゴリ欄の2行目、携帯向け簡易版で確認できます。

記事全体をご覧になりたい場合は、ブログの1番上、
女性おひとり参加限定食事会サークル「カッチェル」の行をクリックして下さい。

1〜3月の予定は下からどうぞ

http://kikibitoomigoto.tamaliver.jp/e202244.html
それにしても、6時代に北側のエアコンも届かない場所、寒い

関連記事