背中のぎっくり腰!?お手伝いしてくれる方いません?

シンシア

2011年05月15日 21:22

5月21日はすぎなみ大人塾発表会

http://www.sugi-chiiki.com/otonajukuren/content_disp.php?c=49bf2dd868520
シンシアはカッチェルの活動報告をポスターなんか貼って
こじんまりとやる予定。
震災の影響も考えて名前を発表会と変えたけど、
当初は大人塾まつりという名前だった。

杉並区の教育委員会が共催だけど、内容も堅い物ではない。
昨日はその最終打ち合わせ。
その前に印刷物を準備しようと自転車で出かけた。
けど、その前日から背中が痛い。
セシオン杉並についても会釈ができない。

どうにか印刷をすませて、いったん自宅で横になったら
もう起き上がれない。
まさに
ぎっくり腰が背中へ来た感じ!

幸い、あいたた、
あいたた
と言いながら印刷していたのを聞いた
心優しい顔なじみの職員さんが
「無理して来なくても大丈夫だから」と言って下さったのに甘えてそのまま深夜まで横に。

ソファに座ってても、その態勢から動けないんだもん!
どうしましょ〜。

でもね、
暗闇でも、ふっと思った。
あ、
魂のラジオ始まる!
そしたら何とちょうど番組開始数分前。
午後8時〜眠る事も出来ず、う〜んう〜ん言ってたのにぃ。

すごい!
私って!
ぴったし!

フクヤマが、おしっこを座ってする話を聞きながら、笑う元気もなく、
眠れず、痛みをこらえる。


週末の大人塾発表会
ありがたいことに、土曜日はお2人カッチェル会員さんが手伝いに来てくれる。
詳細は、昨日の打ち合わせ後にお伝えするつもりだったら、いけなくなっちゃった。

当日はともかく、
金曜日の夕方からの準備、大丈夫かな〜
椅子や机運び、
さすがに女の子
女性だから重いものは運ばなくてもいいだろうけど、
原則自分が使う物は運ばなければいけないのかな〜

もし、お時間と少々の体力がある方、
カッチェルの準備手伝って下さるとありがた〜い!
報酬はないのだけど、色んな面で積極的な人達とお知り合いになれます♪

関連記事