第78回カッチェル、一杯喋って一杯食べて一杯飲んだね。
週末金曜日、吉祥寺の夜盛り上がる〜
http://www.youtube.com/watch?v=FskKiqx7eDE
キャンセル待ちの246番さんも「シンシアさんに会いたいから」と吉祥寺駅まで来られた。
嬉しいですね。
今夜は掘りごたつ式で
やっぱり盛り上がりましたね。
どんな話が出たか、単語や短い文章でちょっとだけご紹介。
・3日悩んでカッチェル入会
・ドリカム行って来ました。
・家庭菜園で枝豆作り
・福岡天神
・注目
一人ランチバイキング
・自分のための人生
・歌舞伎
・結婚に夢がもてない
・トマト
・超音波検査
・フェイスブック
・B型
・夜にウォーキング
・申年
・小学3年生
・猫2匹
・犬友達
・押し花
・仙台
・NHK
・あさイチ台本
・30代
でも何より注目は
断捨離(ダンシャリ)の達人話。
物をドンドン捨てていく様は、聞いているみんな感心してた。
片付けていないと落ちついて寝られないなんて。
その血を分けて欲しい。
カッチェル参加者で2人目。
こんなにたくさん、参加しているのに。
「整理整頓が大好き」って言ったのは。
お2人コラボで断捨離教室でもやってもらおうかしら。
携帯用簡易版のカテゴリーを作りました。
カッチェル開催、シンプルな予定内容みたい人は
この左下のカテゴリー欄
一番上、携帯向け簡易版の所をクリックしてみてね。
第73回カッチェル@阿佐ケ谷
あさイチシェフ「孫」&七夕散策&ミーズティガーデンor可否茶館
で初参加した217番さんがブログに感想を書いていらっしゃいます。
まだカッチェル未体験の方、予習にどうぞ。
http://musashinowoman.tamaliver.jp/e181067.html
第73回 座・高円寺で阿波踊り体感も書いて下さっていました。
http://musashinowoman.tamaliver.jp/e185031.html
ブログ村ランキングに参加しました。
クリックして下さると仲間が増えるきっかけになります。
にほんブログ村
シンシアは50代ですが、参加は20代〜80代までいらっしゃいます。
にほんブログ村
にほんブログ村
カッチェルは単なる市民サークルです。
が、以前シンシアが起業塾へ行っていた関係で、ベンチャー関係のランキングにも参加していました。
そしたら、
知らないうちに、ベンチャー社長部門で第6位に!
より多くの人の目にふれるために、バナーを貼ってみます。
将来(何十年か後、時代が変わって)
おばちゃま女子会がベンチャーとして進んで行ける日を夢見て(笑)
ランキングに参加したままにしておきます。
良かったら、ポチッと押して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村
関連記事